Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

ベトナム風♪鶏と大根のスープ

2011年03月09日 | スープレシピ
昨日は窓の外を見ると、春らしいやわらかな日差し♪
めっちゃいいお天気~!!
ちび太郎、散歩にレッツらゴ~~~!!
と、飛び出してみたら・・・

・・・だまされた!!風が冷た~~い!!

春はまだ遠いのね

逆に言えば、まだまだ温かいお料理が楽しめるってことで、
鶏ももぶつ切りと大根で、シンプルなスープを作ってみました♪
冬場はぐっと出番の減る、ナンプラーに久々に登場してもらって
ベトナム風に仕上げてみました。



鶏ももぶつ切りってだしいらずでおいしい煮物ができるから
重宝するけど、温かくなるとあんまり見かけなくなるので悲しい。
手羽元より食べやすいしね♪

トッピングした豆苗は、こないだホットサラダにしたあと、
水栽培で伸びて来たもの。最初のよりちょっと頼りないけど
立派に成長しました。



材料(4人分)

鶏ももぶつ切り・・・・・・・・・・・500g

大根・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
水・・・・・・・・・・・・・・・・・1リットル

ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
長ねぎの青いところ(あれば)・・・・1~2本

<A>
ナンプラー・・・・・・・・・・・・・大さじ2
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

豆苗・・・・・・・・・・・・・・・・適量

一味唐辛子・・・・・・・・・・・・・適量


1:鶏肉は塩・胡椒して室温に戻しておく。
  大根は大きめの一口大の乱切りにする。
  
2:鍋にサラダ油をひいて熱し、鶏肉を入れて
  軽く焦げ目がつくくらいまで表面を焼く。
  大根をいれてざっと混ぜ、酒を加えて
  沸騰したら水とローリエ、ねぎを加えて
  ふたをして弱火で煮る。

3:沸騰したらあくを取り、<A>を加えて
  大根が柔らかくなるまでことこと煮る。
  器に盛り、食べやすく切った豆苗をのせ、
  好みで一味唐辛子をふっていただく。
  

  
下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


オープン感謝記念!『ゆずと生姜の縁結び』モニタープレゼント♪


アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス 20名様モニター募集!


*作ってもらいました*

お台所の神様に愛されている♡千種さん
カルダモン風味♪ココア甘酒を作ってくれました!
どうもありがとう!!


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


いつも良く言えば元気いっぱい、悪く言えばちびのくせに
超態度デカイちび太郎ですが、
なぜか掃除機は苦手です。

掃除機をかけだすと、
そそくさと、隅っこに小さくなって引っ込んでしまいます。
掃除機も車ついてるよ~!
大好きな車の仲間だよ~!

そんなん言われても、誰とでも仲良くなんて、
ムリやし・・・


まあ、そう言わずに


母の味♪白菜のとろりスープ

2011年02月24日 | スープレシピ
久々に,母の手料理の中で、私の最もお気に入りの一つ
「白菜のとろりスープ」を作ってみました。
(もうてっきりブログに載せてたと思ったらまだでした!)



はっきり言って大した料理じゃないし、
もっと他にごちそう作ったじゃないの、
何もわざわざこんなものを紹介しなくたって・・・と、
母に言われるかも知れません。

でも,私にしてみれば,懐かしい母の味。
こういう何気ないお料理って,お店では
食べられませんし,優しい味なので心も体もホッとするのです。

母はツナ缶で作っていましたが、私はさば缶で、
白菜も母は食べごたえがあるように、
大きくそぎ切りにしていましたが、
短時間でできるように細く切りました。

だしにコンソメを使うのは母のやり方そのままです。
何でかと言うと,この料理は母の中ではちょっと中華風だそうで
わざわざ中華だしの素をそろえなくても、
コンソメでそれっぽくなるからオーケー!なんだそう。


材料(4人分)

白菜・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個弱
にんじん・・・・・・・・・・・・・・1/2本
干し椎茸(スライス)・・・・・・・・軽く一つかみ

さば水煮缶・・・・・・・・・・・・・1缶

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚

水・・・・・・・・・・・・・・・・・800cc
無添加コンソメ・・・・・・・・・・・1本

<A>
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
うすくちしょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1・5
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

<B>
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
(合わせて良く混ぜておく)

ごま油・・・・・・・・・・・・・・・少々



1:白菜は葉と芯に分け、葉の部分はざく切り、
  芯は細切りにする。にんじんも細切りにする。
  
2:深めの鍋ににサラダ油を熱し、
  1の白菜の芯とにんじんを入れて強火で炒め、
  しんなりして来たらさば缶を加えて
  崩しながら炒める。
  
3:2に酒をふり入れ、水と無添加コンソメ,ローリエを入れ、
  中火にしてふたをして煮る。
  沸騰したら白菜の葉の部分を加え、しんなりしたら
  <A>で味を整え、弱火にして10分ほど煮る。
 
4:白菜が柔らかくなったら<B>でとろみをつける。
  器に盛りつけ,ごま油少々をたらしていただく。
  
  

下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


実は,先週末からちょっと大変でした。

ここしばらく、あまり体調が優れなかったので,
寒いし,疲れてるだけだろうから、すぐに良くなるだろう,と
のんびり過ごしていたのですが、
腰痛・頭痛、気分も落ち込んで、やる気もでなくて、
ちょっとした事でイライラして、
ちび太郎のいたずらにもつい大きな声を出してしまったり・・・

しかも、気がついたら口の中が口内炎だらけ!
最悪だったのが,下唇のすぐ内側に縁取りみたいに
びっしりと口内炎が!!

鏡で見て思わず「ギャ~!」と叫びました

週明けにさっそく病院に行ってみると、
疲れとホルモンバランスの乱れだということでした。

処方された漢方があっていたようで,びっくりするほど
すぐに気分が落ち着いて、楽になったのですが,
口内炎はそう簡単には治らず・・・

薬をつけたはいいけど、下唇のすぐ内側なので、
口が閉じられない!軽く顎を前に出して
「アイ~ン!」な状態をキープ。
しかも薬が上唇にくっ付いて取れてしまうので、
ラップを貼って過ごしていました。
(外出時にはマスク着用)

鏡で見て自分で思わず笑ってしまいました
このままこんな顔になったらオモロいけど、旦那に
家出されるかも~!なんて、アホな事を考えているうちに
ようやく治まってきました。

それにしても、口内炎ってホントツライですよね。
食べたい物も食べられないし。
多少の刺激は我慢して根性?で食べていましたが、
野菜のトマト煮にはのたうち回りました
染みるとか言うレベルじゃない!!
(と言うか,想像つくやろ?我ながらほんまアホやな・・・)


ほんまほんま~!気ぃつけなはれや~



紹興酒で☆鶏と干し椎茸のスープ

2010年10月21日 | スープレシピ
またまたクックパッドにのせたレシピ!
今回は「料理のための紹興酒」を使った
アイデアレシピコンテスト参加レシピです☆

お家で中華的なお料理は良く作るけど・・・
お酒は日本酒を使っていました。

そんなに味に大差ないと思っていたんですが、
今回紹興酒を使ってみてびっくり!!
まず香りがとっても良いのと、
味にもコクと深みが出たと思います。



Cpicon 紹興酒で☆手羽元と干し椎茸のスープ by Lupana

こういう感じのスープは以前から良く作っていたんですが、
お肉もとっても柔らかくなったし、スープもコクがあってとっても
おいしく出来ました。
他にもテキトーに炒め物とかにも使ってみたんですが
いつもとはひと味違う仕上がりでした☆


下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


************************************* 

ちび太郎はホントに元気いっぱいで、お家の中で遊ぶだけでは
消耗しきれないらしく、お昼寝しない!夜もなかなか寝ない!
(私の方が持たないよ~!)

良く遊んで良く眠ってもらう為にも、公園デビューしました☆

 

叩くと音が出るせいか、金属製の物が好きらしいので、
滑り台ではごきげん!
逆さにのぼって喜んでました。

砂場では、最初怖がっていたんだけど、
段々慣れて来て少しずつ遊べるようになってきました。
でも、大きな石を「ガリガリ!」とかじってたのには参った~!
思わず「かじるんかい?!」と、ツッコミ入れてしまいました^^;

豚ナンコツと冬瓜のスープ

2010年08月23日 | スープレシピ
暑い~!!のに、煮込み料理です。
ちび太郎が寝ている間に
下ごしらえしてまとめ作りしておけば、
後は時間がおいしくしてくれるし、
簡単にサラダなど用意すればりっぱな献立になるので
重宝しています。

沖縄にいた時から大好きになったとうがんと
豚ナンコツでスープを作りました。

沖縄料理ってだしが効いた物が多いんですけど
「旨味」が効いた料理が長く暑い夏を乗り切る
秘訣なのかな、と感じます。



とうがん、ゴーヤーほど人気が出ないのは何でかな?
あまり馴染みが無いと言うか、存在感薄くてちょっと寂しい・・・

お盆前に実家に帰った時にお土産にとうがんを持って行ったら
母に「とうがんって、あんまり味無いし・・・」
と言われてしまいましたが、
このレシピのスピード版、薄切りとうがん&豚肉&切り昆布の
さっと煮を作ってあげたら
「これだったらおいしい!私も作ってみるわ!」
と喜んでくれて、とても嬉しかったです。


材料(4人分)

豚ナンコツ・・・・・・・・・・・・・500g
とうがん・・・・・・・・・・・・・・1/2個・約800g

<A>
水・・・・・・・・・・・・・・・・・500cc
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

<B>
三温糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
うすくちしょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1
昆布(2センチ角に切る)・・・・・・10g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

刻みねぎ・胡椒・ごま油・・・・・・・適量



1:たっぷりのお湯を沸かして、豚ナンコツを5分ほど茹でる。
  とうがんは種とわたをスプーンでくり抜き、
  ピーラーで皮を剥いて、大きめの一口大に切る。

2:圧力鍋にゆでたナンコツと<A>を入れて、
  高圧で40分加圧し、そのまま自然冷却させる。

3:ふたを開けられるようになったら、上に浮いている
  余分な油をすくいとって、とうがんと<B>を入れ、
  弱火で20分煮込む。
  とうがんが柔らかくなったら火を止め、
  そのまま置いて冷まし、味を馴染ませる。
  食べるとき温めなおして、刻みねぎや胡椒・ごま油など
  好みでふっていただく。

*MEMO*
・豚ナンコツの代わりに、スペアリブでも。
・圧力鍋の加圧時間はメーカーによって違うので
 ご注意ください。

*他にもこんなとうがんレシピがあります*
とうがんとおくら・干しえびのあっさりスープ
 
とうがんとひろうすのカレー煮 

とうがんのローズマリー煮


下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


昨日の日曜日は、六甲山にある神戸市立森林植物園に行ってきました。
(以前に訪れた時の記事はこちら



やっぱり夏ですから暑かったけど、
自然の風がとても心地いいし、緑の美しさに癒されました♡


マイナスイオン浴び放題~~!!


池には蓮の花が沢山咲いていて、とてもきれいでした!!

帰りに園内のカフェで弓削牧場のソフトクリームをいただきました!
濃厚でめっちゃおいしかった!!(写真なくてごめんなさい)
暑さも疲れも吹っ飛びました☆

ひんやり♪白玉コンソメスープゼリー

2010年05月15日 | スープレシピ
クックパッドのマギー無添加コンソメコンテスト参加レシピです☆

これからの季節をイメージして、ひんやり、冷たい一品♪
コンソメスープをゼラチンで固めてクラッシュし、
白玉・トマト・枝豆をトッピング、仕上げに冷たく冷やした
コンソメスープを注いでできあがり!



飲むゼリーをヒントに考えたのですが、
とろりとした口当たりと、白玉のもっちもちの食感が
楽しいスープです。



レシピはこちら♪



下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



ちび太郎、お座りできるようになりました!



・・・と、言うのはウソ。まだ無理です^^;
しばらくすると倒れてしまうので、主人が横で
スタンバイしています。

めっちゃ良い笑顔してくれましたが、
態度デカイですね~^^;

ちび太郎は私が目を口を大きく開けて、「ば~~!!」と
あやすと、ケラケラと大爆笑!!

「ちび太郎はお母さんのヘンな顔大好きだね!」
と、言うと、
「ちび太郎はヘンな顔のお母さんが好きなのか。」と、主人。
こらこら!!文節入れ替えるな~!!