えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

沖縄

2011年02月27日 | Weblog
用事で沖縄に行った。

空港でチェックインのとき、座席のことを聞いていると
1,000円追加で前の方の少しゆったりした席に変更できる、と案内された。

σ(^_^) はあまし飛行機に乗ることはないので
このシステムが前からのものか最近のものか、が分らないけど初めての体験。

で、σ(^_^) 的には1,000円っていう額がすごく微妙。(笑)

フライト時間が2時間弱だから
3,000円だと即、いいです、と断るし
2,000円でも (~ヘ~;)ウーン って少し考える小市民、イコール σ(^_^) 

んでも1,000円だから、まっいいかっ!と往復変更♪

窓側3席が2席で、足も座席に続いたシートが出てくる。
前のシートまでの間隔 ↓ も広い。



半分は眠ってたけど、結構 d(^0^)b グッド!で
機会があればまた利用したいシステム だった。

天気予報では、京都の最低気温1度、最高気温11度、
那覇の最低気温17度、最高気温23度、ということだったけど
23度がどんな暑さだったかを思い出すことが出来ず、
京都では薄着の、アンダーシャツとブラウスになっても暑かった。^^;

到着後、那覇空港内で ↓ 沖縄蕎麦(モズク入り)の昼食。



σ(^_^) は同じもの(一つのもの)だけを食べるのは好みでなく
例えばカレーライス、オムライス、ラーメン、お丼、など食べに行ったことがない。

今回は時間の関係で、下調べをしておいたお蕎麦屋さんに決めていて
沖縄蕎麦自体は食べたい気はあったけど、やっぱし半分しか食べれなかった。(^▽^;)

会場の少し手前にスーパーがあることをネットで知っていたので
時間がないのにタクシーを5分ほど待っててもらって中を覗いた。

沖縄のお豆腐は硬くてチャンプル(炒め物)などにも使われるだけあって
直にビニール袋 ↓ に入れて売られていた。



さすがに ↓ モズクが多い。



豚肉 ↓ の売り方も豪快。(^o^)



地物の魚 ↓ ぐるくん ・・・ 唐揚用、とある。



唐揚をした ↓ ぐるくん も売られていた。


(隣は、さんまの唐揚 ← はじめて見た 笑)

買うほどのものではないので、みんな写真でテイクアウト。(爆)

会場に着いてしっかり(?)用事を済ませ、沖縄7時間弱の滞在で再び京都へ。

前(ここ)沖縄日帰りしたときは、すごい!と思ったけど
人間慣れるもので(笑)、今回はサラリとこなせた。(^o^)v

この次行く機会があれば、行っていない離島をちょこっと巡ろうかと考え中♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコ

2011年02月15日 | Weblog
昨日、大阪の知人宅へ行った。

お昼前から雪が舞いだし
数時間で ↓ しっかり積もって (°O° ;) ビックラ!



      ↓ 



大阪では今年一番の積雪、と知人が言ってたけど
太平洋側では沢山のところでホワイトバレンタインデーとなったらしい。

知人宅でもバレンタインのチョコがいろいろ。

エアーチョコ ↓ 



ピーターラビットの ↓ チョコセット


(きゃわいい~♡ ・・・ お皿は知人宅のもの)

鳴門オレンジピールの ↓ チョコ


(知る人ぞ知るの有名チョコだとか。。。)

σ(^_^) からダー・・への ↓ チョコは



新製品 ↓ ってことに血が騒いで(笑)



( σ ̄▽ ̄)σ ゲッツした ↓ 野菜チョコ


(かぼちゃ、りんご、人参、蓮根、芋、紫芋)

勿論(?)1種類ずつ味見した。(^o^)

パリパリ、カリカリ、歯ごたえが良く、
食感はすごく好きだけど・・・・・甘かった!! (^▽^;) 

後は全部ダー・・が食べても、怒らない。

あっ、もともとダー・・のチョコだった! (`∀´)Ψ イヒッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2011年02月09日 | Weblog
先日の新聞に 琵琶湖畔で早咲きの菜の花が見ごろ
と紹介してあった。

「カンザキハナナ」という品種、と書かれてあって
一文字づつ (°ー°)(。_。)フムフム と難しく読んだけど
「寒咲花菜」と漢字が当てはまって、まんまじゃん♪と1人で大笑い ('▽')

シルバー人材センターの人たちが委託されて管理、ということで
そんなに ↓ だだっ広くはないけど



七分咲き ↓ で                 



正しく見ごろ♪ だった。(^o^)v

対岸には ↓ 雪をかぶった比良山。



新聞にも公園HPにも
雪の残る比良山と菜花のコントラストをお楽しみください
とあって、素人カメラマンがみんな低いアングルから狙ってるので
σ(^_^)も ↓ 真似っこ。(^o^)



         ↓ 



いかがでしょう? (笑)


で、帰りに寄った道の駅風なスーパーで
見たことある野菜 ↓ を見っけ♪



前にUPした(ここ)「バラフ」かと思うけど
「プリアン」 ↓ と書いてある。



値段はデパ地下よりうんと安いけど
ほのかな塩味とあるから、きっと一緒だと ( σ ̄▽ ̄)σゲッツ

ネットで調べると、地域で呼び名が違ったりもするらしい。
「シオーネ」という名を書き込んでくれた人(ダ~レだ?笑)もいたし。。。

「バラフ」よかツブツブが ↓ 小さいけど



「バラフ」 「プリアン」 「シオーネ」
み~んな \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/ なかまぁ♪
であることは間違いない。 ← それだけの話・・・・・デス。(^▽^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華鏡

2011年02月01日 | Weblog
京都市内に万華鏡ミュージアムがあると知って
お出かけついでに立ち寄ってみた。

ミュージアムといっても小さなもので
ひと部屋に50点ほどの万華鏡が展示してあるところ。

でもまぁ、全て触れるので
久しぶりに沢山の万華鏡を覗けて、綺麗だった。

筒状の、手にとってクルクル回すタイプは
セットする具材(?)で全体が白っぽかったりカラフルだったり
また筒中の鏡の組み立てが三角形や正三角形、4面などで
模様の出方が違ったりするのがよく分った。

模様は回して具材が移動することでカシャッ、カシャッ、と変わって行くけど
具材にオイルを加えるとゆ~っくり滑らかに変わることも知った。

具材には何を入れても良いとのことで、
カラーのゼムピンや押しピンなどもあったのが面白かった。

単なる筒ではなくデザイン性のある外装のものは
持ち上げれないけどボタンを押すと電動で模様が変わった。

小さなつまみを片手で回しながら両眼で見れるものもあったし
高さ1mの大きな壷を台に乗って覗き込むと、それも電動式の万華鏡だった。

そんな風にいろんな万華鏡を見たσ(^_^)が
お土産にチョイスしたのが ↓ これ。



先っぽが ↓ こんな状態。



半球のガラスがはめ込んであるだけで、具材は無し。

んでも ↓ こんな風に 



        ↓ 



        ↓ 

 

いろんな柄が見える。

実はこれ、上から 机の上、冷蔵庫、ストーブ。(^o^)

周りのいろんなものに焦点を合わせるだけ。
勿論クルクル回すと柄が変わる。
もっとも対象物がじっとしてるから、万華とはいかないけど。。。

その代わり(?)覗く先をちょこっと移動させるだけで
色合いが変わり、柄も変わる、という優れもの。(^o^)v
長い間万華鏡から遠ざかっていたσ(^_^)には、おはつ♪

具材のある万華鏡 と 凸ガラスによる万華鏡。

σ(^_^)は珍しもん好きだから(笑)後者を選んだけど
どちらも片目は疲れるので、長くは見てられないことが共通。
ニャハハ (*^▽^*) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする