気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

碓氷第六アーチ

2009-05-06 23:34:42 | 遺跡

レンガでできた凱旋門、みたいな雰囲気を受ける鉄道橋です。

次に紹介する遺構は、碓氷第六アーチ。

第三アーチから向かう途中に、こんな横穴が見られる場所が有ります。

 

 

 

穴は3つ・・・

これは、前回紹介した第三アーチ後の第六トンネルの横に明いています。

この第六トンネルは長くてカーブしている為、かつての蒸気機関車の時代に造られたこのトンネル内に煙が溜まってしまう。

それを解消する為に煙抜き用の穴をトンネル側面に明けたものです。

今までは樹木が邪魔をしてここまで良く見えなかったのですが、伐採されて見えるようになっています。

 

そして、第六アーチとkeiワークスのツーショットw

 

 

ここも以前は樹木の緑に覆われていて、緑の季節には国道からまるで見えなくなってしまったのですが、今回は邪魔な木の枝が伐採されていて見えるようになっています。

第三アーチに比べてかなり小さく見えますが、keiワークスが大きく写せているのでそう感じると思います。

 

ご覧のように現在は黒いバリアで外に車が出られない様になっています。

私が最初にここを訪れた10年前は、「整備されていないので危険だから、入るのは自己責任で。」という感じでしたが、最近では心無い人達の「落書き」等が有るので、「無断立ち入り=警察へ通報」だそうです。

 

こうなったのも、廃線後一年もしないで線路跡にごみの不法投棄をした「ふとどき者」をはじめ、これら遺構に悪さをする散策者が出てきた為、その防止策の様です。

 

 

さて、ここを後にして、再び頂上を目指します。

「碓氷第六アーチ」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

デコちゃん [2009年5月7日 13:59]
こんにちは!
ちょっと前に、イタリアの世界遺産に対する日本人の落書き問題が話題になっていましたが、どこにでも落書きする輩はいるもんなんですね!
遺構に近づけなくなってしまったのはなんだか寂しいような気持ちもしますが、できるだけ長く、きれいな姿を留めていて欲しいと願ってやみません。

まめ八 [2009年5月7日 20:55]
こんばんわ。
3連のレンガ造りの排煙抗、解説を読むまでは何かの軍事施設だと想像したのですがハズレました。!(^o^)
そういえば、穴の周囲が煤状に汚れていますね。
第六アーチの姿も素晴らしい・・・
こうした歴史的な遺構に落書きをする輩が日本には多いですね。
日本人は新しいものを受け入れる素早さは素晴らしい所を持っているのですが、こうした歴史的な遺産に対して冷淡過ぎるような気がします。
ww2の兵器類とかも一箇所に集めて博物館を作ってもらいたいのですが・・・。(おっと関係ない話ですね。!(^o^))
これら碓氷峠のアーチ等は、文化財に指定されていないのでしょうか?
ep82-sw20 [2009年5月7日 22:18]

>デコちゃんさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

考え方が幼稚な人は日本人に多いのかもしれませんね。
確かに「その場所に行った」という証になりますが、それなら記念写真を撮ってくれば事足りるわけですから(^^;)
いずれこの遺構の上も遊歩道に整備する計画はあるらしいので、その時までちょっとお預けですねw


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

軍事施設(笑) 確かに見えますねw
私も実はwwⅱの博物館があれば、見に行きたい輩です(笑)
「落書き」自体は気持ちは理解できますが「幼稚」ですね。
児童が学校の机に落書きをするのは、まあ仕方ないかとは思いますけど・・・。
これらの碓氷峠の遺構は、国の重要文化財に指定されていますよw
けいづか木の子 [2009年5月9日 11:26]
へぇ・・・・
煙の抜き用のトンネルですか・・・・
蒸気機関車、今はすごく風情のあるものですが苦労もあったのですね。3倍の手間だもの。。。

新緑が眩しいですね☆
ep82-sw20 [2009年5月9日 17:05]

>けいづか木の子さん、こんにちは。 連続コメントありがとうございますw

電車とかディーゼルカーだと、運転席に乗り込んで5分もしないうちに出発できるでしょうが、蒸気だと火を燃やしてお湯を沸かして・・・ですからね(^^;)
おまけにトンネル内の煙で見えないし息が詰まる・
ここでは窒息による「殉職死」があったか知りませんが、蒸気の時代には少ない出来事ではなかったようですよ。
今頃ですと、緑もかなり濃くなってきていると思われますw
luxio [2009年5月10日 14:35]
こんにちは^^
煙抜きの役割を担う穴、今のトンネルで言いますと、トンネル部の頂部に付いているファンのようなものと言えますね^^
トンネルの外壁の作り、煉瓦造りでしたか?
遺構は、その街や鉄道などの歴史の鏡を映し出す役目なのですから。。。
ep82-sw20 [2009年5月10日 22:37]

>luxioさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですね、現在のトンネル天井にあるファンに近いかも。
もっともこちらは自然排気しか出来ませんけど・・・。
ハイ、この部分はトンネルの一部なので、しっかりレンガ造りですよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする