気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

ようやく・・・(^^;)

2011-09-30 12:47:12 | 日記

変則勤務も終わりを迎えました(^^)

昨日をもちまして、今年の「東電電力不足対策」の「輪番休日」が終わりました。

終わってしまえば、3か月も早いものですね。

 

夏場を迎える前に「電力不足で『いきなり停電』があったら、エアコン使えずに熱中症死する人がぞろぞろ出るのでは・・・」なんて心配していましたが、皆さんの節電意識と企業努力で何とかなりましたねぇ・・・。

しかし、「熱中症死」は少なくなかったですが・・・(大汗)

 

もっとも、「自家発電機」をレンタルして電力不足に対応した企業も少なくなかったはず。

私の会社もそれで対応しましたが、軽油エンジンを回しての発電機。

かえりみれば「二酸化炭素」を例年より余分に空気中に撒き散らした、という事でしょうね(汗)

 

さて、何はともあれ夏は乗り切れましたが、冬はどうかなぁ…。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月30日 16:18]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

当初はこの夏が乗り切れるか?なんて言ってましたが
終わってみれば・・・節電意識が高まり・・・
結果的にいい効果も有りましたね~
でも・・・やはりそこには見えない企業努力や
個人レベルの節電があったからこそでしょうね!

う~ん・・・この冬は一応心配はないと思ってますが(笑)

EP82-SW20 [2011年10月1日 19:39]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

はい、結果オーライ、でしたねw
というか、今まで無駄に夏の電気を使い過ぎていた!?
個人的には自販機の弱冷、気になりませんでしたよw

どうでしょう、この冬…。
夏よりは冬の方が電気食わないと思いますが…(^^;)
まめ八 [2011年10月3日 14:40]
こんにちわ。
コメントが遅くなってしまいました。
取り敢えず、節電輪番制シフト、お疲れ様でした。
EP82-SW20さんを初めとして、多くの方々の協力によって夏を乗り切ることが出来たみたいですね。政府は駄目だけど、やっぱり日本って国は凄いと思います。

ただ、東電が言うほど電力不足が深刻であったのか?
電力危機に対する恐怖心を煽り、原発推進の世論を作り出そうとした狂言だったのかも知れないって言う識者もいますね。
何が正しくて、何が間違っているのか?
東電は勿論、政府発表ですら信じられなくなってしまいましたね。
EP82-SW20 [2011年10月4日 21:11]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

「政府は駄目だけど国民は底力が有る」のかもしれませんねw
今回の震災は、「国民の事より政治的に有利になる事が大事」という国会議員が大部分だという事を知らしめたという事にもなったと思いますよ。
被災者そっちのけで「菅さん卸し」の茶番を見せてくれましたからね。
野田さんがトップに立ってどこまで挽回できるかわかりませんが、少なくともここ数年の政府は「自分たちの事が最優先」の政府だったと思えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC 更新・・・・(汗)

2011-09-23 21:39:59 | 日記

半年、前倒しになりました(^^;)

そろそろ我がPC、スペック不足に感じていました。

年齢も2004年購入の7歳です。

メモリーは昨年アップデートしたけど、初期の0.5Gから、1.5Gにしたものの、昨今では2Gでも不足気味という。

CPUはペンM1.5G。

2Gが主流だよ、ノートでも・・・。

 

そうしたら、とうとうそのPCが妙な動きをするようになった。

文字を書いていたりすると、すぐHDDが回りっぱなしになって、カーソルは「砂時計マーク」・・・。

 

クリーニングソフト等で色々やってみたものの回復せず、再インストールをすることにしたものの、年末には一台更新するつもりだった。

ならば「半年早く買ってしまえ!」と、昨日買ってきました。

 

写真は載せていませんが、秋モデルが出たので夏モデルが割安で買えましたw

参考URLですが・・・

 

http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/lvl/lineup/index.html

 

この750シリーズの一代前のモデルです。

メモリは4G、CPUは2.0Gですが、4コアモデルなのでパフォーマンスは十分w

 

ブログご無沙汰していたのは仕事の忙しさもありましたが、PC不調も大きな原因でした(^^;)

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

BOSS & GON ! [2011年9月24日 0:51]
こんばんは、BOSSとGONです。
データは上手く引っ越せました?
PCってなぜすぐに不調になるんでしょう?
私の場合、次男が言うにはいじり過ぎるから ^_^;
宮ちゃんNO1 [2011年9月24日 1:11]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

PCも消耗品?・・・確かにメモリが少ないと動きが遅い
会社で使って居るPCも確か7年前位・・・
自宅のPCは去年の猛暑?で壊れて新調したので・・・
比べるとその差は歴然(笑)

コレで・・・ブログ更新もOKデスね~(爆)


まめ八 [2011年9月24日 8:51]
おはようございます。
PCの不調とは大変でしたね。
大切なデータのバックアップは大丈夫でしたか?
PCがクラッシュすると本体の損失よりもデータの喪失の方が痛いですよね。(過去に経験あり。。。)
新しいPC、サクサク動いて気持ち良い事でしょう。暫くは遊べますね。!(^O^)
タマ&サイ [2011年9月24日 17:08]
僕が、2008年に作っていただいたPCもこの頃写真のデータとかが多くなるせいか、サクサク動きませんよ
EP82-SW20 [2011年9月24日 23:03]

>BOSS & GON !さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

データはとりあえず外付けHDDに放り込んでありまして、まだ引っ越し完了していませんが、とりあえずネットにつなげるようになりましたw
私の場合、エアコンを利かせない部屋で酷使したのが原因かも・・・(^^;)


>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、猛暑はPCには酷ですよね(^^;)
7年違うとOSも二世代通り越してXPから7ですし。
違いますよねぇw


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

一応クラッシュ前に不調に気が付いていましたので、必要なデータは全部バックアップ取れましたw
お陰様で無事でした。
はい、楽しく遊ばせて(?)貰ってますw


>タマ&サイさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですねぇ、2008年ですと3年ですから、PCの一般的なローテーションからすると更新らしいですよ。
私はしぶとく使うくちですが(苦笑)
パワーおやじ [2011年9月25日 13:39]
どうなんでしょうねぇ。

ハードメーカーやOSメーカーに踊らされて
更新更新と・・・・・
致し方が無いのですが、釈然としない。
TV、冷蔵庫なんて長持ちしますしね。
(機能が違いますが)

何とかクラウドサービスでHWは、更新しなくて
良いようなサービスしてくれませんかね?


EP82-SW20 [2011年9月25日 22:20]

>パワーおやじさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですよねぇ。
私のPC、6月ごろ登場して3ヶ月後には「旧式」ですからねぇ…(^^;)

今のPCは高性能だけでなく、省エネも進んでいますから、やはりある程度年数経ったら更新するべきなのかもしれませんね(^^;)
GXE10 [2011年9月27日 6:49]
Eight-Remixと言うソフトが棲み着いて居る、My-PCのX-Dayは下記の通り2014年4月8日、此の日を以て真黒帝国とは縁を切ります。

http://support.microsoft.com/lifecycle/?C2=1173
EP82-SW20 [2011年9月28日 5:33]

>GXE10さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

今までのPCはXPですから、このタイミングで「廃却」ですよねぇ…。
私のは7入れるほどスペックありませんから…(^^;)
けいづか木の子 [2011年10月5日 22:10]
一体型のPCから分離型に変えてサクサクだったような気がしてましたが最近なんだか・・・音が気になる(汗)
GXE10 [2011年10月7日 6:00]
遂に始まったカウントダウン、コードネーム『夢の山猫』は間もなく登場しますが、此奴の派生版で在るL辺りだったら、可成り古い革袋(メモリ128MB程度でも御の字)でも充分使えます。

http://www.thisisthecountdown.com/

http://ja.wikipedia.org/wiki/Lubuntu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニLEDライト

2011-09-08 19:58:19 | 日記

これはいいかもw

今日、スーパーで買い物していたら、何気なく目に付いたのがこれ。


価格、400円弱。

裏面には「試し」に光らせる事ができる「スイッチを押す穴」が開いている。



昼間で明るいスーパーの店内。
「車の鍵穴でも照らせればいいかな?」と思ったが、そのくらいなら光量は十分。
しかもソーラー充電で電池の交換が要らない、ときた。

寸法的にもこのサイズ。
邪魔にはならない。



指先の方にLEDランプが3つ付いている。

で、明かりの方は意外なくらい明るかった。



人の目ならLEDライトが3つ有るのが見えるけど、カメラでは無理でした(^^;)

畳を照らしてみる。



これ、写真ではわかりにくいけど、外を歩くのにも懐中電灯並みに使える程明るい。
フル充電で5分しか使えないにしても、ちょっとした停電なら十分w

いい買い物をしましたw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月8日 20:08]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ソーラータイプのLEDランプ・・・
ホント・・・かなり明るいデスね~
ソーラーだから・・・エコ・・・
良い買い物をしたのでは・・・

タマ&サイ [2011年9月8日 20:34]
ミニLEDライト暗い所では凄く便利かも知れませんね
ファシスト [2011年9月9日 4:13]
おはようございます。
災害時だけでなく、ちょっとした移動の時などにも有効だと思います。
以前、ラーメン屋さんで当たった手巻きのLEDライトがとても役に立っています。
手巻きでは5分は持たないし、巻いてるときの音もうるさいけど^^;
まめ八 [2011年9月10日 10:36]
おはようございます。
災害発生時、生死の境を分かつのは、発生から10分以内の効率的な初動なんだそうです。
このLEDランプは点灯時間が5分と短いようですが、そういった意味でとても役に立つのではないでしょうか?
もっとも、私の場合、このランプを常時手元に置いておく習慣を身に付ける方が難しいと思います。
(;^_^A
EP82-SW20 [2011年9月12日 21:42]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

はい、電池の補給は不要ですからエコですよw
ちょっとした衝動買いですが、良い買い物しました(^^)


>タマ&サイさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

「えっ、こんなに明るいの!?」という印象ですw
でも、ライトが小さいから夜はどうかなぁ、と思いましたけど、意外なくらい広範囲を照らしてくれました(^^)


>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、手巻きのLEDライト、グッドですねw
こちらは確かに音は無いです。
5分持つかは、まだ試していませんが・・・。
EP82-SW20 [2011年9月12日 21:48]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

夜の災害停電の時に、右往左往しなくて済みますよ、これはw
確かに私も似たようなもので、毎回手の届く範囲においていませんね(苦笑)
totoroko [2011年9月18日 22:40]
こんばんは。
LEDライトは急速に普及しつつありますね。信号もどんどん変わっていくし。節電、省エネを謳いながらまだ十分使える電球式を替えていくのはどうかとも思います。
ソーラー式の携帯ライトは便利でしょうね。私も枕元に電気店の粗品の手巻き式が置いてあります。確かにヒューンと音はうるさいですが、結構重宝しています。
EP82-SW20 [2011年9月23日 21:29]

>totorokoさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

はい、普及が早いですw
私は家の電球は全部LEDに変えていく予定ですが、やはり「使い切ってから」替えていますねw
携帯ライトは便利ですよぉw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー

2011-09-05 22:30:00 | トピック

先日NHKで特集をやっていました。
着工から最終高さに到達するまで、その過程を追っていました。

建築工学、というものの精度がどの程度のものなのか私は知りませんが、「その精密さは凄い」と感じる番組でした。
一例をいうと、先端に立つアンテナ部をタワー内部から引き上げる工法を取ったそうなのですが、数センチの隙間を通して釣り上げていく。

スカイツリーのタワー部自体が400m位の長さがある。
これが、太陽に面する南側が膨張して、僅かながら北側にお辞儀するのだそうです。
その為、温度差の大きい日中には、曲がったタワーの中を真っ直ぐなアンテナ部を吊り上げようとすると、擦れてしまうとか・・・。

そして、あの「東日本大震災」の揺れにも耐えた。
怖かったでしょうねぇ、作業していた皆さん・・・。
あの日、「スカイツリーって大丈夫だったのかな!?」とチラッと思いましたが、被災地の様子と津波と原発騒ぎで、すっかり忘れていました(汗)

それにしても、「やり直しの効かない」建設技術。
緻密な設計と生産技術・現場の連携があってこその建築。
とても感動しました(^^)








余談ですが、メタポリス(meet-me)にもスカイツリーがお目見えしました。




浅草にてティッシュ配りのおねーさんにお願いして、ツーショットでw
でも、高過ぎてこの距離で画面に入れるのに丁度いいかも。

実際撮影のベストポイントって、どのくらいの距離がいいのでしょうね(^^;)
人と一緒に全体を画面に収めるのって、かなり大変かも(汗)



by EP82-SW20

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

タクロウ [2011年9月6日 21:54]
僕は2012年の正月には隅田川七福神と浅草名所七福神に行きます。元旦には午後、深大寺鬼太郎茶屋へ行って鬼太郎グッズを見ます。1月2日と3日に東京▷夢の下町のバスに連続で乗って七福神巡りをする時に完成間近の東京スカイツリーを見ながら歩きます。2012年の5月にオープンするのでもう少しの辛抱です。混雑を避けてから行きます。
EP82-SW20 [2011年9月8日 20:00]

>タクロウさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

リアルな世界のスカイツリーにはまだお目にかかったことはありませんが、開業したら私も一度は行って見たいと思っていますw
パワーおやじ [2011年9月13日 21:37]
へぇ、メタポリスにも有るんですね。
一時は、やっていたんですが、時間が
無いので最近は、お邪魔しておりません。

友人もやっていて偶然、会ったときはびっくりしましたが・・・・・
仮想空間で会うなんて!

EP82-SW20 [2011年9月18日 22:17]

>パワーおやじさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

最近はメタポにフレンドが複数できたので、そちらにも行っていますが何ぶん変則勤務で時
間が余りありません(^^;)
ここもかなり放置状態になりつつあります。
レス遅れちゃいますね、すみません。

そんな巡り合わせ、他にもあるみたいですよ。
昨日お話した人も、リアルのフレンドさんがメタポにいるって言っていました。



タクロウ [2012年1月5日 13:08]
僕は正月に行く予定だった隅田川七福神と浅草名所七福神は年末年始に嘔吐と下痢の連続で行けず、残念でした。東京衛生病院で点滴をし、自宅療養があったので武蔵に因んだ634メートルの東京スカイツリーを見ながらの七福神巡りは行けなくてがっかりしました。大相撲夏場所の千秋楽のあとの2012年5月22日に東京スカイツリーがオープンし、土日に見に行く人で混雑するから5月の下旬頃の土か日に東武ワールドスクウェアへ日帰りで行き、7月又は8月には必ず行きます。上野松坂屋~押上駅前間の東京→夢の下町のバスに乗ります。本数の少ない東京駅丸の内北口発着の東京→夢の下町のバスに誤って乗らないように気をつけます。
EP82-SW20 [2012年1月5日 17:39]

>タクロウさん、こんにちは。 コメントありがとうございますw

ワールドスクェアとスカイツリー、楽しんできてくださいw
タクロウ [2013年1月10日 20:52]
僕は毎年1月の後半に葛飾柴又の寅さん記念館へ行く時は東京駅~東京スカイツリー間の往復のバスに乗り、押上~柴又間の京成に乗ります。記念館を見たあとは帝釈天参道にある食堂とらやで食事します。
EP82-SW20 [2013年1月13日 22:42]

>タクロウさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

行ってきたのですか?
まだ私は行ってないです(^^;)
生で見てみたいですけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアな車 その38

2011-09-04 19:26:30 | 

これも見ない車です・・・。

イスズジェミニ、ですねw



バックミラー越しです。
この車、割とスタイリッシュで好きな車の一台でしたw

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年9月4日 19:54]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ホント・・・懐かしいデスね~
友人がラリー好きで乗ってましたが・・・
ジェミニと言えば・・・あのアクロバティックなCM・・・好きでした(笑)

真鍋清 [2011年9月4日 21:57]
1990年式いすゞジェミニ、「簡易4WS」の「ニシボリックサス」がユニークですね。
ただゼリービーンズを思わせる造形は先代「街の遊撃手」FFジェミニの緊張感と張りが消し飛んでしまい小生としては好きになれません。
さて我が愛車ヴィッツ1300U-L/90566km走行はエアコンフル作動で平均14.76km/lでした。測定した全区間11kmのうち、5.0km区間では燃料消費は300ml=0.3リッターで16.72km/l!!!!だといううれしいオマケが付き、要は乗れば乗るほど燃費が良くなっております!(条件=市街地のみ:川越バイパス沿いのピザハウス~志木市郊外の自宅までの総計11km、交通量は中程度)
まめ八 [2011年9月5日 10:07]
こんにちわ。
これは、これは。。。
懐かしい・・・ジェミニですね。
「これからのジェミニ」というキャッチコピーを懐かしく思い出します。!(^O^)
このジェミニはニシボリックサスで話題を集めましたが、結局、現在の評価は失敗作。。。
これでコケた“いすゞ”は普通車の生産から撤退しましたよね。
奇をてらうことのない堅実な車作りをする会社だっただけに残念でした。
そう言えば、この当時“ASUKA”という日本語の車もありましたよね。
EP82-SW20 [2011年9月5日 20:28]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、あの車がぴったり併走したりするCMですねw
あれは凄かったです。
これは確かセダンだと思いましたよ。


>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですね、先代の直線基調な感じとは違い、ぐんと曲線が増えて滑らかな感じになりましたねw

おお、ヴィッツのその区間でのその成績、良いと思いますよ。
場所によっては信号毎回止められてしまう区間ですからね。
好燃費を記録しつつありますねw


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

ですねぇ、この車の後、ジェミニがドマーニのOEMになりましたかね。
アスカもありましたね。
イノマットとかいう変速システムが売りだったようで技術的には先進的だったようですが、あれも一代限りみたいでしたね(汗)
真鍋清 [2011年9月29日 22:25]
いすゞもこうした「中の下」のクラスに製品を供給するに当たって、あれこれ試行錯誤していた形跡がわかりますが、その中でも「街の遊撃手」のジェミニは小作りで知性あふれるデザイン言語で独特のマーケットを掴んでおり一時期「カローラを抜く」ほど売れたこともあったのは尊敬に値するのではないでしょうか。
その後GMの支配が強まり、いすゞも不承不承GMの言いなりの「アメ車の赤ちゃん」を設計・生産せざるを得なくなってその具現化がこの二代目FFジェミニなのは確実です。この代のジェミニにはクーペOZをはじめ、二代目ピアッツアなんていうどうにもこうにもグロテスクな1800ccクーペのバリエーションが設定されましたが、現役当時は「世界一醜いクルマ」と感じたこれらも、今街で出くわすとある種のエキゾチシズムと一抹のバブルへの郷愁を漂わせて「一つの文化」が感じられるのだからつくづくクルマとは奥が深いと思います。
EP82-SW20 [2011年9月30日 12:51]

>真鍋清さん、こんにちは。 コメントありがとうございますw

そうですねぇ、前モデルとガラッと変わってしまいましたよね(汗)
はい、あのピアッツァは頂けないデザインでしたね。
いかにも「GM用モデル」と言わんばかりのアメリカ人好みの顔になっていましたし…。
今見ればそれほどでもないでしょうが、前のモデルのすっきり感に比べると、「濃い」印象は否めませんでしたね(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする