Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

にんじんソーダブレッド

2009年09月30日 | パン・マフィンレシピ
こねずに材料を混ぜるだけでできる、ソーダブレッド。
イーストを使うパンとはまた違った、粉のうまみを感じることが
できます。
ノンオイル・ノーエッグでできるのも嬉しいところ。

今回はすりおろしたにんじんをたっぷり加えてよりヘルシーに
仕上げてみました。


うち、焼きたてのほかほかどすねん。

スライスしてみると、にんじんのきれいなオレンジ色!
ちょっともっちり、自然な優しい甘みです。
はちみつやジャム、オリーブオイルをつけていただきます☆



週末のお昼に中華料理を食べに行った時のこと。
(うち、中華率高い!)

メニューには「チャーハン」と書いてあるけど、主人が
「焼き飯」と言って注文しました。
そこで素朴?な疑問・・・
「チャーハン=焼き飯なのかな?」と、言うと
主人は「関西ではチャーハンのこと焼き飯って言うけど、
関東ではそうは言わない。」との事。
(主人は関東出身)

それは知らなかった~!!
関西と関東の違いって色々あるんだな~!!

関東の中華料理屋さんに必ずある「タンメン」は
関西にはありません。
関西人ウケそうな味なのに、何で無いんだろう??

他にも、同じものなのに名前が違うものも
あるそうで、例えば、関西で言う「ぼんちあげ」は、
関東では「歌舞伎あげ」と言うそうです。
調べてみると面白そう!


材料(15センチ丸形1台分)

<A>
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・250g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3

<B>
にんじんのすりおろし・・・・・・・・1カップ
豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
三温糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ1


1:<A>の材料をすべてふるっておく。
  <B>の材料も全て混ぜて置く。
  型に油(分量外)を薄く塗る。
  オーブンを190度に予熱しておく。

2:ボウルに<A>を入れて、<B>を加えてゴムベラで
  さっくり混ぜる。(練らないこと!)
  粉気が無くなったらOK。
  
3:2の生地を型に流して、15センチくらいの高さから
  トン、と垂直に落とす。(余分な空気を抜くため)
  190度で25~30分焼く。

*MEMO*
・<B>をすべてミキサーにかけても良いと思います。
・にんじんは大きめのもの焼く1本分です。1カップに
 足りないときはその分豆乳を足して下さい。


下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

「煮込み」ポークビーンズシチュー

2009年09月29日 | お肉レシピ
日本食研さんとレシピブログさんのコラボ・
煮込んでおいしいハンバーグソースを使った
「秋の晩御飯レシピコンテスト」参加レシピです♪

豚肉と野菜、キドニー&ガルバンゾを
コトコト煮込んで、ポークビーンズシチューにして見ました♪

角煮みたいに大きく切った豚肉で、ごちそう感たっぷり!
食べごたえがあるので、おもてなしにもおすすめです。

お肉と野菜のうまみがしみ込んだお豆さんがとっても
おいしい!




こないだ見た変な夢・・・

座布団くらいの巨大な串カツに、車輪をつけたものに乗って、
レースする、と言う夢・・・
串を上下左右に動かして、車を運転していました。

詳細は覚えていませんが、また寝言で
「串カツレースに出たんだよ~。串カツに乗って
 道路を走ってたんだよ~・・・
コロッケにも乗ったよ~・・・」
と言っていたそうです。

何で串カツなんだろう?そんなに好きでもないのにな~。
串カツ&コロッケに乗ったら、油まみれでギトギトじゃない!!


材料

豚肩ロース・・・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・・・・・・・・1本

レッドキドニー・・・・・・・・・・・1/2缶
ガルバンゾ・・・・・・・・・・・・・1/2缶

にんにくみじん切り・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

<A>
煮込んでおいしいハンバーグソース・・100cc
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・50cc
水・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
ウスターソース・・・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
レッドペパー・・・・・・・・・・・・少々
タイム・オレガノ・・・・・・・・・・各小さじ1/2


1:豚肉は大きめの一口大に切り、玉ねぎ・にんじんは
  1センチ角に切る。
  フライパンを熱し、豚肉の表面をこんがりと焦げ目がつくまで焼く。

2:鍋にサラダ油とにんにくみじん切りを入れ、弱火で熱し、
  香りが出て来たら玉ねぎとにんじんを加えて
  強火でしんなりとするまで炒める。
  
3:弱めの中火にし、<A>と豚肉を加えて、沸騰したら
  あくを取り、弱火にし、豆を加えて30分煮る。
  皿に盛りつけ、挽きたての胡椒・パセリをふっていただく。


*MEMO*
・レッドペパーは味を引き締めるために入れているので、
 ほんの少しだけ、辛いと感じるほどは入れないように注意!


日本食研さん「煮込んでおいしいハンバーグソース」 秋の晩御飯レシピコンテストへ参加中♪


下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

レッドレンティルと豆乳のスープ

2009年09月28日 | スープレシピ
先日はハーブ風味のレッドレンティルのスープを作りましたが、
今回は豆乳でマイルドなスープにして見ました。

ホントに簡単、シンプルなスープですが、
豆と豆乳のまろやかなコクと濃厚なうまみたっぷり♪

仕上げにクミンを油で熱したものを加えました。
香ばしさが加わって、風味が数段アップします。
これはインドで「チョーク」と呼ばれ、こういう豆のスープには
つきもので、これが無いと「病人食」だと言われてしまうそうです。



昨日は明石城にお散歩に行ってきました。
・・・が!携帯もデジカメも忘れてしまって、
主人の携帯で写真をとっても貰いました。



重要文化財の坤櫓(ひつじさるやぐら)。
明石城は江戸時代に入ってから築城されたので、天守閣は建設されませんでしたが
四隅に櫓が建設され、今もこの坤櫓と巽櫓が現存しています。
毎週土日には月替わりで坤櫓、巽櫓の1階内部が公開されていて、
私たちは坤櫓の内部を見学することができました。



帰りに名物「玉子焼き」を食べました!
(一般的に「明石焼」と呼ばれていますが、
 「玉子焼き」と呼ばれています。
 写真がぜんぜん美味しそうに見えないけど・・・^^;)

ふわふわの生地の中に、プリップリの大粒のタコが
入っていて、とってもおいしかった!!
一人前15個もあるので、食べきれるかな・・・と
思いましたが、ペロっと行けちゃいました^^;


材料

レッドレンティル・・・・・・・・・・150cc

水・・・・・・・・・・・・・・・・・700cc
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚

豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ

米味噌・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々



<チョーク>
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
クミンシード・・・・・・・・・・・・小さじ1/2


1:レッドレンティルは軽くといでざるにあけ、水気を切っておく。
  鍋に豆と水・ローリエを加えて強火にかけ、煮立ったら
  あくを取り、弱火にしてコトコト30分煮る。
  もし煮詰まってとろとろ過ぎるようなら水を足す。
  
2:豆が柔らかく、とろとろになったら豆乳・味噌・塩で
  味を整える。
  
3:小さなフライパンまたは小鍋にサラダ油とクミンシードを加えて
  火にかけ、クミンの周りが泡立ち始めたら2の鍋に加えて
  ふたをして少し蒸らしてから供する。
  
*MEMO*
・ムングダルなど、他の皮むきの小さいお豆でも同じように作れます。
・お味噌は白みそなど、お好きなもので。


下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

「野菜がおいしい」キャベツとウィンナーのキャラウェイ煮

2009年09月26日 | お野菜レシピ
日本食研さんとレシピブログさんのコラボ・
煮込んでおいしいハンバーグソースを使った
「秋の晩御飯レシピコンテスト」参加レシピです♪

ざくざく切ったキャベツと相性の良いキャラウェイを加えて
「煮込んでおいしいハンバーグソース」で軽く煮込んでみました。

ソースとキャベツの甘みを、キャラウェイの爽やかな風味が
引き締めてくれます。
粗挽きウィンナーは薄切りにしていますが、切らずにそのまま
煮込んでもOK。
お好みでポーチドエッグをのせて召し上がれ♪
オムレツにかけたり、パスタのソースにしても美味しいと思います☆



先週、妹家族が来た時、甥っ子(もうすぐ8歳)と
姪っ子(5歳)を見ていると、
やっぱり性差ってあるし、性格もこれくらいになると
はっきりしてくるんだな~、と感じました。

甥っ子はやっぱり男の子なので、お肉が好き!
ガリガリのくせに脂っこいものが大好きで、
妹が揚げ物をあまり家で作らないので「給食の方が良い!!」
と、言われてしまったそうです^^;
抹茶と茄子以外は嫌いなものがないけど、たとえ茄子が出ても
残さず頑張って食べるそうです。(エラい!)

姪っ子はあっさりしたものが好き。
しかも、姪っ子は生ハムでレタスをくるくると巻いて、
自分で別の料理?を作って食べている・・・
出されたものを黙々と食べる兄とは違い、
「これは何が入っているの?」などと、料理について色々質問してくる。
食べ物に関心が高いようです。しかし、好き嫌いが激しく、
嫌いなもの(こちらも茄子がダメ)は絶対食べないとか。

甥っ子は絶えず変な顔したり、アホなこと言って
ケラケラ笑っているけど(落ち着きゼロ!)、
姪っ子はもう、いっちょまえなことを言うのでびっくり!
女の子はおませですよね・・・^^;
カワイイものが大好きで、いらなくなったアクセサリーを
あげると、早速身に付けて喜んでいました。

一番下の2歳の姪っ子は、ホント、「これくらいが一番かわいいよね~!」
と言う感じでした。余計なこと言わないしね~^^;


材料(3~4人分)

キャベツ・・・・・・・・・・・・・・小さめのもの・1/4個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1/2個

粗挽きウィンナー・・・・・・・・・・6本

にんにくみじん切り・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
キャラウェイシード・・・・・・・・・小さじ1/2

<A>
煮込んでおいしいハンバーグソース・・50cc
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・50cc
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・適量

ポーチドエッグ・・・・・・・・・・・人数分
(好みで)

1:キャベツはざく切りに、玉ねぎは薄切りにし、
  粗挽きウィンナーは斜め薄切りにしておく。

2:フライパンにサラダ油とにんにくみじん切り・キャラウェイを入れ、
  弱火で熱し、香りが出て来たらキャベツと玉ねぎを加えて
  強火でしんなりとするまで炒める。
  弱めの中火にし、粗挽きウィンナーを加える。

3:2に<A>を加えて、ふたをして弱火で10分煮る。
  皿に盛りつけ、ポーチドエッグをのせ、
  挽きたての胡椒をふっていただく。

<ポーチドエッグ>
小さなフライパンまたは小鍋にお湯を沸かして、お酢を少々加え、
小さな器に卵を割り入れ、お湯の中にそっと落とす。
お箸で白身をそっとまとめたらふたをして火を止め、そのまま2~3分置く。

*MEMO*
・ウィンナーの代わりにベーコンでも。

日本食研さん「煮込んでおいしいハンバーグソース」 秋の晩御飯レシピコンテストへ参加中♪


下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

秋刀魚のマース煮

2009年09月25日 | 魚介・練り物レシピ
秋刀魚、と言えば、色々食べ方がありますが、
私はもっぱら塩焼き派・・・
新鮮な旬の秋刀魚はそれが一番美味しいし、簡単だからです^^;

でもたまには違う食べ方をして見よう、と
今回はマース煮にしてみました♪

「マース」とは沖縄の方言で「塩」のこと。
つまり、塩煮です。
とてもシンプルですが、塩の持つ自然のうまみが
素材の持ち味を生かしてくれます。

私は沖縄の塩を使っていますが、手に入らなければ
粗塩など、自然塩を使って下さい。

シークワーサー(沖縄の小さいレモン)やすだちをキュッと
しぼって召し上がれ♪



今、子供の名前を考え中です・・・

特にこんな名前にしたい、と言うのが無いので
画数を重視してつけよう、と思って、ネットの名付け占いサイトなどを
見ていたんですが、サイトによって違うし、基本的なことが
よくわからないので、名付け本を買うことにしました。

主人も私も「これが良いかな」という、第1候補の名前を
ネットで占いして見ても、良い名前みたい。

友達のお義母さんが姓名判断に詳しいそうなので、
その方の意見も参考にしたいと思っています。

名前だけで運命や運勢が決まるものではないし、
結局は本人次第だと思いますけど、
ちゃんと考えてあげないとな~。



材料

秋刀魚・・・・・・・・・・・・・・・3尾

<A>
水・・・・・・・・・・・・・・・・・400cc
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・100cc
しょうがの薄切り・・・・・・・・・・3枚
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2・5

万願寺唐辛子・・・・・・・・・・・・3本

シークワーサー・orすだち・・・・・・適量


1:秋刀魚の頭とワタをとり、きれいに流水で洗い、
  水気を良く拭き取る。3~4等分に切り、
  斜めに切り込みを入れる。
  万願寺唐辛子は一口大に切る。

2:鍋に<A>を入れて強火にかけ、沸騰したら
  秋刀魚を加え、中火で15分煮る。
  
3:万願寺唐辛子を加えて、5分ほど、柔らかくなるまで煮る。
  器に盛り、シークワーサーまたはすだちを搾っていただく。

*MEMO*
・万願寺唐辛子の代わりに、獅子唐や長ネギなどでも。
・泡盛が手に入れば、そちらを使っても。
 その場合は泡盛50cc、水450ccくらいにして下さい。
・お魚は白身魚や鯵などでも。


下記のブログランキングに参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へTREview
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります