社長つれづれ日記

私を深め、身近な人を、社員さんを、
    会社を、良き友を深める心のページ

8月例会

2007年08月22日 | 経営研究会
◆◆愛媛経営研究会例会
 

白木会長挨拶


 今日はコミュニティセンターで愛媛経営研究会の8月例会が開催されました。午後1時から午後7時まで、約6時間にわたって開催されました。内容については先ずは会員企業3社の企業紹介があり、それに対しての質疑応答が行われました。

 普段顔を合わせてはいるものの仲間の企業の中身をどれだけ理解しているかというと、よほどの親しい仲間ではない限り、わかっているようでわかっていません。そういう意味で、今回のような会員紹介を例会中に行うのは大変有意義だと思います。今回のことで、より会員さんが身近になったと思います。また、各社の所属する業界の事情もよくわかり、経営を大きな視点で見る場合の良い参考になりました。今後も、時間に余裕がある限り行って欲しいと思いました。

 続いて、広島経営研究会からレクチャラーとしてつばめ交通株式会社の山内恭輔社長をお招きしました。山内さんは私と同い年の二代目経営者で、また、かつて日本創造教育研究所のTTコースでファシリテーターとして一緒に学んだ仲間でもあります。そういう観点から言うと、大変親しみのある、良き同志の経営者です。


山内さん発表風景


 今日の山内社長のレクチャーの内容は、「経営理念の浸透」についてのお話しでしたが、自社の経験を通して大変分かりやすい講義を頂いたと思います。


 特に経営理念を社内に浸透するために、各種勉強会の開催や会議の開催、また、顧客満足に繋がる理念の体現を社員さんからの発案による色々なサービスの開発など、理念が理想に終わらず現実に体現している様は大変参考になりました。

 山内社長の報告を聞きながらメモを取らせていただきましたが、自社に活かせる事項が20項目ほど上がりました。こんなに多くの学ぶ点があったことも、山内さんの発表がすばらしかったことを物語ります。良い学びを有り難うございました。

◆◆激論

 例会後は恒例の懇親会です。山内さんを交えてマルブンDKで行われました。前に山内さん、横に愛媛経営研究会の白木会長が座られましたが、経営のあり方について、社員教育や社員さんとのコミュニケーションについて激論をしました。本音で話が出来ると言うことはよいことですね。懇親会でも色々学ぶことが出来ました。


今日の心の中のキーワード
 理念を体現する
 顧客満足の追求