気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

富士山に行ってきました

2009-09-29 22:30:00 | 旅行

念願の富士スバルラインをドライブしてきましたw

富士スバルライン、富士山の麓から5合目までを結ぶ有料道路です。
関東に住んでいながら富士山は眺めた事しかなく、登山も高校時代にやってからトンとご無沙汰。

せめて一度はスバルラインで5合目まで登って景色を眺めてみたい。

そんな希望を10年間くらい前から持っていました。


先日ETCを装着

 

そして、圏央道・中央道と渋滞に引っかからないように一路富士山へ。

 

途中でロータス・エスプリに遭遇。

 

 

やはり、スポーツカーはカッコイイですよねw


途中の都留市付近から見た富士山。

 

 

 

高速を降りてスバルラインに向かう途中、「富士山の音楽が鳴る場所」がありました。

矢印を見てください。

タイヤから出るロードノイズをうまく利用して音楽になるのですw


「あ~たまを く~もおのぉ・・・」と思わず口ずさんでいました(笑)

 

 

 

ここはスバルラインにまだ入る前。

富士山に向かって道は続きます。

 

 

 

スバルラインは、思ったより急な道ではありませんでした。

大きく曲がるコーナーは6つで、ここは3速40km/hで走るようでしたが、その他は4速で60km/hアベレージで走れる走りやすい道です。


逆に言うと、長い下り坂にもなるのですがなだらかなので、ブレーキフェードが心配になることもありません。

ブレーキ故障した場合の退避坂は見られませんでしたね。


四合目を過ぎると、ちらほらと紅葉が見られましたw

 



五合目から見た富士山。

標高2500mくらいですが、それほど寒くなかったですよ。


こんな形で山頂が見えるとは思いませんでした。

とてもなだらかな山に見えています。

中腹から見ているから角度的にそう見えるのでしょう。

 

 

 

もう一つ、別の角度から。

 

 

富士山には絶対見えない(笑)

 

こちらはスバルラインから下にある五合目駐車場。

20m位下にあります。


そして雲海の下には富士吉田方面ですね。

ここへ来た一番の目的が、この下界を見下ろす事でした。

確かに「頭を雲の上に出し・・・」ですねw

 


 

富士は日本一の山ですw


高速1000円割引を利用して、渋滞無く往復できました。

楽しいドライブを満喫できましたw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆきchan [2009年9月29日 23:37]
こんばんわ。5合目からの富士山をみるとまだ雪がないようですね。今年の夏も凄く人が多かったので駐車場のお写真が嘘みたいに見えます。
-.-; [2009年9月30日 12:20]
こんにちは。
早速ETCをつけた甲斐がありましたね。
山は確実に秋の色になっています、とっても綺麗。
清清しくて心が洗われるような写真ですね。

五里霧中 [2009年9月30日 21:47]
こんばんは。
ETC割引のおかげで、いろいろなところが近くなりましたね。
富士山5合目か~いいなあ。
一度行ってみたいんですよね。
雪の無い富士山って富士山ぽくないですね^^。
下界の景色は満喫されましたか?
きのこ [2009年10月1日 21:40]
やっぱETC付いてると違いますよね~~~。
5合目で2500メートルなんですね。
直ぐそこに山頂があるように見えるけど長いんだろうなぁ・・・日本一の山頂に立ってみたいです!!

EP82-SW20 [2009年10月1日 22:54]

>ゆきchanさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

9月になるとスバルラインの走行規制も解除されるくらいですから、やはり8月はピークなのでしょうね。
雪は全然無かったですよ。
頭に雪があるのが富士山というイメージが定着しているので、らしく見えなかったです(苦笑)


>-.-;さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですね、往復で4000円浮いてしまいましたからw
10月中旬くらいには、山肌もかなり色付くと思います。
マイナスイオン、一杯吸えましたよw
EP82-SW20 [2009年10月1日 23:10]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

五里さんのお宅からなら車で3時間強くらいでしょうかね。
小淵沢まで来られるのなら、足を伸ばしてみてはいかがでしょうw
私も「富士山は頭が白い」というイメージが定着しているので、違う山のように見えてしまいます(苦笑)
下界はあいにく雲にさえぎられてそれ程はっきり見えませんでした。
でも、雲が下に見えるのも、富士山に来た証ですから(笑)


>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

早速4000円浮いちゃいましたw
問題は、渋滞に引っかからないで済むか否か、ですね(^^;)
私の母は若い頃父と登ったのだそうですが、木の子さんと同じように「すぐ山頂に登れそう」と思ったそうですよ。
しかし、いつまでたっても山頂が近づいてこなくて苦労したそうです(苦笑)
まめ八 [2009年10月1日 23:20]
こんばんわ。
富士スバルライン。一回走ってみたいですね。
凄く気持ちいいんだろうなぁ~。
私は基本的に運転すること自体が好きなので、走ったことがない道を運転すること自体がワクワクします。
富士山の4合目辺りだと、それなりに空気が薄くなるので自然吸気エンジンだと性能も排ガスも悪くなるのでしょうね。
その点、排気タービン(ふる~ぃ)付きの車の本領見せ所ですね。(^O^)
EP82-SW20 [2009年10月2日 19:55]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

走ることは楽しい道ですよ。
ただ、意外と周囲は木々に囲まれているので、谷側の展望が展望台部分以外あまり望めないのが難点ですね。
そうですね、ターボ付きなので、特にパワーダウンを感じないまま5合目まで登れちゃいましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC付けました

2009-09-27 21:08:49 | 

高速道路無料化もすぐには進みそうも無いので、ETCを付ける事にしました。

私自身はなんだか国の政策に乗せられているような気がしていたので、ETCを付けたいとは特に思っていなかったのですが「ETCを付けていない車では割引が適用されない」と言う不公平割引が当分は続きそうなので、4月の優遇騒ぎの時に改めてETC購入を検討していました。
すると、「まあ買ってもいいか・・・」と言えるような価格まで下がっている。

登場当初3万円近くもしたのが1万円台。
かといって、「元を取ろう」と言う考えで、必要も無いのにわざわざ高速を使うイベントを作るのはアホな話なので、高速を使って行きたいと考えている場所を数箇所ピックアップしてみました。

①富士スバルライン 往復で4,000円割安
②袋田の滝  往復で1,800円割安
③日光一周  1,500円割安
④安曇野   往復で5,300円割安
⑤会津若松  往復で6,300円割安
⑥駒ヶ根    往復で7,600円割安

(↑軽自動車の場合です。普通車だったらもっと割引率が大きくなります)

 


およよ、これだけで26,500円。
十分元が取れる。

一時期何処に行っても品切れだったETCも市場に出回るようになって来ました。
仮に、2年後の3月までに休日1,000円が渋滞で使えずにこの金額を浮かす事ができなくても、「それはそれで良し!」と割り切って、26日の土曜日にディーラーにてETCを購入しました。

付けた車はシエンタではなくKeiワークス。
Keiワークスは5速のままアクセルコントロールだけで高速のアップダウンをそれ程気にせず100km/hが維持できる。

勝手にギアチェンしてしまうCVTのシエンタより遥かに高速は走り易いから。
高速燃費はシエンタより悪くなりそうだけど、運転しやすい方が楽しいし安全だw

ETCはパナソニックのタイプで、音声だけでなくETC受信部にカード装着表示LEDが点くタイプ。
これなら音声を聞き逃しても、目で見ても確認できるから安心。



そうしたら、セールスマン氏が気になる事を言っていた。

「『無料と言っても、ETC装着車限定になるような話もあるみたいですよ。」

それは装着していない人にとっては余りにも酷い差別では無いだろうか!?
もっとも、無料化になったらETCメーカーは軒並み潰れる事になるだろうから、完全なる失策と非難されるのは目に見えているから、救済策なのかもしれないけれど。
今後の無料化談義、1,000円で「渋滞による高速道路の『動く駐車場化』」が既に出てきているのだから、「選挙公約だから」だけで進めないようにしてもらいたいですね。

ちなみに、個人的には無料化賛成ですよ。
でも、「移動する駐車場と化した高速道路」になってしまうよりは、電車同様「速く目的地に着ける為にはその分『特急料金を払う』事は有っても良い」と思いますけどねw

 

 

 

話は違いますが、最近Firefoxでも上手く写真のアップができず、再びIEに戻しています。

記事本文が実にサクサク書けるようになり助かりましたが、「ページが表示できません」は相変わらず頻発。

今までですと、新規記事をタイマーでアップして、その間コメントを頂いた皆さんにレスしてお気に入りの皆さんのところにコメントを入れる、と言うパターンで上手くこなせていたのですが、やり直しが多く完璧にちぐはぐになっています。

「何やってるの?」と思われるかもしれませんが、「やり直しで時間切れ」となってしまうケースが多い事のでご容赦お願いしますm(_ _)m。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
かべるね [2009年9月29日 0:26]
こんにちは。
私がETCつけたのはかなり前でしたのでその頃はクレジットカードを作ると
車載器がキャンペーンでついてきたんですよね~。
今思えばラッキーです。

まめ八 [2009年9月29日 21:09]
こんばんわ。
我が家は、ETC搭載車への休日1000円政策の半年前位に取り付けましたが、もう既に元を取りました。(^O^)
高速を使ったドライブ=家族でのお出かけになるケースが多いことと、割引金額が大きいことからエスティマに取り付けてあります。
ETC割引が発表されてから、爽快ツァラーのソニカにもつけようとしましたが、奥さんの猛反対と品切れ状態が続いていた事からついに断念。
政権交代で民主党が高速道路の無料化が現実味を帯びてくると「ほら、私の言った事が正しかったでしょ?」と、勝ち誇った顔で奥さんから言われる始末・・・(-。-;)
九州は高速無料化が早そうなのでソニカへのETC搭載は永遠になさそうです。
ETC搭載車のみが高速道路無料って話は初めて聞きました。もし、そんな事を民主党が本気で考えているなら、民主主義へ挑戦するような暴挙だと思いますよ。“貧乏人は麦を食え”といった、〇田首相並のレヴェルですね。
まぁ、高速道路無料化自体が大失策といえるのでしょうが・・・(;^_^A
五里霧中 [2009年9月29日 21:44]
こんばんは。
ETCつけられましたか~。
私の車は小さいしナビもないので、遠出の時は出番がないんですよね。
でも名古屋高速が割引になったと聞き、気持ちが変わりました。
今までは同じ料金だったので、何も思わなかったんですけどね。。。
高速道路無料化は反対ですね。
これ以上、渋滞が増えるのも困るし。(仕事で使っている人は大変ですよね。)
私的には1000円で十分助かってます。
EP82-SW20 [2009年9月29日 22:12]

>かべるねさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

ETCが出た当初、私は確かまだハイウェイカードを愛用していました。
割引率が当時はまだ非常に良かったので、ETC付けてもメリットゼロ感が高かったです。
結局ETCそのものには今回の騒ぎまで付ける関心が無いまま来てしまい、そのような「おいしい」サービスを逃してしまいました(汗)
EP82-SW20 [2009年9月29日 22:16]


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

私も「無料化」の話が出た段階で付けないままを考えていたのですが、社有車でETCのメリットは経験していました。
で、1000円割以外にも色々割引があることを最近知り、「それなら1000円割に頼らなくても元が取れそう」と思いました。
何しろ未だに「3万円近くする物」と思っていましたのでね(苦笑)
1000円割りは「移動駐車場」を作り出し25%の削減に逆行、公共交通機関の収入減も作り出していますから、無料化は止めるべきと思います。
その分公共交通機関が衰退し、不便な地方の過疎化はますます進み、方や混み混み・方やがらがら、というアンバランスを助長するだけでしょうね。
EP82-SW20 [2009年9月29日 22:20]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

中京圏は休日全線1000円みたいですね。
私も1000円割引は助かりますが、渋滞は大嫌いなので・・・(^^;)
個人的には今までの100km制限は「通勤割引」だけにして、その他は距離無制限で今までどおりの割引。
1000円割引は止める。
その方が渋滞は減りそうですねw
タクロウ [2010年6月26日 17:02]
僕は東名と名神を経由する往復の夜行ハイウェイバスフライングスニーカーに乗ったのを思い出す。料金所を通過する際に運転手さんはどうしたらいいのか心配だ。ETCを通過するには券が必要なのかもしれないな。
EP82-SW20 [2010年6月26日 23:32]

>タクロウさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

前にもレスを書きましたが、ETCはを使うのに普通は券は必要在りません。
ETCの無いバスなら、運転手さんはきちんと料金払っていると思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型プリウス、受注停滞

2009-09-26 04:58:00 | 

今までの好調な受注は、エコカー減税が大きな追い風だったのでしょうね。

8月頃TVで、とある都内のトヨタディーラーが「プリウスは来年3月までに登録できない状況になったので、プリウス以外の車種の販売に力を入れるようにしています。」と言っているシーンを放送していました。

確か都内のネッツディーラー。
店頭にあるプリウスの販売部分に今まであった「エコカー減税特典」の部分にすべて×印を付け、隣にウィッシュを並べて「こちらはまだエコカー減税特典が受けられます!」と宣伝して客を引こうとしていました。

9月になり、私も行きつけのネッツディーラーに寄り情報収集。
すると、こちらも同様でした。

「8月までは月10台を越えるペースで注文がありました。間に合わないとなった9月には、月3~4台に激減です。」との事。

確かに長期使用車の代替と併せると、普通車らな30万円近い補助金が出る制度。
仮に250万円のプリウスを買うとしても、実質的には220万円のプリウスを買う支出で済む。

トヨタはプリウスが受注回復の牽引役を果たしていたけれど、来年の4月以降の収益は「プリウス特需」が見込めなくなるから、まだまだ「他に売れる車」と「収益の上がる体質造り」を頑張らなくてはならないみたい。


ちなみに、今年秋にオーリスのハイブリッドが国内でも販売されるような噂があります。
オーリスのハイブリッドが出れば、そちらはまだ来年3月までに駆け込みで間に合うかもしれない。

でも、気になる一文がその宣伝パンフレットに書かれていましたよ。

「補助金の予算が無くなり次第打ち切りになります。」

3月までに納車できても、予算切れで特典が受けられない人も出てくるのではないかなぁ。
ちょっと心配(^^;)

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

-.-; [2009年9月27日 8:23]
こんにちは。
やはり30万ともなると影響が大きいでしょうね。
これがまた税金が減税となるとなると購買欲がくすぐりますよね。
まめ八 [2009年9月27日 18:58]
こんばんわ。
プリウス、売り上げが落ち込んでいるのですか?
知りませんでした。エコカー減税の打ち切りは大きな痛手でしょうね。それと、この手の車を購入する客層に旧型も含めて行き渡ってしまったのではないでしょうか?
実は私の義父が新型プリウスを購入し、先日納車されたようです。
私自身はまだ見ていないのですが、近々試乗?させてもらう予定です。(^O^)

EP82-SW20 [2009年9月27日 20:49]

>-.-;さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

我が家のワゴンも17年乗っていましたから、車検の時期が半年先だったら、12万円近く補助金が貰えていたはずで、非常に残念でしたよ。
30万円ともなると、かなり大きいですよね。
かなりハイグレードのパソコンが買えてしまいますからねw


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

売り上げは来年の3月までは受注が一杯ですから現在は順調ですよw
受注が落ち込んだそうです。
30万円は大きいですよね。
お義父さんが購入されたのでしたら、その補助金の効果があったわけですよねw
是非試乗させてもらってください。
車としては、とても良い車だと思いますw
にーなな [2009年10月12日 11:33]
おはようございます。
購入を検討されている方にとってはちょっと複雑かも知れませんね。。確かに30万円は大きいです。
制度的にも今後もじっくり整えていってほしいですね。
EP82-SW20 [2009年10月12日 21:46]

>にーななさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

これもETC同様、「突然対策」ですよね(苦笑)
私の場合、車検があと2ヶ月長ければタイミングばっちりだったのですけどね(^^;)
減税と補助金の予算が何処まで残っているのか?ひょっとするとプリウスの場合3月に納車できても予算枯渇で特典が受けられない人が出てしまいそうな気がしますね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ワールド・トレード・センター」

2009-09-20 23:15:00 | 映画

9.11事件の日に合わせ、金曜日に放送していました。

この日、崩壊したワールド・トレード・センターから生還した人達がいることは知っていた。
消防署の一小隊が、下層階で生き埋めになり、無事救出されたと聞いていた。

その映画かと思ったら実は違い、他の人の救出劇だった。

生き埋めにされた公安警察官。
「よく生還できたなぁ・・・・」と言うのが実感できる内容の映画だった。
しかも、実話ベースのノンフィクション。
自らが生き埋めになる危険を顧みずに、瓦礫の中に救出に望んだ人達の姿も胸を打ちます。

機会があれば、ご覧あれ。

ウィキペディア版
シネマトピック版

それと、13日日曜には、「もう一つの真実」と言う映画もやっていた。
なんと8年も前から、ワールドトレードセンターは狙われていたみたいです。
それを阻止できなかった・・・。


アメリカは中東で完全なるイスラエルびいきをやっている。
それがこの事件の引き金でもあり、今後も「反米」が続く「火種」となっているのは明らかなようです。
「ユダヤ人虐殺」と言う過去の汚点。
アメリカ社会の主要地位に多くのユダヤ人が存在していること。
これらが極端なイスラエル寄りの政策をしている原因のようですが、「世界の警察」と自負している国なのだから、「公平」でなくてはなりませんよね。

日本はイスラエル・アラブ諸国共に友好的な立場なので、上手く仲介して丸く収まるように進めてあげる事が、国際貢献にもなるしテロ撲滅の一歩になると思います。

でも、日本も傍に物騒な国がいますからねぇ(^^;)。
その国から軍事的にはアメリカに守ってもらっているわけですから、アメリカに強くいえないところも困りものです。

新内閣が状況をわきまえずアメリカに対して強く出るような事があると、それこそCIAあたりが日本で暗躍して「政権転覆」するかもしれませんね。

余談ですが、小沢・鳩山の不正経理疑惑、実は「CIAが自民に情報を提供した」と言う人がいます。
何でも、小沢氏が「米軍戦力は半分でいい」と大口を叩いたことに対するアメリカの牽制とか・・・。
真相はわかりませんが、「自民には捜査が及ばないだろう」と発言した人もいるくらいですから、ありそうな話ですね(^^;)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆきchan [2009年9月21日 2:12]
こんばんわ。この映画は映画館に見に行きました。現場で救出にあたった方々の勇気は改めて感服させられましたね。
★zawa★ [2009年9月21日 11:56]
家族一同リビングに集まってみていました。
本当に感動して泣けてきました。

こんな勇気、僕にはありません。。
EP82-SW20 [2009年9月21日 23:02]

>ゆきchanさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

自己犠牲の精神が無くては、あの瓦礫の中に潜り込めませんよね。
阪神大震災でも似たような状況で救出に当たったレスキュー隊の方々が大勢いたようです。
彼らの勇気には頭が下がりますねw


>★zawa★さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

今は無いかもしれませんけど、その場にいれば出す事ができるかもしれませんよ。
私も今できるかわかりませんが、命を失う覚悟をした事が有りますからw
Forza [2009年9月22日 14:35]
僕も見ました、とても感動的でしたね。

また借りて観たいほど、勇気と生きる力を感じさせてくれる映画でしたよ。
五里霧中 [2009年9月25日 0:00]
こんばんは。
そうですか。テレビでやっていたんですね。
私は見逃してしまいました。
レスキュー隊の人達にも家族がいるわけですから、
「自らが生き埋めになる危険を顧みずに」というのは、勇気と使命感なのでしょうか…。
借りて観てみたいですね。
けいづか木の子 [2009年9月25日 6:31]
おはようございます。

あ~やってましたね。
途中までで最後まで見られなかった。。。

やっぱり最後まで見なきゃ!!!
借りて来ようかな・・
EP82-SW20 [2009年9月25日 21:48]

>Forzaさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

ほんと、最後まで諦めない事を教えてくれる映画でしたね。
発見された段階で終わらないところが良かったですw


>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

あ、関東地方だけかもしれません。
日本各地の人が見ているのですからね(^^;)
使命感ともう一つあると思います。
「自分が協力することによって救える命がある」と思えば、手を差し伸べるのでは?
「人情」と思いますよw


>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

是非レンタルして最後まで見てくださいw
生き延びた主役が発見されて終わり、では無い映画です。
その後の救出劇も見所があると思いますよw
まめ八 [2009年9月26日 11:07]
おはようございます。
9・11のテロは、極限の使命感に達した人間の姿を世界中の人々に示した事件であったと思います。
テロを行った側の人間は、イスラーム原理主義に基づき、貧しい祖国の解放を信じ命を賭してWTCに突入し、アメリカの警察官、消防士は被害者の救出に自らの命を賭ける・・・。
どちらも自らの信じるもののために命を賭けたわけです。
その行為自体は、人々の心を打ち涙させるのですが、問題は何が正しくて、何が間違っているのか、ということだと思います。
この問いに対する回答はきわめて難しいと思いますが、その回答は知覧や鹿屋に展示してある特攻隊員の遺書に託されている様な気がします。
私なりの回答は、“命を賭してまで成し遂げなければならないような事態を引き起こしてはいけない。またそういった状況に人間を追い込んではいけない”ということです。
ファシスト [2009年9月26日 16:31]
こんにちは。
消防隊っていつでも命がけですよね。
なるべくお世話にならないように生きて行きたいと思います。
8年も前から狙われていたのですか!?
民主党は「掛け橋」にと言われていましたので、外交に期待をしたいです。
EP82-SW20 [2009年9月27日 4:49]

>まめ八さん、こんばんは(「おはようございます」かな?)
コメントありがとうございますw

自爆テロやかつての日本の特攻は、「命を掛ける」とも取れますが、「命を捨てる」行為ですよね。
「命を掛ける」って、生き残る事を前提で危険に身を晒す行為だと思いますよ。
最終的なところで大きく違うと思いますが、「美化」されて実行されているのですよね。

かつての特攻兵達、心の中では進んで命を投げ出したりしてはいなかったと思いますよね。
でも、恐らく最後は「自らの命を落として敵を道連れにする事で、愛する家族を少しでも守りたい。」という気持ちがそうさせたのでしょう。
後一週間終戦が長引けば私は伯父と話す機会も無かったですが、生還した伯父は「生き恥を晒している」としばらくの間苦悩したそうですよ。
まめ八さんの最後の言葉、おっしゃるとおりだと思います。
鳩山政権、外交上手くやって「平和」に貢献してもらいたいですねw
EP82-SW20 [2009年9月27日 4:55]

>ファシストさん、こんばんは(「おはようございます」かな?)
コメントありがとうございますw

私の父は若い頃消防団に所属していました。
幸い父の消防団で活動中に命を落とした人はいなかったですが、現地に向かう途中で大型トラックとの衝突事故があって、それが原因で亡くなった人が一人いました。
父は軽症で済みましたけれど、火事以外でも命を失う危険があると認識させられた出来事でしたね。

9.11事件の8年前に爆破事件がおきていたそうです。
私はちょっと記憶に無かったのですけど、あれは「一階を爆破してビルを倒壊させる」目論見だったようですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山首相

2009-09-16 19:15:00 | トピック

どうでしょうねぇ、この人も・・・。
それに、内紛が起きないかなぁ・・・。

民主の圧勝で終わった衆院選。
数日後、民主党は幹事長になった小沢氏に、ほぼ全権を任せるような内容の記事が載っていた。

大丈夫かね、民主党?

「反小沢」勢力は民主の中で少なく無いようです。
もともと民主に小沢氏率いる自由党一派が合流したのだから無理は無いと思うけど、合流当時も一悶着あったみたいだから。 → ウィキペディア 小沢一郎 参照

さて、現代表の鳩山氏・小沢氏共々「献金疑惑」が持ち上がっている、私は「潔白な人」とは言い難い人だと思う。
これから本格的に捜査に入る様な事が少し前の新聞に載っていた。
さて、大丈夫なんでしょうかね、お二人さん。

党は違えども、安部→福田→麻生の三氏と鳩山首相には共通点がある。

それは、「世襲議員」

つまり、「お金を稼ぐ苦労をした事の無い人達」と言えるのでは。

そうなってくると、「高速道路を無料化」なんて、結局「そんな財源、何処にあるの?」と「空手形」で終わりそう。


少なくとも、この「無料化」と言う国策を取る事によって失業する業種が出てくるとしたら、それが「国民のための民主党」とは言えないよね。
既にフェリー業界では「1000円均一」で廃業に追い込まれたところもあるらしい。

私は「無料化反対」派。
交通量の少ない高速道路は道路維持費が少ないのだから、場所によっては無料化も良いとは思う。
だけど、首都圏とか中京・京阪神圏の「渋滞に拍車が掛かる」地域では、当然道路が傷みやすいし排気ガスも増えて「反エコ」。
それならETCの弾力性を応用して、いっそ「渋滞している時に走ると料金は割り増し」にしてやるべきでしょうね。

そうすれば、エコ以前に「損をしたくない」と言う人間心理が働いて、渋滞している高速道路には乗らないでしょう(笑)
渋滞の時間帯を避けて走る人も増えるから、交通量も分散してくれると思うよ。

鉄道を主体とした公共交通料金を税負担してやって「車を使わなくても済む」人達を増やす方が、理にかなっているよね。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

さんじ18 [2009年9月16日 21:30]
渋滞中を割り増しにしたら国道が渋滞して 裏道の生活道路にまで車が押し寄せて誰も歩けない道路になってしまいます。

1番の理想は公共交通機関を利用する。
さらに先を予測するなら 今後 石油の値段が上がるのは確実で飛行機に変わる長距離を短時間で結ぶ交通網整備が必要(早い話が、新幹線やリニアモーター)


まめ八 [2009年9月17日 22:57]
こんばんわ。
私は、今の休日1000円でいいと思いますよ。
その代わり、ETC搭載車でない車にも適用の幅を広げて差別を無くすべきだと思います。
また、平日の特定曜日については中小零細の運送業者にも1000円を適用するっていうのはどうでしょう?
最近の日本人は、公共サービスはタダか格安が当たり前と考えている人が多すぎるような気がします。(給食費や高校授業料など・・・)
しかし、民主主義の基本は受益者負担のはずです。何の利益も得られない人まで負担を強いる事は間違いです。また、財政破綻の危険性を冒してまで国民に金のバラマキをする必要もないと思います。こんな馬鹿げた政策が罷り通るのは、日本人に、“国が使う金は自分達の血税である”という意識が無いからでしょう。国が国民に様々な形で(定額給付金も含めて)ばら撒いても、それは所詮自分達が納めた税金の一部が戻ってきたに過ぎないということを日本人は気が付くべきです。もし、それに気付けば高速道路の無料化が如何に馬鹿げた子供だましの政策であるか、ということに気が付くはずです。
まめ八 [2009年9月17日 23:05]
長文になって済みません。
つづきです。

もうそろそろ日本人は自分達の国が、繁栄の時代を過ぎ、成熟もしくは衰退期に入っていることを自覚すべきだと思います。
中国やインドの躍進ぶりをみれば、日本の時代が終わりつつあることは、渡〇昇一氏のような一部の超楽観主義の国粋主義的学者以外、誰でもわかるはずです。

“国からして貰って当たり前の時代”から“国の現状と将来を考えて、利益だけでなく苦しみも分かち合って負担する時代”へと国民の意識変革を促して行く事こそが、今の政治に求められているのではないでしょうか?

かつてのケネディー米大統領の言葉。“国民は国に求めるのではなく、自分がこの国に何が出来るのかを考えよう”
この言葉が今の日本国民に政治家が訴えるべき一番大切なことだと思います。
EP82-SW20 [2009年9月19日 22:33]

>さんじ18さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

個人的には、「渋滞するなら別の手段を考えよう」と方針を変えてくれる人が増えてもらいたいと思うのですけどね、一般道が渋滞しては逆効果ですね。

私も、公共交通を利用しやすい方向にする方が一番だと思います。
そちらに税金を投入すべきでしょうね。
EP82-SW20 [2009年9月19日 22:35]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

1000円割引は個人的には賛成です。
ただ、その為に急増した高速渋滞・他の交通機関の廃休業が起きてきている現状を考えると、正しい施策だったとは思えないですよ(^^;)。
給食費を払えるのに払おうとしない人間は「食い逃げ」ですよね。
高校は義務教育で無いから、授業料を払うのは当然でしょう。
そうなのですよ、我々の「税金」が使われているから「無料で済む」と認識していないから、「歓迎」しちゃうのですよね。
その分税負担が増えると思っていないから・・・。

私も日本人は「自由」の意味を履き違えている気がします。
アメリカの「自由」は「自由にやることによる個人の責任」が付いて回ります。
日本人の大半が考えている自由は、「自由にやることに関しては他人に迷惑を掛けなければいい」と言う点では共通していますが、その結果が他人に迷惑を掛ける事になる事を客観的に見抜けていないですよね。
飲酒運転なんて、「自分は事故を起こさない」と甚だしく誤解している結果だと思います。
国民も国政を担っている事に自覚を持たないといけないでしょうね。
けいづか木の子 [2009年9月19日 22:44]
財源・・・ドコにあるんでしょうか?ねぇ・・
高校授業料も無料・・配金。
ホントに授業料に使うの??
人も変わらないといけません。。
給食費も払わず高級車を乗り回す。モラルに欠けすぎ。。
EP82-SW20 [2009年9月20日 23:05]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

先日「小学生なら捕まらないから」と言って、子供にお米とジュースを万引きさせて逮捕された両親がいたそうですよ。
母親は「父親がやれと言った」と言い逃れをしているし、父親は「言っていない」とこれまた言い逃れしていたそうです。
この二人、恐らく高級車に乗って給食費を払わない口でしょうね。
個人的には経済的な理由が何ら無くて給食費を払わない保護者=「食い逃げ」・「万引き」と同等の犯罪と思いますから、どんどん警察が捕まえて罰金を国庫に入れてもらいたいと思いますね。
kuru [2009年9月22日 0:15]
こんばんは。
高速道路無料は反対派でもあり、賛成派でもあります。
まぁ個人的に利用したい場合は無料が良いのですが色々な事を考えると有料でしか賄えないと思います。
今回のシルバーウィークの考えられない渋滞。
今回は舞鶴に用事があり行く事になったのですが高速を使うのか下道を使うのか悩みました。
下道+一部有料道路で正解でした。
早く目的地に着きたいのに無料になったら車で移動できないなって思います。
それ以外にも財源はどうするんだろうとか、とか。
まぁ1000円も実施たから分かった部分もありますが無料化になったらほんとどうなるんでしょうか…
totoroko [2009年9月24日 0:33]
こんばんは。
日本は経済は復活したけど、精神的にはまだ後進国だと思う。正しい意味での権利意識は薄いし、権利を振り回す割には義務意識はない。国は国民が治めるものでなく官僚が治める国になってしまっている。
その意味では今回の民主党の改革に期待したい。いろいろ無理な面もあるが、とにかく根底から見直すことでこれまでと違った日本になりうると思う。すべて良いとは思わないし、すべてできるとも思わない。でも、しなければ、変わらない。大きな変革を成し遂げようとすれば10やって5できればよいのではないか。見守りたい。
EP82-SW20 [2009年9月25日 21:09]

>kuruさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

ここはですね、「早く着くのだから特急料金を払う」という考え方に改める方が良いかと思いますよ。
高速道路の高速道路たる役割は、「動く駐車場」になる為ではないですからね。
「必要な物を手に入れるには代価を払う」が基本ですから、「時間」を得るために「それに見合ったお金を払う」で良いような気がします。


>totorokoさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

今日、ラジオで評論家の方が話していたのを耳にしましたけれど、「ここは温暖化防止のため、思い切って25%削減を実現すべきでしょう。今だからこそ無理をしてでもやるべきでしょう。」と肯定的でしたよ。
それによって国民の生活がどう激変するのか?
というより、国民が皆協力しなければ実現不可能な目標のようですけど、それを何処まで国民に納得ずくでやらせられるか?
というところでしょうねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする