えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

夏のお出かけ 其の2

2008年09月25日 | Weblog
朝夕は大分涼しくなってきた。
前回同様、マイピクチャー保存の写真を消化するために
大急ぎで夏の思い出をUPしなくては・・・(; ̄ー ̄A アセアセ

今回はσ(^_^)らしく食べ物中心。
って、先言っとこ。・・……(-。-) ボソッ(爆)


毎年お盆に実家のお寺参りをした後、
京都で鱧料理を食べるんだけど、
今年は美味しいと教えてもらって、7月下旬に
淡路島から船で10分の沼島へ鱧しゃぶを食べに行った。

まず、淡路島に渡ってすぐ、昼食に ↓ 海鮮寿司を食べた。




ウニや中トロほか、
いろんな素材が少しずつ乗っていてσ(^_^)向き。(^o^)v

ただ、ショーケース見本のアワビがサザエになってて (`ヘ´)ムカッ
だって、σ(^_^)ワタシ アワビ大好き人間なんだもん。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

車を預け、船で ↓ 沼島へ



旅館入り口の水槽に ↓ 鱧



夕食はお目当ての ↓ 鱧しゃぶ




写真は、骨切りをした鱧・鱧の中骨(だしに使う)
      鱧の子・鱧のレバー(初めて食べた)

しゃぶしゃぶに ↓(手前)玉葱を入れるという。



話に聞いたときは( °o° ) エー? と言いながら
その珍しさにも惹かれて行ったんだけど、
(°ー°)(。_。)ウンウン 甘くて美味しかった♡ 

で、も一つ珍しかったのは鍋の後のご飯。

普通は雑炊だと思うけど、ここのは
鍋に残ってるだしで鱧の子に火を通し ↓ 卵を溶いて




ご飯にかけて ↓ お丼。



( ̄。 ̄)ホーーォ と同行者全員珍しい♪ と興味深深。
σ(^_^)の結論は、雑炊でもお丼でも、
あましご飯は食べないからどっちでもいい(笑)

このほか、鱧のおとし・あぶり鱧・鱧のつくり・
鱧の天婦羅・鱧寿司・鱧の吸い物と、
どれも美味しくって満足・満足♪♪だったけど
さらにナントカ鯵(名前忘れた)の姿作りもあって、
その船盛りは全くの手付かず状態。

良い鯵らしいけど、もったいないだけ。
これでもかとテーブル一杯に並べる、
飽食日本の悪しき習慣だね。^^;

この旅館の畳の縁(へり) ↓ が面白かった。(^o^) 




            ↓ 

 

次の日、淡路島を車で走ってたら ↓ 畑の中に



                ↓ 



玉葱を一杯吊った小屋があちこちにあった。
さすが、淡路島♪

この後、鳴門の大塚国際美術館へ行き
世界中の名画を陶板に原寸で焼き付けたという数々の名画を見、
スイレンの花にも出会えた楽しいミニツアーだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお出かけ 其の1

2008年09月18日 | Weblog
マイピクチャー保存の写真を消化するために
今回から数回、お出かけシリーズ。(笑)


7月の初め、長い間分断していた東海北陸道が
全線開通した、というので 走りに行った。

お昼ころ飛騨に着き、折角だから
昼食に 「飛騨牛」を食べようと目に付いたとこに入った。

(→o←)ゞあちゃー 結構高そう。
んでも、出るわけにもいかない。^^;

すき焼きと網焼きしかなく ↓ 網焼きをオーダー。



モモ肉とヘレ肉。
お値段だけのことあって(笑)軟らかくて美味しかった♪

仲居さんに某店偽装の話題を振ると
「私達の間でも、おかしい と話してました」とのことだった。

レジ横には ↓ こんな表示が。




使用牛の固体識別番号で、ネットで詳細が見れるとあった。
疑心暗鬼になって考えれば、この識別番号を
実際は使ってない牛の番号を掲示出来そうな気もする。(^▽^;)

んでもσ(^_^)が食べたんは、
値段に見合ったホンモノと信じよう。 (笑)

古い町並み ↓ を散策。




その後車で走ってると
聞いたことあるような 社名の ↓ 大きい看板。  




まだ、撤去しないんだね。(^▽^;)

次は 分かりやすい ↓ 表示板。




が降り出した ↓ 白川郷。



濡れるのはイヤだから車窓観光。
車で走れる道路からだけの観光だと、すぐ回り終えた。

後はひたすら高速を走り、
何箇所ものSAで買い物、の一日だった。

ちなみに、最近のSAはちょっとお洒落になってて
それなりに買い物を楽しめるとこが多かった♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイレンとハス

2008年09月11日 | Weblog
徳島・鳴門にある大塚国際美術館に行ったとき
室外に設置してある ↓ モネの睡蓮(陶板複製画)




(分かりにくい写真で m(-Q-)m ゴメンネェ)

の周りを、絵さながらに ↓ スイレンの池があった。 




              ↓



σ(^_^)はスイレンをあまし見たことがなく
やっと ↓ 可愛く綺麗な花に会えて




    ↓



とても嬉しかった♪

そんな話を何気にダー・・にしてると
福知山(京都府下)にスイレン池があるらしい
との情報を得てきてくれ ↓ 行った。



人工的に手を入れてる大塚国際美術館とはまた違った
野性的に ↓ 群生しているスイレンで




また違う趣が楽しかった♪

で、その時池の端の棚に ↓ ぶら下がってるものが・・・




                ↓



(~ヘ~;)ウーン これは、何だろう~???
知ってる人は教えて~。 m(_ _)m


また、ダー・・と
スイレンとハスは違うんだってねー、とも話した。

σ(^_^)はスイレンは前に1つ2つ咲いてるのを見たことはあるけど
ハスは見たことがない。^^;

したら、ダー・・が
めったに乗らない私鉄のホームすぐ横に、
淀城お堀のハスが見えた、と帰ってきた。

家から車で約10分のとこ。

淀城そのものは、何もない、手入れもしてない城跡のよう。(^▽^;)
ハスの側へ行く道もなく、ホームに入るしかない。

改札口で
「ハスを見たいので、入場券を買えばいいですか?」と聞くと
「電車には乗らないんですか?」
「開けますから、出る時また声掛けてください」
と親切に入れてくれた。(^o^)v

おぉ~ ↓ (ちと分かりにくいけど) 咲いてる~♡ 




おっきいな ↓ 葉っぱ~。



群生とはいかないけど ↓ 優しい色で綺麗~♡ 



(写真が今一だけど、結構大きくて綺麗な花だった)

時々泥の中から蓮根を掘り出す映像をTVで見てるから
根元は泥なんかな?と思ってたけど、泥は水ん中と学習。

思いがけずバタバタと
スイレンとハスが見れた今日この頃、だった♪
d=(^o^)=b イエーイ! 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2008年09月02日 | Weblog
毎年、庭に野菜の苗を植えてるんだけど
野菜との相性があるんだろうか、
ほとんど採れないものもある。

その一つが、トマト。

プチトマトはビックリ するくらい背が伸びて
メッチャ採れた年もあるけど、
例年採れない のが、普通サイズのトマト。

ナスビも花は咲くけど実にはならず、
万に一つのあだ花もない、は嘘だね (`ヘ´)
と、随分前に植えるのを止めた。

なぜかトマトは、プチトマトを植える時
いつも2本ほど植えては、
採れなかったね と過ごしてきた。

今年も、懲りもせず2本植えた。

したら、今年はなんだか様子が違う。 
今までになく茎が伸び、枝を張り
(*・0・*) ワオ 実が一杯 ↓ 成ってる~♪  




(。→∀←。)ウキャ ↓ 色づいてきた~♪



↑ を見て、トマトって 緑 ⇒ 黄 ⇒ 赤 
と順に色変わりしていくんだね、と学習。

こんな風に実がなったのは初めて~♡ 
((o(^-^)o))ワクワク

赤くなった ↓ トマトを収穫。\(⌒∇⌒)/ ワーイ




その後も赤いトマトを順次収穫。(○⌒∇⌒○) ルンルン♪
 
黄色のトマトが赤くなるために少しずつ色を深めて行く中
控えを見ていたダー・・が突然言った。

「今年は黄色いトマトの苗を買ってる !!!」


(≧◇≦)エーーー!  (*・0・*) うっそー!!


(⌒ ⌒;) そうなん???  (→o←)ゞあちゃー


ヾ(--;)ぉぃぉぃ 覚えておけよ と心ん中で思ったけど
よく考えるとダー・・は珍しいものに飛びつくタイプではないので
一緒に行ったσ(^_^)が、お店の人の黄色いトマトもあるよ
の言葉で買ったに違いない。(; ̄ー ̄A アセアセ 

全く覚えてないけど・・……(-。-) ボソッ(爆)

過去にカラーピーマンが 緑 ⇒ 赤 ・ 緑 ⇒ 黄色
に色変わりをすることを学んだから
黄色のトマトを買ったなんて失念してしまってるσ(^_^)は
勝手に順に色変わりしていく、と思い込んでしまった。(^▽^;)

急いで黄色いトマトも ↓ 収穫した。




いつまでも赤くなるのを待って
危うく腐らせてしまうところだった。  

思い込む、って、怖いね。 f(^ー^; ポリポリ

無事、黄色いのも次々に収穫♪ 

結局、赤いのも黄色いのも
1本の苗から20ヶは採れたように思う。

まだいくつか枝に残っている緑色の実は、
日差し の関係で、もう赤くはならない。

かくして初めて結実した我が家のトマトは、
ドタバタ劇を経て、夏を終えました。 ニャハハ (*^▽^*)
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする