えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

植物園の温室で

2014年08月29日 | Weblog
岩手を連載中(← エッ?)だけど、季節のネタが横入り(笑)


京都市内に出かけたついでに、植物園に寄った。

花は、園内には殆ど咲いてないけど
温室前の ↓ スイレンに



鳥 ↓ や



トンボ ↓ も参加して賑やか。(^▽^)



温室内はカーテンで仕切った ↓ 暗室が造られていて



日中でも ↓ 月下美人が



      ↓ 観賞でき



始めて見たけど、大きくて綺麗かった~。(^-^)v

次の部屋は ↓ 



世界の高山植物 ↓ ってことで



ナント! 温室なのに寒いくらいの冷房。 {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

ヒマラヤの青いケシ ↓ と



エーデルワイス ↓ に名札が付けてあり



エーデルワイスは、去年スイスツアーに行ったとき
街中や駅、お墓など ↓ あちこちで咲かせてるのを見たけど



それらは花屋さんが売ってる ↓ 苗もの。



これ(↑)を見たときは、ナンダカナ~といささか興醒めしたけど
後日、逆さマッターホルン ↓ を見るハキングで



一輪だけど ↓ 野生のエーデルワイス



を見っけて嬉しかったのを、久に思い出した。。。トオイ目 .....( ¨)

また、海外に行きたいな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古、釜石、陸前高田、平泉を巡る

2014年08月23日 | Weblog
4日目、盛岡を離れ、宮古の浄土ヶ浜で乗る ↓ 遊覧船は



すでに無賃乗車のカモメが ↓ いっぱい (^▽^)



お目当ては、100円の ↓ カモメパン



乗船前に少し雨が降り、船酔いはしない程度だけど船が揺れ
デッキには行かず窓から投じるパンに ↓ 集まるカモメ



              ↓ 



船を揺らす風で ↓ 浪の荒さが景観を更にグレードアップ♪



              ↓ 



船着き場に行く手前のビジターセンター ↓ トイレの貼り紙



楽しくって、こういうセンス、好き♪

釜石市の ↓ 釜石大観音



内部はらせん階段で、三十三観音や七福神体内巡りをしながら
大観音が抱いてる魚の展望台まで ↓ 上がれるんだけど



時間の関係で最初の ↓ 毘沙門天と



その上の ↓ 三十三観音安置室



       ↓ 



だけで退出しなければならなかったのが残念。--;

近くにある ↓ 仏舎利塔の



仏舎利安置塔や ↓ 涅槃図



八宗祖師堂 ↓ などは見れた。



陸前高田市の、以前はもっと海寄りにあったけど津波で全壊し
山側の高台に昨年11月グランドオープンしたという ↓ ホテル近辺は



まだ ↓ ナニモない。



夕食の ↓ ほやの酢の物



以前、青森で生まれて初めて食べた「ほや」は(ここ
一口でギブアップしたのに、これは湯通ししてあるとのことで
美味しく食べれた。(^-^)v

もう一品 ↓ そこそこな大きさのフカヒレ


(大きさの説明:これ、ラージスプーン 笑)

和食膳にナンデ フカヒレ? と不思議だったけど
サメの水揚げ日本一を誇る気仙沼(宮城県)が近い、との説明に納得! 
美味しかった♪

オーダーした地酒 ↓ 多賀多は



まさかのフルーティーで、σ(^_^)ワタシ にはNG。 (;^_^A アセアセ

仕切り直しの ↓ 酔仙は辛口で d(^0^)b グッ!



翌日、陸前高田と言えば ↓ 奇跡の一本松



ただ、これはレプリカなので、これ自体に関して賛否の論議は分かる、
むしろ、これを「見に行く」という行動に付随する事柄は
上手くいけば少しは復興のお手伝いにつながるのかも・・・と思った。

後ろに写ってるのは盛土(もりど)で、
全ての建物は、まず盛土をしてその上に建てる、とのこと。

見慣れたガソリンスタンドの ↓ 看板



津波がこの割れてる高さ ↓ まできた。



この ↓ 建物は



ほとんど水に埋もれた。



道の駅は ↓ このまま保存するらしく



中には、一本松と同じとこに生えていた松 ↓ が流されてきて入っている。



などなどの話を ↓ ボランティアガイドさんに聞いた。



平泉 ↓ 中尊寺の



月見坂 ↓ 



本堂 ↓ 



     ↓ 



金色堂は ↓ 内部撮影禁止


(記念撮影の観光客が、なかなかのいてくれなかった。--;)

その後、再び花巻市の新幹線の駅や飛行場を通り過ごしてまた盛岡に戻り
最終の観光地、久慈市を目指した。
今回知ったけど、岩手県って広い。四国位の面積だそう。 \(◎o◎)/!ビックラ!


(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手:盛岡市内 観光案内 (^o^)

2014年08月16日 | Weblog
岩手での2日目は、午後からの用事ある時間まで盛岡市内を散策。

宮沢賢治の沢山な童話は、ほとんどが遺稿だそうで
生前に1冊だけ出した童話集「注文の多い料理店」を出版した
「光源社」 ↓ が、今は展示室、喫茶店などに形を変えて現存し



その庭の ↓ 壁には



「雨ニモマケズ」 ↓ が大書されていた。



光源社のある通りには ↓ 宮沢賢治関連のモニュメントが6基



また、石川啄木も9歳から10年余り住んでいたとのことで
川沿いの「啄木出会い道」には ↓ 啄木一族の18基の句碑



3週間だけ家族と共に過ごした ↓ 「啄木新婚の家」は当時のまま



JR盛岡駅 ↓ 正面の 



「もりおか」 ↓ の文字は



なんで啄木がこれを書いた?と ??? だったけど
啄木の遺稿から、該当する文字を集めて作られたと分かって、納得!(笑)

タクシーを利用しながら回った ↓ ラカン公園には



有形文化財の16羅漢 ↓ と5智如来像



もりおか歴史文化館で ↓ 「チャグチャグ馬コ」と「さんさ踊り」



のビデオで、名前だけを知ってた「さんさ踊り」を理解した。(^-^)v

上ノ橋(かみのはし)の ↓ 擬宝珠(ぎぼし)は



慶長14年(1609年) ↓ の字が読めるものと、



慶長16年(1611年)のものなど
国の重要美術品に指定されてるのが18個も残っていて、珍しいそう。

裁判所前庭にある ↓ 天然記念物「石割桜」は



           ↓ 



巨大な花崗岩の割れ目から育ち、樹齢360年を超え、
今だ見事なエドヒガンザクラの花を咲かせるるそう。

「三ツ石神社」の ↓ 大きい石は



里人からの祈願を聞き入れた神様が、散々な悪さをする鬼を捕えて、
二度と悪さをしない誓いの証に、手形を押させたという石で
それが「岩手」の名の由来、とされているらしい。
もっとも現状は、手形はこのあたりにあった、という程度。(^▽^;)

用事を済ませ、夕食で飲んだ ↓ 地酒「菊の司」は



瓶の絵 ↓ も可愛いく、



(* ̄0 ̄*)ノ口 をーい! もう1本っ!! とお替わり。(笑)

二次会の居酒屋では ↓ もっきり と言うスタイルで



地酒の「あさ開」1杯と「南部美人」を2杯  

・・・この夜はコテンと寝た。(^▽^笑)


次の日、朝からの用事をしっかりとこなし、
夕食は前沢牛を目指して ↓ 焼肉店へ。



数量限定で、食べれなかったというクチコミの多い
前沢牛 ↓ 特選ロース



      ↓ 特選カルビ



      ↓  ねぎタン塩



は、事前に電話予約でしっかり( σ ̄▽ ̄)σゲッツ♪

他にも、かいのみ、ハラミ、カルビ、などお肉三昧。
焼き野菜、ナムルやサラダで、調和が図れたかは疑問。(^-^;

岩手では地酒を飲む!と決めてたけど
さすがに焼肉店では生ビールと ↓ 生マッコリ



キムチで辛さを調節する、シメの ↓ 「盛岡冷麺」は



知人と半分コして、飽きずに食べれる量で d(^0^)b グッ!だった。(^-^)v

地酒は、宿泊ホテル バーでの二次会で、
お洒落なお銚子に入った「七福神」を飲んだけど
写真を整理するとき、誤ってマサカの消去!! (+。+)アチャー (^▽^;)


 ・・・ まだ、続く (^o^) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手 その1

2014年08月07日 | Weblog
6月中旬、岩手に行く用事があった。

20年もっと前、東北4大祭りツアーで
ねぶたまつり、竿灯まつり、花笠まつり、七夕祭り(順不同)
に行ったとき、中(なか)1日祭り見物の無い日があって
その時に小岩井農場(岩手県)に行った記憶がある。

その後、青森、秋田、山形、仙台は再訪したけど、岩手はその時以来。

また岩手に行く機会があるかは分からないし、美人薄命ともいうし、と
結局6日間滞在して、遊んできた。(^-^)v

いわて花巻空港の前に植えてある ↓ リンゴの木は



もう、小さな実を付けていた。(^-^)

花巻市には、ここで生まれ育った宮沢賢治関連の施設が多いけど
沢山な童話は、知ってるつもりだけどウロ覚えなものばかり。(^-^;

折角行くのだからと、かなりいい加減な読み方だけど
とりあえずネットで童話を斜め読みした。(^-^)v

新花巻駅(新幹線)前の ↓ 「セロ弾きのゴーシュ」



宮沢賢治童話村で ↓ 「風の又三郎」



「月夜の電信柱」 ↓ は



てっぺんに ↓ ちゃんと顔が付けてある。(^▽^笑)




「やまなし」 ↓ は



読んだとき、蟹の兄弟の奇妙な言葉に気を取られて
やまなし と平仮名で書いてあるものが今一分からず
このモニュメントを見て、あ~、山の梨!と納得。(笑)

「セロ弾きのゴーシュ」 ↓ や



「注文の多い料理店」 ↓ のミニチュア人形 の一コマ



芝生大広場の ↓ 賢治とセロ



宮沢賢治記念館前には ↓ 「よだかの星」



入口では「猫の事務所」 ↓ の事務員がお出迎え



コンビニ駐車場にも ↓ アニメ「銀河鉄道」の猫



と、童話のタイトルにちなんだモニュメントなどを
気楽に見て回った。
勿論、ちゃんとした(?)展示物も沢山見たよ。(^▽^)

昼食も「注文の多い料理店」にちなんだ ↓ 山猫軒で



      ↓ 



      ↓ 



岩手の郷土料理 ↓ すいとん



          ↓ 



ん? 感想? ・・・もう、イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ (爆)

ひとしきり遊んだあと ↓ 花巻温泉のバラ園へ



             ↓ 



             ↓ 



             ↓ 



             ↓ 



結構大きい施設で、花も良く咲いてて見ごたえがあった♪

夕方盛岡市へ出て、泊まったホテルは
8,900点のネットポイントを使わんがためのビジネスホテル。

ルームサービスがないので ↓ お寿司もテイクアウトして部屋飲み。



回転寿司にしては値段が高め、とクチコミにある店の
店長おすすめ盛にあわびを追加してもらったものだけど
これが正解!! さすが岩手!と、メッチャ美味しかった♪ 

つづく (^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする