Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

牡蠣とほうれん草のジョン

2011年02月18日 | 魚介・練り物レシピ
今が旬の牡蠣。私の大好物の一つです!

今回はほうれん草と一緒に、栄養たっぷりのジョンにして見ました。



牡蠣の旨味がじゅわ~~☆
卵たっぷりの生地でふんわり、一口サイズの
お好み焼きと玉子焼きの中間と言った感じです。

ポン酢+おろししょうがをつけてあっさりと頂きました。


ちび太郎はお好み焼きとか卵が大好きなので
気に入ってくれるかな~?と、食べさせてみると・・・

ほうれん草と生地は大喜びで食べましたが、
牡蠣は口に入れたとたん、むむ!と怪訝な顔をして、
ぺっ!!と吐き出した上にぽい!!と、
床に投げ捨ててしまいました・・・

うう、ひ、ひどい・・・
でも、初めてでびっくりしただけかも。
めげずにもう一度!

今度は即、ぺ!と出した後、手のひらで
ぺんぺんぺん!!と、押しつぶした後に床にポイ!!

もったいな~~い!!
このおいしさが分からないなんて、まだまだ青いのう~!!



材料(2人分)

牡蠣・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ほうれん草・・・・・・・・・・・・・1株

<A>
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
水・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・適量

ポン酢+おろししょうが・・・・・・・適量


1:牡蠣はコーンスターチ(または片栗粉)をまぶして
  水でよく洗い、ざるにあけて水気を良く切る。
  ほうれん草は粗みじん切りにする。
  
2:ボウルに<A>を入れて良く混ぜ、
  ほうれん草も加えて良く混ぜる。
  
3:フライパンにサラダ油をひき、弱火にかけ、
  2の生地を大さじ1杯くらいずつ
  丸く流し入れ、その上に牡蠣をのせ、
  さらにその上に少し生地をかぶせるようにかける。
 
4:生地の周りが固まって来たらひっくり返し、
  牡蠣に火が通るまで焼く。
  お皿に盛りつけ、ポン酢+しょうがをつけていただく。
  

下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



先日、沖縄から嬉しい小包が届きました!



沖縄の「もう一人のすみれ堂」の親友Yさんが
ちび太郎の1歳のお祝いに、と
似顔絵と彼女がフードディレクターを勤めている
カフェのめちゃめちゃおいしいケーキ
(私の大好物!!)
を送ってくれました。

この似顔絵はブログのちび太郎の写真を見て、
沖縄で活躍されている画家さんが描いて下さったもの。
さすが特徴を良くとらえていて、
色鉛筆で優しいタッチで描かれています。

Yさん、本当にありがとう!

つばすの柚子醤油煮

2011年02月10日 | 魚介・練り物レシピ
最近、行きつけのスーパーで、「つばす」がとっても安いので
何度か買ってみました。
つばすって、なんだったっけ・・・調べてみると、
ブリの若い時の呼び名だそうです。

ブリよりも脂が少なくあっさりしてるので
私はこっちの方が好きです。
お鍋に入れたり、塩焼きにしたりしましたが、
今回は韓国産の「柚子茶」を使って、煮魚にしてみました。



柚子の爽やかな酸味とはちみつのおかげで、
くせなくさっぱりと仕上がります。
ちび太郎は一緒に煮た長芋の方がお気に入りだったみたい。

柚子茶+醤油って、簡単なのにとてもおいしくなるので
気に入っています。
お魚やお肉はもちろん、レバーにも合います。

材料(2人分)

つばす・・・・・・・・・・・・・・・2切れ

長芋・・・・・・・・・・・・・・・・10センチくらい

<A>
水・・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
柚子茶・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

長ねぎの青いところ・・・・・・・・・一本

糸切り唐辛子・・・・・・・・・・・・適量


 
1:つばすは皮に切れ目を入れて、余分な水気を拭いておく。
  長芋は食べやすい棒状に切る。
  
2:鍋に<A>を入れて強火にかけ、沸騰したら
  長ねぎの青いところ、つばすと長芋を加え、
  再び煮立って来たら、中火で20分くらい、
  時々煮汁をかけながら煮る。

3:煮汁ごと器に盛り、糸切り唐辛子をのせていただく。
  
  
*MEMO*
・さばやさけ、さわらなど、他の青背のお魚でも。


  

下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ
クリックで応援よろしくお願いします。励みになります



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


ちび太郎、もっと赤ちゃんのときは髪の毛が少なかったのですが
1歳前くらいから段々増えて来て、だいぶん長くなってきました。

体全体でごはんを食べるせいで髪の毛もとても汚くなるし、
絡まって、櫛でとかしにくくなったりするし、
先日、買い物先で「あら~!ワタシ、靴下が脱げそうよ~!」
と、女の子と間違えられたことも・・・

「オレは男ダ~~~!!」

オカ~タマ!なんとかしてくだされ~~~!!

こんな息子の状況を放っておくわけにはいかない!
しかも他人に任せるわけにはいかない!と、母自らが
100円のヘアカッターを手に立ち上がりました!


なんと言う事でしょう!

長かった前髪はすっきりとカットされ、
チャームポイントのゲジゲジつながり眉毛が
あらわになりました!


そして、後頭部。
今にも小鳥がピヨピヨとさえずりながら
飛び出してきそうな、鳥の巣状態だったくせ毛がキレイに刈り込まれ、
昭和のノスタルジックな香り漂う、坊ちゃん刈りへと変身しました。

まるで、名作漫画・コボちゃんのよう。
これこそが、母の愛がなせる技なのです!


「・・・こういうの、ダサイって言うんとちゃうのん?
 もうすぐバレンタインデーやのに、女子に笑われたら
 どないしてくれるねんな~・・・ぶつぶつ・・・」




ニッスイのちくわで☆簡単レシピ!

2010年10月08日 | 魚介・練り物レシピ
またクックパッドにのせたレシピ!
今回は「ニッスイのちくわ」を使った
アイデアレシピコンテスト参加レシピです☆

そのままでおいしい「活ちくわ」と
煮込んでおいしい「焼きちくわ」で、それぞれ一品ずつ作ってみました☆

まずは、「活ちくわ」で!



Cpicon ちくわのエッグサラダ by Lupana

おかず、と言うよりワインのおつまみにぴったり、と言う感じですが^^;
ちくわのプリプリの食感がたまりません!
今回は一口大に切りましたが、細かく切って、
サンドイッチの具にしてもいいかも!

後で気がついたのですが、この商品のアピールポイントが
「卵不使用」ということなのに、
思いっきり卵で和えるなんて・・・
ケンカ売ってますよね^^;

もう一つ、「焼きちくわ」で!



Cpicon ちくわとじゃがいものサブジ by Lupana

じゃがいもと一緒に、大好きなカレー味で煮込んでサブジにして見ました。
ちくわってスパイスとも相性が良い!
もっと色んな料理に活用してみたいなあと思いました。


下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


************************************* 

ちび太郎、「こなきじじい顔」はやらなくなってしまって、
代わりに、両ほっぺたを吸い込んで「くちばし」顔を
しょっちゅうやるようになりました。


ピヨピヨ、とは言えませんけど。
何でこんなに変顔ばっかりするんでしょうか。

いわしのはちみつローズマリー焼

2010年09月04日 | 魚介・練り物レシピ
キラキラ☆新鮮ないわしが手に入ったので、さっそく調理!
今回ははちみつとローズマリーにつけこんで見ました♪



ローズマリーの風味はもちろんですが、はちみつのおかげで、
臭みが全然なくて身がとてもふっくら焼き上がりました!

ああ。早くワイン飲めるようになりた~~~い!!
と、心の中で叫びながら、ぺろっと平らげてしまいました。


作り方はめちゃ簡単!

1・いわし(12~3センチのもの・14尾)は、うろこ・頭・内臓をとって
  きれいに洗って水気を良く拭き取る。

2・ポリ袋に塩小さじ1・5、はちみつ小さじ2、にんにくスライス一片
  ローズマリー小さじ1、胡椒適量を入れて手でもんで混ぜ、
  いわしを入れて全体にまぶしつけて冷蔵庫で2時間以上置く。

3・2のいわしをオーブンシートを敷いた天板に並べ、
  オリーブオイルを適量回しかけて200度のオーブンで20分
  こんがりと焼く。


下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります



************************************* 


先月の26日で、ちび太郎は生後8ヶ月になりました!

すっかりハイハイが上手になって、ペッタペッタと足音をならして、
自分の行きたいところに自由に行けるようになりました。

赤ちゃんは鏡好きだそうですが、ちび太郎も鏡につかまり立ちして
きゃあきゃあ喜んで遊んでいるのですが・・・


好きなのは鏡面だけではなく、鏡のスタンドの間を通るのも
お気に入りで、わざわざこの狭いところを通って行かないと
気が済まないようです。


何か犬見たいですね^^;

本棚も大好き!少しだけ伝い歩きが出来るようになりました。



CDラックや本棚の中身を引っ張りだしてしまうので
取れないようにぎっしり詰め込んでいたずら防止しましたが・・・
この先通用するでしょうか?!

小あじのエスカベッシュ

2010年07月29日 | 魚介・練り物レシピ
今が旬!活きのいい小あじが手に入ったので、
出雲のおばあちゃんの畑で取れた紫玉ねぎと一緒に、
エスカベッシュにして見ました☆



一緒に漬け込んだお野菜も美味しくいただけるように
白ワインとりんご酢で、優しい酸味のマリネ液にしてみました。
(あんまり酸っぱいと、飽きてしまいますし・・・)

このマリネ液をすし酢にしてもおいしいかな?!と思います。
ガラスのお皿に盛りつけて、涼やかに♪
まとめて作って、2~3日は日持ちするので、
暑い中台所に立つ回数が減らせる~♪のも
嬉しいメニューですね^^


材料(4人分)

<A>マリネ液
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・200cc
りんご酢・・・・・・・・・・・・・・100cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
三温糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

小あじ・・・・・・・・・・・・・・・10尾

塩・胡椒・・・・・・・・・・・・・・適量

小麦粉・サラダ油・・・・・・・・・・適量

紫玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・小1個
にんじん・・・・・・・・・・・・・・1/2本
ケイパー・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
ミックスハーブ・・・・・・・・・・・小さじ1
(またはタイム・オレガノなど)


1:マリネ液を作る。小鍋に<A>の白ワインを入れて
  沸騰させてアルコール分を飛ばし、残りの材料を入れて
  良く混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
  紫玉ねぎはスライサーで薄切りに、にんじんは千切りにする。

2:小あじはぜいごとはらわたをとり、水洗いした後
  良く水気を拭き取り、塩・胡椒してしばらく置く。
  小麦粉をまぶして、180度に熱したサラダ油で
  からりと揚げる。
  
3:揚げたての2の小あじをバットにならべ、その上に
  まんべんなく1の野菜をのせて、マリネ液を
  まんべんなくかけ、ハーブ・ケイパーを散らして
  そのまま冷ます。
  すぐに頂いても良いし、冷蔵庫で冷やしてから頂いても
  オッケー♪
  
  
下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

ちび太郎、先日の26日で7ヶ月になりました!


イェ~~イ!ボク、大きくなったやろ~?!

首が据わってからは時が経つのが早く感じます。
離乳食も順調にすすみ、朝と夕方の2回食になったし、
ようやく寝返りも打てるようになりました!!
(早速ベッドから落ちてしまいました・・・^^;
 気をつけないとね~!!)

寝返りがうてるようになったと思ったら、
何だか急激に発達したような気がします。

一生懸命私や主人の足にしがみついて
つかまり立ちしようとしたり、うつぶせになってお尻を持ち上げて、
じりじりとにじり寄るように、はいはいの練習も頑張ってます。


ぼちぼちがんばりま~す♪

おしゃべり?も上手になって来て、
ついこないだまでリスみたいにキューキューキーキー言ってたのが、
へたくそな詩吟か?もしくは音痴なターザンか??と言った調子で
「あ~~~あぁ~~~あぁ~~~」と雄叫びをあげたり、
「んま~んま~」と、言うようになったと思ったら
なぜか次の日から「アンマ~ン!アンマ~~ン!」と
しょっちゅう叫んでいます。
物凄く真顔で「アンマン!」と、急につぶやいたりするので
おかしくて仕方がありません^^