えりはな の 「いま」を伝えたくて

「いま」目の前にある感動や景色をたくさん伝えたくて、ここを作りました。

おそまきながら、9月22日 満月の夜

2010-09-29 23:13:52 | 風水
天気予報では、日中晴れだったけど、夜から曇→雨
ということで、すっかり諦めていたお月見でしたが
室内だけでも、お月見気分を味わおうと
満月の写真を用意、月見団子を作り、
季節のフルーツを備え、
そして、二日間探したススキは見つけられず、その夜を迎えました。

風水では、9月は、恋愛とお金のパワーがあふれる時期。
とくに中秋の名月は、恋愛運・金運にも効果大とのこと。

東南の窓にうつる月をながめること、
そして、女性は直接月をみずに、水面にうつった月を楽しむことが大切。

そっか~~、と思いながら当日を迎えた私。

だけど、別の思惑で、当日を迎えた主人がいました。

「満月の夜は、イカが釣れる」

夜、予報に反して、9時ごろ、雲は多いものの
月が拝める状態だったので、
遅い出陣ながら、家族で出かけることに、幸い、翌日は秋分の日でお休み☆



鳴門方面に車を走らせ
むかったのは、鳴門スカイラインをあがり、途中で脇道へ降りていく
室、という地名のところ。

さてさて、すでにたくさんの先客釣り人がいるではないですか~~。

「人が多いと釣れないんだ」と
ぐんぐん、細い道を沖に向かって、どこまでも歩いていく主人。

お供えしてた巨峰をもって追いかける私たち。

そして、どうでしょう。
実際の滞在時間およそ小1時間。
大きなアオリイカと小さいアオリイカが釣れました~~~

雲も増えてきたけど
時折、月もでてきて、
遠くで、ものすごい稲妻が光っていて、ドキドキはしたのだけど。

夜遅く帰宅。
そして、新鮮なうちに、と
イカ刺しをみんなでいただきました~~。





一味ちがう満月の夜に。。。。

大祓いの日

2010-06-30 21:01:45 | 風水
毎年、6月30日は、風水では「大祓い」、風水というより神事では、ということでしょうか。
氏子さんには、神社から、人型をした白い紙で出来た人形が家族分まわってきたりします。

先日、よくいく神社にお参りした際に、すでに、人型が置かれてたので
それに、家族分、名前などを書いて、私の息ですが、吹きかけて預けてきました。

今日、3時から、その大祓いの神事があったのですが
残念ながらいくことは出来ませんでした、その代わり、朝から、特に水まわり、外回り、玄関周りを徹底して大掃除を行いました。

暑い夏、体調を崩したりすることなく、無事に元気に過ごせますように、と
たまった厄を祓ってもらっている姿を想像しながら、一日を過ごしました。

明日から7月、カレンダーは、すでにかなり用事と行事でうまっています。
元気でこなして楽しめますように。

きれいになった空間に、遅まきながら
七夕飾りを施しました。


リベンジ風水

2006-08-15 08:45:46 | 風水
今日から12年に一度のリベンジ風水ということで
今日は1996年にさかのぼる日だそうです。

ふりかえってみて、私にとって1996年は
結婚した年であり、出会いの年であり、生まれて初めて関西から出た日であり、
楽しい思い出がよみがえります。

南をきれいにして、エルメスオレンジの洋服をと思いますが
あいにく南は、ダンボールの山です。
せめて今日から引越し最中でも
こぎれいにしようと思います。


星に願いを

2006-07-07 21:03:09 | 風水
今宵は七夕

あいにくの曇り空で、星はみえませんが
雲の上は、もちろん雲ひとつない星空

年々笹が取りにくくなり、諦めかけていましたが
友達のおじいちゃまが取ってきてくださり
無事に今年も我が家に笹飾りが用意できました。

今夜は、慣れない日本酒を少しいただきながら
祈願しようと思います。

届け、I wish・・・・

夏越しの大祓いを前に

2006-06-26 17:40:47 | 風水
今週半ばの不燃物ゴミ(月に一度しかありません)を前に
大掃除・家の整理にも力が入ってきました。

が、まだまだ駄目です。
今日は、廊下の収納庫の整理をしました。
出てくる出てくる使わないもの、そして何が入っているのか
わからない箱など・・・・・。

午前中かかりました。
そして、大量のゴミも発生。
区分して、明日から順番に出していかねば・・・・。

明日は、北の収納・クローゼットの中などもやっていかねばと思います。

大祓いには、近くの神社で輪をくぐりましょう。
いつも行く神社には
人の形をした白い紙に名前を年をかいて祈祷後、燃やしてもらいます。

厄落とし

2006-06-20 19:23:51 | 風水
6月30日に大祓いがあるように
今月は、前半の大掃除月間です。
本格的な暑さを迎える前に家をきれいにして
すっきりさせましょう、ということで
重い腰をあげて、汗だくになりながら
ベランダとお風呂などの大掃除をしました。

毎日少しづつ重点箇所を替えながら、取り組むしかありません。

ここへ越してきて6年、
子供たちも大きくなってきて、成長のたびにいろんなものを整理してきたつもりですが
しきれてないものもたくさんあります。
家を軽くしなくちゃ、空いた空間に幸運を入れるためにも!と
頑張ります。

新しく出来た温泉施設 御寶原泉 

2006-05-29 23:41:01 | 風水
この春に、徳島県小松島市にオープンした入浴施設です。

「おたからげんせん」と読みます

場所は、徳島市中心部から車で15分くらいかな、南へ行ったところです。

天然温泉の概要は
掘削深度 805m 動力湯水
泉質 低張性アルカリ性低温泉
適応 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみくじき、
慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康維持、きり傷、やけど、慢性皮膚病

岩塩サウナとスチームサウナがあり
露天風呂つき、
予約はいりますが、流行の岩盤浴やあかすりなども受けられます。

レストランもあり。

施設は新しく低層ですが、木のぬくもりいっぱいで
ほっとする空間になっています。

男女入れ替わりの浴室も、狭くも広くもなく
ほどよい広さ、露天風呂が大きめで、その周りに椅子などもあり
きれいな空をみあげて、いい感じでした。

お湯は、少し白く濁っています。
特記すべきことは、元湯100%かけ流しの湯だということ。
いまどき、珍しいですよね。

施設内のレストランでは
モーニングもあり、モーニングセット入浴などもありました。
岩盤浴は、1000円、温泉とのセットで1500円というお値段です。
入浴料は、500円だったと思います。

土曜の夕方、意外に空いていました。
そして、その日のレストラン夕食は
牛丼と海老サラダで780円程度だったと思います。
メニューが限定されている分、安く提供されているのだと思います。

施設のすぐ近くには
「あいさい館」という新しくできた産直市場があります。
地元の大きなしいたけがたくさんはいっていて
焼いてポン酢でいただくのは絶品、これが280円。
トマトもたくさんはいっていて280円というお値段

特記すべきことは
「海ぶどう」

通常沖縄でしか採れませんが
ここ徳島で養殖が出来るようになったとか。
1パック小さいので350円、大で980円と少々お高めですが
美味しい~~、初めてのその味に感動しました。

ぜひぜひ、お訪ねください。


雨の日は、気をつけよう

2006-05-19 20:22:43 | 風水
最近、雨続きですね。

雨の日は、水のパワーが多いために、その反対の火のパワーが強まります。
けんかっぱやくなったり、かっかとしたり。。。

雨の日に、別れ話をしてはいけません。
戻りませんから。
逆に、別れた方がよいカップルならば雨の日がいいのだと思います。
そのときは、ラベンダー色の小物などを持ってったり
ラベンダー色の服をきて行きましょう。
あとくされがありません。

頭の中では、わかっていても
雨って、イライラします、車の運転も(混むしよけい)。
あぶない、あぶない、気をつけましょう。


加速・・・なのですが

2006-05-15 19:58:31 | 風水
風水的に、5月にだらだらしていたり
五月病の人には、金運がないといわれています。
また、太陽の日差しをさえぎるように、日傘をさしている方!!
いけないみたいです。
物事にたいして逃げ腰になるとか・・・・。

そうなんだぁ、と日傘を差すのをやめました。
が、暑いですよね、やっぱり、そして、日焼けも気になります、正直。

5月は先月からの大開運吉方位で得たパワーを前面につかって
さらに行動を起こし、頑張る月。
GW連休あけで、体重いなんて、未だにいっている場合ではないのです。

といいながら、自分に鞭打ってます。

いま出来ることを精一杯、人の役にたつことも出来るだけ
ガンバロウと心に言い聞かせています。

月の湯 月ケ谷温泉から

2006-05-10 11:00:06 | 風水
徳島県、上勝町というところにある月の宿 月ケ谷温泉
入浴のみも可能ということで、GW6日に家族でドライブがてらでかけました

市内を通り抜け、市内南部から南西へ勝浦川沿いに入ります。
途中少し狭いところもありますが
快適なドライブコース。

以前いった勝浦町の星ケ谷あたりから近いと思っていましたが
上勝町、さらにだいぶ山奥に入りました。

上勝町といえば、ネットで全国の料亭などにつまなどを販売する「株式会社いろどり」という会社が有名。
すごい田舎町なのですが、結構先端と自然が調和されているのだろうと想像していました。
実際、景色は山深い。

日帰り入浴は、大人500円、小学生300円と良心的。

お風呂は、更衣室をはさんで、両側に風呂というつくりでした。
増築されたのかなぁ??
(HPをご参照ください)

さてさて、GWということもあり
7日までこの宿の前の勝浦川には、こいのぼりがたくさん流れていました。



風に吹かれてとても気持ちよさそうに泳ぐ姿は、みていても気持ちのいいものです。

温泉をあとに、帰りは、正木ダムへと抜ける山道を通りました。
ヤッホーポイントがたくさんあるということで。
どきどきの山道、運転がんばりました。

その写真は、また後ほど。