気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

エラーが出ないように直って良かった(^^)

2007-04-30 22:09:00 | 日記

以前から「新規記事投稿」時に悩まされていた「セッションエラー」の対策が完了したようです。

 

4月の半ばに新規記事をアップしようとしてエラーが頻発し、思わずブログに愚痴を書いてしまいました。

しかし、以後対応をして頂き、最近殆どエラー無しでアップできていました。

 

そして本日エラー対策が完了した様で、その連絡がMyGAZOOに表示されていました。

今後はエラー無しでアップできると思うと、気が楽です。

 

GAZOO殿、対応ありがとうございましたm(_ _)m

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

BOSS & GON ! [2007年5月1日 22:58]
こんばんは、BOSS & GONです。
確かに最近、エラーが出なくて楽になりました。
GAZOOさん、いろいろありがとうございます。 m(__)m
でもね、たった今MyGAZOOを開いたらフレームの体裁が崩れていました。自分のPCの問題かな?
そんなこんなの問題と結構巡り合うことができるのもパソコンの魅力と思っています。
CHIPPY [2007年5月1日 23:43]
どうやらエラーの対応が完了したようですね、と言うことはトラックバックの
エラーも解消されたんですかねぇ・・・?。

今度試してみますね!
EP82-SW20 [2007年5月2日 21:05]
>BOSS & GON !さん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

フレームの体裁ですか?
MyGAZOOでは一度も無かったです。
ブログでは頻繁に有りましたね(^_^;)
PCが壊れたのかと思いましたが、「更新」したりすると直ったりして、「何なの?」と思っていました(^_^;)


>CHIPPYさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

トラックバックエラーは対策進行中だそうです。
なんだか難しいみたいですよ(^_^;)。
いずれにせよ連絡して頂けるようです。
もう少しお待ちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費グッズを買ってみました

2007-04-29 23:32:00 | 燃費

久々の燃費ネタです(笑)

 

さて、今回燃費グッズの安売りをしていたので、衝動買いをしてしまいました(笑)

 

カタログのうたい文句では最上級機種で燃費向上は5~20%だそうです。
私の買った物はベーシック機種です(笑)
仮に5%向上の場合、私のシエンタでは1km/Lくらいの向上になります。

よくよく考えると、1km/L燃費が伸びたとして10ヶ月、約4000km走らないと元が取れない価格でしたが、出血大サービスだったので、つい(笑)
ちなみに標準小売価格は12,000円と記載されているので、この価格では絶対に買えない(苦笑)

 

物はこれです。

 

 

燃料ホースに取り付けるだけで燃焼効率向上。
パワーアップ・燃費向上が図れるという、優れ物とのこと。

 

強いマグネットなので、ドライバーも簡単にくっつきます。

 


磁気によって燃料分子の中にある電子に影響を及ぼし、分子結合体の大きさを細かくし、完全燃焼率を向上させる、とあります。


簡単に言うと、そのままでは大粒でエンジンルームに入ってくる燃料を、小粒に砕いて入れてあげる。

小粒だと燃え易いので、燃えカスが少なく効率よく燃える。

その分パワーアップと燃費向上が図れる、と言う事です。


装着の様子。

解りにくいですが、右上から燃料パイプが来て真下に折れ曲がった下に取り付けました。

燃料パイプを挟み込んで、ベルトで締め付け固定するだけ。

簡単装着です。

 

 

ここだとプラスチックのエンジンヘッドカバーに上手い位置で当たり、燃料パイプに宙ぶらりんにならないので、パイプ接続部への負荷が少ないと考えました。

 

追って燃費のレポートをしていきます。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
LUXEL [2007年4月30日 23:44]
こんばんは。
今回、ご紹介していただいた燃費グッズは、装着するのが簡単に出来るようですね。
最近はあまり使っていませんが、ディーラーで販売している「燃料添加剤」を入れたことがありました。値段はおおよそ1600円程ですが、触媒付近から匂ってくる「硫黄分?」の除去に役立っています。近いうちに入れてみようと思います。
hotosa [2007年4月30日 23:51]
こんばんは~
元祖磁力系燃費改善グッズですね~自分も昔つけていましたが磁石がフェライトの場合、熱(エンジンルームは意外と熱い)で磁力が落ちた経験があります。熱源から遠ざけるか断熱される事をお薦めいたします。
rainbow [2007年5月1日 1:41]
こんにちわ。ちょっとこのグッズに興味があります!12000円だと買わないですが。。詳細レポート楽しみにしてまます。
noxiii_design [2007年5月1日 13:07]
私は、昔から「燃費グッズ」は、説明があいまいだったり信用出来なくて買った事が無かったのですが、もし効果があるのであれば欲しいですね!
今の車はリッター6キロしか走らないもので、、、
結果を楽しみにしています。
EP82-SW20 [2007年5月1日 21:23]
>LUXELさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

装着は至って簡単です。
本体と樹脂ベルトが一体になっているので、そのまま燃料ホースに巻きつけて、完了!
燃料添加剤も数種類売っていまして、一番安いのが1000円未満でしたよ。
ただ、添加剤だと給油毎に補給する必要があるので、手を出しませんでした(^_^;)。


>hotosaさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

昔つけていたとは・・・どのくらい効果があったのでしょう?
ちょっとそちらも気になる(笑)
でも、熱で磁力が無くなるとは取説に書いて無いぞ~! 大丈夫なのかな?
(とここで、メーカーHPの取説を見てみると・・・)
「高温になる場所へのお取付けは避けてください」とあるではないの(!!)
「あのな~~~っっっ」ですね、これは(^_^;)
hotosaさん、貴重な情報をありがとうございますww
ちなみに装着場所はエンジンのすぐ傍なので熱はモロに来ます。
それなのでアルミホイルで包みました。
何も無いよりは磁気の低下率が減るでしょう(苦笑)
EP82-SW20 [2007年5月1日 21:25]
>rainbowさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

これは売り出し特価です。
定価に対して破格のお値段だったので、正式価格は公表するとちょっと問題ありかも・・・。
話題の新作映画DVD 1枚とほぼ同価格、と思ってください。


>noxiii_designさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

私も効果があるのか実は半信半疑です。
ただ、2年位前から燃費グッズで磁気を利用したものがあったので、興味はありました。
今回の説明書では、燃料の個々の原子にある電子に磁力で影響を与える、とありました。
説明に納得した訳ではないのですが、磁力が電子に影響を与える事は知っていましたし、何より安かった(笑)
カウンタックで6km/Lでは好燃費の方では?
EP82-SW20 [2007年5月1日 21:27]
>皆様へ。

追っかけ、燃費レポートをアップします。
数日お待ちくださいw
noxiii_design [2007年5月2日 6:52]
>EP82-SW20
いえいえ(笑)、カウンタックは憧れの車で今は3つ前のBMW323i(E36)です。
EP82-SW20 [2007年5月2日 21:41]
>noxiii_designさん
私のカテゴリーで「燃費」を見ていただくと、6km/Lがカタログデータに対して妥当なのか、それともカタログデータが嘘なのか(笑)、多少参考になると思いますよw
カウンタックは私も大好きなスーパーカー(死語ですね ^^;)の一台ですねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠のスポット  =「鉄道文化むら」と「峠の湯」=

2007-04-28 21:26:00 | 旅行

今回は碓氷峠にプレイスポット、「碓氷鉄道文化むら」と 入湯施設「峠の湯」、そして「峠の湯」に隣接する貸しコテージ「碓氷くつろぎの郷」を紹介します。

 

まず、横川駅構内に作られた、「碓氷鉄道文化むら」を紹介します。

写真・・・・・・・・・8年前に一度寄った事があるので一杯撮影していたのですが、現在行方不明(^_^;)
デジカメの時代でなかったのでミニアルバムで保管していたのですが、どこかに紛れ込んでしまったようです・・・。


まず目を引くのが鉄道車両の展示です。

8年前とは展示車両の内容が異なっているかもしれませんが、20以上の車両が展示されていました。

勿論、峠のシェルパfe63型電気機関車と、前任者のed42型電気機関車(旧線のアプト式線路を走っていた電気機関車)の展示もあり、車両によっては運転室内に入ることもできました。

 

敷地もとても広く、鉄道ファンなら半日いても飽きないかも(笑)


文化むら内には周回トロッコ列車が走り、それには乗車できます。

かつての鉄道マンの詰め所は資料展示棟になっていて、中には碓氷線の写真やアプトレールの展示、鉄道模型レイアウト、運転シミュレーター等がありました。

 

特筆は、実際の電気機関車を運転する事ができるのです(!)。

 

私ですか? 

一通りの観光で済ませました。

その後廃線散策に行く予定が入っていましたから(笑)

 

 

次は、碓氷峠のアプローチにある「峠の湯」と「くつろぎの郷」の紹介です。

こちらの二つの施設は隣接しています。

ここも写真を撮っていたのですが、文化むらの写真と共に所在不明・・・。

立ち寄りはしましたが、利用はまだした事がありません。


峠の湯は入湯施設です。

アプトの道ウォークで汗を流してきたら、ここに寄って一休み。

汗を洗い流したら、トロッコ列車で横川駅まで移動して汗を抑える、という利用方法もありますね。


くつろぎの郷は、宿泊可能の貸しコテージ。

家族・又はグループ単位でコテージに宿泊が可能です。

小さいお子さんがいるご家族には、お隣のお客さんに気遣いをする必要が無いので、コテージ宿泊は良いかもしれません。


私ですか? 

日帰りで済んでしまう地区に住んでいるので、宿泊する意味が・・・(笑)

 

それぞれの公式hpです。

 

碓氷峠鉄道文化むら
http://www.usuitouge.com/bunkamura/


峠の湯
http://www.usuitouge.com/tougenoyu/


貸しコテージ 碓氷くつろぎの郷
http://www.usuitouge.com/kutsurogi/

 


さて、ここからはまたまたアプトの道の写真を紹介します。

 


これは国道18号線から横川駅方面を見たアプトの道。

道の右側に見える建物が「峠の湯」で、この写真では左側面が見えています。

奥の方には架線柱が見えますね。

これは新線跡です。

旧線跡のアプトの道はと新線跡の分岐点に、「峠の湯」ができました。

 

私の立っている国道18号の陸橋から反対側がこうなっています。

 

 

アプトの道は第一トンネルに向けて登っていきます。

「力餅」の看板がありますが、この位置から右上に曲がり国道に上がる道があ

ります。

10年前にここを訪れた時は、アプトの道になっている廃線跡は看板の位置で

途切れ、第一トンネル共々土砂に埋まっていて存在すら確認できませんでした


その当時のアプトの道がこれです。

先程の峠の湯が写っている写真と見比べてください。

 

 

まだ新線は健在で、旧線との分岐点を「特急あさま」が走っていました。

 


碓氷線が廃線になると言う話は、この時点では一般には知られていませんでし

た・・・。

 

鉄道文化むらの地図です。

「碓氷峠鉄道文化むら」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

noxiii_design [2007年4月29日 22:20]
こんばんは、コメントありがとうございます。
ブログ拝見させて頂きました。
素晴らしいです。
車に対しても、それ以外に対しても広い趣味と、それぞれにこだわりと知識を持ち、私程度の者がウンチクを語るのはお恥ずかしい限りです。
愛車のコメント欄からも、車に対する情熱と思いを感じました。とにかく素晴らしいです。
ep82-sw20さんと車の話が出来るよう勉強して行きたいと思います。
宜しくお願い致します。
takanish [2007年4月29日 23:03]
こんばんは。
「碓氷鉄道文化むら」は、非常に興味深いですねぇ。
これだけの規模で実車両が展示されているところは、他には知りませんね。
展示にある「ef65 500系」は、子供の頃に買ったhoゲージの模型を今でも持っていますよ(笑)

ep82-sw20 [2007年4月30日 22:22]
>noxiii_designさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

私のブログ、お褒め頂きありがとうございます(^^)
車とか鉄道とかが好きなだけの凡人ですけど(笑)
多少それなりにこだわりは有りますね。
でも、私よりも極めている人はまだまだいらっしゃいますので、なんだか恐縮してしまいます(*^^*)
こちらこそよろしくお願いしますw


>takanishさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

「ef65 500系」hoゲージの模型を持っていらっしゃる(!)
おお~、hoと言うところが凄い。
私は経済的理由でnゲージです。
レイアウトして走らせようと購入したのですが、何かと時間が作れずに、押入れの中に寝ています(^_^;)
20編成くらい持っているのですけどねぇ・・・時間が欲しい・・・
タクロウ [2011年8月1日 22:18]
碓氷峠鉄道文化むらには静態保存の蒸気機関車の前部には999(スリーナイン)のヘッドマークが付いてる。松本零士原作のsfアニメ・銀河鉄道999は蒸気機関車のc62がモデルとなったんだ。上野~水上間往復の蒸気機関車のc61とd51の重連運転で旧型客車牽引の999号として走らせるのが実現するだろう。
ep82-sw20 [2011年8月1日 22:51]

>タクロウさん、こんばんは。 三連続コメントありがとうございますw

最近行っていないのですが、今度行く時に「999号」確認してみますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠のスポット = 碓氷湖 =

2007-04-27 23:50:31 | 自然

今回は碓氷峠にある碓氷湖を紹介します。

 

碓氷湖。

碓氷峠に作られた周囲一キロほどの人造湖です。

湖の周りを一周する遊歩道もあります。

 

 

私自身はもっぱら峠道と旧線跡が関心の主体なので、休憩に立ち寄る事が主目的で、まだ詳しく散策した事は有りません。


この湖の入り口にも旧線跡の史跡が存在します。

と言う事で、碓氷湖の紹介はここまでで、今度は旧線跡の話になります(笑)

 

 

これが碓氷第二トンネルの出口です。

この写真はほぼ遊歩道に整備された状態で、ハイカーの方が歩いています。

トンネルの左上は碓氷峠の国道。

そこから分岐して、トンネルの上を通り右側手前に下ってくるガードレールのある道が、碓氷湖に続いています。

 

その反対側の写真はこれ。

 


何がなんだか良くわからないですよね。

実は、この当時の第二トンネル出口はこうでした。

 

 

 

出口が半分土砂に埋まっていました。


草が生い茂る前の先程の写真がこれ。

 

 

左に下る舗装路が碓氷湖への道。

右下より中央上方へ急角度で登っていく土手が、旧碓氷線の線路跡です。

反対側にトンネル出口が無かったら、単なる山道としか思えませんでした。

日本の鉄道最大勾配区間、という事がお分かりになるかと思います。

この急勾配を鉄道が走っていたなんて、初めてここに訪れた時には信じられない思いでした。

遊歩道に整備中の写真がこれですね。

 

 

現在は全遊歩道は舗装されています。


碓氷湖の地図はここになります。

「碓氷湖」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

takanish [2007年4月28日 0:33]
こんばんは。
今日も廃線跡好きな私としては、とても興味深く拝見させて戴きました。

子供の頃、碓氷峠のバイパスがまだなかったころに、何度か旧碓氷峠を走った記憶があります。
とにかく、カーブの数が多いんですよね。
また、カーブ毎に番号の標識が立っていたことを覚えています。
いまでも、旧道はクルマで走れるんでしょうかねぇ!?

saiamsafari [2007年4月28日 2:40]
はじめておじゃまします。実は20年以上前の群馬大学生です。碓氷峠の旧道、自転車で上りました!
懐かしい・・!赤城、榛名も走りました。今は、東海のしがないサラリーマンですが、また群馬に・・ですね。
luxel [2007年4月28日 9:40]
おはようございます。
碓氷峠にあった線路跡は整備が整っているようですね。
私は廃線マニア?ではございませんが、いずれ、訪れる機会があったら、一度目で見てみたいですね。
ep82-sw20 [2007年4月28日 23:00]
>takanishさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

碓氷峠のカーブの数は180ぐらいありますよ。
現在もカーブ毎に番号の標識が立っています。
勿論碓氷線沿いの旧国道18号は一般道として健在ですよ。
一度土砂崩れで通行止めになった事がありましたけど。
この道沿いに旧線跡が有ります。


>saiamsafariさん、こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございますw

群大obの方ですか! 
受験選択肢の中にあった学校なので、一つ選択が違っていれば、私も群大にいたかもしれません。
この峠を自転車で走破とは凄い。
私が地元に住んでいれば、やっていたかも・・・
赤木・榛名、いずれもかなりハードなコースですねw


>luxelさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

そうですね、関東にお越しの際には、是非お立ち寄りください。
長野新幹線を利用すれば、東京-軽井沢間は1時間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠の新緑を楽しんできます♪

2007-04-26 22:17:57 | 自然

「g.wのお出かけスポット」なるコミュニティ特集が設定されたので、お出かけの予定をしている碓氷峠のトピックをアップ。

 

碓氷峠。


ゲーム「イニシャルd」のコースにも取り上げられている場所。

 

廃線になる前の信越本線 横川~軽井沢 間 (別名「碓氷線」)が走るこの峠には、ef63という電気機関車が活躍していた場所。

(このef63は、全国でここしか走っていなかった、レアな電気機関車。)


そういう意味では、イニdファン・鉄道ファンならお馴染みの場所かな?

 

 

長野新幹線ができて碓氷線が廃線になる前に、森林浴ウォーキングをした事があり、とても爽やかな気分を味わいました。

今年のg.wのに、今度はここの「アプトの道」を歩いて森林浴をしようと考えています。

 

「アプトの道」って、な~に?

 

それは、碓氷線旧線の線路跡を再利用した遊歩道の事です。

詳細はお手数でも公式hpを参考にして頂きたいです。

 

公式hpはこちら↓
http://www.k2.dion.ne.jp/~usui/michi2/index.htm

 

アプトの道の写真も有りますよw


 

私は別の碓氷峠を紹介します。


まず、過去ログで紹介した碓氷峠のシンボルは、こちらのめがね橋。

碓氷第三アーチです。↓
https://gazoo.com/g-blog/tabby/2988/article.aspx

 

さて、今回はアプトの道から少し外れた史跡を紹介します。

 

国道から見た碓氷第六アーチは、レンガ積みのアーチ橋。

橋というよりは門に見えます。

 

 

これも碓氷線旧線に残る重要文化財です。

 

「アプトの道」は、信越線横川駅~第三アーチまでの旧線跡が完成しています。

旧線跡は「熊の平」地区まで単独で続き、そこから軽井沢までは新線に転用されていました。

この第三アーチ~熊の平間にある一番大きな遺跡が、この第六アーチです。

4月初旬の様子を写した写真ですが、まだ草木の青さは見られません。

 

次にこの第六アーチの近くの線路跡です。よじ登ってみました(笑)

 

 

線路跡とはちょっと思えませんね。これだけで遊歩道の様な雰囲気があります。

 

最後は緑の季節の第六アーチを御覧ください。

 

 

現在はさらに木々が成長しているので、若葉が生い茂る頃には、国道からこの遺跡を見つけることは容易ではありません。

国道には案内板がありますが、昨年訪れた時は緑のフィルターに遮られていて、赤いレンガ色が見えませんでした。

 

碓氷第六アーチの地図を参考に掲載します。

「碓氷第六アーチ」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

hotosa [2007年4月26日 23:11]
こんばんは~
横川といえば“峠の釜飯”家にも釜がありました(笑)
碓氷峠、第6アーチ橋はイニシャルd以外にも、いろいろなゲームに登場していますね~(タイトーのバトルギアが最初かな?)
一度は訪れて見たい場所の一つです(^^)
chippy [2007年4月26日 23:45]
こんばんは。

森林浴でリフレッシュ出来ると良いですね!
廃線ですかぁ、廃線と言えるのかどうかわかりませんが、
我が家の近くを通る大手私鉄の「相模鉄道」(本線:横浜~海老名)の
相模大塚駅から厚木基地内を通る引込み線(?)があったのですが、
現在は使われてないようです、今までに数回しか見たことが
ありませんが、貨物列車がひたすら長かったのを覚えてます。

厚木基地展開時、離陸側~着陸側への移動の際、その路線の
踏み切り(だった?)を通りますが、線路が残っているかどうか
全然気にしてませんでしたねぇ(笑)。
忘れてなかったら確認してみます。

さて、私のgwは・・・厚木展開三昧かな?(笑)。
takanish [2007年4月27日 1:52]
こんばんは。
横川からの廃線跡、アーチ橋はいつ拝見しても、美しい形をしていますね。
2枚目のお写真のトンネルは、歩くことができるのですか?

ep82-sw20 [2007年4月27日 22:13]
>hotosaさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

“峠の釜飯”は、最近では余り食べないですね(笑)。
hotosaさん同様、家にあの釜を持ち帰って、ご飯を炊いた事がありますよw
イニシャルdアーケード版の碓氷峠は、むちゃくちゃです(苦笑)
あの橋の前のコーナーが何故か4車線道路で、mr2で140km/hで余裕で曲がれるのですから。
gt4を既に持っていたので、家庭用を買う気にすらなりませんでした(笑)

機会がありましたら、エッセタイプr仕様で走ってみてください。
走るだけでも楽しい峠だと思いますよw


>chippyさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

一日に出撃予定なのですが、天気がぐずつき模様という予報らしいです。
雨が降るとガスがかかるので、リフレッシュ出来無いかも・・・
そうなったら別の日に延期です(苦笑)

横田基地にも拝島駅からの引込み線がありますね。
まだ現役の様で、先日通った時は踏み切りはしっかり機能していました。
航空燃料を運ぶと思われる長いタンク列車が走っている様です。

ep82-sw20 [2007年4月27日 22:15]
>takanishさん、こんばんは。
コメントありがとうございますw

2枚目の写真の場所は、基本的には立ち入り禁止です(笑)
遊歩道に見える廃線跡には立ち入っても危険は殆どありませんが、国道から登るのが道が無いので少し大変ですね。
トンネル入り口左にある白いものが立ち入り禁止の看板です。
中のレンガが落下する危険があるので、ヘルメットをかぶらないで入ると、最悪命を落とす可能性があります。
私はちょっと中を覗いた事は有りますけど(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする