気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

福島さん、あなたもあの「いじめ事件の教頭」と似た発言してたんだね(- -メ)

2023-02-23 19:56:48 | 公平・平等

スリランカ人のウィシュマさんが亡くなって、今「入管の責任」の捜査はやっているみたいだけど、

収監されてから5か月間彼女が健康でいて、支援者が現れた直後から体調を崩し、2か月後に死亡している 

という事実には、何の捜査もしないみたいね

安部さん暗殺事件の犯人を山上容疑者一人にして終わらせようとしているのと、凄く似ている気がする・・・。

 

さて、ウィシュマさんの一件で、こんな形で「偲ぶ会」に参列したのが福島瑞穂さん。これ、2021年ね。

「亡くなられて本当に残念です。・・・」

ウィシュマさんの関係者であれば、この様な態度を取るのは一般的だろう。

でも、福島さんの場合、人道的な同情心で、無関係な人の葬儀への参列は無い だろうな と、それまで受けている彼女の印象から思っていた。

 

数日前、それを裏付けるような、こんな魚拓が見つかる。

紹介していたツィートはこちら → 「本当に「死んでしまった人の人権なんて考えても仕方がない」のか?

 

何この発言。

話の流れからして、いじめで死んだ中学生は「死んだからもういいじゃない。」という発言をして、

「それよりも3人の生きている加害者の前途です。」と言っているように取れる。

 

「それよりも3人の加害者の前途です。」って言い方、どこかで似たような発言を、見た事有りますよ。

旭川いじめ事件での教頭の発言

「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ。1人のために10人の未来をつぶしていいんですか。どっちが将来の日本のためになりますか。もう一度、冷静に考えてみてください」

同じロジックですよね(><)

 

ウィシュマさんの時と真逆じゃん。

ウィシュマさんに当てはめれば、「不法滞在して死んだスリランカ人の人権なんて、考えても仕方ないですし・・・」って、なるはずでしょ?

無関係なら、多分参列すらしないはず

それが、わざわざ参列して「感銘を受けました」だって?

 

はぁ?

 

ウィシュマさんは仮にも「入管法違反の犯罪者」の立場ですよ?

いじめで亡くなった中学生は、ウィシュマさんより重い犯罪を犯していたとでも、言うのでしょうか?

いじめで亡くなった中学生が重罪を犯していた、って事件、聞いた事無いよ。

 

ウィシュマさんの場合は、「彼女の死を悼む姿を見せる事が、自らに利する事になる」という裏が有ったから って事でしょ?

福島さんの行動の動機は、過去に敵対国家の代弁者と取り上げたけど、自らの利害関係がベースだと思うよ。

そんな視点で見れば、今回のこの真逆の対応も理解できる。

彼女のこのウィシュマさん寄りの行動は、

「『人道的配慮』って大義名分を掲げて彼女の死に寄り添う姿勢を見せる事で、世論の同情心を盛り上げて入管法の改正を阻止しする為。」

でしょ? NHKも上手く巻き込んでさ

(最初の写真、「この様な場所で参列した証拠としての記念撮影?」って批判で晒された、福島さんのツィートの写真ですから)

※好意的に考えれば、2017年の発言で バッシングを受け改心した と言えるかもしれないけど、疑わしい・・・(^^;)

 

簡単に言うと、ウィシュマさんの死を利用した、って事でしょ?

 

福島さんの正体は 利害関係だけで動く「正義と言う言葉の無い人間」、って事でしょうね。(「弁護士」と言うのが聞いて呆れる(><))

彼女のこの真逆のツィートを見て、私は、ウィシュマさんに仮病を使うようにそそのかしたのは、福島さんではないか?と疑いを持ちましたね(><)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スペーシアギア、インプレッション】・・・マイルドハイブリッドのフィーリングは良いけれど・・・

2023-02-22 20:26:12 | 

今回もスペーシアギアのインプレッションです。

 

先日雪道で遊んだので一気に燃費が下がりましたが、その後の気温上昇でほぼ盛り返し(笑)

春以降は満タン燃費がJC08モードの値まで行きそうな予感が有りますw

今回は燃費でなく、それに影響がある筈のマイルドハイブリッドについて。

 

マイルドハイブリッドのアイドリングストップ、良いですねw

ハイブリッドだからエンジンの再スタートに、「スターターを使うやり方では無い」のが、まず感覚的にグッドですw

交差点で止まってアイドルストップから復帰する時、仕事で使っている80系ノアや同年代のシエンタは、毎回スターターが回って再始動が露骨にわかる(^^;) 

スターターでなく、車の充電器であるオルタネーターをモーターとして使い再始動させているから、あの「ぎゅるぎゅるん」って言う音は全然しない。

再始動の電源にはハイブリッド駆動用のリチウムイオン電池を使っているから、ボンネットの中にあるバッテリーは使わない。

結果、ガソリン車のアイドルストップ車はバッテリーの劣化が早いと言われているが、同じ事にならないだろう。

バッテリー自体も、前に乗っていたアルトや私のKeiワークスと同じ大きさだ。

 

アイドルストップが付いていないヴォクシーやKeiワークスに乗っている時は、長い赤信号に引っかかると「あ~・・・しょうがない、人間アイドルストップだ(苦笑)」でエンジンを止める事が有る。

ギアはその点を気にしないで、ブレーキ踏んで止まったら、放置したまま止まれるのが良い(笑)

スペーシア系はクリープが始まるくらいの軽い踏み加減でないと、アイドルストップを勝手にしてしまうんじゃないかな?

「アイドルストップできますマーク」が点いている時に、アイドルストップしなかった時って、多分無い。

 

トヨタの80系ノアなどは、ある程度ブレーキを踏み込まないと「ブレーキをもう少し強く踏んでください」なるメッセージがほぼ毎回表示され 、「短い停止だからわざと止めないんだから、良いんだよ、わかってんだよ・・・」とウザく感じる事が有る(^^;)

更には、「エアコン優先の為アイドルストップはできません」なる「ご忠告」まで表示してくれるのが「ウザい」と感じる(^^;)

それに、総じてアイドルストップ時間がギアより短い様だ。

エアコンオフ・空調オート、が私のお気に入りの空調設定。

その条件で走っていると、80系ノア達は「エアコン優先の為、アイドルストップをキャンセルしました」って真冬の1月で「我慢しきれずに再始動」していたが、スペーシアギアは今のところアイドルストップの途中キャンセルが無い。(尤も、そんな時はできますマークが点かないから、ドライバーとしてはわかり易いw)

このアイドルストップの長さは調整できるらしいが、標準設定・快適設定・エコ設定の3つが有り、快適がストップ時間が短くエコが長いそうだ。

購入当初から「エコ設定にすべきかな・・・」と思っていたけど、今のところ一度も「途中キャンセル」が無いので、とりあえずこのままで様子見を続けるつもりです。

 

ただ・・・

このハイブリッドシステムが何処まで燃費に貢献しているのか、と言うと、今のところ疑問(^^;)

 

トルコンがロックする条件であれば、アクセルオフで確実に回生ブレーキに入るみたいで、それについては良い。

70系ヴォクシーは下り坂でブレーキを踏むと勝手にシフトダウンするんだけど、エンジンブレーキが効果的に効く感、は皆無(><)

ヴォクシーの場合ほんの少し減速抵抗が増すだけで、エンジンブレーキを効果的に効かせるためには、マニュアルモードにして更にシフトダウンをすべきだと思う。

(でも、一度ブレーキ踏んで大きく減速してから、でないと余り意味が無さそう・・・汗)

ところが、スペーシアギアは同じ下り坂でアクセルオフだけで、ヴォクシーの自動エンジンブレーキより、強めの減速をしてくれる。

平坦な道で普通にアクセルオフしても、ヴォクシーよりやや強い程度の減速なので、「減速し過ぎ」感は無い。

という事で、フィーリングはグッドなんだけど・・・

 

この回生したエネルギー、どこまで有効に使えてるの?

 

って言うのが今のところ疑問(^^;)

 

ヒーターシートに使っている。 これは良い。

一般のエンジン車では、ブレーキで熱にして逃がしている走行エネルギーを、無駄にせず暖房に回せるから。 

でも、どの位燃費向上につながっているのか、それがわからん(><)

アイドルストップ後の再発進時や、減速中にEV走行してくれるのはわかるけど、今のところドライバーの意志で自由に作動させられる程、車に慣れてはおりません(^^;)

そして、加速時のアシストも、やってくれることはやってくれるのだけど、これもどんな走り方をすれば作動させられるのか、いまいちわからん(><)

 

取説によると、作動できる条件が有るんだけど・・・ ドライバーが一切状態がわからない条件が有るんですよねぇ・・・(><)

取説より抜粋

 

 

アシストが最初のページの左上の赤枠状態、EVモードが最初のページの右下の赤枠状態。

(「パワーモード」は日常殆ど使わないので無視してもらって。そのレポートは別途。)

その下に、

●アシストの場合、次の条件をすべて満たすと、作動すると書かれている。

その下のオレンジの枠の部分がドライバーの操作部分。

その他の項目は、ドライバーが情報を把握できる条件。

しかし、最初のページの右上の紫枠内、ドライバーはこの条件が一切わからない(><)

・エンジンの冷却水温

・トランスミッションフルードの温度

因みに、燃費マネージャーをスぺギア用にも買ってしまい(苦笑)(こちらも別途アップ)、水温はわかるようになっているけど、トランスミッションフルードの温度なんてわかるわけないわな(><)

 

●EV走行の場合も同様で、その中にドライバーが一切わからない条件が紫枠の中に書かれている。

・鉛バッテリー及びリチウムイオンバッテリーの温度

・エンジンの冷却水温

・トランスミッションフルードの温度

エンジン水温以外、わからんわな(><)

 

もう少し走り込んでいけば、体感的に「どんな時に作動させられる」ってわかるようになるかもしれないけど現時点では「作動条件を探っている状態」で、燃費に対して有効なのか否か、わかりません(><)

 

以上、マイルドハイブリッドは「燃費に対してどこまで有効?」って話を、購入後2ヶ月の時点での感想でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「7000人の命より、6人の任命がー!」かぁ? まだ粘着してるんですね(><)

2023-02-21 19:56:20 | 学術会議

3年前の話に、まだ粘着してますね(><)

詳しく動画の中身を見る気が起きませんが、今もなお粘着しているという事は、任命されなかった6人は 共産党に利をなす人たち、という事のようですね(^^;)

 

「たった6人の為に頑張っている! 流石『少数派も尊重すべき』と言う共産党は、素晴らしい!! 7000人の命って、なんだよ!?」なんて言われるかもしれないけど、解説するから読んでくださいねw。

 

彼らの発言で、

「私たちはよりよい日本を築くために少数派も支援しています。」と共産党が言うのは、あくまで「民衆から支持を得る為の建前」

中身は「自らに利をなす少数派だけを支援している」って事の様な気がしますね。

その理由は動画の後に解説しますけど。

 

任命拒否撤回を要求 日本学術会議問題 2023.2.10

 

私が共産党に対する姿勢に疑問を呈する理由は、カテゴリ「学術会議」でアップした過去ログで記載しています。

一例を上げれば、コロナ第三波前の国会で「任命拒否は違法だー!」と、質問時間にコロナの話題は一切出さず、全部学術会議に使い切った志位さんの姿勢ですよ。

(この画像の元リンクがちょっとわからないけど、運転中のながらラジオで聞いていて、そのタイミングでは志位さんが学術会議の事だけ話していたのは、事実。)

 

ついでに言うと、当時は立憲議員の質問がラジオの中継で多かったので、枝野さんをはじめ立憲の粘着ぶりの方が目立ったけどね(^^;)

 

この写真当時の国会は、2020年の10月の話で、コロナ第三波の直前。

そして、2020年11月~2021年3月の第三波、死者は7000人強。

仮に志位さんが積極的にコロナ対策で質問したところで、この死者数は変わらないと思う。

でもね、2020年12月末に第三波で感染者が急増した時、国会で「政府が何も対策をしていないからこうなったんだ!」と立憲共々と自らの当時の姿勢を無視して批判していたんですよね。

それに対する批判として、この写真が出回った記憶が有ります。

 

結果論だけど、志位さんにしてみれば、共産党と深いつながりのある6人の任命拒否 の方が、利害関係の無い7000人以上の命より大切だった って事ですよ。

この共産党の動画を見れば、それがわかる(苦笑)

 

菅首相、学術会議人事に介入 2020.10.1

 

まず、この会見で志位さんは学術会議の事だけを話題にしたかったみたいね。

準備していた資料を見てそれしか言ってないから、その為の会見だった、と証明しているでしょ?

質問でコロナの話が出て初めて、「GOTOを危惧している」とか言っているくらいだから、頭の中はコロナそっちのけで学術会議一辺倒だった、と言えますよね。

さっきの質問時間の構図が正しいって、この会見の様子で裏付けられてますね(苦笑)

 

それに、共産党の実態って、これでしょ?

 

コラボ代表仁藤夢乃さんはどう反応するか!?過去の性犯罪・痴漢・盗撮続々。日本共産党の欺瞞。女子高生盗撮容疑で逮捕の共産党千葉委員会書記長は氷山の一角!?|上念司チャンネル ニュースの虎側

 

そして、「慈善活動をしています」と言うはずの仁藤さんも、やはり「自らに利をなすような形で活動をしている」と思われる事が暴露されつつ有る様です。

 

【炎上】colaboシェルターの元利用者、内情を暴露!仁藤夢乃氏、生活保護受給のためにウソをつかせた?闇が深すぎる貧困ビジネスがヤバすぎる!【暇空茜】

 

今回取り上げた「粘着質問」で、共産党の「国民の権利だから少数派にも公平に・平等に」、と言う姿勢は、実は表向き。

本音は「党利党略だけで自らに利する少数派の為だけに動いている、そう感じましたね(><)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本零士さんが亡くなったか・・・(黙祷)

2023-02-20 19:50:50 | トピック

松本零士さんが亡くなったが、多くの人は「宇宙戦艦ヤマト」とか「銀河鉄道999」を連想すると思う。

そんな人達に、私は「戦場漫画シリーズ」を見てもらいたいと思う。(知らない人向け、ね。)

 

こちらに、その一つのアニメ版をツィートでアップした人がいる。 → 元ツィート

抜粋

短縮されているけど、是非見てもらいたい。

 

このシリーズ、8割がた読んで知っている。

様々なケースが描かれていて「人としての尊厳」の為に戦うケースも有れば(当然、行き着く先は死)、「捨て駒同然の無駄死に」も有る。

更には、「平時だったら友人になれたであろう二人」が敵同士で相まみえ、相打ちで死んだり・・・。

(今の時代だったら、バイアスロン競技のライバルになりえただろう、そう思わせる描写)

勿論、戦友を殺されて復讐鬼になった主人公も居る。

舞台は第二次世界大戦なので、欧州戦線・アフリカ戦線・東部戦線・太平洋戦線と様々。

主人公も歩兵・砲兵・戦車兵・パイロット・水兵と様々な人達を主役としている。

殆どの兵士が男だが、やはり少数ながら女戦士も実際に居たので、女性も兵士として登場している。

 

戦車好きの私には、次の言葉はとても重い。

「鉄の墓標」と言う作品の中にこの様な言葉が書かれていた。

 

北アフリカ戦線で散った名も無い戦車兵が言った言葉が有る。「この世の中に無敵の戦車なんて有りゃあしない。有るのは鉄の棺桶だけだ・・・」

 

今のウクライナでのロシアの戦車兵達は、この言葉を身をもって体感していると思う・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スペーシアギア、インプレッション】・・・他にも癖が有るなぁ(苦笑)

2023-02-19 19:42:03 | 

さて、今回はまた室内編。

前にアップした無いに等しいフットレスト、以外にもちょこちょこ出てきます(^^;)

あくまで個人的に、イマイチな点を3つ、良い点を3つ、ご紹介。

 

その1 オートドアロックが初期設定 → 無効にしました。

スペーシアギアは初期設定で、走り出すと勝手に全ドアロックされてしまいます(シリーズ全部そうかも・・・)。

これは、人それぞれ好みが有ると思うけど、オートドアロックの目的って多分・・・

①危険がわからない子供が勝手にドアを開けて、外に出る事を防止する為 → 後席のチャイルドシートにきちんと乗せて、チャイルドプルーフを使えば防げる。

②交差点で停止した時等、あおり運転の加害者や、その他の「侵入される危険」からの安全確保の為 → ワンタッチで全ドアロックできる。

 

という理由で、私は必要としていません。(田舎でもありますし・・・(苦笑))

むしろ、

③ドアが自動でロックされたままの場合、事故に遭って自らがドアを開けられない状態の場合、外から開けてもらえず閉じ込められてしまう

という懸念の方が大きいからです。

「エアバッグが作動するレベルの衝撃を受けると、ロックが解除される仕様」らしいけど、試す事はできないし(まぁ、そうですよねぇ・・・)。

そんな場合、意識を失って自力脱出が不可能になると思われるので、万が一の場合開けて貰えないと困る、という理由から無効にしました。

 

2.空調をAUTOにすると、勝手にエアコンが作動

これは、設定変更できないようです。

ただ、ヴォクシーの様に、「AUTOをオンにしておくと、外気温によってはエンジン始動時に毎回勝手に『内気循環』になるという謎仕様」では無いです。

「一度空調をAUTOにして勝手にオンになるエアコン(A/C)を、手動でオフにしておくと、次にOFFにしてAUTOに入れ直さない限り、何度エンジンをかけてもそのままエアコンオフで維持」してくれます。

その点では、「まぁ良いかな」ですかね。

(これから気温が高い夏になると、内規循環もヴォクシー同様の動きをするかは、まだわかりませんが・・・(^^;))

 

因みに、ヴォクシーの場合、エンジンをかけて走っている状態でも、気温が一定温度を越えると勝手に内気循環になります。

これは手動で外気導入にするとそのまま維持してくれますが、エンジン再始動の度に内規循環になり、私にとってはかなり不満な部分では有ります(><)

例えば、駐車場に止めていての乗り出しの場合、外気温33゜C 室温55゜Cなら、窓全開で外気導入にした方が早く冷えますよね。

でも、勝手に内気循環になってしまうという、謎仕様です(><)

 

3.イマイチなサイズのボックス(苦笑)

インパネアッパーボックス、これ、色々な人が紹介動画で(オーナーの「使ってみて」を除く)「ティッシュボックス入れるの、丁度良さそうw」って紹介してます。

確かに、サイズ的にそう見えるのですが、いざそのように使うとすると、薄いタイプのティッシュボックスでないと・・・

 

こうなります(苦笑)

 

置きました。

 

蓋を閉めます。

 

閉まり切りません(><)

 

ティッシュボックスは、この直下にある「インパネミドルボックス」という「引き出し」の方が使えますね(^^;)

 

こうなる理由ですが、このボックス、上部が水平でなく、手前に斜めに傾斜しています。

(買う前に確認してなかったんですよねぇ・・・。水平と思い込んでいたので(苦笑) 尤も、それだけで「じゃあ、買わない」となる部分ではありませんから(笑))

 

斜めにしている理由は推測ですけど、この上を物置代わりに使われちゃうと、衝突の際にこのボックスの上の奥から飛び出してくるエアバッグに物が跳ね飛ばされ、助手席の人にとっての凶器になるから、という理由だと思います。

 

という事で、私はここにウェットティッシュを入れ、ティッシュボックスはその下のインパネミドルボックスに入れて使うようにしました。

 

(そう言えば、過去にシエンタで似たようなケースが有ったなぁ・・・(苦笑)) → 過去ログ

 

次に、良い点3つです。

1.撥水シート

標準仕様でシートが撥水仕様なのが、大正解w 
シート表面に水が玉になって浮いているから、手でささっと払って床に落ちる。 
ヴォクシーは一般的なモケットタイプだから、水滴がついた直後ははじいてくれているけど、5分もすれば完全に浸み込んでいきますね(^^;) 
 ギアは標準で撥水タイプシートだから、カスタムでなくギアを選んで正解だったと感じます。 

 

2.ヒーターシート 
こはお尻がかなり熱いくらいになるけど、GGYにはちょうどいいらしい。 
外気温0゜でも、10分もすればお尻が暖かくなってくるので、今までのアルトでは15分以上前にエンジンかけておいた程だから、5分のアイドリング短縮になりますね。

温風の温まり方はほぼ同じようなので、ギアも温風だけだったらアルト同様だったと思います。

オプションだったらこれは付けなかったけど、結果予想外にヒットしたアイテムです。

 

3.助手席下トレイ

これも使い易くて良いですw

助手席に人が居なければ、座面を前方に引き上げてその下に有るトレイを、「物置」として利用できます。

不安定なお買い物袋などは、ラゲッジでなく、ここに乗せる方が荷崩れしないので、グッドですw

結構大きなお買い物袋でも、余裕で置けますよw

 

今回は以上になります。

使ってみての不満点はやはり出ますが、良い点の方が多いので、運転するのが楽しみですねw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする