レシピブログ「小岩井 こんがり焼けるチーズ」 モニター参加レシピです♪
今回は沖縄のご当地グルメ、タコライスにトッピングしてみました☆
沖縄にいた時はお店で食べたり、自分で作ったりしていたけど
こっちに帰って来てからはあんまり食べなくなったなあ・・・
と思っていたら、ブログにもまだのせていませんでした。
タコライスにはレタスやトマトが欠かせないのですが、
今お野菜高いので・・・
ここは思い切って!!オニオンスライスをのっけて
シンプルに仕上げてみました。

こんがりチーズの程よい塩加減とシャキシャキオニオン、
スパイシーなタコミートがとっても良く合います☆
本来のものよりちょっと大人の味かも。
タコミートにレッドキドニーを加えるのが私流です。
こんなにスパイス色々無いよ、と言う方は、
市販のタコス用スパイスを使って下さいね。
全部のスパイスがそろわなくても、
クミンとオレガノ、レッドペパーがあれば
メキシカンテイストになります☆
材料(4人分)
小岩井 こんがり焼けるチーズ・・・・1袋
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1個
ごはん・・・・・・・・・・・・・・・適量
合いびき肉・・・・・・・・・・・・・300g
レッドキドニー(缶)・・・・・・・・1缶(200g)
にんにくみじん切り・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
<A>
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・50cc
ウスターソース・・・・・・・・・・・大さじ1
トマト缶・・・・・・・・・・・・・・1缶
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1・5
<B>
クミンパウダー・・・・・・・・・・・小さじ2
パプリカ・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
タイム・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
オレガノ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
黒糖・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
シナモン・クローブ・ナツメグ・・・・各少々
(小さじ1/6ずつくらい)
レッドペパー・・・・・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・少々
挽き立ての胡椒・・・・・・・・・・・適量
茹でたブロッコリー(あれば)・・・・適量
タバスコ・・・・・・・・・・・・・・適量
1:フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火にかけ、
にんにくの香りが出て来たら、挽肉を入れ、
強火でしっかり炒める。
火が通ったら<A>の赤ワインを入れて沸騰させる。
2:レッドキドニーと残りの<A>を加えて、煮立ったら
中火にして<B>を加え、時々混ぜながら汁気が無くなるまで
煮る。仕上げに醤油・少々を加えて味を整える。
3:2を煮ている間に、アルミホイルにこんがり焼けるチーズを並べて
4~5分焼き、冷ましておく。
玉ねぎはスライサーで薄切りにして、氷水にさらし、
水気を良く切っておく。
4:器にごはんを盛り、その上に2のタコミートをたっぷりのせ、
3のオニオンスライスとこんがりチーズをトッピングする。
あればブロッコリーを飾り、好みでタバスコをふっていただく。
*MEMO*
・豆はお好みの物で。大豆やひよこ豆などでも。

下記のブログランキングに参加しています


クリックで応援よろしくお願いします。励みになります
*************************************
こないだの連休の最終日に、明石市・石ヶ谷公園にあるハーブ園に行ってきました。
青いセージ系のお花が沢山咲いていてとってもきれいでした!

ちび太郎もお花を見つめている・・・のではなくて、
鬼ごっこしているお兄ちゃんたちを一生懸命目で追っていました。
最近、ちび太郎はますますやんちゃに!!
自分が見たい、触りたい物に手が届かなかったり、
私が取り上げたりすると、「きぃぃぃぃぃ~~~!!」
今まで以上にものすごい大声で猛抗議!!
「ぐわああ~~!!ぐわああああ~~~!!」と、
野犬みたいな恐ろしげなうなり声をあげてハイハイしまくったり。
(何でこんなにうなるんだろう?みんなうなるのかな??)
あまりにも凄いので、「ミニ怪獣・チビラ」と
あだ名がつきました。
ごはんも椅子に座って食べるのを嫌がるので、
ひざの上に抱っこすると、座る事自体が嫌らしく
立って食べる!といって聞きません。
私は腹話術の人形使いか?!と言う格好で、
チビラ、いえ、ちび太郎を片手に抱えてごはんを食べさせています。
(もちろん、ひざの上に立っているので不安定で、
こぼしまくり・・・私の服も汚れまくり。あ~あ。ToT)
でもまあ、一時の事かなあ。
食べてくれるだけマシだと思って・・・
明日もVSチビラであります!!
今回は沖縄のご当地グルメ、タコライスにトッピングしてみました☆
沖縄にいた時はお店で食べたり、自分で作ったりしていたけど
こっちに帰って来てからはあんまり食べなくなったなあ・・・
と思っていたら、ブログにもまだのせていませんでした。
タコライスにはレタスやトマトが欠かせないのですが、
今お野菜高いので・・・
ここは思い切って!!オニオンスライスをのっけて
シンプルに仕上げてみました。

こんがりチーズの程よい塩加減とシャキシャキオニオン、
スパイシーなタコミートがとっても良く合います☆
本来のものよりちょっと大人の味かも。
タコミートにレッドキドニーを加えるのが私流です。
こんなにスパイス色々無いよ、と言う方は、
市販のタコス用スパイスを使って下さいね。
全部のスパイスがそろわなくても、
クミンとオレガノ、レッドペパーがあれば
メキシカンテイストになります☆
材料(4人分)
小岩井 こんがり焼けるチーズ・・・・1袋
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1個
ごはん・・・・・・・・・・・・・・・適量
合いびき肉・・・・・・・・・・・・・300g
レッドキドニー(缶)・・・・・・・・1缶(200g)
にんにくみじん切り・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
<A>
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・50cc
ウスターソース・・・・・・・・・・・大さじ1
トマト缶・・・・・・・・・・・・・・1缶
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1・5
<B>
クミンパウダー・・・・・・・・・・・小さじ2
パプリカ・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
タイム・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
オレガノ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
黒糖・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
シナモン・クローブ・ナツメグ・・・・各少々
(小さじ1/6ずつくらい)
レッドペパー・・・・・・・・・・・・少々
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・少々
挽き立ての胡椒・・・・・・・・・・・適量
茹でたブロッコリー(あれば)・・・・適量
タバスコ・・・・・・・・・・・・・・適量
1:フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火にかけ、
にんにくの香りが出て来たら、挽肉を入れ、
強火でしっかり炒める。
火が通ったら<A>の赤ワインを入れて沸騰させる。
2:レッドキドニーと残りの<A>を加えて、煮立ったら
中火にして<B>を加え、時々混ぜながら汁気が無くなるまで
煮る。仕上げに醤油・少々を加えて味を整える。
3:2を煮ている間に、アルミホイルにこんがり焼けるチーズを並べて
4~5分焼き、冷ましておく。
玉ねぎはスライサーで薄切りにして、氷水にさらし、
水気を良く切っておく。
4:器にごはんを盛り、その上に2のタコミートをたっぷりのせ、
3のオニオンスライスとこんがりチーズをトッピングする。
あればブロッコリーを飾り、好みでタバスコをふっていただく。
*MEMO*
・豆はお好みの物で。大豆やひよこ豆などでも。

下記のブログランキングに参加しています



クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

*************************************
こないだの連休の最終日に、明石市・石ヶ谷公園にあるハーブ園に行ってきました。
青いセージ系のお花が沢山咲いていてとってもきれいでした!


ちび太郎もお花を見つめている・・・のではなくて、
鬼ごっこしているお兄ちゃんたちを一生懸命目で追っていました。
最近、ちび太郎はますますやんちゃに!!
自分が見たい、触りたい物に手が届かなかったり、
私が取り上げたりすると、「きぃぃぃぃぃ~~~!!」
今まで以上にものすごい大声で猛抗議!!
「ぐわああ~~!!ぐわああああ~~~!!」と、
野犬みたいな恐ろしげなうなり声をあげてハイハイしまくったり。
(何でこんなにうなるんだろう?みんなうなるのかな??)
あまりにも凄いので、「ミニ怪獣・チビラ」と
あだ名がつきました。
ごはんも椅子に座って食べるのを嫌がるので、
ひざの上に抱っこすると、座る事自体が嫌らしく
立って食べる!といって聞きません。
私は腹話術の人形使いか?!と言う格好で、
チビラ、いえ、ちび太郎を片手に抱えてごはんを食べさせています。
(もちろん、ひざの上に立っているので不安定で、
こぼしまくり・・・私の服も汚れまくり。あ~あ。ToT)
でもまあ、一時の事かなあ。
食べてくれるだけマシだと思って・・・
明日もVSチビラであります!!