スパニッシュ・オデッセイ

スペイン語のトリビア
コスタリカ、メキシコ、ペルーのエピソード
パプア・ニューギニア、シンガポールのエピソード等

父親が不明な子供の姓

2014-07-06 12:03:04 | トリビア
  日本でも、隣近所は「佐藤」さんばかりという地域があるように、コスタリカにも同様なことがある。筆者の知っている例では、前述の“Delgado”(やせ)さんばかりという地域もある。こうなると、“Delgado Delgado”と、父の姓と母の姓を重ねることになる。シングルマザーの場合は姓はどうなるかというと、父親が分からないとき、または認知されていないときは、母親の姓を重ねる。同姓ばかりの地域でないところに住んでいる子供にとっては肩身が狭いかと思われる。父親が認知してくれると、晴れて父親の姓を名乗れる。筆者も一例を知っているが、子供はうれしくて父親の姓を吹聴してまわっていた。
 ところで、イスラム教徒のマレー人のフルネームは最後の誰それの息子(娘)を表す“bin (binti) + 父親の名前」となる。何らかの事情で父親が不明の場合は“bin (binti) Abdullah” にするそうである。 “Abdullah”はありふれた男子名なので、“bin (binti) Abdullah”だと、父親が不明かどうかはまずわからない。
 ちなみに、イスラム教の開祖ムハンマド(かつては「マホメット」という名で教科書には登場していたものだ。スペイン語では Mahoma「マオマ」)のフルネームは『ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ・イブン=アブドゥルムッタリブ』というそうで、「アブドゥルムッタリブの息子アブドゥッラーフの息子ムハンマド」という意味である。つまり、ムハンマドの父親の名前は「アブドゥッラーフ」で、アルファベットで表記すると“Abdullah”になる。
 父親がわからない場合は、ムハンマドの父親が父親代わりで、預言者ムハンマドと同格になるわけで、ありがたいことである。

Haga clic, por favor.
↓↓↓
スペイン語 ブログランキングへ

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
 はじめてのスペイン語 (講談社現代新書)

コスタリカの歴史 (世界の教科書シリーズ) 
 人名の世界地図 (文春新書)
 
 カタルーニャを知る事典 (平凡社新書)
    
 チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 (新潮文庫)

はじめて学ぶ中国語文法



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Julius Caesar 暗殺の日 | トップ | スペイン語圏の人名(11) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリビア」カテゴリの最新記事