DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/緊急事態宣言発出

2021-12-05 09:36:11 | 日記

●2021年1月1日(金・元日)
★0時過ぎにLINEで新年の挨拶を受けたが、その返事はすぐにはしないで朝になってから一番で返信した。

★そろそろ出掛けようと思っていたら、母から電話があり父が首を長くして待っているとのこと。
チャリで実家へ。急いだので正月早々疲れた。

乾杯して、父からお年玉をもらった。お年玉だなんて、よく覚えてないけど高校生の時にはもうもらってないと思う。お年玉というより、年末に母が入院して、病院に何回も行ったり、父の食事の面倒を毎日しに行ったり、それに大掃除もかなり大がかりにやったし、その感謝の気持ちと言った方が良いのかな。

例えば「お駄賃をあげるからこれをやってくれる?」というように、何かと引き換えに何かをしてもらう、あるいはその逆に、やってあげるから何か見返りを求める、というのは、状況にもよるが基本的には自分は良いことではないと思う。(政治家がよくやる)

だから、父から現金を渡された時には、親が困った時に子が助けるのは当たり前のことだから要らない、と言って断ったのだが、どうしてもと言うので、まあ、逆らわずに受け取ることにした。

母が退院したのは28日だったので、お節料理は全て生協で頼んだものだが、お雑煮だけは相変わらず母の味だ。
父はもう全然飲めなくなったし、自分も同じ。3人で缶ビール2本がやっとで、その後に日本酒を飲むことはなかった。

父は横になって休息し、食器洗いは自分がして、母と自分は椅子でウトウトして、母も横になったので自分はブログをやろうと思ったらログインができない。そうか、ここにはWifiがないんだった。

4時半、両親が起きてきてテレビを点けたので自分も一緒に観始めたのだが、30分くらいで終わると思ったら1時間半の番組だった。終わったら6時で外はもう真っ暗。
急いで帰宅。

★新型コロナ新規感染者は、減る気配は全くないばかりかドンドン増える一方。
政府のやっていることは、GoToを例にとってみても、モタモタ・アタフタ・ゴタゴタ、何やってんのという感じ。
ワクチン接種だって2月から始めるだなんて言っているけど、他の国より遅いし、それに始まったとしても主に医療関係者からで、それも最初はほんの一部だけ。
「2月」は取りあえず線香花火が一つだ。

一般の人が普通に受けられるまでにはまだまだ時間がかかりそうだ。

今年もコロナ・コロナの年になりそうだ。

●1月2日(土)
★今日は生母の命日。チャリで谷中墓地へ。64年経つ。母の墓参りをするのはもう自分くらいしかいないんじゃないかな。
調べたらコロナでも営業しているようなので上野のABABに行ってみた。下着を買ったが、前に買ったようなちょっとロックなTシャツは今日はなかった。6階のダイソーで針金で作った自転車の置物が100円の割にはやたら可愛い。

来る時は安藤坂を上るのは止めて少しだけ遠回りをして平らな道を通ったが、帰りは思い切って富坂をヒーヒー言いながら上って安藤坂を下りてきた。

早稲田大学に寄ってみた。正月だけど正門(と言っても門はないけど)はいつも通り開いていて、校内に自由に入れる状態だった。昨日(元日)も開いていたのかな。

食料品は買わず帰ってきた。階段13階。

★新型コロナ感染拡大第3波が到来して、国などは後手後手で小手先で効果のない対策をチョコチョコと行っているようではあるが、感染拡大はますます広がるばかり。

スガは12月31日、緊急事態宣言の発出については消極的であったが、今日は遂に首都圏の1都3県が国に「宣言」の検討を要請することにしたそうだ。正月なのにご苦労様なことだ。

緊急事態宣言ってどういう手順で発出されるのかは知らないけど、本当だったら、これだけ感染が拡大してしまっているのだから手順にこだわらず、スガの方から先手先手で積極的に「宣言」を出すぞと言っても良かったんじゃないかな。
それこそスガは専門家に「これだけ感染拡大が広がっているので『宣言』についてはどう思いますか」くらいの相談をしても良いと思う。
専門家にしても、スガから何も聞かれないから黙っていて良いということはないと思う。まさか「宣言」を出すほどではないと思っているなんてことはないだろうな。

そんな中でようやく1都3県の方から声をあげた。もうスガに任せていたのでは感染拡大は止まらないということなのだろう。それはそれで良いと思うけど、ただ、自分に言わせれば1都3県の対応も遅い。遅すぎる。もうとっくに、1ヶ月半前には感染は第3波だ。

政府は一人でも感染者の増加を抑えなければならないのに、怠慢な政府のせいで、死ななくても済んだかもしれない多くの人が毎日命を落としている。

スガもダメだが、専門家と言われる人たちも何だかなあ・・・ ただのお飾り。

●1月3日(日)
★シニア館麻雀会のメンバーに、ショートメール・LINE・電話で新年の挨拶。「当分、シニア館で麻雀は出来そうもありません」

個人的に年賀状をくれた人にも電話やLINEで挨拶。

全部で2時間くらいかかった?

ブログ、7日分更新。
今年初頭痛。

●1月4日(月)
★シャワーを浴びようと思い、洗濯物ハンガーに吊るしっぱなしになっている30枚くらいの下着から1枚を取った時に、部屋の隅っこにやはり30枚くらいがよけて置いてあるのに気が付いた。多くは古くなってもうビロビロだが、それでもまだ穿(は)けそうなのを7~8枚くらい選んだ。

★スガは年頭の記者会見で、首都圏の1都3県に対して緊急事態宣言の発出を検討と発言。

遅い。あまりにも遅い。

ワクチンは出来る限り2月下旬までには接種開始を予定しているとも発言。2月下旬に始まったとしても国民の多くが接種を受けられるのはいつになることやら。

★徒歩で高田馬場へ。父から思いがけずもらった“お年玉”を入金した。
スーパーで手羽先他。乳酸菌入りタブレットというのを買ってみた。
別のスーパーでパンを買おうと思ったら売り切れ。そのパンは自分が知っている範囲ではこの店でしか売ってないパン。今日行った他の店ではパンは普通に置いてあったと思うが、この店では自分がほしかったパンだけじゃなくてパンはほとんど全部売り切れだった。
スーパーとしてそんなことってあるのかな。

★新宿の薬屋から電話。
母が去年退院した時に看護師さんから買うように言われた不織布ガーゼは、結構あちこち探したけどどこにも売ってなかった。やっと新宿のある大きな薬局で取り寄せてくれるという店があったので頼んでおいた。
「取り寄せできなくはないが、その製品は病院用のものなので手に入りにくくて、いつ入荷になるか分からないです」
キャンセルした。

★今日の円は値上がりで、1ドル103円を突破。(102円台)
大発会の株は年末より値下がり。(2万7250円ほど)

★笹塚駅すぐ近くの甲州街道の横断歩道で、タクシーが横断中の人を何人かはねたようだ。実家に行くとき必ず通る場所だ。

●1月5日(火)
★母に電話。明日朝行くことに。

★スガは「国民が求めているのは安心安全」だとして、7日に首都圏1都3県に緊急事態宣言を発出する方針だと発表した。有識者会議の諮問委員会に諮(はか)ってから「宣言」が発出されるらしい。

何だかよく分からないなあ。

今回、1都3県は1月2日に国に対して「宣言」を発出するように要請した。それを受けて今日のスガの発表となったわけであるが、自分が思うのは、地方からの要請があろうとなかろうと、国がもっと積極的に国自身の判断で有識者会議に意見を聞いたって良いんじゃないだろうか。あるいは専門家会議の方から国に対して、もう「宣言」を出すべきですよと進言(あるいは勧告ないし命令)するくらいのことがあっても良いのではないか。

元々スガは「宣言」の発出には今一、と言うか全く積極的ではなかったように思う。GoToなどで経済は優先させなくてはならないし、それに「宣言」を出せば補償やら給付やら何だかんだで更に余分なカネが掛かるし、ということでチョコチョコと小手先で中途半端で効果のない対策をとった挙げ句の果てに、もう感染拡大がどうしようもないくらい進んでしまった今頃になって、1都3県からケツを叩かれてようやく重い腰を上げた。

「宣言」を出すべきじゃないかという話は「勝負の3週間」発言があった去年の11月にはもうあったはずだ。

ズルズルと引き延ばしたせいで、こんなにも感染者が増大してしまった。後手後手だった点でスガは大いに責められて然(しか)るべきである。

「宣言」を出すのが遅くなったせいで、死ななくて済んだ多くの命が奪われることになったのではないのか。
スガは、それはないと言い切れるのか。本当に「国民の安心安全」を最優先で考えていたのか。

「国民が求めているのは安心安全」ということに気が付いたのが、地方からの要請があった後だというのであれば、そんな酷い話はない。

それと専門家会議であるが、さっきもちょっと述べたが、どうもお飾りのような気がしてならない。国は緊急事態宣言の発出について専門家会議の意見を聞いたうえで発出をするというが、意見を聞くも何も、もう聞く前から発出は決まっているも同然ではないか。専門家会議に諮問するのは実際には単なる形式でしかない。専門家会議は政府の方針を追認するだけである。

自分は専門家会議についてはあまり評価していない。

★先ず昨日の店にパンを買いに行ったが、欲しかったパンが今日も無かった。そればかりか、他のパンもほとんど売り切れ。昨日もほとんど売り切れていたので、いくら正月とはいえスーパーとしては失格。

他のスーパーに行った後、ホームセンターのオリンピックでDVDラックを見た。400~500枚くらい入りそうな棚が3600円。写真を撮っておこうと思ったら、どうやらスマホを家に置いてきちゃったようだ。この棚なら2つか3つあれば、ウチにある全部のDVDを収納できるかな。
DIY店、定休日だった。
中古品店2軒。
スーパーで冷凍品他。

新宿の小田急と京王のデパート。
京王では刀剣売り場に行ってみて、父が持っている軍刀を作り直した日本刀を買い取ってもらえるかどうか聞いたが、父自身も言っていたようにあまり価値はなく、1振(1本)で1万円くらい、ほとんど二束三文だろうとのこと。
父は3振の刀を持っているが、その内2振は許可証があるけど、1振の刀については多分許可証はないと思うとのこと。許可証を取るには教育委員会に行くそうだ。警察じゃなくて教育委員会なんだぁ。何でだ?

デパ地下でエビの唐揚げとぬか漬けを買った。

●1月6日(水)
★8時15分出発、チャリで実家へ。
母と一緒に甲州街道まで歩き、タクシーで下北沢の病院へ。12月に手術をした脚の経過を診てもらった。病院には2時間くらい居たかな。
昼食用の買い物をしてまたタクシーで実家に戻ってきた。

チャリで実家から帰る途中、スーパーや100均で買い物。
家の近くのスーパーに寄ったが、あろうことか今日もパンが入ってきていない。ほとんどのパンが売り切れのまま。
あり得ない。他の店ではどこもそんなところはない。しかも3日も続けて売り切れだなんて、ちょっとこの店の担当者の能力を疑ってしまう。

★緊急事態宣言の期間について、スガは1ヶ月程度を考えているらしいが、専門家会議の分科会のオミ会長は「1ヶ月でそこまで行く(宣言を解除する)のは至難の業だと思う」と言ったらしい。
また「東京を中心とした首都圏の感染状況が沈静化しなければ、全国的かつ急速な蔓延(まんえん)の恐れがある」とも。

更に、京都大学の何とかオジさんのシミュレーションによると、やや強めの規制をとったとしても、2月末で感染者の拡大を現状維持させるのがやっとだとのこと。

結局、分科会自身は1都3県を対象とした緊急事態宣言を速やかに出すべきとの提言をまとめたそうだ。

ただ、政府から「宣言」を出したいと思うけど専門家の方達はどう思いますかと聞かれてからそのイエス・ノーを答えるのではなく、本当だったら専門家会議の方からもっと主体的・積極的に政府に「宣言」を進言しても良いと思う。
政治家にはない専門的な知識や知見を持った専門家なんだから。

ましてや宣言の期間について1ヶ月じゃ無理と分かっているのに、政府から1ヶ月の方針だと言われたので、それじゃそうしましょうというのでは、それで専門家の役割を果たしたと言えるのだろうか。
1ヶ月で解除するのは至難の業だと思うので、期間は2月末までにすべきだと思うとか言わなきゃダメでしょ。何のための専門家会議なんだろう。

専門家会議とはいえ何とも頼りない。
自分が分科会の役割に懐疑的な理由である。

更に、政府も分科会も本当に「宣言」は1都3県だけで良いとでも思っているのだろうか。
自分のような凡人でも、「宣言」を出した方が良いと思われる地域は他にもいくつもあるように思う。

そして、オミは「『宣言』そのものが感染を下火にする保証はないと思います。我々社会を構成する人々が他人事でなくて、皆が自分のことと考えて行動すれば感染を下火にすることは可能だと思います」とも言った。

要するに自粛しろということ。外には出るなということ。酒を出すような店は営業を控えろということ。

ただ、「人流では感染拡大しない」と言っていたのは専門家じゃなかったっけ。政府のGoToトラベルやらGoToイートなんかを認めていたんでしょ。
そういう人達が今度は自粛を強調する。

何か矛盾するというか、一貫性がないというか、説得力がないというか。

対策が後手後手だった挙げ句に第3波がやって来て、一人一人の行動が大事とは。
スガは1ヶ月で「宣言」を解除させると言い、オミはそれは無理だと言い。

いつまでコロナは続くんだ。
今の政府の対応では、シミュレーションではないが悲観的にならざるを得ない。

★WHOのテドロス事務局長、「中国に失望した。新型コロナウイルスの発生源を調べるため、中国へ出発した国際的専門家チームのメンバーが入国を認められなかった」

中国は新型コロナウイルスの発生源が中国であることを徹底的に隠そうとしている。もし発生源でないなら、調査団の入国を拒否する理由は何もない。
もし、発生源が自分のところであったとしても、素直に「ご免ちゃい」って言えばそれで済むことなのに、何でそんなに意固地になるんだろう。かえって信頼を失う。

中国は信用できない。

自分で自分のクビを絞めている。

●1月7日(木)
★朝一で近所のスーパーに行き、ようやく“自分”のパンを確保した。3日間無かった。
★通販に電話。
母が手術をした病院から買うように言われた不織布ガーゼがどこに行っても見当たらないので、病院に電話して相談したら、電話で申し込める通販会社を紹介してくれた。
商品は明日着くとか。受け取りは実家でなく自分にしておいた。

★10時半、3人集合。今年初めて。しかも母の入院で、最後は12月10日であった。
Ibさんから、いつも色々世話になるからと、封筒を渡された。お礼と書いてある。現金だ。不味いなあ。自分はお金なんか要らない。色々気を遣って色々揃えたり買ってくるのは皆のためというよりも自分が楽しむためだ。持ってくるなら皆が一口食べる程度の軽いお菓子で十分だし、それさえ必要ない。ましてやお金なんてトンでもハップン。
返そうとしたが無理矢理渡された。

Mさん、「1ヶ月が3ヶ月くらいに感じたよ」

確かに、自分も久し振りだ。
1回目、2回目は自分がトップ。
3回目もインパチを和(あ)がり、トップかもと思っていたら、オーラスで跳満をツモられ、親の自分が6000点を払って、+10ながらトップを逆転された。
4~6回はドボン、もしくはほぼドボン。

この時点で5時半。7回目に突入。最後は再びトップだったので、7回トータルで+1だった・・・

★首都圏の1都3県に緊急事態宣言が明日の1月8日から2月7日の1ヶ月間を期限として発出されることが正式に決まった。

全国的に感染拡大が進んでいるのに、対象地域は何故か首都圏の1都3県のみ。大阪府なんかは、自分のところも対象にしてくれと言っている。感染規模からいって大阪を外す理由は何もない。しかも大阪だけじゃない。対象にすべきと思える地域は素人の自分が考えただけでも明らかにいくつかある。

ここでも政府の後手後手は明らか。

休業要請だか時短営業要請だか知らないが、飲食店で協力店には1日6万円を支給すると言っているけど、店の規模によっては6万円じゃとても足りないだろう。逆に、売り上げが6万円未満の店でも6万円なんだろうか?

店の規模で段階をつけるのは当然中の当然であると思うけど。

まあ、どっちにしてもリーマンショックの時は1銭もなかった。

★アメリカの連邦議会では11月の大統領選挙で当選したバイデンを正式に次期大統領とする手続きが行われていた。

しかし、あろうことか、トランプは自分の支持者に対して議事堂へ抗議しに行くように煽った。そしてそれを真に受けたトランプ支持者は暴徒と化し、敷地に侵入、議会の窓を割って中に入り、議会を占拠した。

このため議会は中断。

こんなことが日本であったら大事件だ。(60年安保)

それにしても何故デモ隊が簡単に議事堂内に侵入できたんだろう
ガードマンが共和党員だった?

それは分からないが、いずれにせよトランプは全く潔くない。

「立つ鳥 跡を濁さず」と言うけれど、トランプは濁しまくりだ。

アメリカ国民の半分がこんなトランプを支持しているのにも驚かされる。
恐ろしい国だ。

●1月8日(金)
★通販に頼んだ母用の不織布ガーゼが何時に来るかが分からないので、早めにシャワーを浴びちゃおう。
シャワーを浴びてしばらくすると、ピンポーン。8時55分だった。早目にシャワーを浴びて大正解。

母に不織布ガーゼを届けに行くことに。

デパ地下で買い物をしてから実家へ。

母の足の包帯を外し薬を塗り、不織布ガーゼでおおって、包帯でなく弾性ストッキングを履かせた。
部屋を掃除。

帰り、新宿ペペの100均。

★日経、28超え。

★トランプの「蛮行」に対して批判が相次ぎ、トランプは、
「政権移行に協力する」
などと言い出したようだ。
「暴力には強い憤(いきどう)りを覚える」とも述べ、「法と秩序」がどうのこうのなんて言っている。

開いた口が塞がらない。

そもそも政権移行に協力するのは当然のことである。
その上で、議事堂に抗議しに行くように国民に煽ったのはトランプ自身であり、議事堂占拠・審議中断という暴力が起きたのもトランプの煽り発言が原因である。

しかも、今まで「法と秩序」を乱しまくっていたのもトランプである。

トランプは以前、「私はアメリカの歴史上で最高の大統領だったと言われるだろう」みたいなことを言ったことがある。

トランプはアメリカの歴史上、最低の大統領だ。

★Ibさんから電話で、「緊急事態宣言が出たし、しばらく麻雀は控える」とのこと。

●1月9日(土)
★NHKで新型コロナがテーマの番組があった。

緊急事態宣言が発出された1都3県では、病床使用率・人口10万人当たりの療養者数・PCR検査陽性率・1週間の人口10万人当たりの新規感染者数などの感染状況が、もはやステージ3からステージ4の基準を大きく超え、感染が急速に拡大しているとの説明があった。

この時、メールで送られた視聴者の意見が画面下に流れていた。
その中に、「渋谷スクランブル交差点の連中に伝わるだろうか」というのがあった。“渋谷スクランブル交差点の連中”は、感染拡大が急速に進んでいることになど何の危機感も持たず、飲んで騒いでほっつき歩いているとんでもない奴らだ、とでも恐らく言いたかったのであろう。

この意見、自分はとんでもない考え方だと思う。

何で渋谷のスクランブル交差点を歩いちゃいけないのかなあ。
そこを歩いている人は、区役所で働いている人もいるであろうし、区役所に用事があって行こうとしている人もいるであろう。NHKや勤労福祉会館や西武百貨店や東急百貨店本店やタワレコやビックカメラやドンキやIKEAやTSUTAYAやパルコや丸井やユニクロや109やABCマートやコンビニで働いている人だっているだろう。
その他、会社や事務所や店舗は数知れない。大勢の人が動いている。生きていくため、食べていくため、家族を養うために皆懸命に働いている。コロナ禍の中、生きるか死ぬかの境目で働いている人もいるはずだ。

そういう人たちが渋谷の街を歩くことが罪になるとでもいうのか。

しかも、東京にはハチ公前スクランブル交差点のある渋谷だけに限らず、新宿や池袋や丸の内や新橋や品川や上野・・・

この意見を送った視聴者が日本のどこに住んでいる人なのか、どんな環境でどんな仕事・生活をしている人なのかは知る由もないが、世の中には色々な環境の人がいるわけであって、“渋谷スクランブル交差点の連中”などと渋谷にいる人全員を一括(ひとくく)りにして、いかにもそこを歩いている人間全てがバカばっかと言わんばかりの発言は良くない、と思う。

★来週の木曜日の麻雀メンバー1人に穴が開いたので、Aさんに聞いてみたけどその日は都合が悪いとのこと。

★月曜日に実家に行って母と一緒に郵便局で振り込みをするつもりにしていたけど、月曜日は祝日であった。だったら、確定申告の準備もあるし、早目に明日(日曜日)行くよと電話で伝えた。

しばらくしたら母から電話が来て、実家に行くのは水曜日に変更した。

★午後、チャリで。
新大久保のスーパーで冷凍品他。
100均、ここのごみ袋は枚数が少ないので買うのを止めた。
ホームセンター。DVDラックとマットレスを下見。
高田馬場の100均でごみ袋。
ドンキでもマットレスを下見。
スーパーで牛乳他。

ここのスーパーでいつも不思議に思うのは、刺身3種類のネタが各3切れずつ入ったトレイに「刺身2人前」と印刷されたシールが貼ってあることである。
3切れだと2人で分けることが出来ないのは小学生でも分かることなのに、相当以前に店員に指摘したにもかかわらず、いまだに改善されてない。
今日はたまたま鮮魚担当のチーフらしき人がいたので再度言ってみることにした。(何故チーフらしき人だと思ったかというと、もう一人の若い店員にものすごい口調で叱責していたから)

「2人前って書いてありますけど、3切れずつだとジャンケンになってしまいますね」
「いや、3切れにするのは会社の決まりなんですよ」
「いや、決まりだかなんだか知らないですけど、2人前となっているのがおかしいと言っているんですよ」
「いや、会社の決まりなんですよ」
「ああ、そうですか。何を言わんとしているのか分かってもらえないなら、もう何も言いません」

3を2で割って整数で割り切れないのは小学生でも分かることなのに、この高圧的なチーフらしき人間には、「2人前」じゃおかしいと理解する能力もないようだし、もっと良くないのは、客の疑問というか指摘というものに対して真摯に向き合おうという気持ちが全く見受けられないということである。たとえ会社が決めたことであっても、客がおかしいと言っていることについては、たとえチーフであろうと誰であろうと店で働く人間としては、もうちょっと聞く耳を持ってほしかった。聞く耳持たずの態度にはがっかりした。部下に対しては威張りくさっているし、客の言うことには聞く耳持たず。

「お客様のご意見」を無視して「会社の決まり」を押し通そうとするなんてとんでもない。

2で割り切れないという意味を理解できないからこそ、この威張りくさった人間は、会社の決まりだと言い張ることしか出来ないのである。

魚をさばく人間って頑固で意固地でプライドだけは高いという人が多いと思うのは気のせいか。素直に客の言うことを聞くということも出来ないような人間はスーパーには不向きである。
というか、どこに行ってもダメだろう。どこに行っても使い物にならない自分が言うんだから間違いない。

手羽先がほしかったけど売り切れだったり値段が高かったりで、今日は買うのは止めた。

●1月10日(日)
★ダイニングルーム(ミニリビングルーム)のレイアウトを少し変えた。本当は、今は使えない状態だが、オーディオ・ヴィデオ関係の場所も全面的に変えたいと思っていて、ただ、それには費用や労力の点でもかなりの負担が必要となりそうで、今回も結局は見送ることになるのかなぁ・・・

★木曜日の麻雀はメンバーに穴が開いたままになっていたが、初めて連絡してみた一人はコロナなので遠慮しておくとのことで、でも、最近数回ウチに来たことがある人に連絡したらOK。キャンセルにならないで済んだ。