Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

3/29(Sun) その2 姫路おでん

2009年03月31日 | おでかけ
さて、お昼ごはんですが・・・

おでんに生姜醤油をつけていただくのが姫路スタイル。
以前にテレビで紹介されているのを見て、
この冬から、うちでも真似して食べていたのですが
やっぱり本場の味を体験してみないとね!!

おそばとおでんがおいしいと評判のお店でいただきました

注文したのは、おそばとかまぼこ屋さんのかき揚げセット。



つるりとしたのどごしのおそばと、少し甘めのお出汁が絶妙

そして姫路おでんの盛り合わせ。



具材そのものはかなり薄味で煮込まれていて、
きりりとした生姜醤油の辛みが味を引き締め、心も体も
温めてくれました。

辛口の純米酒が欲しくなる・・・けれど、お昼なのでがまん

おいしかった!!ごちそうさまでした

切り昆布のスープ

2009年03月31日 | スープレシピ
レシピ第1号は、とてもシンプルな昆布のスープ。



ちょっと地味?でも、スープの「ス」は素直の「素」、
毎日飲んでも飽きない、ほんとに簡単に作れる、うちの定番です。

材料

水・・・・・・2リットル

切り昆布・・・15グラム
(軽く親指・人差し指・中指の3本でひとつまみが約3グラム)

ローリエ・・・1枚

生姜・・・・・2かけ(細かくみじん切り・または千切り)

粗塩・・・・・適量(小さじ2強。少しずつ加えて加減する)

1:鍋に水・切り昆布・ローリエを入れて、中火にかける。

2:鍋肌がふつふつと煮立って来たら生姜・塩を加え、弱火で10分ほど煮る。 

*決してぐらぐらと沸騰させないこと!!えぐみが出てしまいます。
 そんな事言っても、沸騰しちゃったよ~!!と言う場合は、
 お砂糖かはちみつを少し加えてみて下さい。

*切り昆布がない!!と言う場合は、普通の昆布を入れて、
 2の段階で取り出し、包丁で細く切るか、
 あらかじめはさみでちょきちょき切って下さい。

これを冷まして、タッパーに入れて、冷蔵庫で保存します。

食べる時はそのままでも良いし、他に具を加えて、
料理に合わせて、ごま油やオリーブオイル、
ハーブなどを振りかけたり、挽き立ての胡椒を振ります。

昆布=和食、のイメージですが、私は何にでも合うと
勝手に思っています

こちらはアレンジバージョン。



主人の大好きななめたけ(生)と、私の大好きな水菜を加えたもの。
なめたけのつるり、と水菜のシャキシャキとした食感が楽しい

「レシピブログ」に参加しています。よろしければクリックしてくださいね


3/29(Sun) その1 姫路城・好古園

2009年03月30日 | おでかけ
沖縄から帰って来てから、ずっと待ち望んでいたのは「桜の花」!!
大好きな姫路城の桜を見に出かけましたが、
寒さのおかげでまだちらほら・・・

ソメイヨシノよりも小振りな山桜が
一足早く、とても美しく咲き誇っていました



秋からの大改修の前に桜とお城を見ておかないと!!と、
思っていたのですが、皆同じ思いなのでしょう。
天守閣はたくさんの人出でなかなか上れそうにもありません。

それではと、今までまだ入った事の無い
「好古園」を見学することにしました。

広大な敷地に、9つもの庭園群から構成された、
池泉回遊式庭園が造られていて、
滝から流れ出る小川のせせらぎや、
悠々と泳ぐ錦鯉の姿、季節の花々を眺めながら
のんびり散策を楽しめます。



左から、あせび、こぶし、そして、名前は分かりませんが、
まるでお菓子のような、まん丸い形のユニークなお花。



気分はすっかりお殿様。世は満足じゃ・・・

はじめまして

2009年03月27日 | 日々つれづれ
はじめまして。

えみ@すみれ堂と申します。

お料理をはじめ、手作りが大好き。

日々感じたことや、手作りのレシピや作品を紹介したり
あたたかな日常の一ページを綴っていきたいです。

どうぞよろしくお願いします。