地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

枝豆

2021-06-30 10:32:46 | 家庭菜園

先日に少し収穫した枝豆は予定通り🍺ビールで美味しくいただきました

二か所にタイミングを少しずらして栽培している枝豆で、先日に収穫した所の一部を残して収穫です。

その一部と言うのは、そのまま放置して大豆にします。・・・と、言っても大豆として食べたり、節分に使ったりするのじゃありません。  来年の種です。

 

合計10本程度です。これがほぼ枯れるまで置いておきます。

 

収穫した枝豆は畑である程度処理して持ち帰り、家で最終処理をして茹でました

もう、この時点で頭の中は🍺ビールの泡で満タンです。

ザルの八分目ていどを使いました。残りは明日、明後日のお楽しみです。

本当はもっと沢山あったのですが、再開した店で使うと言うので夜の店のママさんにおすそ分けしました。

 

スーパーに並んでいるのは洗った後なので、そんなに丁寧に洗う必要は有りません。

しかし、家庭菜園の枝豆は雨や水やりで土が跳ね返り、下の方は泥だらけです。何回も洗わないと土が取れません

かなりゴシゴシとやるので産毛もある程度は取れます。

枝豆を楽しむならそれで茹でれば良いのですが、酒のアテとして楽しむなら塩は欠かせませんし、塩が効くように房の端も切り落とします。一つ一つ料理バサミで切るのでチトめんどくさいけど、頭の中は🍺ビールの泡になってるので苦にはなりません

そして、絶対に忘れてはならないのが・・・食べる前にもう一度塩を振りかけてザルで混ぜる事です。

これで一気に濃い味になります ビアガーデンの枝豆が美味しいのはコレッ


コメントを投稿