昨日は窓の外を見ると、春らしいやわらかな日差し♪
めっちゃいいお天気~!!
ちび太郎、散歩にレッツらゴ~~~!!
と、飛び出してみたら・・・
・・・だまされた!!風が冷た~~い!!
春はまだ遠いのね
逆に言えば、まだまだ温かいお料理が楽しめるってことで、
鶏ももぶつ切りと大根で、シンプルなスープを作ってみました♪
冬場はぐっと出番の減る、ナンプラーに久々に登場してもらって
ベトナム風に仕上げてみました。

鶏ももぶつ切りってだしいらずでおいしい煮物ができるから
重宝するけど、温かくなるとあんまり見かけなくなるので悲しい。
手羽元より食べやすいしね♪
トッピングした豆苗は、こないだホットサラダにしたあと、
水栽培で伸びて来たもの。最初のよりちょっと頼りないけど
立派に成長しました。
材料(4人分)
鶏ももぶつ切り・・・・・・・・・・・500g
大根・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
水・・・・・・・・・・・・・・・・・1リットル
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
長ねぎの青いところ(あれば)・・・・1~2本
<A>
ナンプラー・・・・・・・・・・・・・大さじ2
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
豆苗・・・・・・・・・・・・・・・・適量
一味唐辛子・・・・・・・・・・・・・適量
1:鶏肉は塩・胡椒して室温に戻しておく。
大根は大きめの一口大の乱切りにする。
2:鍋にサラダ油をひいて熱し、鶏肉を入れて
軽く焦げ目がつくくらいまで表面を焼く。
大根をいれてざっと混ぜ、酒を加えて
沸騰したら水とローリエ、ねぎを加えて
ふたをして弱火で煮る。
3:沸騰したらあくを取り、<A>を加えて
大根が柔らかくなるまでことこと煮る。
器に盛り、食べやすく切った豆苗をのせ、
好みで一味唐辛子をふっていただく。
下記のブログランキングに参加しています



クリックで応援よろしくお願いします。励みになります
オープン感謝記念!『ゆずと生姜の縁結び』モニタープレゼント♪

アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス 20名様モニター募集!

*作ってもらいました*
お台所の神様に愛されている♡千種さんが
カルダモン風味♪ココア甘酒を作ってくれました!
どうもありがとう!!
* * * * * * * * * * *
いつも良く言えば元気いっぱい、悪く言えばちびのくせに
超態度デカイちび太郎ですが、
なぜか掃除機は苦手です。
掃除機をかけだすと、
そそくさと、隅っこに小さくなって引っ込んでしまいます。
掃除機も車ついてるよ~!
大好きな車の仲間だよ~!
そんなん言われても、誰とでも仲良くなんて、
ムリやし・・・

まあ、そう言わずに
めっちゃいいお天気~!!
ちび太郎、散歩にレッツらゴ~~~!!
と、飛び出してみたら・・・
・・・だまされた!!風が冷た~~い!!
春はまだ遠いのね

逆に言えば、まだまだ温かいお料理が楽しめるってことで、
鶏ももぶつ切りと大根で、シンプルなスープを作ってみました♪
冬場はぐっと出番の減る、ナンプラーに久々に登場してもらって
ベトナム風に仕上げてみました。

鶏ももぶつ切りってだしいらずでおいしい煮物ができるから
重宝するけど、温かくなるとあんまり見かけなくなるので悲しい。
手羽元より食べやすいしね♪
トッピングした豆苗は、こないだホットサラダにしたあと、
水栽培で伸びて来たもの。最初のよりちょっと頼りないけど
立派に成長しました。
材料(4人分)
鶏ももぶつ切り・・・・・・・・・・・500g
大根・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
水・・・・・・・・・・・・・・・・・1リットル
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・1枚
長ねぎの青いところ(あれば)・・・・1~2本
<A>
ナンプラー・・・・・・・・・・・・・大さじ2
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
豆苗・・・・・・・・・・・・・・・・適量
一味唐辛子・・・・・・・・・・・・・適量
1:鶏肉は塩・胡椒して室温に戻しておく。
大根は大きめの一口大の乱切りにする。
2:鍋にサラダ油をひいて熱し、鶏肉を入れて
軽く焦げ目がつくくらいまで表面を焼く。
大根をいれてざっと混ぜ、酒を加えて
沸騰したら水とローリエ、ねぎを加えて
ふたをして弱火で煮る。
3:沸騰したらあくを取り、<A>を加えて
大根が柔らかくなるまでことこと煮る。
器に盛り、食べやすく切った豆苗をのせ、
好みで一味唐辛子をふっていただく。
下記のブログランキングに参加しています




クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

オープン感謝記念!『ゆずと生姜の縁結び』モニタープレゼント♪
アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス 20名様モニター募集!
*作ってもらいました*
お台所の神様に愛されている♡千種さんが
カルダモン風味♪ココア甘酒を作ってくれました!
どうもありがとう!!
* * * * * * * * * * *
いつも良く言えば元気いっぱい、悪く言えばちびのくせに
超態度デカイちび太郎ですが、
なぜか掃除機は苦手です。
掃除機をかけだすと、
そそくさと、隅っこに小さくなって引っ込んでしまいます。
掃除機も車ついてるよ~!
大好きな車の仲間だよ~!
そんなん言われても、誰とでも仲良くなんて、
ムリやし・・・

まあ、そう言わずに

実はうちの息子も掃除機苦手だったんです。音がイヤだったのかな?今じゃ掃除機かけるの大好きで、自分でこぼしたパンくずに掃除機かけてくれるんだけどね、まあるく掃除するからあんまりきれいになってないんだけど。
鶏モモのぶつ切り、こっちではなぜがあまり売ってないのです。なんでかな。大阪では必ず売ってるよね。水炊きやシチューに美味しいだしが出るので使いたいんだけど、かわりにいつも鶏手羽元で代用しています。
鶏っていいだし出るしさっぱりしてるし
コラーゲンあるし~♥
こういうスープ、さっぱりしてておいしそう♪
ナンプラーで作ったことなかったなー
いつも塩コショウだけだったり。
今度ナンプラーでやってみよ!
うちのチビはどうやら掃除機の「音」は好きみたい。
泣いてても掃除機かけると黙るし…
寝てるときは耳元でガーガーかけても
まったく動じずに寝てるし(笑)
絶対・・!!
とってもおいしそう~
ベトナム風最高ですね~
お肉からうま味がたっぷりでてナンプラーとあわさっておいしそう~!!
チビタロウさん掃除機怖いのかな?
かわいい~(^^♪
うちも小さい頃そうでした~。
今は大好きですぐ取られちゃって・・(^^♪
自分でやる~ってもっちゃうので掃除が出来ないんです(^^ゞ
きっともうすぐそうなるかな?
どのまらいで収穫するか悩んだけれど
ありゃ、ちゃんと使えて元が取れた感じで
いいよね。ナンプラー出たぁぁぁぁ。
鳥と大根にぴったりだね。
ちび太郎ちゃんも平気だったかな。
(ナンプラーはあまり得意じゃないけれど…(^^ゞ)
鶏の軟らかさが伝わってきます。
大根にも染みてて美味しそう。
暖まりますね!
風邪引かないようにね‼
ナンプラーで仕上げてベトナム風のアイデアがいいですね!!
ん、そう言えばうちのナンプラーが切れてたのを、思い出しました(笑)
今日はすごく風の強い一日だったので
なんだかこう言うメニューを見るとホッとさせられて
気持ちまで温まります。
>ちび太郎
掃除機が苦手で、下記事ではテーブルの上を虎視眈々と狙ってる…んんん?なんだかすごくうちのキチと似てますね(笑)
>ルクエ
本当にすごく重宝しています。特に忙しい朝のお弁当作りにはルクエ様さま!!
根野菜の下ごしらえはほとんどルクエになりました。
ちびちゃん、家の猫みたい。掃除機が苦手なんて。。。可愛いなあ。
ナンプラー大好きのくせにこういうスープ作った事はなかったわ!今度東南アジア系ごはんの時にやってみますねー。