えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

訂正

2014年12月24日 | Weblog
下のロームイルミネーションで、名倉公園の落ち葉を

メタセコイアの落ち葉

としたけど、形状から見て間違ってるのは確実 (;^_^A アセアセ

不確かだけど、イチョウなのかも。。。 m(_ _)m オソマツ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロームイルミネーション

2014年12月22日 | Weblog
京都市内では最大規模と言われているロームイルミネーション

19年前に始めたそうだけど、行く機会がないまま、
東北大震災の後の電力不足に考慮して中止となっていたのが
4年ぶりに再開、と知って ↓ 行った。



ロームと言うのは会社名で、電子部品メーカーとのこと。

ただし、えむ家とは何の関係もなく、
ネットでもロームイルミネーションで検索できるので
会社の回し者でもありません。(^▽^)

68本の木々に ↓ 約60万個の自社製LED電球を点灯、だそう。



          ↓ 



隣りの公園は ↓ 一面メタセコイアの落葉で



うずまってる。 ↓  (*・0・*) ワオ



そして横の広場で ↓ 光のイルミネーション

          ↓ 



正面に回ってしっかり観賞。(^o^)

こんな ↓ 壁に



スクエアLEDビジョン ↓ を使用した



光のイルミネーション ↓ とのこと。



             ↓ 



             ↓ 



             ↓ 



             ↓ 



             ↓ 



             ↓ 



いろんな色に変化もする。

会社に面した通りの ↓ メタセコイアの木20本の



           ↓ 



枝一本一本まで ↓ 



イルミネーションが張り巡らされている・・・と書いてあった (^O^)

メタセコイアは「生きている化石」と呼ばれ
化石として発見され、絶滅した樹木と考えられていた。
1945年に中国で現存が確認され、日本では挿し木と種子をゆずり受けて
植樹されている・・・とネットに説明がしてあった。

そのメタセコイアの ↓ 葉っぱ



           ↓ 



この通りの突当り(京都では どんつき と言う)の ↓ シンボルツリー



高さ10mの、特徴的な丸みを帯びた ↓ ヤマモモの木で



中身は ↓ こんな葉っぱ(笑)



駐車場の関係で、最後にメタセコイアの ↓ イルミネーション並木道を走ったけど



綺麗かった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の簡単クッキング (^-^)

2014年12月09日 | Weblog
車で30分位のところにある
ファーマーズ・マーケット ↓ (JA直営 農畜産物直売所) で



久に お初な野菜 ↓ を( σ ̄▽ ̄)σゲッツ



おとなピーマン とある。

我が家の夕飯はアルコールを伴うことが多いので
もう少し野菜が欲しいな、と思うときは
ピーマンや万願寺トウガラシなどを丸っぽオーブントースターで焼いて
削りカツオとお醤油をかけて食べる。・・・ 簡単でもあるしね。(^▽^)

この おとなピーマン ↓ も



大きさを ↓ 活かすべく            



オーブントースターで焼いたけど
さすがに丸っぽは大きすぎるので、縦に切ってダー・・と半分こ。

写真撮り忘れたけど (^▽^;)、肉厚でジューシー。

2日続きで食べても、メッチャ、美味しく
次回出合ったら、また ( σ ̄▽ ̄)σゲッツしたい野菜だった。

( ^ー゜)σア・ナ・タ も出合ったら、是非、お試しあれ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする