えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

ハロウィン

2009年10月30日 | Weblog
明日はハロウィン。

今年は写真を撮りたくなるほどのディスプレイには遭遇しなかった。^^;

我が家唯一の ↓ ハロウィン



知人が持ってきてくれた ↓ 



ドラ焼き ↓ 



写真は撮り忘れたけど、中身は勿論(?)カボチャ餡。(^o^)v

ハロウィンって、甘いものなのね~。(*^艸^*) むふっ

明日は5時前起床でお出かけ。
これにて、お(=^o^=) や(=^O^=) す(=^。^=) みぃ(=^-^)/~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい経験?

2009年10月19日 | Weblog
ダー・・とお出かけして、高速に乗ろうとETCレーンに入ると
入り口バーの少し手前でETCカード差込器がなにかしゃべってる。

(・_・?) ン? とダー・・が車を止めるのと
σ(^_^)が「カードが入ってない、って言ってる」と言うのが同時。

2人がハンドルそばのETCカード差込器を見ると
(°ー°)(。_。)ウンウン ETCカードがはみ出してる。^^;

ダー・・がカチッとカードを差込み、すぐにアクセルを踏んだ。

・・・・・目の前のバーが開かない!!

ダー・・が何を思ったか、「なんで?」と言いながら
開いてないバーの間を通過。。。。。。通れた! (*・0・*) ワオ

通過してからETCカード差込器が
「カードを認証しました」と。 (→o←)ゞあちゃー

「カードを持ってって、一般レーンのおじさんに理由を話したら?」
とアドバイスしたんだけど、耳を貸さず
「どうしよ?」「一般レーンから一旦出よか?」と悩むダー・・

後で教えてもらって分かったけど、
一般レーンの入り口も、人はいないそうな。(^▽^;)

とりあえず車を道路の端に寄せて振り返ったダー・・
「なんで次の車は入って来いひんの?」 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
「この車が無理に通過したから、バーが開かないんでは?」とσ(^_^;)

車のドアを開けたり閉めたり (^。^;) アセアセ (゜Д゜;≡゜Д゜;)オロオロ しながら
何分経ったんだろか、おじさんが2人、小走りでやってきた。

「運転手さん、ちょっと待っててくださいね~」と言う言葉と
「カードがちゃんと入ってなくて」というダー・・の言葉がかぶり
「カードが入ってなかったのね」と言いながらカードを受け取り
車の側を駆け抜けて、入り口のバーの方に走って行った。

5分ほども経っただろうか、おじさんたちが戻ってきて
怒ることなくダー・・のETCカードと通行券(?)を車の窓越しに渡し、
「出口でこの2枚を揃えて渡してください」
「必ず2枚とも渡してくださいね」
「ETCを通ったらあきませんよ、人のいる出口ですよ」
「割引もちゃんと出来ますからね」と、説明してくれた。

「あの入り口からバックで出たらどうなります?」
「だめですよ、この間も大事故になりましたからね」

「このまま止まらんと行ってしまったらどうなります?」
「ETCが開きませんよ」
「調べたらどこから入られたかは分かりますけどね」

ダー・・が無茶を聞いてもちゃんと答えてくれた。

2人で口々に「ごめんねー」「すみませんでした」
「お手煩わせました」と何度も謝ったけど
「3万回に1回くらい、ありますよ」と、ほんとに優しかった。

通行止めをくらわされた後続車も怒ることなく通過してくれ、
渋滞してない時間帯で良かった、と C=(^◇^ ; ホッ!

ダー・・は「いろんなことが分かって、良い経験になった」
と感じ入っていたけど
σ(^_^)はひたすらおじさん達の優しさに感動した。

出口のおじさんは、詳しく追求するでなく普通に計算をしてくれた。

3万回に1回くらいある、と言ってた言葉どおり
こんなドジなことをする人が、やっぱり何人かはいるんだなーと
妙な納得をした。 (´~`ヾ) ポリポリ

おまけにレシートはくれたけど、現金は受け取らず
料金はカードでの引き落としとなることも知った。

(~ヘ~)ウーン 迷惑をかけたけど、
経験して初めて知ったことばかりだから
これも「いい経験」と言っていいのかなー。(^▽^;)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知の朝市

2009年10月13日 | Weblog
(しつこく高知ネタ (^▽^;))

用事でお出かけする時、
ちょこっと観光のお楽しみを組み込みたいσ(^_^)

下調べをすると、高知は日曜日の朝市が有名らしい。

当日の朝京都を発ったのでは時間が取れなかったけど、
幸い今回は前泊をした。
偶然、ネット予約したホテルから近い場所のよう。(^o^)v

まずはホテルから5分くらいの ↓ 高知城へ。



(*・0・*) ワオ お堀には、まだ ↓ スイレンが。。。



                   ↓ 



お城の前、尾長鳥の間から見える ↓ 朝市



           ↓ 



           ↓ 



約1km に500軒余りの店(らしい)間を
とりあえず下見を兼ねて通り抜け、
そこから5分くらいで ↓ はりま屋橋



坊ーさぁん~カン~ザーシー買うぅを~見ぃたー ♫
が頭に浮かぶ(^0^)σア・ナ・タ はいくつ? (*^艸^*) むふっ

勿論、σ(^_^)は知らないんだけど。(爆)

この赤い橋は観光用に残してあるもので
現在の ↓ はりま屋橋



通りにはこんな ↓ タイル模様もあった。(^o^)



朝市の通りに戻って、ショッピング。o(^-^)oワクワク

高知らしく ↓ 金物屋さん



買い物に気をとられて全体の写真を撮り忘れたけど (^▽^;)

つる付きの ↓ お芋(京都では お芋さん)



前日食べた ↓ 名前を忘れた魚と「めひかり」



大っきい ↓ 新高梨



      ↓ 


(左 新高梨 ・ 右 2Lの二十世紀)

いろんな珍しい種類の ↓ 葡萄



              ↓ 


(外してしまったけど、同じ房についてた葡萄)

去年(ここ)初めて食した ↓ マコモ


(炒めて塩コショウもあっさり美味だった。♪)

(*・0・*) オォ~ ↓ スイレン ♡



その他、おばちゃん手作りのお饅頭類やご飯ものなどなど
買わなかったけど、いろいろ売ってた。

今回は車なので ↓ 重さを気にせず



好きに買えて楽しかった~。(^o^)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知で食べたもの

2009年10月08日 | Weblog
舞鶴から高知へ、高速道路をひた走り、
渋滞に巻き込まれること無く午後8時過ぎにホテルに着いた。

チェックインしてまもなく夕食をと思ったけど
ホテルのレストランは閉店時間の関係でゆっくり出来ないので
フロントで和食の店、とリクエストして紹介してもらった。

鮮魚屋が営む郷土料理の店、とのことで o(^-^)oワクワク

まずは本場の ↓ 「カツオのたたき」



分かりにくいかも、だけど、大皿に5切れ。
スーパーで買うのに比べ、一切れの大きさ1.5倍、厚み2.5倍くらい。
食べ応えあって、美味しかった。

後は、高知らしいものを、と土佐の珍味三昧。

左「のれそれ」 ↓ 右「どろめ」

    

「のれそれ」は、穴子の稚魚。

ペタンコで8センチくらいの長さ。
ツルンとしてるけど、噛むとフニフニした食感。
京都でもデパ地下やスーパーで売ってるけど、
この時期に食べるのは始めて。

「どろめ」は、鰯の稚魚 = チリメンジャコの生。

初めて食べたけど、のれそれ に比べて色が薄黒く
名前からくるイメージか、ちょっと泥臭い感じで
σ(^_^)は食べなれてる のれそれ の方が好き。(^o^)

 ↓ 「手作り酒盗」



鰹の内臓の塩辛。

σ(^_^)は一般的なイカの塩辛も余り好まないので
これは沢山はいらなかった。(^▽^;)

初めて出会った ↓ 「ちゃんばら貝」



          ↓ 



(写真の映りが悪いけど f(^ー^; ポリポリ)
貝の身の、左上の小さい赤いものが硬く、残した。

翌日の会合で地の人たちが ちゃんばら貝 の名前の由来を
赤くて小さく硬いものが刀に似てるから、と説明してくれた。

帰宅して ↓ 改めて写真を見ると



     ↓ 



(°ー°)(。_。)フムフム 貝の先が片方ギザギザなのまでが
ちゃんと写ってた。(^o^)v

食べている時は硬いので残しただけで
説明を聞いても後の祭りだったけど、写真で確認できて、納得♪

ネットで見るとこれは蓋らしく、蓋がのこぎりのような形をし、
蓋を動かす動作が刀を振っているよに見えるところから
チャンバラ貝と呼ばれている、とあった。

 ↓ 「 ? 」



初めての魚だけど、名前を控えた紙が見当たらない。(^。^;) アセアセ
小魚だけど頭や骨がジャリジャリせず(←苦手)食べやすかった。

 ↓ 「めひかり」



深海魚だそうな。

頭がないけど、海の底で目が光ってるんだろうね。(笑)
これも上の小魚同様、たべやすいから揚げだった。

 ↓ 「さえずり」



鯨の舌。

高速インターのモニュメントにもあったけど、
やっぱ、高知は 鯨 なんだろう、と注文した。

去年、わざわざ京都のデパ地下へ、
期間限定の特別出展を狙って買いに行ったことがある。
割り合い好き♪

 ↓ 「おばけ」



どういうもの?と聞くと、
鯨の尻尾のほうの皮の下 と店員さんが説明してくれた。

よく分からな意説明だったけど ^^;
ネットでみると 鯨の尻尾の皮 とあった。
関西で さらしくじら と言ってるものかもしれない。

メニューに珍味とあるものは網羅するつもりがったけど
「うつぼのから揚げ」だけが品切れだった。じゃんねん!

〆は ↓ 「特選にぎり」



σ(^_^)はおすしが好きだから
ほんとは好きなものをにぎって欲しかったんだけど
お好みにぎり はやってません、とのことだった。ヽ(`Д´)ノ

でも、高知のお酒を飲みながら、
珍しいものを食べれた d(^0^)b グッ!なひと時だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知へ

2009年10月04日 | Weblog
前回UPした舞鶴への用事には、少し荷物があったので、
日程が決まった時からダー・・が
片道2時間半の、車での送迎を引き受けてくれていた。

その後、翌日の日曜日に高知での用事が入り
飛行機かJRか、と、予定時間とニラメッコしてたら
ダー・・が舞鶴で用事を済ませた後、
そのまま高知まで走ってくれると言う。

ダー・・は仕事の関係で西日本の地理には比較的詳しく
舞鶴から高知まではほとんど高速道路でつながっている
と教えてくれた。

そう言われても、
σ(^_^)は土日は高速料金が1,000円になったから、
渋滞しないかが心配で、なかなか決心がつかない。^^;

迷ったけど、最終的に
前日に出るから渋滞しても時間的には大丈夫だろうし
電話をくれた高知の知人は
田舎だから渋滞ってもたいしたことないよ、と
笑ってたので、車で行くことにした。

念のため、
舞鶴を終了予定より30分早くに退席して一路高知へ。

会場近くで舞鶴若狭自動車道に乗って、
中国自動車道、山陽自動車道を走り
淡路大橋 ↓ を渡り



       ↓ 



神戸淡路鳴門自動車道で淡路島を縦断して
鳴門大橋 ↓ 



       ↓ 



淡路大橋と鳴門大橋
写真で見ると、大きさの違いが歴然。(笑)

鳴門の ↓ 海は



時期的?時間帯的?に、『渦』でなく、『泡』がいっぱい。

徳島自動車道を走ってる途中 ↓ お日さんが落ちて



空が ↓ きれい~♡ 



一旦、10分ほど国道を走って、高知自動車道に。

休憩したインターには ↓ 高知らしいモニュメント



(く ・ じ ・ ら)

前の週の日曜日は、1,000円の高速を利用して
香川へ讃岐うどんを食べに行く車で瀬戸大橋が大渋滞
とニュースでやってたので凄く心配したけど
淡路大橋は田舎なのか(笑)渋滞は全く無かった。(^o^)v

ひたすら高速を走って5時間余り。
すっかり暗くなったけど、予想してたよりうんと早く
夜8時過ぎに、無事、高知に到着した♪

・・・と、高知への道案内をしたけど(笑)
明日、明後日の用事の下準備に追われてる間に
もう、1週間も前の話になってしまった。(汗)

( ノェ)コッチョリ まだもう少し続くけどね。(^▽^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする