Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

かんぴょう@ハヤシライス

2011年03月11日 | こんにゃく・乾物レシピ
ちび太郎がキッチンワゴンの隙間から、広告の切れ端とか何かのひもとか、
ごみを入れていたので(も~!なにするねん!!)
取り除いていたところ・・・発掘しちゃいました・・・
かんぴょう・・・

げげ!!賞味期限迫ってるし!!
おでんにもち巾着を入れよう♪と思って買っておいたんだけど
いつも忘れてたんだよね・・・
どーしよ、もうおでん作りたくないしな~。
もち巾着どんだけ作れば気が済むの?!って
くらい入れなあかんよね。

あとかんぴょうって言ったら、巻き寿司くらいしか思いつかない。
でも、巻き寿司ってあんまり好きじゃないんだな~。
あの甘い味付けがよくわからないし、
具材の中で一番かんぴょうがどうでも良くない?
お寿司あるよって言われて喜んだら、巻き寿司やった!
って時のテンションの下がり具合ったらハンパないわ~!

そんな事言ったら、栃木の星・U字工事の益子さんに
「おんめ~、お好み焼きばっかくってるくせに、
 栃木の名産品なめんじゃね~っぺよ~!!」
って、怒られそう。(もちろん知り合いじゃないけど)

しかも、あんなひもみたいなのに栄養たっぷりってほんま??
いくらかんぴょうに牛乳の何倍ものカルシウムが
ふくまれてるっぺよ~!!と言われても、毎日牛乳飲むわ。


・・・めっちゃ長い前置きでスミマセン。
結局、一度にたくさん食べられて、あんまり「かんぴょう感」ない物にしよう、
と言う結論に達し、ハヤシライスにして見ました。
(しかも、豚肉だけどね



最初、ど~かな~、と思って味見してみたら・・・
これが全然いやじゃない、結構イケます!
旨味を吸い込んでクタクタに煮えたかんぴょうの食感が
玉ねぎの代役を立派に果たしてくれていました。

かんぴょうさん、ゲゲ!!とか言ったあげくに
言いたい放題言ってゴメンネゴメンネ~~~!!



材料(2~3人分)

かんぴょう・・・・・・・・・・・・・30g

豚薄切り肉・・・・・・・・・・・・・150g
しめじ・・・・・・・・・・・・・・・1パック

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ4

<A>
水・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
無添加コンソメ・・・・・・・・・・・1本
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・大さじ4
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

ドライタイム・オレガノ・・・・・・・各少々

<B>
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1



1:かんぴょうはパッケージに書いてある通りに
  戻して、たっぷりのお湯で茹でておく。
  豚肉は食べやすい大きさに切る。
  
2:フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて
  炒める。色が変わったらかんぴょうを入れて
  さらに炒め、赤ワインを加えて沸騰させる。

3:<A>を加えて弱火にして10分ほど煮る。
  ハーブ類を加えて<B>でとろみをつける。
  温かいごはんにかけていただく。
  

  
下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

干し椎茸のすき煮×ハウス ローストオニオン

2011年02月12日 | こんにゃく・乾物レシピ
冬だし、さっさと調理が出来る鍋料理を良く作りますが
水炊きとか、トマト鍋とかさあっさり系に偏ってしまって
さすがに飽きてしまい、久々にすき焼きにしてみました。

きのこ類を買い忘れたので、干し椎茸を入れてみたら、
旨味をたっぷり吸った干し椎茸が、主役をしのぐ勢いで
おいしかった!

ハウス食品「食べるスパイス」モニターに当選したので、
ぜひ今度は主役に!と、大抜擢してみました。



仕上げにハウス ローストオニオンをたっぷりと
ふりかけて♪
付け合わせに、卵をチャチャッと焼いて添えました。

お肉と椎茸のうまみたっぷりの甘辛いたれに
香ばしいオニオンの風味が加わって、とても
濃厚な味わいに!
ごはんにのっけて、丼にしても良さそう☆


実は、以前はすき焼きはそんなに好きではありませんでした。
ドラマなんかで「今日はすき焼きよ♡」「やった~!」
見たいなベタなシーンに出くわすと
「何がそんなに嬉しいの?他にもっとあるやん?!」と
思ってしまう・・・
(最近はそう言うのもう無いかな?)

何が嫌なんだろうと、考えてみると、
生卵をつけて食べる、と言うのがどうも納得いかなかったみたいで・・・。
(今も生卵は無しで食べます)
甘辛い味も、大人になるまであんまり好きじゃなかったし・・・

でも、すき焼きって、牛肉をホントにおいしく食べられる
調理法だと思います。
そんなに上等でない、はっきり言って安いお肉でも
それなりにおいしく頂けるので、考えた人はやっぱり天才ですね。


材料(2人分)

干し椎茸・・・・・・・・・・・・・・10枚

牛肉・・・・・・・・・・・・・・・・150g
(切り落しなどの薄切り)

長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1/2本

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・少々
三温糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
干し椎茸の戻し汁・・・・・・・・・・大さじ3

<付け合わせ>
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
みつば・・・・・・・・・・・・・・・3本
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・少々

ハウス ローストオニオン・・・・・・適量


 
1:干し椎茸は水またはぬるま湯につけて戻し、
  水気を軽くしぼっておく。
  牛肉は食べやすい大きさに切る。
  長ねぎは斜め薄切りにする。
  
2:フライパンまたは浅い鍋にサラダ油をひき、
  中火にかけ、牛肉を広げ入れ、さっと焼き付ける。
  三温糖を加えて、肉にまぶすようにからめ、
  しょうゆも加えて全体をざっと混ぜる。

3:長ねぎ、干し椎茸・戻し汁も加えてふたをして
  弱火でねぎが柔らかくなるまで10分程度煮る。

4:付け合わせの玉子焼きを作る。
  ボウルに卵を割り入れ、塩少々、刻んだみつばを
  加えて混ぜ、小さいフライパンにサラダ油をひき、
  強火で熱し、たまご液を流しいれて手早く混ぜて
  スクランブル状にし、ゴムベラで形を整え、皿にとる。

5:お皿に3のすき煮と4の玉子焼きを盛りつけ、
  ロ-ストオニオンをたっぷりとふりかける。
  
 
  
*MEMO*
・牛肉は脂が多めの方がおいしいと思います。


レシピブログのハウススパイスを使ったオリジナル「食べるスパイス」レシピモニター参加中

  

下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


散髪前のちび太郎ですが・・・

なぜか、常備しているのどあめで遊ぶのが大好き!


あめちゃん、めっちゃ好きやねん。

手の届かないところにおいているのですが、
抱っこしている時に目に入ると、
「あめちゃん貸して~~!」と手を伸ばし、
さんざんバラまいて遊んだ後、「はい、ど~ぞ♡」と、
配ってくれます。

大阪のおばちゃんか?!

ごぼうと糸こんのタイ風きんぴら

2009年09月10日 | こんにゃく・乾物レシピ
食物繊維たっぷり!ごぼうと糸こんにゃくを、
ちょっと目先を変えてスウィートチリソースとナンプラーで、
タイ風にアレンジしたきんぴらです♪

トッピングしたピーナッツの香ばしさと食感がアクセント。
いつもとはちょっと違った辛さが、ごはんにも、お弁当にも、
お酒のおつまみにもおすすめです☆



うーらさんの新しいレシピ本、
『うーらのオーガニックな野菜のおつまみ手帖』に載っている
「しめじのクミンマリネ」を作りました!



しめじのうまみとクミンの香ばしい香りがくせになる味!
簡単でおいしいし、和洋問わず合うので、常備しておくと便利そう♪

この本、お料理だけではなく、うーらさんのおすすめ品なども
紹介されていて、とても面白いんですよ。
コンパクトでかさ張らないので、病院の待ち合い時間のお供にもぴったり☆
まだチェックしてない方は、本屋さんへGO!!


材料(2人分)

ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・1本
糸こんにゃく・・・・・・・・・・・・1袋
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

<A>
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・5
スウィートチリソース・・・・・・・・大さじ1・5
ナンプラー・・・・・・・・・・・・・大さじ1・5
濃口醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

レモン汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
五香粉・・・・・・・・・・・・・・・少々

刻んだピーナッツ・・・・・・・・・・適量
刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・適量


1:ごぼうはたわしで良~く洗い、太めのささがきし、
  水にさらして、水気を良く切る。
  糸こんにゃくに小さじ1/2程度の塩をふりかけて手で揉み、
  水で洗ってざるにあけ、食べ易い長さにざく切りする。

2:フライパンに糸こんにゃくを入れて強火で乾炒りする。
  水分が飛んだらごま油とごぼうを加えて炒める。
  
3:ごぼうがしんなりして来たら、<A>を加えて中火にし、
  汁気がなくなるまで炒りつけ、ピーナッツを加えて
  ざっと混ぜ、仕上げにレモン汁と五香粉をふる。
  お皿に盛り、ネギを散らす。
  
*MEMO*
・香菜があればもっと本格的!手に入ればそちらをトッピングして下さい。


下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

糸こんと夏野菜のはちみつマスタードソテー

2009年07月11日 | こんにゃく・乾物レシピ
もう一品欲しい時に、こんにゃくのおかずって便利ですよね。
はちみつとマスタードの組み合わせが大好き!なので、
たっぷりの夏野菜と一緒にソテーにしてみました。
しっかり味で冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりだと思います☆



ちょっと前に、たまたまつけていた「はまなるマーケット」で
とても便利ななすびの下ごしらえが紹介されていました。

なすびは油と相性がとてもいいけれど、油をたくさん吸収するので
やっぱりカロリーが気になる・・・・
でも、茄子を切ったあと、塩少々をふって、10分おき、
水洗いしたあと水気をよく拭いてから調理すると
油を吸収する量がグンと減って、ヘルシーに頂けると言うのです!!

これは凄い!!と、試してみたら、油小さじ2でも十分全体に
行き渡って、美味しく仕上がりました☆

ただ油の吸収を押さえるだけでなく、灰汁抜き・色止め・調理時間の
短縮などの効果もあるんだそうです。

この方法でこれからの季節、茄子がとってもおいしいので、カロリーを気にせず
たくさん頂けますね♪
はなまるさん、ありがとう♡皆さんもお試しになってくださいね^^

材料(2~3人分)

糸こんにゃく(白)・・・・・・・・・1袋
なすび・・・・・・・・・・・・・・・1本
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・2個

にんにくみじん切り・・・・・・・・・小さじ1
オリーブオイル・・・・・・・・・・・小さじ2

<A>
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
濃口醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
粒マスタード・・・・・・・・・・・・小さじ2
ドライタイム・オレガノ・・・・・・・各少々

胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・少々

1:なすびは1センチ厚の半月切りにし、塩少々をふって、10分おき、
  水洗いしたあと水気をよく拭いておく。 
  ピーマンは縦半分に切って種を取り、1センチ厚に切る。
  糸こんにゃくに小さじ1/2程度の塩をふりかけて手で揉み、
  水で洗ってざるにあけ、食べ易い長さにざく切りする。

2:フライパンに糸こんにゃくを入れて強火で乾炒りする。
  水分が飛んだら火を弱め、糸こんを端に寄せてオリーブオイル・
  にんにくみじん切りを加え、香りが出るまで温める。
  
3:1の野菜を加えて強火でしんなりするまで炒め、<A>を加えて
  全体にからめて、汁気がなくなるまで炒める。
  挽きたての胡椒をふり、器に盛る。
  
*MEMO*
・この味付けでチキンの照り焼きにしても美味しいです☆

下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

糸こんアンチョビソテー

2009年06月30日 | こんにゃく・乾物レシピ
秋冬は煮込み料理が多くなるので、板こんにゃくを
いつも常備していますが、夏場は手軽に使える糸こんにゃくの方に
ついつい手が伸びてしまいます。
千種さんに楽ちんな下ごしらえを教えてもらったおかげで
ますます頻繁に食卓に上りそう☆



今回はイタリア風にアンチョビソテーにして見ました。
おかずにしても良いけど、パスタとしてメインにしても。

うちにはまだクーラーがついていないし、
寝室にはクーラーがつけられないので、冷風扇を購入しました☆
涼しいのは良いけど、結構音がうるさくて眠れない・・・
まあ、直に慣れると思いますけど・・・^^;

材料(2~3人分)

糸こんにゃく(白)・・・・・・・・・1袋
キャベツ・・・・・・・・・・・・・・1/8個
にんじん・・・・・・・・・・・・・・1/3本

白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

オリーブオイル・・・・・・・・・・・大さじ1
にんにくみじん切り・・・・・・・・・小さじ1
アンチョビペースト・・・・・・・・・小さじ3

塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
ドライバジル・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・少々

1:糸こんにゃくに小さじ1/2程度の塩をふりかけて手で揉み、
  水で洗ってざるにあけ、食べ易い長さにざく切りする。
  キャベツ・にんじんは千切りにする。

2:フライパンに糸こんにゃくを入れて強火で乾炒りする。
  水分が飛んだら白ワインをふり、アルコール分を飛ばして
  火を弱め、糸こんを端に寄せてオリーブオイル・にんにくみじん切り
  ・アンチョビペーストを加え、香りが出るまで温める。
  
3:キャベツ・にんじんも加えてしんなりするまで全体を和えて炒る。
  塩とドライバジルで味を整え、器に盛り、好みでレモン汁をふる。
  
*MEMO*
・手軽なのでアンチョビのペーストを使っていますが、手に入らない場合は
 アンチョビフィレ2~3枚でもOKです。

下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります