DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/子どもの貧困

2016-01-29 19:10:40 | 日記

(今日は13日分です)

●10月19日(月) バイト休み。
・しばらく収まっていた下血だが、ここ数日間やや詰まり気味だったので 今日トイレで結構ふん張ったら、中規模だがまた復活してしまった。逆戻りしたというだけで、精神的には結構落ち込む。それほどあの時の下血が強烈だったということだ。
・やらなきゃいけない片付けの10分の1くらいやったかな。というか、玄関に置いてあったゴミ袋を捨てに行っただけだけど・・・
・下血が完全に止まる前にチャリで出かけたので、サドルが少し汚れた・・・
・スーパーの西友で、「アンケート良いですか?」 暇だし、それにこういう時って必ず何か粗品をくれるんですよね。粗品期待で、「良いですよ」。 他にどこのスーパーを利用しているかとか、店員の態度はどうかとか・・・ 粗品はボールペン。自分のバイトの時に使うボールペンを買おうと思っていたところだったので、丁度良かった。
・銀行で通帳記入。前回年金が振り込まれてから2ヶ月、比べるとあまり増えてない。最近ちょっと気を抜いたからな・・・

・帰宅。ブログ、7月下旬分を読み直し、校正・清書、更新。

・憲法の規定に従って野党が近々申し入れる予定の臨時国会の開会を、アベは外交で忙しいとか、来年度予算編成でそれどころじゃないとか、そんな理由で開くつもりはないらしい。
一部の見方では、アベが憲法違反であるにもかかわらず臨時国会を開くつもりのない本当の理由は、改造したばかりの内閣で、まだ不慣れな新人大臣なんかがうっかりやってしまうかもしれない錯和を避けるためだとか。
実際に以前、オブツとかウチワ女だとかが大臣就任直後に不正問題発覚で辞めた。アベはそれでかなり懲りたようだし、しかもゴタゴタを起こす議員はこの2人だけじゃない。

だから誰かがボロを出すかもしれない国会の開会は出来るだけやらない方がいい。

憲法なんて、あってもなくても同じだ。

・“アベノミクス”、第2ステージ(第1ステージが終わってもいないのに・・・)の新3本の矢の第2の矢である「夢をつむぐ子育て支援」。その一貫であろうか、政府は今月(の1日?)、子供の貧困対策を強化するため、地方自治体や経済界などの代表による会合を開いた。
菅 官房長官、
「政府として奨学金制度やひとり親家庭支援の充実などに取り組んで行く。そしてこの会合では民間の財団法人と共に創設した『子どもの未来応援基金』への寄付を広く呼びかけていくことを決議し、寄付金を経済的に厳しい状況にある家庭の子供への教育支援拡充に充てることを確認した」

何だか釈然としないな・・・ 政府は子供の貧困対策は広く国民全体で問題意識を共有し取り組むべきと言っているが・・・ 確かにそれは間違ってはいないが、ただ、やはり政府自身が本来もっと積極的に取り組むべき問題を民間に半ば押し付けたと考えるのは自分だけか?

日本の子供の貧困率は毎年毎年増え続け、2013年には16.3%、ひとり親世帯では何と54.6%にも達する。
OECDによると、日本の子供の貧困率は34ヶ国中、ワースト10。ひとり親世帯では最下位だ。こんな状況の中で「民間と共に・・・」なんてもっともらしく言われたら反発もしたくなるというもんだ。

以前にも何回か述べたかもしれないが、自分は88年から(1年間を除いて)僅かではあるが あしなが育英会にかかわってきた。当時から(いや、恐らくそれよりずっと前から)ひとり親家庭(母子家庭)の経済的困窮は、同じ社会に生きる人間として見逃すことが出来ない状況であった。
だからこそ言える。政府が今やっていることはあまりにも遅すぎる。そして不十分であるし、誠意も感じられないし、実に情けないとしか言いようがない。

因みに、今日までに集まった基金への寄付は160万円だとか。よく分からないが、基金だったら何億という金が必要なのでは・・・

・駒沢公園でラーメン祭りみたいのがあるとか。行ってみようかな。
・今一 腹の調子が良くない。

●10月20日(火)
・今日の東京の日の入りは17時00分。
・下血、昨日より多少弱まったとはいえまだ続く。
・スーパーのバイト。15~21時。火曜は忙しい。
・帰り、スーパーの近くのコンビニでラーメン祭りのラーメン券を購入。ただ初めての経験で、マルチ コピーっていうの、コピー機の使い方が全く分からない。やってもらった。
それにしても前売り券って当日券より安いのが普通だと思うんだけど、このラーメン券に関しては同額。

・元維新の橋下と残った維新の醜い争いが続く。醜さは、橋下>維新かな。
・オブツの政治資金不正事件を検証する第3者委員会が、「オブツの監督責任は軽微ではない」とのまとめを発表したのを受け、オブツが記者会見を行なった。
「議員は辞めません」
いくら秘書が全部取り仕切っていたとしても、いくら政治家が作成に全く関与していなかったとしても、政治資金報告書に政治家が最終責任を持つことはごく当たり前のことで、監督責任が軽微ではない、つまり非常に大きいことも当たり前のこと。
政治家に最も強く求められる「清廉潔白」を著しく傷つけたオブツは、第3者委員会の報告があろうが無かろうが、即刻議員を辞めるのが当たり前なのに、辞める気配は微塵もない。これこそ自分がこの女をオブツと呼ぶ所以である。

・それにしても、アベが臨時国会を開きたくない本当の気持ちはこうなんじゃないかという憶測があると昨日書いたばかりだが、今日になって新大臣2人が・・・
 女:後援会会員にカレンダーを配ったとか。
 男:若い頃に女性の下着ドロをやったとかやらないとか。
こんなことでアベ自身も何だかんだ追求されたんじゃ、堪ったもんじゃない。
アベにとっては、憲法を無視してでも国会を開会しないのは大正解なのかもしれない。

●10月21日(水)
・ 9月の貿易収支(輸出額ー輸入額)は1145億円の赤字だそうだ。随分減った感じ。6ヶ月連続の減少らしい。また上半期(4~9月)の貿易収支は1兆3000億円あまりの赤字だが、こちらの額も前年同期比で大幅減らしい。
ただ、赤字額大幅減の理由は輸出が大幅に伸びたんじゃなくて、原油価格が大幅に下落して輸入額が減ったためらしい。
円安の恩恵を受けるのは一部の大企業だけ?

・スーパーのバイト。10~17時。

・帰宅。ブログなし。
・イギリスを国賓として訪問している中国のシー主席。中国が主導するBIIA(アジアインフラ投資銀行)の設立メンバーに参加を決定したときもそうだったが、最近のイギリスの中国すり寄りは凄いですね。中国の金の遣いっぷりも凄い。イギリスに対して多額の資金援助。どっちが先進国だか分らない。
かつては世界一の国力を誇ったイギリスも、寄らば大樹の影ということか。世の中、結局は金なんだろうが、恥も外聞もない。余計なお世話かもしれないが、中国ってそんなに信用できる国なのかな?

・またタマゴを茹でていて、お湯が干上がった・・・

●10月22日(木)
・スーパーのバイト。15~23時。店で買い物したら、ポイントが500ポイントを超えて、500円券を貰った。

・顔を見るのも憚(はばか)るアベだが、一度感心したことがあったような・・・ “海外出張”には積極的である。今回はモンゴルと中央アジア5ヶ国。中央アジアといえば、何だか似たような国名が多くて・・・
カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン・・・

自分の将来の夢は世界放浪の旅。(体、もう限界に近いかも・・・) 以前は中国から東南アジア、南アジア、中東、トルコを経由してヨーロッパ各国へ・・・ 中央アジアも良いかもね。
それにしても国名、覚えられないな・・・

●10月23日(金) バイト休み。
・今日から駒沢のオリンピック公園でラーメンまつりが始まる。前売りのラーメン券を1枚購入済みだが、今日は行くのは止めた。来週の休みの日、バイト先のスーパーに公共料金を払いに行くつもりなので、その時ついでに行けばそれで良いや。
・音楽番組関係の作業と同時に、ブログも。イエから外へは、自治会のことで2~3分同じ階に出ただけ。

●10月24日(土)
・レジで仕事中、全然捗(はかど)らないし、やっても、やってもどんどん人が並んでしまうし、焦りまくり、慌てまくり。やっと捌(さば)けた・・・ ホッと一安心と思ったら、今度は機械の変なボタンに触れたら、紙幣出口からお札と、出てくるはずのない商品券とが出てきて、それらを紙幣挿入口に入れて戻したら、シュレッダーにかけたように粉々になって中から出てくるし・・・ また焦りまくる。
夢か・・・

・スーパーのバイト。15~23時。
・帰り、かなり風が強い。ただでさえ強いのに、“ビル風”のところではチャリを降りて手で引いて歩かなければならないくらいの強風だ。帽子は吹っ飛ばされちゃうし。

・維新、もう収拾がつかない。“新党”派の橋下が“旧党”で臨時党大会を開き、維新の解党を決議した。もうどっちが正統とか、正しいとか、良いとか、そういうレベルではない。

醜いのみ。
当然一番の大バカは橋下だが、どっちもバカ。バカばっか。どっちもアホ。
政治家という人間(?)が、如何に人間性を欠いた反社会的な生き物であるかということが今回証明された。

・中国人民銀行が景気減速に対応して、追加の金融緩和策。(政策金利を0.25%引き下げ、預金準備率を0.5%引き下げ)
・今日、国際連合創設 70周年だそう。安保理5ヶ国が持つヴィートー(拒否権)のせいで何も決められない国連。

●10月25日(日)
・昨日帰りの強風、木枯らし1号だったそう。
・玄関を出たらまだまだ風強く、寒い。折角履いた靴の紐を解くのは非常に面倒だが、部屋に戻って革ジャンを着てきた。
・スーパーのバイト。15~23時。
・帰り、まだ冬とは言えないかもしれないが、まだ誰も革ジャンの人はいないかもしれないが、革ジャンを着てきて正解。

・録画大河。
・韓国国立外交院が、韓国と日・米・中などとの関係について、外交、安全保障の専門家など色んな人を対象に調査したらしい。
1)日韓関係は、
   改善すべき        88%
   悪くなっても構わない    1%
2)日本との安全保障をめぐる協力について、
   慰安婦問題などとは
   分けて進めるべき     66%
   慰安婦問題を片付けた
   うえで取り組むべき    28%

今までずっと歴史問題(従軍慰安婦)しか口にしなかった実に意固地なバアさん、パックネは、安全保障や経済とは分けて話し合いを進める方針へ転換したようだ。
こうした新しい方針を専門家たちも支持しているとニュースでは言っていたが、自分はむしろ逆だと思う。頑ななパクが方針を変えざるを得なかったのは、こうした人たちの意見があったからこそだ。

●10月26日(月) バイト休み。
・東京の今朝は今季最低の10.7度だったそう。10度割れ間近。

・香港~マカウ(マカオ)間の高速船が航行中に何かにぶつかりケガ人が出たそう。前にも同じことがあったが、何にぶつかったかは今でも不明とか。さしずめどこかの国の潜水艦だろう。

・アベはモンゴルと中央アジア5ヶ国を歴訪中だが、中央アジアのどこかの国との共同声明で、給水施設の整備に2.6億円の支援をする他、バッタの被害を食い止めるために6億円だそう・・・
水に2.6億で、バッタには6億ですか・・・

・パンツの前ポケに紙状のもの。紙幣か! 残念、メモだった・・・ でも100円玉が出てきた。100円でも嬉しい。

・カツラを被るのは2度目。
・先ず新宿労基署(労働基準監督署)。昨日スマホで場所を調べたら、端と端ではあるが、自分が住んでいるのと同じ百人町4丁目であった。今まで何10回も労基署の前は通っていたけど、大きな看板もなかったし、知らなかった・・・
「今の時給は、9月までの最低賃金と10月1日から新しくなった最低賃金との間で、給料の〆日は毎月10日なので、10月23日に振り込まれた給料は9月11日~10月10日分なんですけど、新しい最低賃金が適用されるのはいつからですか?」
「10月1日以降に実際に働いた分からです。たとえ1年契約の始まりが4月であっても、時給が10月からの新しい最低賃金より低くなれば、10月1日以降に働いた分から最低賃金以上の時給にしなければなりません」

今回の最低賃金額の引き上げで、自分の給料(時給)はその額を下回ってしまったが、10月1日から10日までの分は未修正のまま振り込まれた。今日は労基署で理論武装。

・ バイト先のスーパーの前を通り過ぎて、駒沢オリンピック公園へ。
今日はサイクリング コースを7周。前回は5周がやっとだったが、今日は体調が良いみたいだ。普通通り7周(14キロ余り)。
十分に腹を空かせてから、中央広場で開催中の東京ラーメン ショーに。全国20ヶ所ほどの店が集まった。月曜だからか、そんなに混んではいなくて、特に前売り券を買っておく必要はなかったようだ。
一応 全部の店先でザッと下見して、その中から富山の白えびがどうのこうのというラーメンにした。スープは白えびの香りと味が良い。麺は普通だが、まあ、美味しかった。850円。(どの店も850円)
もうちょっと量が多くても良かったかな・・・

・バイト先のスーパーで、電話代の支払い。(50ポイントのため)
・三宿の自転車屋に寄るのは止めた。
・帰り道、数軒で買い物。

・7時半帰宅。何だか今日はストレスが少しだが解消した気分。心地よい疲れだ。
・ただ、今日のブログは1日分くらい。どんどん遅れる一方だ・・・ また現実に引き戻される・・・
・株、一時19000円を超えたそう。

●10月27日(火)
・10.3度。今季最低気温を更新。
・スーパーのバイト。15~21時。

・軽減税率問題で、自民・公明の与党協議が今日から始まった。両党の考えの開きは大きいようで、何だかゴチャゴチャとやっているようだが、どっちになったとしても、実際の軽減額は公明が強くこだわる「痛税感を大きく緩和するようなもの」になるとは思えない。
所得状況に応じて貧乏人に給付金を払った方がよっぽど分かりやすい。

・アメリカの艦船が、中国が領有権を主張する南シナ海の南沙諸島の人工島の横を通ったとか。ついこの間 中国のシー主席が訪米し、アメリカも最大級の歓待、シーも最大級の愛嬌で“無事”終わったが、実際は笑顔の裏でお互いの腹の中をさぐり合う醜い政治の世界。中国の“増長”を少しでも抑えたいアメリカの思惑はどこまで通用するか?

●10月28日(水)
・比較的暖かい。
・スーパーのバイト。10~18時。
一人が風邪のため、今日は1時間残業。
以前 店のメタル好きの女性と新宿のうどん屋に行ったが、「この間 元カミさん(老婆の方)に連れられて、新宿でワンタン麺を食べたんだけど、結構美味しかったんで、良かったら今度行ってみる?」「うん、良いよ」

・今日聞いたところによると、亡くなった「ラーメンの神様」の弟子たちがつくる(東池袋)大勝軒のれん会というのが分裂したそうだ。一昨日行った駒沢公園のラーメン ショーでも、「ラーメンの神様」と「ラーメンの鬼」の“コラボ”ラーメンという店があったように思うが、のれん会の分裂は既に「神様」の葬儀のときから始まっていたとのことで、まるで父親が死んだ後 葬儀の場で家族・親族が醜い遺産相続争いを繰り広げるのとよく似ている。

およそ人が集まるところ離合・集散は世の常である。今の自民だって元々は保守合同で出来た党だし、民主だって元自民やら中道やらの“烏合の衆”。元自民の小沢もやっと辿り着いたかと思った民主から出ていった。維新も見苦しい。
離合・集散は政治の世界だけでなく、2人以上の人の集まりであれば夫婦を含むあらゆる分野で起こり得ることであり、庶民のラーメンの世界も例外ではないということだ。
のれん会の分裂、白ける話だが、そんなことを考えるとラーメンの味が不味くなる?

・どっかの大学の研究によると、要介護認定を受けてなく、かつウツ症状のない65歳以上の老人37000人を3年間追跡調査した結果、一人で食事をすることが多い男性は、誰かと一緒に食事をする人に比べて、ウツ病のリスクが2.7倍高いという。
何か分かるような気がする・・・ 一人の食事は確かに味気ない。それに家では会話や笑いもない。(怒りもないが・・・)
想像だが、この調査結果は何もうつ病だけに限ったことではないのかもしれない。今日、職場の女性を食事に誘っただけでも何となくウキウキする・・・

・水曜なのでブログの遅れを少しでも取り返そうと思っていたが、パソコンのスイッチさえ点けなかった・・・

・宮崎駅前近くの大通りの歩道を、軽自動車が約700メートル暴走し、シシャモ・・・死者も出たとか。
そういえば、自分が世田谷の三宿に住んでいたときのある夜、246の歩道を歩いていたら、前から普通の乗用車が歩道に止めてあるチャリを引っ掛けながらこっちにある程度のスピードで、しかもノンストップでやってきて、危うく轢かれそうになったことがあった。あまりの出来事に気が動転していると、そのほんの少しあとに赤色灯をつけたパトカーがやって来たので、少し事情が分かった気がした。車道は赤信号で他の車は止まっていたし、きっと警察に追われるようなことをしたに違いない。夜も遅く、自分以外で他に歩道を歩いている人はいなかったので目撃者はいないが、もしかしたら自分の人生はそこで終わっていたかもしれない。

●10月29日(木)
・年賀はがきの発売が今日 始まったらしい。聞くところによると、12年前の申年(さるどし)の年賀状には、消印部分に温泉に浸かる猿が1匹と風呂桶が1つ描かれていたそうだが、今回の年賀状では親と一緒に浸かる小猿1匹と小さな風呂桶が1つ増えているそうだ。まあ、洒落心があるといえばあるのだが、これだとこの親猿はこの12年の間に結婚して子供が出来て、そして離婚して・・・ そんな姿が浮かんでくる。勿論 片親は家で留守番させられているとか色んなストーリーが考えられるが・・・
今回は親猿が2匹、そして12年後に小猿と3匹なんていうのも、いかにも普通だが良かったかも・・・ 少子化に歯止めをかけるため、その後12年毎に小猿が1匹ずつ増えるとか・・・ 12年毎じゃペースが遅いか。申の次は酉(とり)。鳥の番(つがい)と小鳥が3羽とか、4年後の今頃の新年賀状は子(ねずみ)が正にねずみ算とか・・・

・スーパーのバイト。15~23時。
仕事後 休憩室のテーブルの上の段ボール箱にお菓子の試供品が入っていたので、どら焼きと羊かんを貰ってきた。ただ、家に帰ってきて思ったのだが、羊かんは重さが110グラム(だいたい卵2個分くらい)のものが1個なので良いのだが、どら焼きの方は1袋4個入りで、よく見たら1個1個包装されている。個別包装なら1袋じゃなくて、中から1個、せいぜい2個だろう。結果的に欲張ってしまった・・・ ちょっと申し訳ない気持ち。この上は、有り難く他の人の分も味わって頂くこととしよう。
因みにどら焼きの包装には、迎春の文字。正月用の試供品だが、中身は普段と違うのかな? それとも違うのは外だけ?

・アベがノーベル賞の2人と面会したそう。そんなことはないのだろうが、アベの顔を見ていると何だか2人がノーベル賞を受賞したのはアベ自身も何らかの功績を果たしたみたいに思っていると見えるから不思議だ。
まあ、そこは坊主憎けりゃ何とやらの部類だが、ただ、大学や研究所に対する政府の研究費補助は国際的な比較でも明らかに少ない、と言われている。
iPS細胞の山中教授が記者会見で述べていたのは、ノーベル賞を受賞したので国から特別扱いされている自分の所属研究所でさえ研究費が足りなくて、経費削減のため多くの非正規職員を雇わなければならないとのこと。非正規だと長期間継続して雇用することは出来ないから、研究の途中で退社というこということになる。そんな状況を教授が嘆いていた。
日本全体が金がないから止むを得ないのかもしれないが、ただ、だからこそノーベル賞学者2人と面会する時のアベの笑顔が気に食わない。

●10月30日(金) バイト休み。
・今日の日の出は6時00分。
・中国が人口爆発を抑えるために行なっていた一人っ子政策だが、逆に労働人口の減少や少子高齢化を招くことが懸念されるという理由で、廃止されるとか。
どっかの国では、「経済的困難」から結婚もできない人が増え、結婚して共働きしたくても子供を預けるのも大変、教育費も高いし・・・ そんな理由で少子高齢化が進んでいる国があると聞いたことがある。

・横浜のマンションで杭の工事のデータを不正に改ざんしていたことが発覚し、更に他の地区の工事でも不正が見つかる等広がりを見せているという。不正は何もそれだけではない。もう日本の全ての場所で不正、偽装、違反、嘘が蔓延している。政治、官僚、警察、教育、企業、そして個人も・・・
昔から何も変わっていない。

「水清ければ、魚棲(す)まず」なのか? 「清濁 併(あわ)せ呑む」なのか?
自分は未だに煩悩から解脱できない未熟者である。

・チャリでバイト先のスーパーへちょこっと寄り、ちょこっと買い物。
・世田谷の松陰神社駅近く、世田谷通り沿いの銀行。すぐ隣の郵便局で月末の支払い、そして手紙を1通出した。
宛先はバイト先の会社。内容は時給の引き上げ。自分は7月の末には10月から時給が上がると思っていたが、10月23日の給料振込ではそうはなっていなかった。数日前には労基署に行って、最低賃金のことを確認してきた。
ただ堂々と賃上げを要求すると、今時の企業、何をするか分らない。パワハラ? ボーナス カット? 首?・・・
ということで匿名の手紙で、宛先も店でなく本社。そして手紙の投函も自分の家の近くからではなく、“犯人”が分かりにくいであろう店の近隣地域。この地域には系列店が何店かあるし、地元の人も結構働いているし・・・
それにしても時給が変わらないことについて、職場で誰も疑問の声をあげないというのも不思議だ。ほんの数円だけ時給が上がっても大勢に影響がないと言えばその通りなのだが、たとえ少額であっても給料のことで会社がきちんきちんと対処するかしないかは、従業員からすれば信頼関係の問題とも言える。

若干話は変わるが、自分は老耄(おいぼれ)でそんなに時給にこだわる立場にはないが、今時 最低賃金で募集を出しているところなんて あんまりないんじゃないかな・・・ 事実、他のスーパー何軒かの店内に貼ってある募集広告を見ても、自分のところとははっきりした差がある。仮に50円の差だと、自分の場合、月に5~6000円くらいは違う・・・ まあ、老耄だから・・・ でも新しい人が来ない・・・

・三宿の自転車屋にちょこっと。家まで遠いいな・・・(疲れた) 家の近所のスーパーで、スクラッチで当たった100円券を使う。(明日が使用期限)

・帰宅して食事中に早くもウトウト。ピンポーン。2軒隣りの世話好きな元自治会役員さん。
今月、自分は共益費集めの当番だったが、玄関で話をしていたら目眩(めまい)がしてグラ~ッときた。「いいですよ、いいですよ。あとは私がやっておきますよ」 お言葉に甘えてお願いした。

●10月31日(土)
・本来ハロウィンは今日であるが、昨夜は花の金曜日ということで、早くも渋谷・六本木などの繁華街では多くの人が集まったようだ。ただそのニュースを見て本当にガッカリしたのは、都や区や地元の人たちの懸命の努力にもかかわらず、相変わらず大量のゴミが街のあちこちに散乱していたことである。楽しむ時は大いに楽しむべきだが、人に迷惑をかけるのはいけない。
ブラジルのサッカーWカップでは、日本人サポーターが負け試合後にゴミを拾っている姿がメディアでも流れ、ちょっとした話題になったが、現実は、今の若い人にはそんなことは何の関係もない。街を綺麗にしよう、ゴミは捨てちゃいけないなんて気持ちは、ゴミの山を見る限り、サラサラないようである。

公徳心の欠如。

そんな子供に育てた責任は100%親にある。いくら立派な教育を受けさせても、人に迷惑をかけるような人間にしてしまっては何にもならない。

日本人として実に嘆かわしい。

まあ、ちょっと言いすぎたか。若者全部がダメな人間ばかりではないと頭では分かっていても、テレビでとはいえ、あのゴミの量を見てしまうと、そんな嘆きの一言もつい出てきてしまうというもんだ。

それにしても、ハロインは元々は仮装した子供たちが「お菓子をくれないと、悪戯(いたずら)しちゃうよ」と言って各戸を廻りながらお菓子をもらうという、可愛らしい風習があったと聞いている。本来のそんな光景もテレビでは流れていたが・・・

子供に向かって「お菓子をあげるから、悪戯しちゃうぞ」はダメです。

・ルーマニアだったかな、どこか東欧の国のナイトクラブで火災があり、27人の死者と100人以上の怪我人とか。クラブでは火災時、ロック コンサートが行われていて、ステージで使用したパイロ(花火)が原因らしいという。このニュースを聞いてロック ファンが思い出すのは、今から10年くらい前だったかな? アメリカのグレート ホワイトのライヴで同じような惨事が起き、99人の死者が出たということである。その後、バンドの周辺で醜聞があったらしいが、メンバーは今どうしているんだろう。

・スーパーのバイト。15~23時。都のゴミ袋を持っていた2人連れの若い女性、訊いてみたらやっぱり渋谷帰りだった。
・帰りはまた一段と寒い。

・白人警官による黒人住民に対する過剰とも不当とも言える取締が常態化し、社会問題となっているアメリカだが、白人婦人警官と黒人の女子高生が踊っている動画が投稿されて、NHKでもニュースになった。
何でも、若者グループ同士の喧嘩の仲裁にはいった白人警官に、黒人女子高生が挑発する形で踊りだしたところ、普通ならここで何が起きてもおかしくない状況なのだが、「ダンスなら私の方が上手いわよ」と警官。踊りを競い合った末に、高校生たちは満足した様子でおとなしく現場を立ち去ったとのこと。何故だが分からないが、涙が出てきた。良い話だ。

・自分の中では、いよいよ秋から冬だ。暑いのは嫌だが、寒いのはもっと嫌だ。丁度良いのが丁度良い。



迷える古羊、どこへ行く/ノーベル賞、2人

2016-01-22 23:08:43 | 日記
(今日は18日分です)

●10月1日(木)
・今月の注目は、
1)何といってもTPP。
2)内閣改造で、地方創生相の石破がどうなるか。
3)朝鮮、ミサイル打ち上げるか? ハッタリか?

・ちょいパラの中、レインコートを着てチャリで。
・スーパーのバイト。15~23時。
・風がかなり強く、吹き飛ばされるのが目に見えていたので、最初から帽子は被らなかった。チャリで走るのも危ないくらい。
それにしても一時920mb(hPa)台というとんでもない超大型の台風21号は、低気圧となったあと一旦は殆ど消滅しかかったが、朝鮮半島付近での996mbから24時間後の北海道接近時には944mbと、これまたとんでもなく強烈なモンスター低気圧に発達した。
その煽りで東京もかなりの風だ。

・橋下、おおさか維新の会の結成を正式に表明、今月の下旬には結党するようだ。
大阪都構想の是非を問う住民投票で敗北した直後に表明した政界引退については、その後は何だか今一態度が曖昧であったように思えるが、今日、再度、12月18日の大阪市長の任期満了をもって、きっぱりと終了すると言い切ったそう。

一部では、アベは、橋下を地方創生大臣にしようと考えていると もれ伝わっているが、それはないということかな。

こんな面白い話を聞いたことがある。
かつては政界の首領(ドン)、今では殆ど何の影響力もないように見える小沢が、“政敵”橋下の追い落としを目指して奇策をとったというのである。その奇策とは・・・
維新の党の代表選では、党に所属する国会議員、地方議員だけでなく、一般人の党員(?)(党友?)にも投票資格があって、しかもその“一票の格差”はゼロなんだそうである。つまり国会議員の1票も一般人党員の1票も、同じ1票として扱われるということである。

そこで小沢は、自分の生活の党の支持者に号令をかけて維新の党の党員として登録させ、維新の代表選では反橋下で行動するように指示を出した・・・

真偽の程は分からないとはいえ、政治家の考えること、やること、やはり我々凡人とは違うというべきか。

・日銀の短観。 「良い」から「悪い」を差し引いた景気判断は、
大企業の製造業では、+12ポイント。前回比ー3ポイント。9ヶ月振りに悪化。
大企業の非製造業(サービスとかITとか)では、+25ポイント。前回比+2ポイント。24年振りの高水準。

因みに3ヶ月先の景気判断(「3ヶ月先は今より良くなっている」ー「悪くなっている」)は、大企業の製造業では+10ポイントで前回比ー2ポイント。
大企業の非製造業では+19ポイントで、前回比ー6ポイント。

いずれも中国が絡んでいるようだ。
“暴買い”が相変わらず続き、(観光)バスの製造が注文に追いつかないとか。中国人による日本の不動産購入も活発。一方、中国経済減速を受けて日本から中国への8月の輸出数量は前年同月比ー9.2%。

アベノミクスは上手く行っているの?
シナリオでは、円安→輸出増→賃金増・消費増→設備投資増→好循環。
実際は、輸出は今年に入ってから大きく凹んでいるし、消費は春以降減少。(4-6期のGDP伸び率は年率換算でー1.4%)

ガソリン価格の下落を受けて8月の消費者物価は日銀の思惑とは逆に2年4ヶ月ぶりに下落。しかし食料品や日用品は値上げが続き、しかも実質賃金は今年もほとんどマイナスが続いている。
消費庁の9月の調査では、今後消費を減らすと答えた家庭が54%と半分以上を占め、高い水準にある。庶民は消費に慎重である。

大企業は円安や暴買いで一部は良いのかもしれないが、その一方で日本人の消費は萎んでいる。
アベノミクスが上手く行っているとはとても思えない。

・今まで通りこれからも中国人の暴買いは続くのかな・・・?
かつて日本人が豊かになって、多くの人が海外旅行をするようになった頃は、家族や友人や会社の同僚などに皆よくお土産を買ってきたものだが、何回か旅行をするようになるとお土産の量も額もどんどん減っていったということがあった。自分自身もそうであった。ついでに言うとバレンタインズ デイの義理チョコも似たようなところがある。

中国人がいつまでも暴買いを続けるという保証はないし、中国人観光客の数自体がいつまでも一本調子で増え続けるとは考えられない。

今は日本人の消費低迷を外国人観光客が補っていると言えるが、例えばオリパラ後はどうなるのか?

●10月2日(金) バイト休み。
・爽やかな晴れ。色々ゴチャゴチャ。
・元「老婆」に電話。「国勢調査票、持ってきて」
ファミレスで会う。
先ず先日、元「老婆」の国民健康保険料を安くさせるため、新宿区役所に送ってほしいと頼んであった書類。ダメだ、こりゃ。とてもじゃないが面倒臭そう。こういう時は直接窓口へ行って、「分からないので、教えてください」と言うのが一番。
次に国勢調査票。元「老婆」の分と、ついでなので自分のも。
「マイナンバーの書留が来るから、必ず受け取ってね」
「カツラを買ったけど、今度被ってこようかな・・・」「(被ってこなくて)いい」

国勢調査票、郵送した。

・別れたあと買い物。
・交番。「この辺(高田馬場)に1000円のヘアカットの店はありますか?」
「駅の中ならありますよ。あとは1000円かどうか分かりませんが、あっちの方にも・・・」
「有難うございます」
駅の中だと入場料がかかるから、“あっちの方”へ行ってみたが、1000円じゃなかった・・・ 今日は止め。

・8時、帰宅。音楽番組関係、今日すぐにやらないと、政則さんの番組は2週連続で録れないことになってしまう。それと並行してブログ少々。

●10月3日(土)
・今日も爽やかな晴れ。
・スーパーのバイト。15~23時。
・合意なるか? TPP、アメリカ・アトランタ。

●10月4日(日)
・TPPは日程を更に明日まで1日再延長。
・近所のスーパーでもらってきたスクラッチ カードをコインで削ってみた。どうせ「残念」だと期待はしていなかったが、「100円」だった。
・スーパーの休憩室に入ると、テレビを見ている次長や何人かの人たちが、芸人さんたちの会話を聞いてケラケラ笑っている。きっとその会話の背景になる何かがあるんだろうが、それを知らない自分には、何が面白いんだか全く分からない。自分がメタルの話をしても、ここにいる人たちの誰も理解できないであろうことと同じである。

・スーパーのバイト。15~23時。
休憩中から何だかフラフラしだした。仕事に戻っても、フラフラは止まらない。
「5時に来たとき、何だか顔色が悪いなと思ってたけど・・・ 鏡、見てご覧」
なるほど・・・ 蒼白い・・・

それにしても悪いのは顔色だけではない。人相も悪い。性格も悪そうだ。少なくとも人から好かれるような人間には見えない。

昔、ある人がリンカーン大統領に言った。「彼はとても優秀なのに、どうしてもっと重要な地位に就かせないんですか?」
「彼の顔には責任がない」

自分の顔には、人から信頼されるような「責任」はどうみてもない。
まあ、良いか。

・相変わらずフラフラしていたけど、チャリで帰宅。

・NHKのMJ(ミュージック ジャパン)という番組は、日本のJポップ音楽シーンには何の興味もないので、観たことがなかった。が、偶然に見た番組紹介予告で、”ラスト ヘビーメタル、ザ 冠(かんむり)」とあったので、録画しておいた。

実際の演奏の前にそのバンドを応援する古○新太(どんな人か全く知らない)とかいう人のコメントがあり、「このシャウトを聞いてハートに来ない奴はクソです」
正直言って、こういう発言は好きじゃない。それはさて置き、どんな素晴らしい感動をもらえるかと期待して演奏を聞いたが、少なくとも自分のハートに来るものは何もなかった。冠の演奏、面白くも何ともなかった。

きっと俺はクソなんだろう。

ただ、やはり一言言いたいのは、古○さんが冠のファンなのは全く何も言うつもりはないが、自分の好きなものを他の人も好きになると思ったら大間違いだ。しかも、他の人が何とも思わなかったからといって、その人をクソ呼ばわりするような言動は、それこそクソだ。

いつだったか、「いい大人がアニメ オタクだなんて恥ずかしくないんですかという人がいるけど、自分に言わせれば、いい大人がアニメの良さも分からないなんて、そっちの方が恥しい」みたいな趣旨の発言をした人がいた。
この発言も如何なものか。
その人が何を好きであろうと全然構わないが、だからといってその人の趣味に同調しない人を批難するようなことは、自分には理解できない。

そもそもヘビーメタルについてよく考えてみて欲しい。
どう見ても、一般人とは違う恰好、メイクやコスプレなんか、冷静になってみれば恥ずかしいの一言だ。大袈裟な大道具にドクロだとか蛇だとか威圧感たっぷりのタトゥー。デス声なんかまともじゃない。頭が痛くなる、気持ち悪い、理解できないと思われても当然である。

メタル好きは頭がおかしいと考える人がいても、ある意味 無理からぬことだ。

自分はメタルは好きだ。ただ、メタルを知らない人にメタルの話をチョロっとすることはあっても、興味のない人にそれ以上の話をして押し付けるようなことはしないし、ましてやピンとこなかった人をクソ呼ばわりすることなど、自分なら絶対に出来ない。

人に迷惑をかけない限り、自分には自分の道を行く権利があるし、人に迷惑をかけない限り、誰にでも自分の好きな道を行く権利がある。
そして一番重要なのは、誰にも自らの考えを人に押し付ける資格はない。

●10月5日(月) バイト休み。
・TPP、ニュースでは、大筋合意に向けた最終調整が続けられていますとのこと。どうなる。
・1時出発。新宿で1000円ヘアカット。下高井戸の銀行でチョイ引き出し。日大通りの交番で、「この近くで、○ー〇ー〇ーナー以外のケーキ屋さんってありますか?」 「アッ、斜め前のあの店がそうです」 知らなかった・・・

・2時半、実家。食事は4時になった。食事しないで来たので、腹減った!
色々と親戚の話が出てきた。
自分の両親(90歳、81歳)は2人ともまだ足腰が何とかなっていて、公的な介護を受けるようなことはないから、自分には経済的にも肉体的にも精神的にも全く何の負担もかかっていないが、逆に親が2人とも大変なことになっているところもあって、そこの一人娘(自分のイトコ)は50歳くらいの頃に仕事を辞め、毎日のように目黒から小田原に車で行ったり来たりの生活をしているようだ。
自分じゃとてもそこまで出来ないかも・・・

あと、父とその兄弟たち(自分のオジ)の中で、男の子供は自分ともう1人の2人だけ。自分には男の子供がいるが、離婚して姓は元カミさんの方に行っちゃったし、もう1人の男(自分のイトコ)は50代後半で結婚歴なし。
つまり将来 家系を継ぐものは誰もいない。お家断絶、先祖を祀り墓を守る人間がいなくなるということだ。

自分もそのことは多少気にはなっているが、かなり高齢の父は自分の何10倍も気にしているようだ。
今日は父の卒寿(卆寿)のお祝いだが、今一お祝いムード一辺倒というわけにはいかなかった。

ノーベル医学・生理学賞で日本人の大村智さんが受賞とのニュース速報。

食事後、先ず母がウトウト、そして自分がウトウト、最後は父がウトウト・・・
昔 中国で買ったという革のジャンパー、父は着ないからということで貰った。リュックに入りそうもないし、たとえ入ったとしても買い物が入らなくなるだろうし、外は何となく涼しそうだったので、季節外れの革ジャンだが着て帰った。
お陰で帰り道、寒い思いはしないで済んだが、最近では夜になると多少涼しい日もあるので、そろそろリュックの中に手袋やネックウォーマーなどを用意しておいた方が良さそうだ。

・メジャー リーグ、マーリンズのもう優勝も何も関係ない今季最終戦、外野手として出場していたイチロー選手だが、2-6のビハインドで向かえた8回の1イニング、何とピッチャーとしてマウンドに登った。
本人自らが監督に申し出たそうだが、結果は被安打2、失点1。
本人も監督も、見方のチームも相手のチームも、そして実況中継者もファンも、皆ニコニコ和気合い合い、大スター イチローならではの雰囲気、ユーモアのセンスがあればこそのサプライズだ。

試合後のイチローのコメントがこれまた笑える。
「ま、2度とピッチャーの悪口は言わないって誓いました」「思い出として残しますけど、2回目はいらないです」

やっぱ人から好かれる人間というのは、やること、言うこと、何もかも自分とは大違いですね・・・

・日本が交渉に参加してからだけでも2年半、数年にも及んだTPP交渉が延長につぐ延長、徹夜につぐ徹夜、大難産の末ようやく大筋合意に至ったようだ。

日本時間の午後11時半から、参加各国の閣僚会合を終えたアマリが記者会見。聞いている途中でウトウトしてしまったが、録画していたので良かった。
実際の条約発効には、協定署名の後、各国々会の批准が必要なようだ。
アマリは言わなかったが、条約が発行されれば、日本の経済にもメリット、デメリット両方を含む少なからぬ影響があるのだろう。

●10月6日(火)
・今朝は今夏以来の最低気温だとか。昼と夜との気温の差(日較差)が大きいと、着るもの選びが難しい。
・アメリカの雇用統計の数字が予想を下回り、米FRBの利上げが遠のいたのではないかという観測で、NY株大幅上昇したとのこと。
・オリーブ オイル(エクストラ ヴァージン)って体に良いって言うけど、段々酸化してきちゃうとかえって体によくないと聞いたので、割高だけど試しに一番小さいビン(70g入)を買ってきた。今日、初使用。

・スーパのバイト。15~21時。

・昨日に引き続き今日も、日本人の梶田隆章さんがノーベル物理学賞を受賞とか。何でも素粒子の1つであるニュートリノに質量があることを発見した功績らしい。梶田さんの研究の前まではニュートリノには質量がないというのが定説だったらしい。

昔に見たある番組では、電磁気力を伝える光子には質量がないとは言っていたが、もう既にニュートリノに質量があるのが定説になって久しいのか、別にニュートリノの質量に関しての言及はなかったので、ニュートリノに関してそんな“歴史”があったんだと初めて知った。

宇宙から飛んでくるニュートリノの粒子をつかまえようとする観測施設が岐阜県(飛騨市)神岡にあるカミオカンデという施設らしい。そういえばかつて、神岡というところの地下深くに宇宙の何かを観測する何かを造るというようなことを聞いたような微かな記憶がある。

そこは自分がサラリーマンの頃は三井金属鉱業って言っていたと思うが、いつの間にか神岡金属鉱業(?)って言うようになっていたような気がする。カミオカンデはその鉱山の堀跡を利用したんだろう。地下1000メートルのところに深さ40メートルの巨大な水槽を造って、そこに宇宙から飛び込んでくるニュートリノを観測した結果、ニュートリノに重量があることが分かったらしい。

まあ、日本人のノーベル賞受賞は単純に喜ばしい。

・ついでといっちゃなんだが、9月のイグノーベル賞にも日本人の受賞者がいたような・・・ キスをすると免疫力・抵抗力が増すんでしたっけ?

●10月7日(水)
・スーパーのバイト。10~17時。

・アベ内閣改造。閣僚全員との記念撮影では女性3人を自分のすぐ後ろに配置するのを忘れてはいなかったが、もしそれをもってして女性を重視していると思わせたいなら大間違いだ。

改造と同時に打ち出したのが、「一億総活躍社会」の実現という新たな目標。
それよりか以前のアベノミクスの第3の矢はどうなった。財政健全化は?

処遇が注目されていたイシバは留任したようですね。

福島県庁を訪れ知事と会談した女性環境相、「福島の復興なくして日本の再生なしということは、私も同じ思いで努力してまいります」
今のアベに本当にそんな気持ちがあるようには思えないけど・・・ まだ何10万人もの人が県内・県外に避難したまま・・・ 問題山積みのまま・・・

改造、特に興味なし。

・ブログ、7月上旬分を読み直し、校正・清書、更新。

●10月8日(木)
・スーパーのバイト。15~23時。
レジ中、お客さんが半額のロールケーキを持ってきた。普段ならあまり何とも思わないが、半額のシールを見て何となく美味しそうだなと感じたのは不思議である。仕事が終わった時点でまだ残っていたので、1パック手にした。ロールケーキを口にするなんて年に2~3回あるかな? まあ、たまには良いだろう。
果物売り場に半額のカット メロン1パックが残っていた。11時に半額フルーツが残っているのは、超稀なことである。でも手にはロールケーキが・・・
え~い、今日は特別中の特別だ。プチプチ贅沢で今日はダブルで行っちゃえ。半額だし・・・

・日光東照宮で初の横綱奉納土俵入りがあったというNHKのニュースの中で、
「今年は徳川家康の没後400年にあたり、家康を祀る日光東照宮で『400年式年大祭』が行われることを記念して企画された奉納土俵入りだ」との説明があった。

半年くらいか? 以前にも多分NHKで「今年が家康の没後400年だ」と言っていたのを聞いて、疑問に思ったというようなことを書いた気がする。

今回改めて調べてみるとやはり家康の没年は1616年。つまり没後400年は来年だ。大坂夏の陣が1615年で、その翌年に鯛の天ぷらを食って(正確には違うようだが)死んだと自分は記憶している。
何故NHKと自分の記憶とが食い違っているのか、よう分からん。

●10月9日(金) バイト休み。
・元「老婆」と新宿区役所で会う。1週間前に作成がとても面倒臭そうだった住民税の申告書類を、係員に直接教えてもらいながら作成。書類を初めて見たときはとても複雑そうだったが、実際にやってみると(やってもらうと)、最初と最後にチョロッと書き込んだだけで、アッという間に済んでしまった。その場で即 申告書を提出。
申告書提出後、ほぼその場で豊島区役所に電話して、
「たった今 新宿区役所に書類を提出しました」
「はい、分かりました。あと1~2ヶ月すると元の奥さんのところに、新しい数字の住民税計算書が行きますから、それまで待っていて下さい」

・区役所の近くに美味しいラーメン屋があるというので、2人で食べに行った。紀伊国屋(本屋)の横辺り、ワンタンメンがウリの店で、まあ、美味かった。
・別れた後、新宿高島屋の地下の紀伊国屋(スーパー)。目当てのヨーグルトはなかった。この間から何ヶ所かで、あるヨーグルトを探しているのだが・・・

・DOKKEN BAR赤坂時代に3年7ヶ月ほどアルバイトをしていた新宿タワー レコードに久し振りに寄ってみた。2012年7月に辞めてから、多分3回目かな。
自分は元々あまりCDを買う方ではなかったし(ミュージック ビデオに興味を持ってからは特に)、新宿ルミネ1の前はチャリで毎日のように通るが、そこからたった100メートル離れるだけで、急に足が遠のいてしまうもんですね・・・

タワレコの屋上にビヤガーデンが出来たようだ。タワレコの10階から7階までゆっくりと歩いてみて、ほとんど知っている従業員の顔はなかったが、でも1人、目が合った瞬間にワーッと反応してくれた女性がいた。こんな足手まといの老耄(おいぼれ)を懐かしそうに覚えていてくれて、正直嬉しかった。しばらく立ち話、迷惑だったかも・・・

・ビック カメラ、新大久保のスーパー。
・帰宅。ブログ(即ウトウト)、今日は4日分。 ノートにブログの下書きなど。アッという間に4時。今日は2食。
・ベランダのサッシ窓は春から昼も夜もずっと開けっ放しだったが、最近 夜はさすがに涼しくなってきた。今夜 数ヶ月振りで閉めた。

●10月10日((土)
・世の中、今日から3連休だとか。
・階段を下りる時、気が付くと自分の前にトコトコと階段を下りる20才くらいかな、スーツ姿の若い男。でも今までのどの女の人よりもプンプンと物凄い化粧の臭い。最近は男でも結構化粧に凝る人がいるみたいだし、別に男が化粧をしちゃいけないとは言わないが、男にしろ女にしろこんなにプンプンさせる人は記憶にない。

地上に降りるとその男、駐輪スペースの横のちょっと空いているスペースからはみ出して止めてある青いチャリに乗った。駐輪スペースでもない場所に、しかもいつも必ずはみ出して止めていて、以前から通行の邪魔にもなっていたが、“犯人”はこいつだったか・・・

そのとき浮かんだのが、吉田松陰だったかな、「小人は自分の外面を恥じるが、君子は自分の内面を恥じる」みたいな言葉があったような・・・

そのあと何とその若者、チャリで自分の20~30メートル先を同方向に走っていく。2~3分の間、ずっと化粧の臭いを嗅がされた。

・スーパーのバイト。15~23時。
レジの女性、今日で辞めるとか。春の新学期から入ってきたばかりなのにな・・・
店の近くに住んでいて、大学も世田谷区の学生アルバイトさんに訊いた。「出かけるときは、渋谷? それとも新宿?」 「いや、下北が多いかな・・・」
そうか、渋谷や新宿にわざわざ出るより、学生さんには下北の方が肩ひじ張らないし気軽で良いんだろうな。

ちなみに下北といっても、ニホンザルの北限の下北半島ではない。下北沢。この店辺りからだと小田急線でも井の頭線でも2駅隣り。

●10月11日(日)
・この間 実家から貰った中国製の革ジャンを着て出かけた。街を歩いている人の中には半袖の人もいるが、革ジャンでもそんなに暑くはなかった。
・スーパーのバイト。15~23時。
・帰り、新宿のヨドバシ辺りを通ったとき、アーチ エナミーのTシャツを着た人たち。きっとラウパ(ラウド パーク)に行ったに違いない。マイケル アモットに最後に会ったのはもう6~7年前かな・・・

●10月12日(月・体育の日) バイト休み。
・気持ち良い秋晴れだ。1964年の10月10日に東京オリンピックが開幕したのを記念して、その後出来た体育の日は10月10日に固定された祝日だったが、その後ハッピー マンデーとなった。
体育の日だしどっかに行きたい気分だが、ブログ優先だ・・・

・先ず、実家に電話。
「この間お邪魔したときに、近所のケーキ屋が安くなるって言ったでしょ。それって今日までだから」
「それだったら、昨日叔父さんと叔母さんが来て、お土産に持っていってもらったから、もう大丈夫よ。それよりさ、アンタ、腰やられちゃって・・・」
「何かやることある?」
「ウゥゥーン、良いわよ」

・極々軽く食事。ブログを始めて20~30分、母から電話。
「ちょっと、やっぱりちょっと来て、掃除やってくれる? 腰が痛くて・・・」
実家。早速 掃除機で掃除。お茶をご馳走になって帰ってきた。

・銀行で通帳記帳したが、何も動きがない。そうか、今日は祝日だった・・・ 明日だ・・・
伊勢丹系のスーパー。全体的に自分よりずっと高所得者向けの価格設定だ。自分のような貧乏人がしょっちゅう来られるところではなさそう・・・ ただ、庶民の味、鰯(イワシ)が買いやすいお値段だったので買った。鰯は庶民の味方。

・8時帰宅。ブログ、7月中旬分を読み直し、校正・清書、更新。
食事は今日は2食。バイトが休みの日の多くは2食というのが主流になりつつあるような・・・

●10月13日(火)
・スーパーのバイト。15~21時。
忙しい。ほとんど切れ目がない。今日は多少早く仕事が終わったからいいようなものの・・・

●10月14日(水) バイト休み。
・有給休暇をもらった。

・アベ、昨日の政府の日本経済再生本部の会合で、
「名目GDP600兆円を実現するため、このため、日本経済の生産性を抜本的に高める生産性革命に取り組んでまいります」
「企業収益は過去最高であります。今こそ設備・技術・人材に積極果敢に投資していただきたい。これは未来への投資であります」
「未来への投資を拡大する上で制度的な壁があれば取り除く。聖域を設けずこの場で進めていく。規制改革に積極的に取り組み、民間投資の拡大を目指す」

何だか「抜本的」だとか「革命」だとか「改革」だとか「積極的」だとか字面だけは勇ましいな・・・ 地方創生ということで、何とか特区とかをいくつかつくった程度で、抜本的な規制革命になるとでも思っているんでしょうかね。旧3本の矢の3本目、規制改革などの成長戦略はどっかへ消えちゃったし・・・
「積極果敢に投資していただきたい」と言うけど、設備投資も結局は賃上げ同様に企業の尻を叩く以外にないのかね?
そもそも日本が抱える一番の「制度的な壁」とは、政治家と官僚が一緒になってこの日本の全てを牛耳っているシステムそのものに他ならないのでは?

政府の月例経済報告、1年振りの下方修正。
「持ち直しの動きが見られる」(相変わらずこの文言は外さない)ものの、「主な機械メーカーの受注額は弱含んでいる」(この部分が下方修正の理由と思われる)

1)企業の生産は、中国経済の低迷で自動車や電子部品業界に伸び悩みがあるようだ。

日銀が発表した先月の企業物価指数(前年同月比)はー3.9%。 リーマン ショック後の2009年11月以来の下落幅らしい。主な内容は中国経済の低迷を受けて鉄くずなどのスクラップ類が-32.8%、原油価格の下落により石油・石炭製品が-26.9%、鉄鋼製品が-4.6%などとなっているようだが、企業物価指数は本来 景気の動向判断に重要な指標であることに変りはない。

2)個人消費は「底堅い」が、消費者の(購買)マインド持ち直しには足踏み状態が見られる。
NHKの世論調査によると、
 「景気回復を実感するか?」
  感じる       12%
  感じない      48%
  どちらとも言えず  36%

大企業・高所得者の数字が少し良いので、それをあちこちで自慢げに吹聴するアベだが、庶民の実感は全然違う。

・NHK大河、今日でクランク アップだとか。
・NHKのコント番組「LIFE」、シーズン1の放送が開始されてからもう2年くらい(?)経つが、今日何の脈絡もなく、ふとある思いが浮かんだ。
昔「ウッチャン ナンチャン」って呼ばれていたコンビがあったが、「LIFE」に出演している内村何とかっていう人はその「ウッチャン」っていう人なのかな?
自分の芸能知識ってそんな程度だ。殆ど何も知らない。

・玄関から一歩も出ず。
・横になったが、胃がムカムカする・・・

●10月15日(木)
・寝ている間も胃がムカムカするし・・・
熟睡してないので、起きると頭がボーッとしてスッキリしないし・・・ 鈍い頭痛もあるし・・・ 何となく吐きそうな・・・

・スーパーのバイト。15~23時。
休憩中の食事、全く食欲なし。でも、何も口にしないのも何だしなと思い、マカロニサラダを何とか食べたが、食後もずっと吐きそうだし、唾液が全くでなくて喉がカラカラだし、口の中が苦(にが)いし・・・
帰りは買い物など一切なし。とに角1分でも早く帰ること最優先。

・相変わらずムカムカして吐きそう・・・ 野菜ジュース、牛乳、ピルクルのみ。
一体どうなっちゃったの?

●10月16日(金) バイト休み。
・昨夜はいつもより早く横になったので、今日はその分早く目が覚めたが、起き上がらないでそのまま横になってウダウダしていた。そのせいか体は大分楽になったと思う。
12時、横になるのはやめて座椅子で、ワンセグTVに録画はしたものの、まだ見ていない番組を片っ端からチェックしていった。
6時近い。やっと起き上がった。外はもう真っ暗・・・
軽く、本当に軽く食事。主食はなし。

・ブログ、面倒臭いところにぶち当たった。まだ体調よくないし、あまり無理せず今日は1日分のみ。

・消費税の軽減税率問題。
自民党の税制調査会の会長だった某が、この問題に対してあまり積極的ではないという理由でクビになり、そのあとの新しい会長になって初めての会合が今日行われた。

先月、“軽減”に関して財務省が示した案は還付方式で、消費者は飲食料品(酒類を除く)を買う際にはマイナンバー カードをレジで提示して、一旦は10%の消費税を支払うが、後から1年間分の払いすぎた消費税(2%分)をまとめて還付してもらうという案だった。(ただし還付額の上限はたしか4000円)

この案に対して猛烈に反対したのが、軽減税率実施を強硬に主張する公明。
軽減税率は、そもそも消費者の痛税感を緩和するためのものであり、財務省の案では痛税感は無くならないというのがその理由。

だがちょっと待て。今、仮にスーパーで税抜き2000円の食料品を買ったとすると、消費税率が10%の場合の税額は200円。軽減税率が適用されて8%だとすると税額は160円。差額は40円。これで果たして公明の言うとおり、「ああ、税金が少なくなって助かったわ」と、痛税感緩和を実感できるのだろうか。

例えばフランスなんかの“軽減”は、通常の税率が20%のところを5%に軽減するといったもの。これならかなりの“軽減”だ。日本でいえば10%の消費税率を5%にするとか、ゼロにするとかいうくらいの軽減規模。

やはり公明の案でもそんなに痛税感の緩和にはならないと思うし、一方の財務省案でも年間4000円ということはひと月に330円、1日当たり11円だ。

前(今年初め)にも述べたと思うが、自分のザッとした計算でも、ひと月にせいぜい数100円という軽減額だ。勿論 数100円といえども大切なお金であることには間違いないし、たとえ数100円でも有難いと思う人たちも少なくないかもしれない。

でもやっぱり自分に言わせれば、たった2%で、アーでもない、コーでもない・・・

軽減税率よりよっぽど簡単なのは低所得者に対する給付金だ。
この間日本にも来て話題になったトマ・ピケティ氏の言うように、富の再分配が必要だと思う。

因みに還付方式の財務省案は、昨日だか一昨日だか、財務省自身が今流行りの「白紙撤回」。

・再分配と言えば、アソー財相だったかな、企業の社内留保(極めて大雑把に言うと、利益の蓄え)総額300何10兆円(ここ1年間で70%増)を、もっと設備投資や雇用に回したらどうかと言ったそう。

笑ってしまった。これってずっと以前から共産党が言ってることと大して変わらない。
「200兆円の内部留保を、1%労働者に振り向けただけで2兆円」
2兆といえば、産まれたての赤ん坊から100歳のお年寄りまで単純に計算しただけでも1人に付き16000円だ。

・熊倉一雄さん、ご逝去。
ヒョッコリ ひょうたん島(まだ小学生の頃か?)とか、ゲゲゲの鬼太郎(のテーマ曲)とか、名探偵ポワロとか・・・
また自分の中の昭和が1つ消えた。 RIP。

・NHKのコント番組「LIFE」の中に出てきたある台詞、「人の価値を下げても、自分の価値は上がらないよ」
台詞ではあるが、この台詞を言ったのが何とかアンナという清純そうでとても綺麗で好感の持てる女優さん。
何だか本人自身の言葉に思えてしまう・・・

・一歩も出ず。

●10月17日(土)
・体調、8~9割は回復したかな。一応食事はした。多少お通じあり。
・スーパーのバイト。15~23時。休憩中も一応食事はした。
「エレクトリック レディ ランド」と英語で書かれたTシャツを着たお客さん。
「ジミヘンがお好きなんですか?」
「ア・・・ マ・・・ サークルの名前なんですよ。創った人がジミヘンの物凄いファンだったらしくて・・・」筑波大のサークルのようだが、この方はOGさんかな?
体が持つかなと思っていたけど、何とか無事終了。昨日仕事が休みで良かった。

●10月18日(日)
・今日は爽やかな秋らしい穏やかな日。だがお通じの方は爽やかとはいかなかった・・・
・冷凍野菜のいくつかが切れているが、一応食事はした。
・スーパーのバイト。15~23時。
今日も長かったけど、一応無事終了。

・大河。今日からベテラン女優のY・Mさんが登場。この人過去に2度大河に主役で出ているが、一つの方は全く観なかったし、一つの方は途中で観なくなってしまった。大河ファンの自分としてはあまりないことだ。
今回の大河は、自分としては好きだが、視聴率はかなり良くないらしい。その大河によりによってY・Mが出てくるとは・・・

・最近、特にバイトの休みの日は、食事の量がやや減る傾向にあり、ここ数日は体調が悪くて更に食べる量が減っていたので、もしかしたらと思い腹を見たが、相変わらずポッコリ膨れたままだった。
そう簡単には凹っこまないようだ・・・ どうしたら凹む?

それにしてもここ数日の体調の崩れは何だったんだろう・・・


迷える古羊、どこへ行く/獏

2016-01-04 21:47:49 | 日記

(今日は7日分です)

●9月24日(木)
・シルバーウィークの5連休が昨日で終わった。次の秋の5連休は11年後の見通しだとか。まあ、自分だけじゃないだろうが、連休といっても自分には何も関係ない。どこに行くわけでもないし、リフレッシュするようなことは何もないし・・・ そもそもバイトで休めないし・・・
・明日墓参りに行きたいが、天気が・・・ 今日、もう既に雲行きが怪しい。
・やっと今日、座薬の挿入、上手くいったかも・・・
・スーパーのバイト。15~23時。
仕事中、ご高齢の女性から袋に入った甘栗をもらった。 前にも他の方から桃(だったかな)を頂いたり、マックのチキンナゲット無料交換券を頂いたり・・・ そういえば、昨日の夜は早くバイトが終わる日で、偶然に家で見た英語の番組で、突然贈り物をされた人が「そんなことしなくても良かったのに・・・」と恐縮する気持ちを表す英語だった。今、正にそんな気分。(ちなみに、その番組に出ていた高橋英樹氏の娘さん、驚くほど素直で、ピュアな性格の人ですね)
その甘栗、女性正社員3人で分けてと言って渡した。そのとき自分も少し分けてもらいたい気持ちを伝えたつもりだったけど、そこの部分は伝わらなかったみたい・・・ まあ、良いか・・・

・帰り、家に着く少し前から雨足が強くなった・・・

・アベ、安保法を可決させ、そのゴタゴタに蓋(ふた)をすべく次は、自民党総裁続行が正式に決まったことを受けた記者会見で、アベノミクスにかわる新しい政策、新三本の矢を発表した。

「これからも経済最優先。そのターゲットは戦後最大の経済、そして戦後最大の国民の豊かさ」
「アベノミクスは第2ステージへ移行」
「目指すのは『一億総活躍社会』であります。そのために新しい3本の矢を放ちます」

それは、
 第1の矢:希望を生み出す強い経済
 第2の矢:夢をつむぐ子育て支援
 第3の矢:安心につながる社会保障
だそう。
素晴らしい! これで日本の未来は万々歳だ。

そして、それぞれの矢に2020年までの数値目標があるようだ。
第1の矢、何でも現在500兆円前後のGDPを600兆円に伸ばすらしい。
第2の矢、現在1.4人の出生率を1.8人に伸ばす。
第3の矢、介護のため離職せざるを得ない介護離職者をゼロにする。

しかし、安心につながる社会保障など有り得ない。ただでさえ不十分で欠陥だらけの社会保障制度をこれからもどんどん削っていくわけだから・・・ 安心どころか不安しかない。

夢をつむぐ子育て支援、さしずめ子供のいる家庭に、月いくらかの手当を出すとか、母親が働きやすいように保育園の空き待ちを減らすとか、そんなところだろうが、少子化はそもそもそれ以前の問題が原因。給料低いし、家賃高いし、結婚すら出来る環境にない。

希望を生み出す強い経済。前にも述べたと思うが、“異次元”の金融緩和によってアベノミクスの切っ掛けはできたかもしれないが、財政出動による景気浮揚は部分的・一時的、肝心の成長戦略・規制緩和は殆ど結果を出していない。多くの一般国民は”経済の好循環”の恩恵を受けることもなく、実質賃金マイナスで悲鳴を上げ続けている。

(第2次)アベ政権が誕生して早3年近く、アベノミクスは成果を上げているとは言い難い。なのに好循環が生まれ始めていると平気で言い放つアベが許せない。
その上、今回の新3本の矢で過去を有耶無耶にしようとするアベ。

“良くなるのではないかという期待”が主体で、あまり理論的だとは言えないアベノミクス。夢は十分に食わさせてもらった日本人だが、今また新たな夢を食わされようとしている。
日本人は正に馬鹿・・・じゃなくて獏(ばく)だ。

それと旧3本の矢は一応まがりなりにも政策だったが、今度の新3本の矢は政策じゃない。目標だ。

まあ、どうでもいいや。せいぜいアベの提供する“夢”を味わって下さい。

●9月25日(金) バイト休み。
・天気が気になって8時半には目が覚めちゃった・・・ 降ったり止んだり。
ノートにブログの下書きをしたりしていたが、2時になっても相変わらず降ったり止んだり。
今日行かないとお彼岸の期間を過ぎちゃうが、墓参りは延期しよう。
・先週木曜放送のNHKのコント番組「ライフ」を1週間遅れで見たが、何と、何と、な~んと、次回が最終回だと!

・消費者物価は去年同月比でー0.1%。
主なスーパーの売上は5ヶ月連続でプラスだそう。但しプラスとは言っても、消費が力強く回復しているからではなく、主要食品の値上がりが主な要因であるという。

それにしても日銀の黒田は相変わらず強気だ。
「消費者物価指数は原油価格の下落の影響で当面0%程度で推移するが、(原油の)影響が薄れるにつれ物価は上昇、来年度前半頃には物価上昇率2%を達成できる。
生鮮食品とエネルギーを除けば1.1%、物価の基盤はしっかりしている。物価上昇のシナリオに変化はない」

・土日は基本的には審議がないので、事実上今日で通常国会が終わった。
・そして「ライフ」の最終回。新シーズンで復活を祈る。
・降ったり止んだり。玄関から一歩も出ず。

●9月26日(土)
・かつて「あの世に1枚だけレコードを持っていけるなら、トリアンビラート(ドイツのプログレ バンド)の『スパルタクス』だな」とよく言っていたときがあった。

紀元前のギリシャにおいて最強の都市国家であったスパルタ(“スパルタ教育”で有名)が、新興国のアテネに敗れて衰退していく姿をテーマにしたアルバムだが、アテネの歴史家トゥキディデスはこのように既存の覇権国と新たに台頭しつつある新興国の間では必ず軋轢(あつれき)が生じ戦争に至るとした。

これを、「築地です」の罠、じゃなくてトゥキディデスの罠というらしい。

今、中国のシー(習)主席は国賓という最大級の待遇を受けてアメリカを訪れていて、アメリカ国民に最大限の愛嬌を振りまいている。
サイバー セキュリティ問題で両国間で多少の合意があったとしても、中国、シーの本心はどこにあるのかは明らかだ。

「世界の覇を握る」、これ以外にはない。

現代のトゥキディデスの罠は起こるのか?

アメリカの一の子分である日本は安保法成立でアメリカと運命を共にするつもりだ。

・ワーッ!! チャリ、知らぬ間にフラット タイヤだ・・・ 急遽、電車に変更せざるを得ない・・・
今日は雨じゃないからバイト先に交通費は請求しづらいな。最近、2~3回交通費を立て続けにもらっちゃっているし・・・ バス停、人が並んでいるのでもうすぐバスは来そうだけど、電車より70~80円高いからな・・・ バスは我慢。朝っぱらから何となく体がだるいので、ショボショボ歩いていたら後ろから来たバスに抜かれた・・・ やっぱな・・・
・スーパーのバイト。15~23時。
・帰り、今日は少しでも早く帰りたいと思ったけど、交通費が勿体ないから新宿から30分歩くことに。それにしても、チャリのときもそうだが、行きよりも帰りの方が元気があるように感じるのは何故だろう。思ったよりトコトコ早く歩けた。

●9月27日(日)
・今日は昼と夜の長さがほぼ同じ。日の出、日の入、どちらも5時32分。
・交通費を今日も自己負担するのは勿体ない。仕事前に自転車に行かなきゃと思うだけで、早く目が覚めちゃった。チャリを手で引いて自転車屋に。フラットタイヤを修理する30分の間、家に戻ってまたとんぼ返りで自転車屋に来るのはバカバカしい。一番有効に時間を遣うなら買い物か食事だ。
昼時間とはいえ、結構ランチ代って高いなあ・・・ 結局 松屋の牛めし・・・(380円)

それにしても食券販売機、以前のようなボタンを押すようなんじゃなくて、パネルにタッチして画面を切り替えるタイプの新しいやつ。1年ほど前にスマホを買って、この手の操作には少しは違和感がなくなったとはいえ、やはり基本的には新しいものはどうも苦手だ。
最初の画面は「おすすめの定食類」。「牛めし」の画面を探したがない。「プレミアム牛めし」となっていたので、通り越しちゃったようだ。紛らわしいな・・・ 「プレミアム」ということは質を良くしたのかどうか知らないが、早い話が「値上げ」じゃないの? 以前の牛めしは確か290円。かつてデフレの象徴と言われた牛丼の値下げ競争と100円マックであるが、去年の消費税率引き上げを機に、というかドサクサに紛れて、高級化・差別化を表向きの理由として、あちこちで今だとばかりに色々な物の値段が上がっている。

290円→380円、「プレミアム牛めし」はどう見ても「プレミアム」以上の値上げをしたとしか思えない。

済みません。貧乏人のミミッチイひとり言でした。

・チャリを引き取って帰宅。
・スーパーのバイト。15~23時。
最初のお客さんで、5%の値引き忘れ。2番目のお客さんで、世田谷区の商品券をお札挿入口に挿入。(当然排出) 早く起きたせいで頭がボーッとしている。自分でも何をやっているのかよく分らない・・・ 仕事中、何度も自分の頬(ほっぺ)を両手で叩いた。
休憩中にチラッと“中秋の名月”。

・帰宅。録画大河。
・寝る前に、やっと100ミリリットルくらいの水分を摂った。今日初めての水分だ。松屋では水はくれなかったしな。もしかして水はセルフ サーブだったのかな。仕事中・休憩中は水分摂らないしな。

●9月28日(月) バイト休み。
・派閥に否定的だった自民のイシバ、自ら派閥を結成し、ポスト アベを目指すと明言した。
「自民党をぶっ壊す」といったのは小泉でしたっけ? 今日の石破派で党内の派閥は7つくらい?

・先日成立した安保法だが、その出発点は、それまで何10年もの間 歴代内閣及び内閣法制局が、集団的自衛権の行使容認は憲法9条に違反すると解釈してきたのに、去年の7月1日、違憲ではないという解釈変更を政府が閣議決定したところから始まっている。
閣議決定の前日、これで良いかどうか審査をして欲しいと閣議決定案文書を受け取った内閣法制局は、翌日「問題ない」と電話で回答したという。
何でも、公文書管理法というのがあって、各行政機関は意思決定過程の記録をとるように義務付けられているらしいが、何と内閣法制局のこの「問題ない」という意思決定に至る過程の記録が何もないというのだ。

このこと自体問題となるべきだが、下手したら審議など最初から何も行われなかったんじゃないか、法制局のお偉いさんが“打ち合わせ通り”勝手にハンコウを押しただけなんじゃないかという疑念すら浮んでくる。

・2時近い。昨日フラット タイヤを直してもらったので後ろのタイヤは空気が一杯入っているが、前は入っていない。気が利かないなあ・・・ 空気を入れてから出発。今日は距離が長そうなのでゆっくり走る。
・もう月末、月内に支払いするなら今日しかない。途中にあると思った郵便局が・・・ない。走っていればどこかにある・・・かな?
あった!! 地下鉄有楽町線江戸川橋駅近く。ラッキー!

・谷中墓地。お彼岸の期間を1日過ぎたが墓参りを済ませた。
・W大の庭園横の学食で食事。(380円)
・新宿駅新南口の東急ハンズ(新宿というがここは渋谷区千駄ヶ谷だ)、この前ロン毛のカツラを買ったところへ。
「今一上手く付けられないんですけど・・・」 コツを教えてもらった。
・カツラを着けたまま、途中100均で真っ黒なサングラスを買いつつ、バイト先のスーパーへ行き、電話代を支払う。(50ポイントのため)
変装していたので分からないと思っていたけど、2人の人にはすぐにバレちゃったみたい。2人ほど分らない人がいたにはいたけど、でもバレちゃったか・・・ つま~んない・・・ 久し振りに遊んだつもりだったけど・・・

DOKKEN BAR(特に渋谷)の頃はお客と一緒になって馬鹿ばっかやっていたな・・・

・何軒かで買い物。

・8時半過ぎ、やっと帰宅。ブログは2日分だけ・・・
・今夜の十五夜は、スーパー ムーンとかいう、デカくてとても明るい特別な満月らしいが、ベランダからは生憎厚い雲に覆われていて、観ることはできなかった。

●9月29日(火)
・2日連続でお通じなし・・・
・スーパーのバイト。15~21時。

・2020オリパラの新エンブレムの初会合があったようで、メンバーの王貞治さんは「力強くて、分かりやすくて、勇気が与えられるもの(が良いと思う)」と言ったそう。
だったら良いのがある。それは昭和39年(1964年)の東京オリンピックの時のもの。(当時はエンブレムという言葉は使っていなかったかも・・・)
大きな日の丸は、単純明快、分かりやすいし、力強いし、何より日本そのもの。

以前、テレビの街頭インタビューで誰かが言っていたんだけど、そのアイデア、自分も大賛成。

・今月の上旬にもちょっと述べたかな? アベ、国連で、シリアやイラクの難民・避難民のために、今年は去年の3倍の8億1000万ドル(970億円)の支援を実施すると発表した。教育や医療分野など難民問題の根本的解決のためというが・・・
970億は決して少なくはないと思うが、これが本当に「根本的な解決」になるとは思えない。
難民・避難民問題の根本的解決とは内戦・紛争を解決すること以外にはない。根本的ではないが、少なくとも難民を直接受け入れるということが必要だ。多くの国の要請にも関わらず、それは日本は相変わらずない。

何100万(400万?)という人が隣のトルコやヨルダンに難民として逃れ、更にこの内の何10万(100万近い?)という人がヨーロッパに逃れた。更にこの人たちとは別に700万人という人が家を追われて国内避難民となっている。

アベの言う積極的平和主義とは一体何?

●9月30日(水)
・便秘。出る気配、全くなし。
・スーパーのバイト。10~17時。
・6時帰宅。ピンポーン。10月は共益費集めの当番だとか。
・インドネシアの高速鉄道計画の受注を日本と中国で争っていた問題は、先月末だったかな、インドネシアが計画を白紙撤回するということで後味の悪い結末になったと思っていたら、昨日になって突然中国が受注することに決まったという。更に後味が悪い。
インドネシアの大統領が中国から金でも貰ったんじゃないかと勘ぐりたくもなる。負け犬のようだが、何か経緯が釈然としない。やり方が理解できない。

・ブログ少々。(1日分) なかなか遅れを取り戻せないばかりか、ますます遅れが広がる一方だ・・・

・日歯連の3人が、某議員に対する不正寄付をしたとして逮捕されたという。不正に寄付を受けても「ご免なさい」で済んでしまうような法律がある限り、こんなことはこれから何100回も続くだろう。まあ、今更カッカする気も起きない。
政治家なんか、絶対に信じちゃいけない。

・何か冴えない月末・・・