えりはな の 「いま」を伝えたくて

「いま」目の前にある感動や景色をたくさん伝えたくて、ここを作りました。

いわゆるコインランドリー

2012-10-29 22:47:24 | メリーランドで暮らす
夏、こどものサマーキャンプへNYに迎えにいき、
その日は一泊して、そのままフライトで旅行に行くという計画で
ネックになったのが
大量の洗濯物を(サマーキャンプの)どうするか。

まずYMCAへ連絡し追加料金発生してもいいから
追加でランドリー入れてもらえないかと相談。
ところが、帰る前日がランドリーの日となっているのだけど
アメリカではよくあることで終わりませんでした、という理由で
返却が翌日になったりということが起こる場合がありえる、
また、優先順位の希望が出せないので、確実ではなく
お受けできないというとんでもない返事がきた。

アメリカだから、、、、いかにもありがちなことで。

で、ネットでコインランドリーを検索。
住宅街ではあまりみかけなかったのだけど
YMCAの人の話だと、高層アパートなどがあるエリアにはよくあるとのこと。

時間が快適につぶせて駐車場の心配がいらないということでNJのミツワ付近で検索。
いくつかかかりましたが
欲がでてどうせなら設備が新しくきれいなところがいいわということで
HPを設けていたところにいってみました。

文句なしにきれいだし、マシンも最新。
頼めば、洗濯から乾燥、タタミまで別料金で仕上げてくれるサービスもあり。
が、自分で入れ替えるだけといえばそうだからと
今回自分で洗うことに。

う~~ん、いいなぁ最新マシン。
うちのレントハウスの洗濯機、乾燥機の超オールドバージョンと入れ替えたい~~。

今回ハリケーンで停電がなければいいのだけど。。。
停電はオール電化にはかなり致命的。
そして洗濯物がたまります、、、脱水が出来い、空調がきかない、気温が低いと
乾かない。
というわけで、コインランドリー、停電しにくそうな(木が少ないエリア)ところで
探しておくのもいいかもしれません。

ハリケーン対策 (準備編)

2012-10-29 11:45:00 | メリーランドで暮らす
カウンティからのメールがとても役に立ったので
忘記録もかねて、ハリケーンが来るとわかっている場合の準備についてまとめておきます。

1)落ち葉は回収して車庫にしまう。もしくは、芝の上に葉をあつめ、排水溝に流れないようにする。
2)ガッタークリーニングをしておく。
3)停電に備える。
 ・火を使わないランタン、懐中電灯などの準備、余分の電池も買っておく。
 ・掃除・洗濯・調理は早めにしておく。
 ・冷凍庫の整理。製氷機をとめて中の氷をジップロックにいれて冷凍する。
  溶けて処分するのが惜しいものから食べたり調理したりしておく。
  ジップロックに飲料水を入れて凍らせると、冷やすことにもなり、中の水も後で使える。
4)停電になったら
 ・メインにつかっている電気器具のコンセントを抜く。復旧した時に負荷がかかるのを防ぐのと
  余分な電力を使わないため。
 ・二酸化酸素中毒になるような行為はさける(BBQグリルを家の中で使うなど)
5)買い出し
 ・断水や停電で浄水場が働かないことを考え、飲料水を確保する。最低72時間分。
 ・火を使わずに食べられる保存食を3日分程度用意する。
  →食物繊維・・コーンや豆の缶詰
  →タンパク質・・・ツナや豚の缶詰
  →炭水化物・・・パン・フレーク、日系グローサリーでパックごはん
  →冷蔵もの・・・プラスチックにはいった牛乳、ハム、サラダ野菜(洗浄不要)、ミニトマトなど
  →果物・・・みかん、バナナ、アップルソース、ぶどうなど
  →お菓子・・・心の友。ワインがいる人はご自由に。
 ・カセットコンロの予備
 ・乾電池・・・ラジオ・懐中電灯・ランタンなどチェックし予備を買っておく
 ・トイレットペーパーやキッチンペーパー、生理用品
 ・ベビー用品・・・必要な人
 ・ファーストエイドのチェック、処方箋がいる人はもらっておく。
 ・氷・・・クーラーボックスにいれて冷蔵のものを停電したらうつす。
      停電してからだと早いもの勝ちで入手が難しい。
6)コピー
  パスポート、保険証など大事なものはコピーをとって、防水の効くところにいれて保管。
7)現金
  ATMもとまる、クレジットなども使えないので、現金を手元においておく。
8)ガソリンは満タンに
9)携帯・PCなど充電できるものはフルにしておく。
  携帯はカーチャージャーを用意しておく。
10)常にニュースやラジオ、WEBで最新情報を入れておく。
11)風呂に水をためておく
  →断水の場合のトイレにそなえて。
12)デッキや庭に出しているエクステリアは片づける。テーブルセットなども危険。

☆ランタンや電池(とくに単一)は、ハリケーンが来るとわかってからだと、入手困難。
 ふだんから用意しておく


ハリケーン通過中は、
外に出ない、窓から離れて屋内でも安全なところにいる。
火事や命にかかわるようなこと以外で、911に電話しない。

こんなところでしょうか。。。。
落ち着きませんが、明日に備えて眠ることにします。



嵐の前の静けさ・・・

2012-10-29 11:29:33 | メリーランドで暮らす
昨日、土曜から今日にいたって
電話が多いこと。。。
異例です。

Govement 明日はすべてのガバメントの建物は休館です。
Comcast (ケーブルテレビ会社) テレビがつかなくなっても電話してくるな!
Pepco  (電力会社) 停電の予告と十分な対策を促す警告電話
夫の会社 三つの建物すべて明日は休業とするので日本人社員に連絡するようにとのこと。
Washington DC 土曜の段階では、ハリケーンが強くならないうちに月曜のエレクションに行くようにとのこと。
        今日はそれをあらため、月曜は中止になったとのこと。
カウンティ 月曜・火曜ともに公立学校はすべてお休みとなった。


そして、これらを受けて、メールがやってくる。

学校の先生 休みになったので、試験の日程は二日遅らせる。フラッシュライト(懐中電灯)のもとで
      勉強してくること。プロジェクトも二日遅らせて水曜に回収する。

カレッジ  火曜は休校、キャンセルとする。

カウンティ 各種アラート。ゴミ回収は二日遅れて回収する。指定日まで絶対に出さないこと。
      落ち葉は、かき集めたものは通りには残さない→飛んでいく。
      袋にいれてしまうか、外なら芝生の上にはっぱをおくこと。
      排水溝が詰まるのを防ぐこと。
      などなど、かなり細かく。対策、嵐まっただ中、通過後それぞれの注意事項や
      用意しておくことなども書かれていて、大変助かりました。

会社や政府関係が休みなるなんて、初めてで、
(でも、出勤はするらしいのだけど・・・・)
会社を開けるところは、届け出がいるという連絡も。

嵐の前の静けさ、若干道路は濡れているものの
まだ風もなく雨も今はなく、静かです。

冷凍庫は、停電で前回だめになったので
今回は早めに製氷機をとめて、中の氷をジップロックにいれて凍らせ、
冷凍冷蔵ともに一番低い温度に設定。
今日は、冷凍庫の中のものから食べていく、ということで
夕飯を作り、明日の夕飯、朝食も夜のうちに作りました。

電気が使えるうちにと、洗濯などもすませました。
てきぱきやれば、夜全部できちゃうんだ~~と感動。
明日はゆっくり出来るのかも?(電気ないかもしれないなぁぁぁ)

どうか大きな被害がでませんように。
みんな無事でありますように。