社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

店舗の改装

2006年02月13日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日は月曜と言うことで全社朝礼の日です。私は久しぶりの出社だったので、社員さんの顔を見るのは久しぶりです。ある社員さんはインフルエンザで休んでいたり、また、体調不良の社員さんもいるようです。私が人のことは言えないのですが、やはり体が資本なので、体調管理は大切ですね。調子の悪い人は早く良くなって、元気に出社してほしいものです。

 ところで、朝出社をするとショップのスタッフから店舗の写真をもらいました。「改装をしたので、ブログにあげてください」ということでした。ですので、少し皆さんにショップの写真をお見せします。

 余戸店正面

 余戸店内部

 姫原店外観

 姫原店内部

 写真だけではなかなか良さがわかりにくいのですが、大変清潔で、カラフルなショップになりましたので、お近くにお寄りの際は、是非、お立ち寄りくださいね。我が社の誇るスタッフが皆様をご接待いたします。よろしくお願いいたします。

アクセスランキング、ここをクリック

 午後は、夕方までY様他ご一行と打ち合わせでした。おはぎの好きなY様ですが、今日もご機嫌良く打ち合わせをされ、合間に「みよしののおはぎ」も食され、帰って行きました。そろそろ歳ですので、糖尿には気をつけられた方が良いかと思うのですが。おっと、私も人のことは言えません。気をつけなければ・・・。

 それから夕方もう1社、我が社に新規の訪問がありました。我が社とお互いの強みも持ち寄り、ジョイントを組まないかというお話でした。相手企業は今躍進中の四国をステージとしたIT中堅企業です。色々お話を伺いましたが、私がお話ししたことは、やはりおつき合いするには長続きする関係が大切なこと、互いが共に成長できる関係であること、そして、会社の理念が互いに共感でき、尊敬しあえることの必要性をお伝えしました。

 そして、「又今度、社長同士で一緒にお酒でも飲みますか」という提案もさせていただきました。やはり、経営者同士の考え方が共感できるかも大切なことですよね。そんなことで、今日のところはお帰りをいただきましたが、我が社をある意味評価いただいたことについては、大変うれしく思いました。今後良い提携関係が構築できればよいですね。

 そんなことで久しぶりの出社でしたが、一日があっという間に終わりました。今日はこれで帰ります。また、明日に備えます。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

夜に少しだけ出勤しました

2006年02月12日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日は夜に少しだけ会社に出勤しました。こんなことをしていると、しばちゃんに「うろうろすんな!」とコメントを入れられそうですが、首をすぼめて、会社に出てきました。

 明日からの、仕事の準備を少ししておく必要がありました。書類は沢山たまっているし、それから、明日の午前中までに提出を約束した資料作りもありました。今日中に手を打っておかないと、明日の午前中がバタバタになります。それから、明日の午前中にはお客様も来ることになっていますので、資料作りを先延ばしにするわけにもゆきません。そんなわけで出社をしてきました。

 会社に行くと、ITソリューション営業部の芳野くんが居ました。彼も、明日の準備で会社に出てきていました。以前彼と話したことがあるのですが、「若いうちに、仕事の先回りをして準備をしておく癖がつくと、後できっと楽になる」という話をしたことがあります。かれは、そういう意味でそのことを素直に実行しています。今後が楽しみですね。

アクセスランキング、ここをクリック

 芳野くんが帰った後、静かなオフィスの中で仕事をしていましたが、明日からの仕事のことを色々考えてしまいました。しかし、しばらく休んでいたので、あれもしなくてはならない、これもしなくてはならないと、色々なことが浮かんできます。あまり、考えすぎて焦ってしまうと、せっかく治りかけた風邪も、ぶり返してはいけません。そんなことを思いながら、あまり根を詰めないで、パソコンに向かっていました。

 12時を回って、「これはいかん」と家路につきました。家路につく間際、我が社の社員さんからの相談メールです。色々悩みながら仕事をしている様子のメールでした。少し心配したのですが、私の素直な思いをメールで返しました。

 帰ってきた返事は、「元気で頑張ります」とのメールです。

 社員さんも悩みながら成長していますね。そして、社員さんみんなが戦っていますね。志を同じくした同士達です。大切にしたい仲間たちですね。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

ちょっとペースが・・・

2006年02月11日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 何となく、熱は下がっているのですが、また無理をするとぶり返しそうな感覚です。しかし、私にはインフルエンザと風邪との区別が付かないのですが、こんなにしつこいのは、やはり、皆さんが言うようにインフルエンザなのでしょうかね。「ふうーーん」とか思いながら、夕方までごろごろしていましたよ。 

アクセスランキング、ここをクリック

 まだ、ちょっとペースが掴みにくいですね。明日も休みなのでゆっくりしたいと思います。

 ところで、今日は夜、松山市主催の「バレンタインコンサート」が、コミセンのプラネタリュームでありました。我がバンド仲間のたかちゃんが出演をしました。弊社のショップの皆さんが協賛でお手伝いをしていましたので、私も暖かくして、少し様子を見てきました。西村さんのパンダ姿は大変良かったですよ。ご苦労様でした。コンサートには我が社の社員さんのいくつかのカップル(夫婦参加の方もいましたね)も参加していましたが、暖かムードで良かったです。

 そんなことで、お店のPRもしながら、無事イベントを終えることができましたね。お疲れ様でした。私の方も、帰って、また布団に潜り込み、寝ることにしました。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

これだけはと・・・

2006年02月10日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日の午前中10時からは、銀行の支店に出向き、支店長と面会をする約束をしていました。昨日の熱が、一晩寝ると下がってくれるかなと思っていましたら、何とか、目を覚ますと、36.5度です。セーフ!ということで、暖かくして、銀行に出向き、打ち合わせをすませておいてから、その足で弊社のセルラーショップに向かいました。

 弊社のauショップは、松山市内の姫原と余戸にありますが、その2店舗が現在改装に入っています。新装開店は今月の18日という事ですが、今日は、プレオープン日となっていました。私が行った時にはまだ、一部片付けが終わっていなかったり、看板が一部付いていなかったりしていました。しかし、両店ともに、かなり広くなったイメージで、雰囲気も一新し、かなり良くなりました。外観のイメージも新しくなり、スタッフともにやる気も出て、今後が楽しみとなりました。

 今回の改装については、重藤マネージャーを中心に、店舗のプランから販促計画、そして、キャンペーン企画までほとんどをショップの皆さんで対応しました。そういう意味では、大変立派だったと思います。今回の経験をさらに今後につなげて、お店のバージョンアップを図っていってほしいと思います。大変お疲れ様でした。後半キャンペーンが始まりますが、しっかり売り上げを上げてくださいね。 

アクセスランキング、ここをクリック

 夜は、日本創造教育研究所のPSS研修の卒業生の報告会がありました。技術の本田さん、営業の芳野君、ショップの西村さんと、3名が先月PSSを卒業しましたので、その研修報告会ということでした。どこかで食事をしながらやりましょうと言うことで、私を含めて4人でもつ鍋を食べながらやりました。

 各自それぞれに何を学んだのか、そして、どのようなことが仕事をする上で役に立っているのか、色々報告を聞きました。各自、きちんと自分に役立てているので、研修に出した甲斐があったと、安心をいたしました。私の方は風邪のこともあるのでウーロン茶ですませましたが、各自、ビールもすすみ、世間話も交えながら、楽しいひとときを過ごしました。これからも頑張ってやっていってくださいね。

 そういえば四人で確認したことが「目標を目の前にしたときに、やっぱり、出来るか、出来ないかではなくて、大切なのは、やるか、やらないかだよね。」と言う話でした。これ、大事ですよね。

---------------------
 ところで、何とか、熱をぶり返さずに一日を終えることが出来ました。今日はこれで、静かに寝ます。明日から連休なので、完全復活に向けて、体制を整えます。 

  

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

気を抜いたらあかん

2006年02月09日 | ノンカテゴリー
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 さあ、今日はきちんと会社に出るぞって感じで、かーるく、そーっとラジオ体操をして、そして、顔を洗って、歯を磨いて、そして、神棚にビジョンモチベーション、そして、仏壇に感謝と、まあ、おきまりのメニューで出社をしましたが、残念、志半ばで、早めに帰社することとなりました。

 帰って熱を測ってみると38.7度、くくくっーーー。。。

アクセスランキング、ここをクリック

 てなぐあいで、本日再度ダウンです。・・・・・・・・・・

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

寂しいような、嬉しいような

2006年02月08日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 やっと熱が下がりました。金曜日の夜の発病?から数えて6日目、やっと会社に行ける体制が出来てきました。このまま熱が出なければ、明日は通常通り会社に出られそうです。ほーーーっ。

 ところで、よく考えてみると、その間、私に会社からの電話は一切なし。メールが1通、来客のアポイントを取るための業務連絡で総務から送られて来ていました。もちろん社外からのメールは相変わらず入ってきますが、社内との連絡は、私が総務部長に取った「今日も休みます」の連絡のみ。総務部長は「何も考えず、せっかくですからしっかり休んでください」と気を遣ってくれています。

 しかし、私がいなくても、ちゃんと会社は回っています。何となく寂しいような、嬉しいような・・・。日頃から、色々な意味で、何かあったときにお互いのフォローアップが出来る会社を目指していますが、その通り、この6日間、いつも通り会社は回っていました。 

 まあ、6日くらい社長がいなくても会社は回るのが当たり前、という考えは世間であるでしょうが、中小企業にとってはなかなかの事なのです。別に自慢をしているわけではないのですが、ある意味、社員さん一人一人が自立的に行動し、きちんとした判断能力を持たなければ、なかなかそういうことにならないのです。

 そういう意味で、我が社の理念にある「自主・自立・自尊の精神を持った社員さんを育てる」という人事理念は、しっかり活きているのだなと再確認しました。

 しかし、「触らぬ神にたたりなし」ではないけれど(まあ、私は神ではありませんが)、社長がいない方が仕事がやりやすいですよーという声もあるかも知れませんね。残念ですが、明日からは出社しますからね。
 
アクセスランキング、ここをクリック

 そんなことで、明日から出社します。早速朝からスケジュールが連続して入っていますが、元気いっぱい頑張ってゆくこととしましょう。

 しかし、書類ボックスの中と、机の上、どれだけ書類が溜まっているか、それを考えると、何となくぞっとします。それから、私が出社するのを待っていたかのように迫ってくる、どこかの団体の事務局長など、ちょっと恐怖も感じています。

 あたりの様子を見ながら、首をすぼめて、仕事をすることにしますね。

 お手柔らかに。 


*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

すごい顔

2006年02月07日 | ノンカテゴリー
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 ひげはぼうぼう、髪は寝癖つき放題、顔はどろどろ、眼は少々落ち込み気味。
 息はハアハア、鼻水たれる。
 何とか歩けば背中が曲がり、よろけて歩く姿は、まるで浮浪者のよう。

 なんとも情けない姿を、さらしています。ただ、救われるのは、まだ、子供が近寄ってくることです。(子供は何もわかっちゃいない・・・) 

アクセスランキング、ここをクリック

 37.4度。ここまで下がったが、ここから下がらない。日中は後1度の攻防でした。今日が締め切りの報告書を2種類作成しました。県と国向けです。それらを作っているとまた熱がぶり返すのです。別に報告書が悪いわけではないのですが、先のばしにしていた私が悪いのです。

 私の友人も風邪を引いたようです。37,5度でしたか。私と同じようなものです。私は先日まで38,9度あったので、私の方がえらいのです。関係ないか・・・。

 その友人の、そのまた友人が、その友人のことを「軟弱者」と言っていました。私もかつて自分が風邪を引かなかったときによく他人に使った言葉です。

 今は後悔しています。

 せめて早く良くなり、最近風邪を引いた友人(真鍋さん)に軟弱者と言ってやりましょう。この際の軟弱者の意味は「ポリシーがない、すぐ人の真似をする」という意味です。「簡単に風邪引くな!」と言う意味です。

 以上終わり。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

アナログが消える

2006年02月06日 | 趣味・カメラ
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 「アナログカメラが消える」という話を、今日の夜のニュースでやっていました。今後、カメラメーカーがフィルム式のカメラを生産しなくなる、ということだそうです。カメラ好きの私にとっては、寂しい限りです。

 以前にもブログに書いた記憶がありますが、フィルム式のアナログカメラは、出来上がりが予測できない場合があり、どのような写真が写っているか、そのスリルが楽しみだったりします。また、熱心な写真家は、フィルム現像行程の手の入った部分に楽しみを見出したりもしています。

 一方デジタル派のカメラ好きは、写したら即写真を確認できることや、写真を簡単にデータとして保存、加工できること、また、他のメディアとの組み合わせが簡単に出来たりと、その多様性に楽しみを見出しています。


私の愛すべきアナログカメラ、ニコンF5と、ゼナとジキニンとティッシュペーパー

 私は、アナログカメラもデジタルカメラもそれぞれの良さがあると思うのですが、より人間味(ドラマ)を感じるのはアナログカメラだと思うのです。シャッタースピードと絞りが織りなす光のコントラストは、人間の手と現像という行程が加わって、意外な現実のワンシーンを切り取ります。そんなことを考えると、なにか、ワクワクしてきますね。

 あらら、すみません。自分の世界に入ってしまいました。


アクセスランキング、ここをクリック

 ところで、今日も、結局会社に出ることは出来ませんでした。まだ、熱もあるし、鼻水は出る、頭が痛いし、のども痛い。しかし、このような風邪にかかったのは近年記憶にありません。薬もあまり効きません。ひどい風邪にやられたものです。

 奥さんは、「それは風邪じゃないよ、インフルエンザよ」と言います。

 私は「いや、お医者さんが風邪だと言った」と返事をします。。

 私が「全然ようならん」と言うと、また奥さんが「それは風邪じゃないよ、インフルエンザよ」と言います。

 そして、また、私が「いや、お医者さんが風邪だと言った」と返事をします。

 「それは、インフ・・」
 「いや、風邪・・・」
 「それは、インフ・・・」
 「いや、風邪・・・」・・・・・・・・・・・・・

そのような会話を今日は何度したかわかりません。終いには「あんたはお医者じゃない」と、おもわず口調が強くなったりしましたが・・・。

 まあ、後で考えると、彼女は私を心配をしての会話でしょうが。

 今日は一日布団のなかでしたが、明日は会社にでられると良いですね。今日は、何人かの方からお見舞いメールを頂きました。有り難いことです。感謝。

 それから、今日は一日布団のなかでしたので、「私がやっている凡事徹底」ということで、色々自分を振り返ってみました。色々な気づきもありました。病のなかではありますが、自分を見直すのには良い機会です。


*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから
 

病は気(心)から

2006年02月05日 | ノンカテゴリー
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから


 この宇宙を
 動かしているのは、
 混乱ではなく
 秩序です。


 私たちの人生は、
 ある確かな法則にしたがって創られています。
 私たちがどんな策略をもちいようと、
 その法則を変えることはできません。


 自分の心をしっかりと管理し、
 人格の向上に努めている人たちは、
 「環境は思いから生まれるものである」
 ということを熟知しています。


 きれいな思いは、
 きれいな習慣を創りだします。
 自分の心を洗わない聖者は、
 聖者ではありません。


 人間を目標に向かわせるパワーは、
 「自分はそれを達成できる」
 という信念から生まれます。
 疑いや恐れは、
 その信念にとって最大の敵です。
 

アクセスランキング、ここをクリック


 人間は、もし成功を目指すならば、
 自分の欲望のかなりの部分を
 犠牲にしなくてはならないのです。


 気高い夢を見ることです。
 貴方は貴方が夢見た人間になることでしょう。
 貴方の理想は、
 貴方の未来を予言するものにほかなりません。


 穏やかな心は、真実の海のなか・・・
 水面から遠く離れた、
 いかなる嵐の影響も及ばない
 永遠の静粛のなか・・・・に住んでいます。

 
 心は、創造の達人です。そして、私たちは心であり、思いという道具をもちいて自分の人生を形づくり、そのなかで、さまざまな喜びを、また悲しみを、自ら生み出しています。私たちは心の中で考えたとおりの人間になります。私たちを取り巻く環境は、真の私たちを映し出す鏡にほかなりません。
ジェームズ・アレン

----------------

 少しは良くなりましたが、一日、ずっと布団のなかで過ごしました。夕方、どうしても、会社に取りに行かなければならないものがあったので、少し動きました。

 会社では芳野君が仕事をしていました。明日からの仕事の準備で、真剣な顔をして仕事をしていました。私は自分のことにしか余裕がなかったので、「ご苦労様」の一言もかけられませんでした。(ご苦労様です)

 やはり、まだ少し動くと、のどが痛み始めます。これはまずいと、また布団に入ってじっとしておりました。それでも、(少し本でも・・・)と手にしたのが、ジェームズ・アレンの「原因と結果の法則」です。

 一時間程度で読めてしまう本ですが、言葉一つ一つが、心に入ってきます。病の折りも、良薬となります。

 前段の言葉は、その本の抜粋です。

 明日、元気で会社に行きたいです。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

愛媛経営研究会総会・例会

2006年02月04日 | 経営研究会
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日は愛媛経営研究会の総会・例会が開催されました。講師には株式会社ミヤザキの山之上社長をお迎えして記念講演が行われます。


記念講演風景(会長挨拶)

 なぜこのミヤザキの山之上社長をお迎えしたかというと、この企業は大変な高収益企業で、コンスタントに売上高経常利益率を10%以上出し、理念に基づいた、社員を大切にする会社経営をしているからです。私たち中小企業が学ぶべきことはたくさんありそうですよね。

 ところでその山之上社長とは日本創造教育研究所のTTコース(経営者に必要な総合的なスキルを学ぶ8ヶ月間研修)で知り合いました。おなじ10期生なのですが、何が合ったのか大変親しくなりました(兄弟関係のようなものなのです)。今回の来松も、せっかく来るのだからということで、経営研究会会長のマルブン真鍋社長とともに、お出迎えをする予定でした。

 ところが、私はひどい風邪でダウンしてしまいました。朝起きると、熱が38.9度です。のどは痛いし、気分は悪い、ふらふらするので、とにかく2時からの講演に何とか立て直して出席しようということで、午前中のお迎えは、真鍋会長に連絡してキャンセルしました。


アクセスランキング、ここをクリック


 午後から何とか講演会場に行き、山之上社長に挨拶をして、しばらく講演を聴いておりました。しかし、1時間ほど聞いて、我慢できないのでそのまま病院に行きました。土曜日なので救急病院に行きましたが、待っている間も隅にあるベッドで横に寝させてもらう始末でした。



山之上社長


今回設営のご苦労をされた世良さん、高井さん(手前)


 (ついにインフルエンザか)という覚悟はしていましたが、調べてもらうと、疲れから来る風邪でした。最近はこのようなひどい風邪にかかったことが無く、かなりぐったりしてしまいました。ここ一週間ばかり出張続きでしたので、そのあたりも祟ったのでしょう。本当をいうと、今日も東京日帰り出張の予定が有ったのですが、それは坂野専務に代わってもらいました。本当に助かりました。

 それから家に帰って、死んだように布団の中で眠っていました。

 そんなことで、今日はこの数年間で最悪の体調となってしまいました。(あすから、なんとか立ち直ってくれると良いのだが)と祈りつつ、布団の中でじっとしておりました。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

死のロード

2006年02月03日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日は朝9時40分、松山種苗センターの玉井社長と、伊丹発松山空港行きの飛行機で帰ってきました。そして、飛行機の中は一時間くらいだったでしょうか、玉井さんとの経営談議に花を咲かせました。

 テーマは「社員さんとの人間関係づくりの実践」でした。玉井さんが実践している社員研修の考え方、社員さんとの報告・連絡・相談に使っているメールの実践、社員さんそれぞれにスポットを当てた各種報償のあり方など、色々熱心に教えていただきました。

 私の方も、我が社の経営指針の進捗管理のありかた、将来のビジョンなどを話し、色々意見交換をしました。

 やはり経営者ですね。このような話をしているとあっという間に時間が経ってしまいます。「今日は勉強になったね」と互いで話をしながら、空港を後にしました。

アクセスランキング、ここをクリック

 帰ると直ぐ、昼からの「四国経済産業局主催・自治体セミナー」に出席をしてきました。内容は「地方自治体の情報システム調達のありかた」についての事例報告でした。

 私はITコーディネーターなので、自治体の相談窓口にもなっており、そういう立場で出席をしていました。今回は広島県福山市と高知県の情報システム調達についての考え方などが報告されましたが、効率的かつ効果的、そして安価な情報システムの調達は、今後ますます議論の中心になってくると思います。

 我が社の仕事に色々参考になることもあり、今後に活かしていきたいと思います。

 それが終わると、愛媛県IT推進協会田崎会長からの産学官連携の相談です。総務省四国総合通信局との連携の話で、局からお客様をお迎えして、意見交換をしました。

 しかし、やっと出張続きの週(死のロード)が終わることになりました。これからしばらくは、落ち着いて、社内にいることができます。丁度ショップの改装も始まり、来週はその確認もすることとしましょう。それから、今月の下期方針会議に向けて、経営計画のまとめもしなければなりません。それから、私に向けられた取引先からの課題もいくつかあります。頑張ってやりまっしょい!です。


*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

中小企業家同友会全国研究集会

2006年02月02日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日、明日とは神戸出張です。神戸のポートピアホテルにて中小企業家同友会全国研究集会が開催され、その第14分科会に出席をしています。この分科会は「中小企業振興条例をどのように地域で制定させてゆくか」というテーマの分科会でした。愛媛同友会の鎌田事務局長からの出席要請もあり、私にとっては手強いテーマでしたが、出席させていただくことにしました。

 今回の体験発表は、大阪府八尾市の地域経済振興課の課長さんの報告であり、「中小企業振興条例の制定過程とその効果、今後の課題」などを、お話しいただきました。この条例制定には、地域の経営者団体の協力が不可欠です。そういう点で、同友会の役割は大きいということで、グループ討論はまとまりました。



 また、グループの中に明石市の産業振興課の女性職員さんも参加されており、経営者に混じって、活発に意見を述べておられました。地域の自治体の意識も変わっており、これからの経済は地元中小企業の活性化が大変重要であるということも、市職員さんの発言を聞きながら実感しました。

アクセスランキング、ここをクリック

 夜は、楽しい懇親会でした。各地の経営者が色々交流を深めました。ちょっと数字を掴んでいなかったのですが、参加者は1500人軽く超えているのでしょうか。

大懇親会風景

愛媛の代表理事と頼りになる女性経営者

第12分科会発表者(愛媛の義農味噌・田中社長)
大12分科会は大盛況だったらしいです。

今治支部横田支部長
若手有望株(コピー商会社長)

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

東横イン

2006年02月01日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日は午前中、山本さんのお母様のお葬式に出席をしていました。山本さんは7歳年上の先輩で、経営研究会の仲間でもあります。また、伍人会という気心の知れた、5人の経営者仲間で開催している自主勉強会の仲間でもあります。

 山本さんは大変誠実な方で、日頃の経営姿勢においてもその人柄が出て、周りの多くの人から信頼を集めている方です。今日はお母様のご葬儀ということで、たくさんの友人知人がご焼香に来られていました。

 そして、山本さんの声を詰まらせての喪主の挨拶では、お母様を大変大切にしていたことが伺える挨拶で、本当に心を打つものでした。。山本さんを見ながら、自分自身の生き方を振り返らされる、そんなご葬儀の時間となりました。

アクセスランキング、ここをクリック

 ところで、最近テレビでは建築業界に関する色々な事件が報道されていますが、「東横イン」の事件には、またまた、驚いてしまいました。

 松山の「東横イン」でも身障者に関する表示に問題があったらしく、行政指導がなされたニュースが出ていました。

 ライブドアなどもそうですが、急成長をした企業はどこかに問題があるのでしょうか、色々考えさせられます。やはり足元を見た経営をすることが大切ですね。

 それから「東横イン」の経営者が行っていましたが、「本来60キロで走るべきところを65キロから66キロくらいで走っていた。これ位だったらまあいいかという甘えが問題だった」というコメントは、私なども正直なところ思ってしまいそうなことです。

 経営者は色々な意味で気を引き締めて経営をしなければならないですね。

 「人の振り見て我が振り直せ」ということでしょうか。

 夜は知り合いとの会食があり、またひとつ人脈を広げることができました。しかし、少し焼酎を飲み過ぎました。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから