社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

我が社の存在意義

2006年02月20日 | 仕事
*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから

 今日は月曜日、恒例の全社朝礼がありました。そして、今日から新しい社員さんが仲間入りです。この4月から正式入社の社員さんで、今日から3月いっぱいは見習い入社です。彼女は、松山大学長刀(なぎなた)部の副将として活躍し、全国大会で準優勝の経験もある凛々しい大和撫子です。山本さんといいますが、背筋が伸びたキリッとした印象で、ITソリューション営業部の配属社員としてはピッタリの社員さんです。

 そもそも、我がITソリューション営業部は野上次長のカラー(元松山商科大学剣道部)なのか、それとも経営者のカラー(元松山商科大学剣道部)なのか、体育会系の色合いが濃く出る部署です。有る部分気合いでお客様のところに向かってゆかなければならないこともあるわけで、そういう意味で体育会系の社員さんを好みます。

 なんかこんな事を書いていたら、皆さんに誤解をされそうですが、営業はやはり行動力を問われますので、運動で鍛えられた気合いと体力は大切ですよね。(でも、野上次長、頭も使ってくださいね。)

 すみません、横道にそれてしまいましたが、新入社員の山本さん、色々わからないこともあるでしょうが、早く会社になれて、活躍してくださいね。期待しています。

 午後は、松山市の「勤労者福祉サービス」の委員会があり、その関係で会議に出席してきました。夕方には会社に戻り、お客様への対応です。

 きょうは、珍しい来客もありました。以前我が社に在籍をしていた鈴村君です。体調を崩し、残念だったのですが昨年退社をした社員さんです。現在はデオデオに入社をしており、近くに来たので寄ったとのことです。久しぶりに顔を見ましたが、元気そうで何よりでした。

 夜は、全体会議です。業績報告と、近々に迫った全社方針会議に向けての準備の打ち合わせでした。そして、併せて、経営理念の中にある「我が社の使命」と「我が社のビジョン」について、まとめ直しをしました。

 ここ何回かの幹部会と全体会議で協議をしましたが、やっと、新しく明文化をすることが出来ました。以前の経営理念と整合性を取りつつ、よりわかりやすい文章へと改定することが出来ました。なにより、全社員が協議をし、いくつかのプロセスを経て明文化できたことが、経営理念の浸透という点において大切なことだったと思います。その点において、大変満足しています。「創業者の精神」と「基本理念」「行動規範」も併せて、下記に示します。

<経営理念>

「創業者の精神」
 創意工夫・お客様の気持ちに立つ

「基本理念」
 共育・共実

「我が社の使命(存在意義)」
テクタスは、
 顧客に対して、ITソリューションのベストウェイを提供します。
 社員に対して、夢と誇りの持てる、活力ある企業づくりを行います。
 取引先に対して、共に成長発展できる信頼関係を築きます。
 社会に対して、人財の創出と正しい納税を行います。
 これが、私たちの使命です。

「我が社のビジョン」
 時代感覚に優れた、経営品質の高い、社会に誇れるIT企業の実現

「行動規範」
 より確実に、より知的に、より柔軟に、より親切に、より迅速に

 私たちのすべきことが、わかりやすくまとまりましたね。これから、社内にしっかり浸透させ、理念の実現を目指してゆきたいと思います。みなさんのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
  
*参考
「創業者の精神」=先代の教え
「基本理念」=人生観
「我が社の使命」=職業観
「我が社のビジョン」=目標
「我が社の行動規範」=ルール
 

 *我が社のホームページの我が社の求人案内を更新しました。

*アクセスランキング登録中、現在のランクはここから