DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/対韓輸出手続き・参院選公示

2019-11-30 09:34:38 | 日記

●7月1日(月)
*韓国に輸出されている、半導体製造に不可欠な2つの品目を含む3品目について、政府は7月4日から輸出の際の規制を強化することを決めたとか。
や~っと実現したという感じだ。

この3品目の輸出については、安全保障上の友好国に対しては、輸出手続きの簡略化など輸出管理の優遇措置をとっていたが、今回、日本はこれらの優遇国のリストから韓国を外し、手続きを契約ごとの輸出許可に切り替えることにより、日本からの輸出には申請・審査などで90日くらいの日数がかかることとなって、韓国の企業にとっては悪影響があるという。

3品目は日本が世界の7~9割くらいのシェアを占めるものだという。
個人の気持ち的には、いっそのこと韓国には3品目は全面的に輸出禁止にしちゃっても良いくらいだ。

手続き強化というより、正確には優遇国から外して通常・一般の手続きに戻すだけだから、韓国も文句は言えまい。

*エンジェルズの大谷選手はソロホームラン2本を打つも、チームは大敗。

*6月の日銀短観。
大企業の製造業は+7だが、2期連続の縮小だとか。
また、中小企業の製造業では7ポイント下がってー1と、マイナスになった。マイナスは2年9ヶ月振りだそう。

*イエの近くのスーパーの100円引き券、使えるのは昨日までだった。というか、昨日買い物したけど使うのを忘れてしまった。
100円は大きい。

*団地の麻雀会。今一。ある人がトップを3回独占。

Tさんにラーメンでも食べようかって誘ったらOK。
歩いていて結局新疆ウイグル料理の店に入った。昨日Kさん・Sさんと一緒に入った中央アジア料理店と大体同じ。ただ、Tさんはアルコールは結構行ける方だが、昨日同様ここもイスラムなので、アルコール類は一切ない。Tさん、ちょっとガッカリ、というかかなりガッカリ。

ノンアルコールビールで乾杯して、今日は“うどん”を食べた。コシがある。政治的な話も含めて色々な話をした。

スーパーで買い物。時間的に言って鶏レバーは当然売り切れていると思ったら、1本だけ残っていた。ラッキーと思ったが、見ると、小さい塊が2つあってちょっと貧弱。誰も買わずに売れ残ったようだ。自分も買わず。やっぱこの時間は売り切れているはずの食物繊維5グラムのパンは残っていた。あと、梅干しは1個当たり80~90円くらいするかもしれないけど、塩分が4%のもの。

帰宅。階段なし、ジャンプは300回。

●7月2日(火)
*テニスの大坂なおみ選手、全英ウィンブルドン、まさかの初戦敗退。
*新宿の酒屋から電話があり、注文していたテリーヌが届いたとか。もうそろそろかと思って、今日行くつもりにしていたところだった。このテリーヌ、長いこと売り切れが続いていて、聞いたら、品物はフランスを出ているが船がどこにいるかは分からない、いつ入荷するか分からないと言われ、北関東の店にわずかに残っていたものを新宿店に回してもらうように頼んでいたものが来たとの連絡だ。

*NYダウは2万6717ドル。大分最高値に近づいてきた。
原油WTI先物は1バレル59ドル台。52ドルくらいだったのにいつの間に?
金は1オンス1385ドル。1300ドルのプラスマイナス30ドル辺りをいったり来たりしていたが、いつの間にか一時1400ドルを超えたみたいだ。

*鍋の蓋を開けたら、昨日の夜に食べようと思って茹でた玉子と梅干が入っていた。梅干しは温めて食べるのが自分流。

*ちょっとウトウトしたらもう3時。すぐにでも出掛けたかったが、社協の見守りボランティアの報告書を出さなきゃいけない。思いきって今から片付けちゃおう。

4時、報告書をポストに投函して、新宿の酒屋に。さっき電話のあったテリーヌを4個まとめて購入。このテリーヌが終わる頃には、店頭にテリーヌが普通に並んでいると良いけど。
ラズベリージャムとアサイージュースも買った。

これらを一旦イエの玄関に置いて、早稲田通り榎町のスーパーへ。冷凍品、ラズベリー、プルーン、ナツメヤシ、刻みニンニクのオイル漬け。
時間が遅くなった。イエの近所のスーパー、鶏レバーは今日も売り切れだ。

階段、ジャンプ250回。

*トルコにあるサウディアラビア領事館内で、サウディ政府に批判的だったサウディアラビア人ジャーナリストのカショギ氏が殺害された事件では、サウディ皇太子の関与がアメリカCIAによっても報告されている。
何でそんな人間と天皇が会ったのか。そもそも、G20とはいえ何でそんな人間を日本に入れたのか。

全てはトランプがサウディ皇太子の事件関与を黙殺して問題視してないからだ。アメリカとサウディとの間で約束された巨額の武器売却契約をポシャらせたくないトランプの思惑が働いてるからだ。
何兆円、何十兆円ともなると人一人くらいの命は関係ないようだ。

●7月3日(水)
*ブログ更新9日分。
厚い雲、蒸し暑い。
近所のスーパーでやっと鶏レバーを確保。新大久保で冷凍品他。
階段。ジャンプは250回。

汗をかきたくないからゆっくり歩いたけど、それでも汗でベトベトだ。昨日も今日もシャワー。

一言も喋らず。

●7月4日(木)
*NYダウ、2万6966ドルで、最高値を9ヶ月振りに更新。
*参院選公示。投開票は7月21日。
*母に電話。「雨なので今日は行かない」

*今日の食事で久し振りにテリーヌが復活。
パンは食物繊維が1枚で5グラムのパン。パンにつけるのは、鶏レバー入り豚肉と七面鳥のテリーヌ、刻みニンニクのオイル漬け、シナモンパウダー、スライスチーズ、ラズベリージャム。

因みに、今日の鍋の中身は、青ネギ、枝豆、大豆、ひよこ豆、インゲン豆、レッドキドニー(赤インゲン豆)、オクラ、皮つきゴボウ、さと芋、スライス玉ねぎ、なめこ、パプリカ、ブロッコリー、小松菜、紅鮭、鶏の手羽元。

これが大体毎朝の“ちゃんこ鍋”で、鮭はイワシのことが多いけどブリとかサバとかも。
他には、バナナ、ヨーグルト+オリゴ糖、食物繊維の多いブラン(小麦外皮)系シリアル。
飲み物は、リコピン入り野菜ジュース+アマニ油+エキストラ バージン オリーブ オイル、カルシウム2倍(貝カルじゃなくて乳カル)の牛乳。

ついでに、昼と夜は、干しイチヂク、レーズン、干しクランベリー、プルーン、クルミ、アーモンド、カシューナッツ、鶏レバーなど。
他には干し椎茸、乾燥わかめ、キクラゲなどの乾物や、納豆+ゴマ+とろろ昆布、梅干し、ラッキョウ、厚揚げ、ブナピー、きざみメカブ、アサイージュース、甘酒、カボチャのコロッケ、うす焼せんべい、ソイジョイなどの中から適当に。

これらを全部というわけではないが、毎日30品目は確保しているかな。炭水化物が少ないかな。生の果物がほとんどないかな。
豆・ゴマ・海藻・野菜、魚、きのこ、いも類は大体カバーできているかな。あとタンパク質とかナッツ類とかポリフェノールも摂っているつもりだ。

あとビタミンとミネラルのサプリを毎日4分の1日分だけ。あくまでも補助。

自分の食事は毎日こんな感じ。

*麻雀、18日で成立。

*今日の参院選の公示で立候補をした人数は、

  立候補者 内女性 女性割合
自民 82名 12名 14.6%
立民 42名 19名 45.2%
国民 28名 10名 35.7%
公明 24名  2名  8.3%
共産 40名 22名 55.0%
維新 22名  7名 31.8%

男女立候補者均等法という法律をつくり、口では美辞麗句を並べて“女性活躍”に積極的であるかのように振る舞うアベではあるが、与党の自民・公明が大嘘つきの集団であることは、この数字を見れば一目瞭然である。“均等”には程遠い。

何よりもアベ自身が大嘘つきであるということがよく分かる数字だ。

社民党の党首は、もう体が限界のように見える。相当悪そう。気力だけで頑張っているという感じだ。
戦後日本の政界を二分して競り合った片方の政党が今、風前の灯である。

東京から野末陳平が立候補した。何を思ったのだろうか?

NHKから国民を守る党、何かレベル低そうな連中だ。自分なら「低俗番組から国民を守る党」、だ。

アベの一声、「政治の安定か、混迷か」。
自分達の地位を安定させ、後は隠蔽(ぺい)、改竄(ざん)、誤魔化し、不正・・・ 国民無視で自分達のやりたい放題なんだろう。
嘘をついてまでも汚いことをやる人間がどんな綺麗事を言ってもダメ。

・自分は選挙には行かない。二十歳になって2、3回は行ったかな。でも田中角栄のロッキード汚職事件で政治家の本当の姿を知ってから、ピタリと選挙に行くのは止めた。

選挙にも行かずに文句ばかり言うのは良くないとたまに言われる。だけど、それじゃ誰に投票すればいいんだ。自分は反自民。嘘つきで腐った自民は大嫌いだ。ならば野党? 野党の言うことも正しいこともある。だけど、それじゃ野党のやっていることって何?

野党に本当に真剣に日本人の幸せを願う気持ちがあるのかね。いつも重箱の隅をつつくような、自民が何か間違いをするのを虎視眈々と待っているような、そんなケツの穴の小さい野党になんかにはこれっぽっちも期待できない。

野党は消費税についてはどうか。10%反対とか、5%に戻せとか言っている。だったら財政再建はどうするのよ? そういうことは具体的にほとんど何も言わないでおいて、消費税率引き上げに反対する庶民の見方になったような振りをして自民を攻撃している。

自分は昔から消費税率は20%にすべきという意見だ。生活苦の人々を救うには金がいる。社会保障を充実させるためには金がいる。財政再建をするには金がいる。

金があれば生活苦の人を救うことができる。金があれば社会保障を充実させられる。金があれば財政再建ができる。

消費税率20%って突拍子もないことなのか? そんなことはない。ヨーロッパじゃ多くの国がやっている。
デンマーク、フランス、ドイツ、オランダ、スウェーデン、ノルウェー、ベルギー、オーストリア、イタリア、イギリス・・・
ドイツの19%を除いてどこの国も20~25%だ。
もしかして軽減税率とかもあるのだろうけど、でもどこの国の人たちも20~25%の消費税をちゃんと払って、受けるサービスはちゃんと受けて、それでちゃんと生活している。

日本にだってできないはずがない。

というのが自分の考えだ。

消費税率20%を主張する、そんな政治家は日本のどこにいる?

消費税ひとつとっても合わないのである。何で意見の合わない政治家に投票しなければならないのか?

自民が好き、でも憲法改定に消極的な人がいるとする。そんな人が自民に投票する事も選挙ではありうる。自民としてはそれをもってして、憲法改定が国民の理解を得たと判断する。

そういう投票を自分はしたくない。

とにかく、自分は自民はおろか野党にでさえ投票するつもりは全くない。

そもそも、国民を“下々の者”として見下す人間に何で投票しなければならないのか? 金に汚い奴等に何で投票しなきゃならないのか? 何で嘘ばっかついている人間に投票しなければならないのか?

●7月5日(金)
*貴景勝が今場所の休場を発表。途中で出場することもないと明言しているので、関脇に落ちることが確定的となった。秋場所で10勝すれば大関に復帰できるので、頑張って欲しい。3歩進んで2歩さ下がる。人生、一直線とは限らない。
・・・と、100歩下がってしまった人間が言うなんて説得力ないなあ。

*麻雀会はメンツが一人オーバー。会長の辛いところで、「良いよ、良いよ、やって」と人に譲ってしまう。というか、譲らざるを得ない。もし自分が他の人を押し退けてやったとしたら、せっかく来たのに麻雀できないなら帰る、とか言われかねない。
一人、もう何年もやっているのに、どうしても初心者から抜け出せなくでチョンボばかりする人がいる。今日は自分と同じ卓。イライラしてお腹にガスが溜まってきて、夜まで調子悪かったくらいだ。

買い物。半額の魚、気づいたら3パック(3種類)買っていた。
階段なし。ジャンプは250回。

*巨人が広島に7ゲーム差をつけた。一時は広島が巨人に3ゲームくらい引き離していたが、セ・パ交流戦で広島は全くふるわず。最近では、巨人連勝、広島連敗で、アッと言う間に7ゲーム差だ。

貴景勝もそうだが、スポーツを見ていると人生は何が起こるか分からない、人生は良いことと悪いことの繰り返しだ、とつくづく思う。

*ブログが捗(はかど)らない。その内YOU TUBEで昔のロックをを聴き出したら、寝たのは2時40分になってしまった。

●7月6日(土)
*雨だ。実家に行くのどうしよう。

*ウィンブルドンの名物にストロベリーズ&クリームというのがあるらしい。140年も前からだそうで、中部ランカシャー州のクリームを使うとのこだわりがあるとか。
3回戦進出の錦織圭選手も、「ストロベリーズ&クリームは毎年食べています。毎日食べてます。イチゴは好きです。ここのは美味しいです」
ウィンブルドンの名物はウィンブル丼だとずっと思っていた。

*西日本豪雨から1年。死者・行方不明者合わせて282名。内、災害関連死(避難所生活による持病悪化やストレスで死亡)が52人もいるとか。関連死、ちょっと多いような気がする。

いずれにせよ大災害だったんですね。今更ながらにビックリする。何だかんだで、西日本は災害が多いような気がする。

(2018年7月18日に更新した自分のブログ「初動対応遅れ?」の7月11日付け日記には、時系列的な流れをもとに、西日本豪雨における政府の初動対応遅れを指摘した記事があります)

*実家に電話。午後から降ってきそうなので実家に行くのは止め。

雨の前に買い物に行ってきちゃおう。チャリで榎町のスーパー。冷凍品他。ここにも干しイチヂクがあった。今まで干しイチヂクはアジア食材店で買っていたけど、こっちのを試してみよう。土曜日曜も早稲田歴史館はやっているようだが、レジ袋を下げているし、天気も怪しくなってきたし、大学に行くのは今日は止めた。

イエに荷物を置いて、更にチャリで西武新宿ぺぺにある100均。サプリを3種類。一時は9種類だったが今はビタミンやミネラルなど5種類に減らした。一日の目安が4粒であっても5粒であっても、1粒しか摂らない。いずれにしても100均のサプリだから気休めでしかない。別に効果がなくても良い。

アーモンドオイルを買ってみた。今朝のテレビで頭が臭うのは皮脂のせいで、皮脂を取るのは同じ油、油が油を溶かすのが良いと言っていた。自分の頭が臭うかどうかは分からないが(多分そんなに臭ってはいないと思う)、臭いより頭が痒い。もしかして痒いのも皮脂のせいかなと思って、アーモンドオイルを買ってみることにした。アーモンドオイルで皮膚のシミもとれるとか。

高田馬場のドンキで野菜ジュース。

団地に戻り、階段を13階まで上ってから3階まで下りてきたら、お隣さんとばったり会って20~30分ほど立ち話。その後ジャンプをしようと思ったら、別の人が出てきたのでサッとイエの中に入った。

*最近、近所にある新疆(きょう)ウイグル料理店で食事をしたばかりだが、日本に住む中国・新疆ウイグル自治区出身の人たちが都内に集まり、10年前に自治区で起きた大規模な暴動で多くの死傷者が出たことに合わせた集会を開いたとか。
3年ほど前からはウイグル族の人たちが中国当局に次々と不当に拘束されて、その数は今や数十万人になる可能性があるとか。
日本にいる家族から中国の家族に電話があると、国際電話があった情報が即座に中国当局に伝えられ、日本の家族は何を喋ったのか、お前は何を喋ったのかと、入れ替わり立ち替わり聞きに来るそうだ。

中国当局は「収容施設ではテロを予防するための職業訓練を行っている。基本的人権も最大限保障されている」と言っているが、これほど信用のできない言葉はない。中国政府のチベット族など少数民族に対する弾圧・抑圧政策は、なにも今に始まったことではない。

人権無視は中国政府の最も得意とするところである。

こんなこと言っても良いのかな? 自分も監視される? 危ない?

*今日買った干しイチヂク、何だか薬臭い。
*いつもの頭痛。右耳の後ろ辺りがズンズンする。ブログ、捗(はかど)らず。

●7月7日(日)
*七夕。
「どうか一刻も早くアベが消えますように」
「日本の政治家・官僚が不誠実を止めますように」

まあ、100年経っても政治家の国民無視は変わらないだろう。
憎まれっ子、世に憚(はばか)る。

*ショボショボと雨。
麻雀会。丁度8人だから良かったと思っていたら女の人が見学に来た。見学とはいえ、代表者ともなれば「どうぞ、どうぞ、やって下さい」と言って、プレイしてもらうしかない。それが自分の暗黙の役目。
後ろでしばらく見させてもらったが、自分とは打ち方がちょっと違う。ビギナーさんかな。
その後自分は1回半ほどやったが、何と久し振りのチョンボをしてしまった。それにしてもペースが滅茶苦茶遅いなあ。
館内にあるテレビで相撲を観てから帰宅。階段なしでジャンプは300回。

●7月8日(月)
*半導体製造に必要な3品目の韓国への輸出について、日本が優遇措置を止めて輸出手続きを強化したことがムンにはかなり応(こた)えたのであろうか、ムンがようやく口を開いた。
何と「日本は誠意を持って」とぬかしやがった。

腸(はらわた)が煮えくり返る。何が「誠意」だ。
徴用工判決を巡って日本が要求した二国間協議や仲介委員会の設置に関して全くの無視を続け、「誠意」の欠片(かけら)も見せなかったのがムンである。
おまけに言うことは決まっている。「反日」だ。輸出管理強化を攻撃材料にしてまたしても日本攻撃だ。ムンは骨の髄まで「反日」だ。こんな状態じゃ関係修復などとてもあり得ない。

*足につける重りは3キロだと言われてもらったが、前に持っていた重りと比べると、どうも3キロあるようには思えない。今日、体重を量る時に最初は普通に量って、次に重りを手に持って量ってみたら、59.95キロ→61.9キロ。
やはり重りは2キロであると思われる。

*麻雀会。今一。三回ミスった。麻雀は一刻一刻状況が変わると言っても良いゲームだ。だから「れば・たら」は禁物、いちいち済んだゲームを悔やむのはみっともないというものだが、ただ一つ、今日は自分以外の3人が立直(リーチ)をかけて自分も聴牌(テンパイ)した場面があった。自分も立直をかければいわゆる4リーというやつで、4リーは流れる。その時自分が持っていたのは風牌で安牌。だから切っても当たらなかったのだが、なぜか立直をかけなかったら他家が跳ね満で和(あが)ってしまった。
4リーして流すべきだった。反省。

遠いけど新大久保へ行き3ヶ所で買い物。
バナナが95円だったので、105円出して「あっ、40円ある」と言って50円のお釣りをもらったら、50円玉を落としてしまった。50円玉は転がってレジの下へ・・・ ちょっと探してくれたけど、見つからなくて、レジ待ちの客さんも並んでいるし、「いいです、いいです」。
50円は大きい・・・

遠いけど高田馬場へ買い物。Iさんとバッタリ。玉子の話になったので、自分は冷蔵庫に入れないし、夏でも室温で2ヶ月以上出しっぱなしの時もあるよ、と言ったらビックリされた。平気、平気。

階段。ジャンプは250回。

*イギリスの駐米大使がトランプ政権について本国に送った報告で、
「今後、より正常な状態に近づくこと、機能不全、予見不可能性、派閥ごとの分断、外交的なまずさ、無能さ、が改善されるとはまず考えられない」と述べたそう。

欧米諸国とイランが結んだ核合意からアメリカは離脱。アメリカの対イラン政策については、「近い将来、筋の通ったものになることはないだろう」

アメリカのメディアが報じている政権内の激しい内輪もめと混乱について、トランプ政権側はフェイクニュースだと否定しているけれども、「(メディアの報道は)ほとんど正しい」

トランプ政権は機能不全で無能。
ドイツやフランスなどの駐米大使はどんな報告をしているのだろうか。

*囲碁の仲邑菫初段、プロ初勝利。相変わらず超可愛いね。どんどん勝ってね。

●7月9日(火)
*実家に行くつもりで電話したが、結局行かないことに。

*ハンセン病患者の家族が、家族も差別などの被害を受けたとして国を訴えていた裁判で、家族側勝訴の判決に対して国は控訴しないことを決めたそうだ。当然である。
このニュースが流れた瞬間、自分は参院選が今月行われることが政府の判断に影響を与えたな、と思ったが、萩生田副幹事長はそれを否定。
まあ、選挙への影響を配慮したのじゃないのに控訴を諦めるくらいなら、最初から裁判を受けてたたなければ良かったのにと思う。

国は「患者本人でなく家族まで補償した例はない」「家族の被害の範囲も不明確」として、家族の救済には否定的な態度を取り続けていたが、そもそも、国が作ったハンセン病患者隔離の法律によって耐えがたい被害を受けたのは、患者本人のみならず家族も同様の被害を受けたのであるからして、法律を作った国が家族も補償するのは当然である。

国は面子を保つために裁判を受けた。

不控訴を決めたのは評価できるが、家族への救済を今までずっと後回しにした国の“罪”は軽くはない。

*梅雨に入り毎日うっとうしい日が続いている。東京では6月28日から7月7日までの10日間で、日照時間は3.9時間だとか。一日平均で23分ほどだ。(平年の11%)
埼玉の熊谷にいたってはたったの11分だそう。

農作物は大丈夫か。
お天道様が恋しい。

*「イランの核」で緊迫した状態が続いている。
アメリカはイランの核に関する6ヶ国合意から離脱、イランへの経済制裁を行っているが、6ヶ国合意で約束されていた経済的利益を受けられていないとして、イランは対抗措置として、核濃縮濃度を合意で決められた濃度より濃くすると発表し、核合意に踏み止(とど)まっている欧州各国に揺さぶりをかけている。

ただイランの今回の行動は、欧州側が果たすべき約束をなかなか実行しないことに対して苛(いら)立ちを募らせた結果であり、基本的にイランは核合意を守っている。

今までもイランはずっと合意を守ってきたけど、しかしその合意自体が不完全だとして6ヶ国合意から離脱し対イラン経済制裁をかけたのがトランプである。
一方のイランは何だかんだ言いながらも、合意は概(おおむ)ね守っており、国内へのIAEA(国際原子力エネルギー委員会)の査察も受け入れている。

トランプは、イランに対しては異常とも言えるほど敵対的であるのに、非核化には一向に応じようとしない朝鮮に対しては非常に融和的な姿勢を保っている。
変な話だ。イギリスの駐米大使が「筋の通らないイラン政策だ」と言ったのも分かる。

アメリカ人、特にトランプがイランを毛嫌いするのは、親欧米のパーレビ国王がイラン革命(1978年)で追放されたうえ、翌年にはイランにあるアメリカ大使館が学生らによって占拠され、アメリカ人大使館員ら52名が444日にわたって人質となったことが頭にあって、今でも根に持っているからだと思う。

しかし、その元を辿(たど)れば、アメリカのCIAやイギリスがイラン国内にある石油利権を守るために、民主的に選出されたモサデク首相を莫大な資金力と汚い手口で失脚させて、パーレビを国王に就け傀儡政権を作り上げたことが根本にある。

オバマ前大統領がモサデク失脚にCIAが積極的な役割を果たしていたことを認めたことも、オバマ嫌いのトランプの対イラン政策に影響していると思われる。

トランプは核についてはイランと朝鮮とではダブルスタンダードであり、少なくとも6ヶ国合意から離脱したことは理解に苦しむ。
イラン核合意が不完全だからという理由で合意から抜けるのは間違いで、不完全だと言うなら話し合いをすれば良いだけのことだと思うが・・・

*テニスの錦織圭選手、ベスト8進出へ。

*今日は朝食の準備自体がいつもより遅かった上に少しウトウトしていたので、出かけるのが3時20分になってしまった。
徒歩でW大。今日も西門から。早稲田歴史館に来たのは今日で3回目で、前回は2部屋目の途中まで。ただ、部屋の中で回る順路を間違えたようで、時代が少しずつ遡(さかのぼ)っていき、何か変だなと思っていた。今日は2部屋目のまだ見ていないところを見た。それにしても、置いてある資料の字が難しくてよく読めないし、意味もよく分からないし・・・
ようやく5メートルくらい進んだ。1時間ほどで閉館時間。
全部見るには相当時間がかかりそうだ。

途中で、学芸員さんっていうのかな、部屋の椅子に座っている人とちょっと話をした。
「たまに大学に来て、たまに学食に入って、若い女性を眺めているんですよ」
「だったら、文学部に芝生があって、隣にスタバがあって、そこなら女性が大勢いますよ」
今度、是非行ってみよう。

馬場下町交差点の交番の対面(といめん)にあった蕎麦屋・三朝庵が閉店したというのは聞いていたが、今日は無惨にもセブンイレブンになっていた。
帰りはもう結構疲れた。
買い物。甘酒が一番安いところより更に20円も安いところを発見。買い。今日は1軒だけ。
階段もジャンプもなし。

*プロ野球、広島は引き分け一つを挟んで10連敗。巨人はここのところの10試合で9勝1敗。阪神は勝ったり負けたり。
ずっとトップだった広島は今は4位で、首位巨人と2位阪神とのゲーム差は8.5。セ・パ交流戦中の6月18日に広島と入れ替わりに巨人がトップになったばかりだが、それからあっという間の出来事だ。

麻雀をやっているとよく経験するが、スポーツや他のゲームも何かのきっかけでがらりと展開が変わることがよくある。

そして人生も同じ。
良い時・悪い時を繰り返して生きてきた。

自分の人生、まだ波はあるのだろうか。どんな波だろうか。

*香港では、容疑者を中国政府に引き渡せる法律が審議されていることについて、若者を中心に激しい抗議運動が巻き起こっている。
この法律が通れば、例えば香港で反中国的な活動をした人間をひっ捕まえて、中国に送ることができるということなんだと思う。香港の民主主義の危機。だから激しい反対運動が起こっているのだと思う。

この抗議運動に対して中国政府の意向を受けた香港政府は、絶対に法律を通すと言い続けてきたが、混乱状態を収束させるため遂に「改正案はもう死んだ」、「これ以上審議を進めない」ことを表明した。

けれども審議を進めないと言っても、いつ審議再開が強行されるか分かったもんじゃない。だから抗議活動が収まるかどうかはまだ分からないとか。

改正案はもう死んだのであるならば、はっきりと廃案にすれば良いのにと思うが、この期に及んでも香港政府は法案を撤回しようとはしないでいるようだ。

抗議活動をする若者たちの要求は法案撤回の他にもいくつかあるようなので、まだ混乱は続くのでは?

迷える古羊、どこへ行く/G20日本開催

2019-11-20 13:46:10 | 日記

●6月25日(火)
*タイヤに空気を入れ、チャリで実家へ。10時15分に着いたが、母はもう出掛けたあとだった。
父は睡眠中。最近は昼間でもよく寝る。自分はイエから持ってきたタブレットでブログをやっていたが、その内起きてきた。
1時半、父と二人でガストへ行き、鰻をご馳走になった。
戻ってきて、父はまた横になって睡眠。自分も椅子に座っている内にウトウト。
4時、母帰宅。今日は知り合いと一緒に新宿高島屋の中にあるイタリア料理店で食事をしてきた。母は父のこともあるし、普段あまり羽を伸ばす機会がないから、今日は十分楽しんできたみたいだ。

自分、「今度の土曜日は来られないかもしれない」

エアコン室外機の下のプラスティックの脚が劣化して割れ、室外機が斜めに傾いている。今は漬物石を下に挟んで室外機がひっくり返らないように支えてある。
「どうしたら良いか何とか考えておくよ」

帰り道。
新宿の酒屋では今日もテリーヌが売り切れのまま。売り切れはもう5~6回続いている。今日ははっきりと、いつになれば入ってくるのか聞いてみた。

調べてくれたら、テリーヌを積んだ船はフランスは既に出たが、今どの辺を航行中なのか、日本にいつ着くのかは分からないとのこと。しかも、テリーヌの中身が豚、七面鳥、鶏のレバーなので検疫にも時間がかかり、もしかしたら店頭に並ぶのは8月になる可能性があるとか。

在庫を見てもらったら、都内の店舗では全て売り切れだが、北関東の一部店舗に若干数残っているという。そこから取り寄せることも可能ということなので、「それじゃあ、4個お願いします」「一週間くらいかかります」

新宿駅南の東急ハンズの素材売り場で、実家のエアコン室外機の壊れた脚の代わりになりそうな角材を探したが、結構高い。というか適当なサイズのものがない。新大久保のホームセンターなら何かあるかも。

ビックカメラでSDカード2枚。

新大久保のホームセンターに着いたら、ちょうど7時でシャッターを下ろすところだった。

階段だけでジャンプなし。

お隣さんとイエの前で偶然会った。前に会ったときに家賃減額の話をしたが、その後に自分が調べたこと(連絡先や条件など)をメモっておいたので、それを渡した。

*最近はもう殆どロックを聴くことはないが、寝るときに何故だか急にルネッサンスの「キエフ」を聴きたくなったので、YOU TUBEで調べたらアルバムの全曲がある。横になって1曲目の「プロローグ」から聴き出した。1曲目、2曲目は素晴らしいし、懐かしい。ただ・・・ 段々つまらなくなってきた。いつもなら2~3曲目くらいで眠れるのだが、つまらない曲だとイライラしてきて逆に眠れなくなってしまった。
本当はダリル ウェイズ ウルフも聴きたくなってきたが、今夜は止めておこう。
空が白んできた・・・

●6月26日(水)
*あまり寝てないのに、7時半には起きてしまった。
*フィリピン沖の熱帯低気圧が台風になって日本に来るかもとのこと。
サッカーなでしこ、決勝トーナメントの初戦、1ー2で敗退。残念。

*トランプがまたFRB議長を批判。議長も反論。両者の対立が益々激しくなっている。
トランプは議長に、金利を下げろ、もっともっと下げろと実に執念深く要求しているが、そもそもなぜ金利を下げなきゃならなくなったかというと、トランプが仕掛けた米中貿易戦争が原因で、アメリカ自身の経済が良くない方へ向かうかもしれないから、だからそうならないようにFRB議長が尻拭いをする羽目になったのだ。

FRB議長に金利を下げろと言う前に、トランプは金利を下げなきゃならないような状況を作らなきゃ良かったのだ。

トランプは散々議長を攻撃したあげく、「私は議長を降板させる権限を持っている」ときた。

本当にトランプは嫌な奴だ。

*現金の引き出しについて、三井住友の銀行カードでも、セブンイレブンやローソン等にあるATMで月3回までなら手数料無料(昼間)で引き出せるような手続きをしたので、今日試しにセブンで引き出そうとしてみたら、画面に手数料がいくらかかるとかの表示が出た。おかしいな。手数料がかかるのであれば勿体ない。引き出しは止め。この後の今日の行動予定の順序を変えなきゃ。

先ず、最後の予定だったSさんのアパート。
「良かった。今ちょうど帰ってきたところだよ」
「病院に行かれたんですか?」
「いや、ちょっと歩いてきた」
「ああ、それは良いですね」
「もうすぐ選挙だね」
「そうですね。7月21日になるみたいですね。選挙には行かれるんですか?」
「うん、多分ね。選挙に行かないで文句を言うのが一番いけないよね」
「あ・・・ 僕はもう45年くらい行ってないですけど、いつも文句ばっか言ってますよ。ロッキード事件がありましたよね。結局政治家はカネ、カネ、カネなんですよ。汚職だらけで不正だらけで、嘘ばっかで。皆の税金で給料もらってるくせに、あいつらのために選挙に行くなんて出来ないですよ」
「そうだね。今日はこれからどこか行くの?」
「ええ。銀行に行って、郵便局で月末の支払いして、それから新大久保の先の方にある日曜大工店に行こうと思ってます」
「あんなところまで歩くの? すごいね」
「いえ、いつも歩くのは結構歩いてますから」
「今、メダカと金魚に餌をやろうと思ってたところ」
「あっ、メダカは元気ですか?」
「うん。金魚も元気だよ。いつも有難うね」

銀行で現金を引き出して、ついでだからテラーさんに、手続きをしたけどコンビニで手数料無料で現金を引き出そうとしたら無料にはなっていなかったみたいと言ったら、判定月がどうのこうの。そういえば手続きするときに判定月とか何とか言われたような気がしなくもない。サービスを受けるための条件(年金振り込みがあった、など)を満たすかどうかを判定(確認)する月を過ぎてから利用できるとか。無料になっていなかった理由が分かればそれで良い。

郵便局で振り込みを3件。あと健康保険料1年分を一括で。そういえば介護保険料の納付書がまだ来てないなあ。5万円にはなるかな。
何だか春以降、ボンボンと金が飛んでいく。8月にはクレジットカードの年会費が3万以上はあるし、チェーンの具合が良くないので自転車も買い替えたいし、冷蔵庫も冷凍庫が小さいので買い替えたいし。

昨日ちょうど閉店時間だったDIY店、近道するつもりだったけど初めての道だったので間違えて、結局ものすごい遠回りになってしまった。
材木がほしいけど値段も含め適当なものがないなあ。どうしよう。

新大久保駅前まで戻ってきたら、迷惑駐輪取り締まりの仕事中のNさん(麻雀のメンバーでもある)がいつものところに立っている。手を振ったら、Nさんも手を振った・・・と思ったら・・・
「ただ今手を振ってのご声援を頂きました。有難うございます」
もうすぐ参院選挙だ。「民」のつく政党(4つある)の選挙カーが通りかかった。早くも選挙運動だ。バカ野郎! テメーのために手を振ったんじゃねーよ。俺を利用しやがって。俺は筋金入りの政治家嫌いだ。そもそも、まだ公示されてない。選挙カーで走り回ってマイクで喋って、完全に選挙違反だ。

本当に政治家には腹が立つ。

で、Nさんとちょっと立ち話。

結構暑いし、長距離歩いたし、かなり疲れた。まだイエまでは普通に歩いても15分くらいはある。重りを着けてご苦労さんなことだ。

やっと帰宅。やれやれ。暑い~!

*で、通常国会が閉会し参院選が7月21日に投開票されることが決定。

アベ、「日本人皆が未来に夢や希望を持てる令和の時代を作っていくために、皆さん、この参議院選挙を共に戦い勝ち抜いて行こうではありませんか」

「将来に夢や希望を持てる」だなんて綺麗事は今まで何百回も聞いたけど、国民は実際にはその逆のことを感じている。世論調査でも明らかだ。
美辞麗句はもう聞き飽きた。

アベ、「最大の争点は、安定した政治の下で新しい時代への改革を前に進めるのか、それとも再び混迷の時代へと逆戻りするのかであります」

民主党政権時代は暗い時代だったと徹底的に言い続ける作戦は相変わらずだ。
それに何が「改革」だ。改革が聞いて呆れる。アベ政権は官僚的で旧態依然の硬直した状態の中、隠蔽(ぺい)、改竄(ざん)、不正、捏(ねつ)造、嘘、誤魔化し、無視、先延ばし・・・ そんなことばかり繰り返している。

●6月27日(木)
*ブログ、8日分更新。2月が終わった。約4ヶ月遅れ。追いつきそうもない・・・

*エンジェルズの大谷選手が投球練習開始? でも投手復帰が来年というのは変わらないようだ。今年はやはり“投手”はないようだ。

*昨日も行ったDIY店にチャリで行き、材木を買ってリュックに入れて実家へ。
玄関横にあるエアコン室外機のプラスティックの脚が劣化して室外機が傾いてきていて、母は取りあえず漬物石を下に置いて室外機がひっくり返るのを防いでいたが、さっき買った材木を室外機の下に入れて傾かないように安定させた。
ピンポーン。「こんにちは」
「あら、どうしたの。何で来たの?」
「室外機の下、取りあえず木に換えておいたから、もう大丈夫だと思うよ」
中に入って、「パソコン回収.COM」に電話。パソコン2台なら家に無料で回収しに来てくれるとか。

帰り道、もう一度ヨドバシカメラに寄って確認。
「CPUとディスプレイを別々に持ってきても引き取ってくれますか?」
「はい、大丈夫です」

階段。ジャンプ。

*NHKの番組「日本人のおなまえっ!」を見た。
・実際の選挙であったお名前に関する珍事件。
  立候補した14人中13人が長尾
  青木透が二人
  当落、0.6票差!?
・国政選挙で実際にあった超レアネーム。
  松谷天光光(てんこうこう)

天光光の話は以前このブログでも述べたことがある。(二度?)

松谷天光光は、敗戦後、上野公園には多くの餓死者の遺体が横たわっているというラジオ放送を聞いて、すぐさま上野に。目を覆うばかりの惨状にショックを受け飢餓救済同盟を結成。戦後になってようやく日本初となった普通選挙に立候補し、他の30何人かの女性と共に日本初の女性国会議員となった人物である。

その国会議員の3期目に在職中、同じく国会議員で妻子ある園田直(すなお)と不倫関係に。妊娠・駆け落ち・同棲・結婚(直の後々妻)・出産。
しかし非難轟々で、その後は落選続き。

直が亡くなった後は直の前の妻の息子博之と激しい後継者争いを演じるが大敗を喫す。

NHKの説明には不倫の話はなかった。
天光光は4年前、博之は去年亡くなった。

*韓国ムン、またもや朝鮮キムから非難された。

26日のムン、「米朝間で3回目の首脳会談について対話が行われている。南北間でも多様なルートで対話が行われている」

朝鮮外務省、「米朝間はキム委員長とトランプ大統領との親密な関係に基づいている」
「ムンは北南間でも多様な交流と水面下の対話が進んでいるかのように宣伝しているが、そんなことは一つもない」
「米朝対話は韓国当局が口出しする問題ではない。南当局を通じて行うことは絶対にない」

米朝の「仲介役」を自認するムンの面目丸潰れだ。

というか、むしろ勝手に「仲介役」となって、まるで自分が世界の中心にいるかのごとき錯覚に陥っているムンが、当然受けるべき非難である。

ムンのこのような妄想は、日韓関係のみならず多くの政策で見受けられるようだ。

要するにムンは無能・無策。
大統領に相応しくない。

ムン、いずれ行き詰まる。

●6月28日(金)
*台風はどうなったのかな。あまり強い風も雨もなかったみたいだし。東京は何だか拍子抜けといった感じだ。
でも、しばらく梅雨らしい天気が続くとか。

*G20がスタート。
アベは先ずは女性活躍推進をテーマにした首脳特別イベントを開いたけど、笑っちゃいますね。男女立候補者均等法という法律を作っておきながら、春の統一地方選挙では自民党が立てた候補者の内、女性の占める割合は他のどの党よりも低く1割にも満たない状態。国会議員に占める女性議員の割合だって、日本は世界190ヶ国あまりのランキングで165位。
女性議員の数を増やすこと、少なくとも女性立候補者の数を大幅に増やすことは、アベの力でできる範囲のことだが、やろうともしない。どうせ来月の参院選でも“法律違反”の女性立候補者数であろう。

そんなアベが女性活躍推進だなんて、聞いて呆れる。

*麻雀会。今一。

買い物。野菜ジュース、めかぶ、ソイジョイ、3割引の魚を2種類他。

階段もジャンプもなし。

*ツイッター社は、差別や暴力の気持ちを強くするような政治家の文章には警告を出すことにしたとか。
「当社の(新しい)規則に違反して差別や暴力を行う気持ちを強くする文章が出た場合、画面に警告を出します」

政治家や政府高官、それに選挙立候補者のツイッターでフォロワーが10万人以上いる人の文章が、警告が出る対象とのことで、ツイッター社はこの新しい規則をアメリカだけでなく日本を含む世界各国でも始めるとか。

これって、まず思い浮かぶのはトランプだ。トランプなんかツイッターに投稿する文章の内、少なからぬ部分で差別や暴力の気持ちを強くする文章を書き込んでいる。

CNNのロゴを顔にした人をトランプが殴りつける動画、
「ロケットマン(キムのことか?)の考えを繰り返すようならば、奴等はもう長くはない」、
クビにした大統領元補佐官を「下層階級」「犬」といった差別的表現で罵(ののし)る、
等々、数え上げたら恐らくキリがないんじゃないか。

ツイッター社はまるでトランプを狙い撃ちにしたような規則を作った。良いことだ。

●6月29日(土)
*ブログ少々。何かダルいなあ。
午後はダラダラ。結局買い物にも出ず。
ここ何日か、以前よりスマホの字が読みづらくなった。

*夜、久し振りにTVKの政則さんの番組を見た。

*日本で開催されたG20サミットが終了。
日本を含む20ヶ国等が集まったが、何と言っても最大の注目は米中の個別首脳会談。

米中の対立によってG20全体の協調関係がぶっ壊されて、G20が失敗に終わることだけは何としても避けたいアベとしては、先ず米中首脳会談の前にそれぞれの首脳に個別に会って、あまりカッカするなよ、落ち着いて話をしろよ、日本でのG20が台無しになるようなことだけはしないで欲しい、となだめた?
アベとしてはG20の成否もさることながら、米中の対立は日本の経済にも影響を及ぼすことである。

米中会談でアメリカは、中国からの輸入品3000億ドル相当分にかけるぞと脅していた追加関税については、取りあえず引っ込めた。もし追加関税を実施すればアメリカの経済自体が減速しかねず、来年の大統領選挙にマイナスとなりかねない。

中国も少しトーンを下げたかな。中国も、もし強硬な態度をとり続ければ国内の経済が行き詰まる。かといってアメリカの要求をそのまま受け入れることは出来ない。
いずれにせよ、トーンを若干下げたことは確かだ。

今回は両者ともやや控え気味だったが、中国には世界制覇の夢もあるし(一帯一路)、今後も経済だけにとどまらない米中の対立、覇権争いが止むことはないだろう。

アメリカ中心の世界か。それとも中国中心の世界か。
今、世界は岐路に立っていると言っても過言ではない。

*一歩も出ず。一言も喋らず。

●6月30日(日)
*まだしばらく梅雨らしい天気が続くとか。去年は今頃からもう猛暑が始まっていた。
*ウィンブルドンを前に大坂なおみ選手が記者会見。ストパかけた?
*日本は今日IWC(国際捕鯨委員会)を脱退。明日から商業捕鯨再開とか。

*麻雀会。今一。
先週Kさんに何か美味しいものを食べたいねって言ったけど、今日もしつこく同じことを言ったら、Sさんと三人で食事をすることになった。
早稲田通り沿いのVATANIMという中央アジア料理の店。カウンター席だけの小さな店だが、いつも混んでいる。キルギス人の兄弟が働いている。イスラム国なのでアルコールはなし。肉は羊。自分は酒はほとんどダメだがやはり最初に一杯くらいないとちょっと寂しいかな。ジュースで我慢。
サラダ、肉料理、肉入りご飯。美味しかった。何より三人で楽しかった。

一人で買い物に行ったが、肝心のパンと鶏レバーは両方とも売り切れ。

*G20で日本に来たトランプは、ムンの強い要請により韓国にも足を伸ばしたが、トランプが「パンムンジョムで2分でも良いからキムに会えたら良いな」みたいなことを前の日かなんかにツイートしたら、本当に実現してしまった。
ムンがお膳立てしたわけでもなく、あくまでもトランプの“気まぐれ”からで、「瓢箪(ひょうたん)から駒」で実現した。

ムンも二人の側にいたが、あくまでも大人しく目立たないように振る舞っていた。
あたかも米朝の仲介役のように振る舞っていたムンに対して、キムは「朝米のことは朝米でやるから、差し出がましい真似はするな」みたいなことを言って、ムンに不快感を露(あらわ)にしていたからだと思う。
今日も、ムンはキムから相手にもされなかったようだ。

とはいえ、ムンの幸せ一杯、得意満面、嬉しそうな顔が印象的であった。
ハブにされなくて良かった。今、自分は全世界が注目の場に一緒にいる。もし俺が無理矢理にトランプを韓国に呼ばなければ、今日のトラ・キム会談はなかったはずだ。キムに何と言われようと、まだまだ俺も捨てたもんじゃない・・・ ムンの内心はこんなところじゃないかな。

そしてムンは、今回の降って湧いたようなトラ・キム会談を「歴史的な出来事」と称賛した。そう評価する発言に、控えめながら内心ではムンが有頂天になっている様子が窺える。
今回の“ハプニング”を一番喜んだのはムンかもしれない。支持率が低下する中で得点を稼げたし。

まあ、ムンのことはどうでも良い。一番重要なことは朝鮮が完全な非核化を本気でやるかどうかだ。しかし、どう考えてもキムがそんなことするとはとても思えない。
2月の米朝ハノイ会談が失敗に終わったあと、キムは短距離ミサル(ミサイル)をボンボン打ち上げるなど、挑発行為を繰り返しているが、トランプは特にそれを咎(とが)める様子はない。

今回の会談では非核化協議を再開することで合意したようだが、協議が順調に行くのか疑問だ。トランプが安易な妥協、必要以上の譲歩をしてしまわないかも心配である。

*今月の体重(9回の平均)

 体重      60.5Kg
 BMI     20.5
 内臓脂肪レベル  6.8
 体脂肪率    14.5%
 骨格筋率    43.4%

まあ、おおむね先月と変わらないが、内臓脂肪レベルが7.1から6.8に落ちたのは非常に嬉しい。

迷える古羊、どこへ行く/年金で老後は?

2019-11-13 08:10:48 | 日記

●6月21日(金)
*11時、保険会社の人が地震保険の件で来てくれた。契約期間を3年に伸ばしたり、内容も少し変えたりで、手続きにやや時間がかかっている。

*麻雀会。今日は2回しか出来なかった。今日は今一だったかな。

スーパーでAさんへのお中元として冷や麦と蕎麦を買った。立派な箱に入っている訳じゃないけど、気持ちの問題だから・・・

結構多くの量を買ったので、重い。他の買い物は止めた。

階段。ジャンプ300回。

*アメリカのプロバスケット・リーグのドラフト会議で、日本の大学生、八村塁選手が一巡目の指名を受けたとか。一巡目の指名って何だかとても凄いことらしい。

野球のメジャーリーグだと30の野球チームを会わせて1200人?くらいが指名されるが、プロバスケットでは同じく30チームでたったの60人だけ。
しかもバスケットは、アメリカでは日本では想像もできないくらい超人気スポーツらしい。

正直言ってよく分からないけど、八村塁選手の活躍を祈ろう。

余談だが、塁という名前からして、父親の出身国ベナン(アフリカ)の旧宗主国は恐らくフランスだろう。

●6月22日(土)
*今日は夏至。
母から電話。
「火曜日に来てもらうから、今日は来なくても良いわよ」
「両方行くよ」

*細かい雨。無視してチャリで。すぐ止んだ。
実家で掃除。

帰り道、実家から甲州街道に出て10メートルくらいのところに自転車屋があるのに気がついた。今まで何十回も前を通っていたけれど全然気がつかなかった。自転車屋と言っても、ママチャリとか子供チャリを店先に並べてあるような自転車屋でなく、若い人向けの自転車屋で、店がやや引っ込んでいるような感じだったので気がつかなかった。
「クロスバイクでタイヤが23Cのものを探しているんですけど」
「もう23Cは基本的にほとんどないです。ロードバイクでも、軽量化のため以外は25ですね」
「チェーンが外れたり、チェーンとギアが噛み合わなくてガクンと一つ飛んだような感じになったり、最近はギアの切り替えもできなくなっちゃって。これって、どうしたら良いですか?」
「チェーンが伸びているので取り換えて、ギアのワイヤーを取り換えて、ここの部分も取り換えないと駄目ですね。全部で4万円くらいかかりそうですね。もし買い替えるのでしたら、この自転車のタイヤを23Cに換えれば6万くらいで何とかなります。あとは、これですね。値段は10万ですけど、タイヤは23でも25でもどちらでもOKです」
まあ、参考にしよう。
すごい若い人だけど、とても親切丁寧に対応してくれた。

新宿の酒屋、テリーヌがまだ入らない。何かおかしい。アサイージュースとラズベリージャムだけ買った。

階段のみ。ジャンプなし。

*包丁で刺され意識不明の状態が続いていた古瀬巡査、意識が回復したとか。まだ大変かもしれないが、一先ず良かった。

*イランがアメリカの無人偵察機を撃墜したことに対して、トランプが一旦はイランを攻撃することを許可したが、攻撃の10分前になってトランプが攻撃許可を取り消したとか。

微妙なタイミングで歴史が大きく変わり得る。

キューバ危機の例もあるし、何かの歯車が狂えば、人類は明日にも絶滅することだってないとは言えない。

●6月23日(日)
*今日は、上皇が言うところの、日本人が忘れてはならない四つの日の内の一つ、沖縄終戦の日だ。

*近所のスーパーで、お客さん用の鶏の唐揚げや烏龍茶、それに自分の買い物。
久し振りにイエの中、台所、トイレなどを掃除。

10時半、Aさん、Nさん、Iさんが拙宅に集合。
1回目、2回目、今日は調子が良かった。
食事はAさんがいつもおにぎりと玉子焼きを持ってきて下さる。今日は具沢山の昆布巻きもご馳走になった。あとは、今朝買った鶏の唐揚げを電子レンジで暖めてお出ししたが、こういう時のためにと思ってわざわざ買った電子レンジ、これから先一体どれだけ使うことになるんだろう・・・

3回目、4回目もトップ。
5回目は自分が一番点数が多かったけども、それでも30200点で、いつもなら勝負つかずで西入なのだが(31000点でトップ確定)、今日はこれからAさんの誕生日食事会を家族でやるというので、ここで終了。30200点でもトップということで、結局5回ともトップだ。

こんなことは10年に一度あるかないかのこと。仕事を辞めて麻雀を再開してからまだ2年弱。あと8年はない。
Aさんに皆からの気持ちですと言ってお中元を渡した。

ちょっと買い物に出た。
階段、ジャンプ、両方なし。

*買ってからもう1ヶ月以上は経ったと思う、62000円で買ったテレビ/ブルーレイプレイヤーをやっと箱から出して見られるようにセットした。
チューナーとディスプレイは無線。狭い台所の狭いテーブルの上にもディスプレイは何とか置ける。

ちょっと前に解約したが、ケーブルテレビ会社とマルチチャンネル(CS放送)の契約をするときに、契約をしなければTVK(テレビ神奈川)は視聴できないと聞いたような気がする。
DVDレコーダーのHDDが壊れたのでTVKの政則さんの番組を録画できなくなっちゃったし、ワンセグじゃTVKは電波が弱くて受信も録画もできないし、TVKは全然見なくなって政則さんは“卒業”したつもりでいた。

でも今日新しいテレビをセットしてみたら、何とTVKもちゃんと普通に映るではないか。何かケーブルテレビ会社の人に騙されたような気分だ。早速、政則さんの番組を録画予約しておいた。
過去数年分の録画は全てなくなっちゃったけど、まあ、これから見るだけは見ていこうと思う。

●6月24日(月)
*今日から10日ほどは日の入り時刻が一年で最も遅い19時01分。
*今日、地震保険の件で職員がイエに来ることになった。

11時過ぎ来宅。この前来たときに、もしかしたら保険料が安くなるかもしれないという書類を渡してあって、会社で確認したら、その書類でOK、保険料が安くなる正式の書類だったとのこと。3年契約で2万4000円余りが900円ほど安くなるようだ。
書類を書き直して、多分これで地震保険の書き換え手続きは終了になる。

*団地の麻雀会。穴の空いた足の重りは着けずに出掛けたが、会長さんのご主人から3キロだという重りをもらった。でも、今まで使っていた2キロのものより明らかに重いという感じがしない。でも、これで空いた穴をガムテープを貼って塞(ふさ)がなくても済む。感謝。
今日の麻雀は2位ばかり。

新大久保で買い物。クルミ、イチヂク他。

階段。ジャンプはいつも通り250回。重りが3キロになったので、いつもと同じ250回だともっと疲れるかと思ったけど、そうなような、そうじゃないような・・・
本当に3キロかなあ・・・

*NHKの世論調査。
・内閣支持率      (前回比)
  支持する   42%(ー6%)
  支持しない  34%(+2%)

・今の公的年金で自分の老後の生活をまかなえると思うか?
  まかなえる      5%
  どちらかと言えば
    まかなえる   16%
  どちらかと言えば
    まかなえない  23%
  まかなえない    51%

「老後は2000万円が必要」問題で、アベやアソーら政府・自民党は、打ち消しに躍起となっているが、4分の3の人は政府の言うことを信じていない、ということになる。

迷える古羊、どこへ行く/続・2000万円

2019-11-05 08:54:11 | 日記

●6月15日(土)
*今日は朝から雨。チャリは無理だ。歩いて新宿。
新宿駅近くの金券ショップで京王線の切符を買おうと思ったら、まだどの店も開店してなかった。
京王線、車両1両に乗客が5人くらいしかいなくても座席に座ることは昔からほとんどない。

下高井戸駅の北口前の刺身専門店。ちょうど開店準備中で、甘エビと紅トロ(紅鮭)を買ってちょうど1000円だったが、中トロを追加したら金額も1230円追加。

いつもより早い10時、実家。母はもう既に新宿の病院へ出掛けた後。父は最近、昼間でも寝ていることが多い。自分は持ってきたタブレットでブログ。

1時を過ぎていたかな、母が戻ってきた。一時しのぎで中華まんを食べる。“正式”な食事で刺身を食べたが、甘エビと紅トロと中トロと、どれもうまかった。まあ、明日は父の日だからな。
父は以前に比べたら食欲が落ちたようだが、それでもほとんど残さずに何でもちゃんとよく食べる。

帰り、まだ雨は降っている。タイミング悪く新宿行きの各駅停車が行ったばかりで、次に来たのは都営地下鉄直通の快速電車。
快速電車に乗って笹塚に行けば後から来る新宿行きの準特急に乗り換えることができるが、気まぐれで今日は乗り換えないで、新線新宿まで行ってみることにした。

新線新宿駅は地下5階かな。誰も階段なんか使う人はいないけど、自分は足に重りをつけたまま一段飛ばしで改札のある地下1階まで上った。

今日は土曜日で手数料がかかっちゃうけど、新宿駅西口の地下通路のATMで明日のため現金引き出し。自分の場合は確か普通預金の利息って、現金引き出し手数料1回分はおろか、その消費税分(8円)にもならないから、無料の時間に引き出すようにしてるけど、今日はやむを得ない。
貧乏人は辛い。

地上に出ると、ようやく雨は止んだようだ。家までゆっくり30分くらい、歩いて。
途中、北新宿百人町交差点近くに、ROCK INN DICEという立て看板が出ていた。今日はちょっと腹の調子が良くない感じだし、タバコも心配だし。でもどんなジャンルのロックだろう。DICEというのはストーンズのことかな。ロックと言っても幅が広いからな。大抵のロックには対応できるけど。
まあ、またいつか次の機会にでも。

*相続の制度が7月から段階的に大きく変わるとか。

●6月16日(日)
*今日は晴れ。チャリで不忍通りの根津へ。国際援助団体プランの東京の会の交流会。日曜日に不定期である麻雀会と“不幸”にも重なってしまった。
今月1日に名古屋で行われた全国支援者の集い参加した人からの報告。
今日の参加者が一人一人、プランに参加した経緯や思っていることなどフリートーク。
本部から職員さんも来ていて、質疑応答。

会終了後、世話人7名ほどで二次会。
ずっと前からのメンバーの一人に「愛」という珍しいお名前の方がいて、名前の話題になった。愛さんが言うには、千葉に愛という名の家が2軒あるらしいと聞いたことがあるというので、「名字 愛」で検索してみたら、全国では150人ほどで順位的には2万何千位、都道府県別では千葉に一番多くて60人ほどの愛さんがいらっしゃるとか。
いずれにしてもかなりレアなお名前だ。

愛さんが言うには、有名人の女性で◯◯愛という人がいるらしくて、もし二人が結婚すれば相手の人は愛愛さんになる・・・だそう。

大相撲の正代は本名らしい。で、正代のおばあさんの下の名前は正代。正代家に嫁いで名前が正代正代(しょうだいまさよ)になった・・・

高校時代、宗(そう)さんという可愛い女性がいた。松本誠司という男もいて、もし松本が宗さんの家に婿入りすれば宗誠司(ソーセージ)・・・

*母から電話で、明日病院へ行きたいけど父を一人にしたくないから、来てほしいとか来なくても良いとか。
「いいよ、12時までだったら行けるよ」
でも、結局行かなくてもいいことに。

●6月17日(月)
*自分は以前は豆腐はよく食べるようにしていたが、厚揚げの存在を知ってからは、厚揚げに変えた。買ってきて割りと早い内に冷凍しちゃうのだが、昨日は冷蔵庫に入れて少し時間が経ったものが未開封で残っていた。厚揚げは割りと足が早いので、念のため冷凍する前に一度熱を通した後冷ましてから冷凍しようと思い、鍋で厚揚げ4つをグツグツ煮て、1つだけは食べたのだが・・・

今朝、食事をしようと鍋の蓋を開けたら、厚揚げが3つ入ったままになっている! 冷ましてから冷凍しようと思っていたけど、すっかり忘れてしまった。しかも、何と何ともう黴(カビ)がはえているではないか。

自分は食品ロスはとても少ない方だと思うが、今回はかなり勿体ないことをしてしまった。食べ物の神様、ご免なさい。

*「なぜメジャーリーガーはベンチでヒマワリの種を食べるのか」という記事があった。
アメリカではヒマワリの種はどこにでも売られているものらしい。それで答えは暇潰し。手持ち無沙汰なので、種をガバッとほっぺに入れて、一粒ずつほっぺから出して前歯で殻を割って、殻だけペッと捨てる。退屈しのぎのようだ。

自分は、殻をむいたヒマワリの種をテーブルの上にいつも置いてあって、気が付いたとき、一日一回、20~30粒食べている。
ヒマワリ油は体に良いらしいが、自分は油ではなく種だ。
油としては、毎朝、アマニ油とオリーブ油(エクストラ バージン)を野菜ジュースに適当に入れて、一緒に飲んでいる。

*団地の麻雀会。月間トップ回数No.1を目指して、今日は2回トップをとるつもりだったが1回だけだった。ちょっと物足りない。
終わった後、会長のご主人に足の重りに穴が開いてポロポロ中身が出てきちゃうとか話をしていたら、3キロの重りがあるけど使ってないから来週あげるよと言われた。新しいのを買うかどうか迷っていたから、とても嬉しい。

*買い物。ソイジョイ、オリゴ糖、アマニ油、甘酒他。

昨日の国際援助団体の集まりで、スーパーでラベルに伊右衛門と書いてあったので、普通のお茶だと思ってパッとケースごと買っちゃったのだが、会場で実際に飲むときにラベルを何となく見てみたら、伊右衛門+(プラス)となっていて、コレステロールを下げると書いてある。
そこで今日はある店で店員さんに、伊右衛門+はありますかと聞いて場所を教えてもらったら、値段は500ミリリットル入りが1本150円。トクホではないがトクホ並みのお値段だ。150円だったら普通のお茶2リットル入りが1本買えちゃう。高いけど店員さんに聞いた手前、何となく1本カゴに入れた。

厚揚げを買い忘れた・・・

●6月18日(火)
*ブログ、10日分更新。
*先ず新宿。酒屋にまだ鶏レバー入りテリーヌが入ってこない。
新大久保で路上駐輪取り締まりの仕事中のNさんと会って、Aさんへのお中元について相談。
榎町や高田馬場を回って、ヒマワリの種、ナツメ、冷凍食品、梅干し他。

階段。ジャンプ300回。

*韓国の報道官の会見で、韓国には仲裁委員会の設置にも応じる気配は全くないようだ。まあ、最初からこうなることは200%分かっていたことだ。韓国は嫌いだということ以外今さら何も言うことはない。

日本としては今月末のG20まで待って状況が進展しなければ、いよいよ国際司法裁判所への提訴や対抗処置を検討する構えだというが、もう今すぐにでも対抗措置を取っても良いんじゃないか。それしかない。
近年、韓国には慰安婦財団を含め何度も煮え湯を飲まされてきた。約束を違(たが)え、筋の通らぬ反日を繰り返すのであれば、後は徹底的に対抗するしかない。弱腰外交はかえって相手を付け上がらすだけだ。

*金融庁の金融審議会市場ワーキンググループが「老後30年で2000万円が必要」との報告書を公表して議論になっているが、この数字は厚生労働省から提示された資料をもとにはじき出された数字であることが既に明らかにされている。
ところがこのワーキンググループに対して、やはり議論のたたき台として金融庁自身も「老後には1500万~3000万円が必要」という資料を独自に示していたことが分かった。

「2000万円」は「国民に誤解や不安を与える」「不正確である」、更には「公的年金で老後生活をある程度まかなえるとする政府の政策スタンスとは異なる」などと言って、報告書の受け取りを拒否したアソーではあるが、アソー自身が担当大臣を務める金融庁自体が「1500万~3000万円が必要」との数字を試算していたことになる。

ワーキンググループは、厚労省から示された資料は総務省の家計調査を基にしているので、信頼性がより高いと判断、報告書では金融庁の資料より厚労省の資料を採用したのだが、どちらの資料にしても老後には少なからぬ蓄えが必要であるとの見解を示していたことには変わりない。

しかし、それでもアソーは、今日明らかになった金融庁の「1500万~3000万円」についても、「(ワーキンググループの)報告書にも記載されてない資料で、この資料が退職後に3000万円が不足するような誤解とか不安を招くものであれば、これも(厚労省の2000万円と)同様に不適切ということになろうかと思います」と述べ、あくまでも「年金で老後生活は大丈夫」との主張は変えなかった。

アソーは、
「(報告書は)正式な金融庁の公式公文書になっていないんであって、「公的年金は退職者の生活をある程度まかなうものである」という政府の政策スタンスと異なる主張をする意図があったものではありません」とも述べたが、政府のスタンスと異なる主張をする意図があろうがなかろうが、そんなことは関係ないんじゃないの。

厚労省の資料にしても金融庁の資料にしても、「意図」があろうがなかろうが、報告書に記載があろうとなかろうが、「年金では老後に足りない」というサンプルを示したことには何ら変わりない。

アソー、「平均ですから、そういったものは参考にならんという感じがしてますけどね」
「一律に個人にとって必要な額を示したものではない」

平均ですらそういったものが出てくるということは、人によってはもっと老後の蓄えが必要な人もいるであろうということになる。
今は非正規労働の人も多い。標準世帯じゃない人も多い。大企業で働いている人ばかりではない。いろんなサンプルがあり一律ではないのである。

年金だけで老後が安心だなんて思っている国民が一体どれだけいるのであろうか。

「年金だけで安心だ」という「誤解」を国民に植え付けようとしているのは政府の方である。

政府は何も分かろうとしない。報告書を消し去ろうとするだけ。

また、金融庁の審議会ワーキンググループが公表した「老後の資産形成に2000万円が必要」との報告書について、政府は今日の閣議で「報告書を踏まえた質問への回答は控える」との答弁書を決定したとか。

まあ、痛いところを自ら示してしまった政府としては、隠蔽とまでは言わないにしても、もうこの問題には何も答えたくありません、触れたくありません、この話は早く忘れてほしい、そんな後ろ向きの気持ちしかないようだ。

厚労省と金融庁が正直に出した試算によって、年金に対する不安な気持ちが国民の間に今まで以上に広がったにもかかわらず、政府はただただ不安はないというばかり。
不安をかき消すには具体的な数字をあげて説明するのが筋であろうが、そうする気配は全くない。

実に情けない。

そもそも「年金は100年安心」とは言うけれど、その根拠となる数字のはじき方にしても、その前提となる条件の設定が滅茶苦茶甘い。

政府は年金財政の検証を5年毎に行っているが、その中で、生産性上昇率にしても、物価上昇率にしても、賃金の上昇率にしても、前提条件として示された数字はここ何年間、あるいは数十年の間では達成されたことのない数字ばかりが並んでいる。

そのほとんど達成されたことのない前提条件のもとで、所得代替率(夫婦二人のモデル世帯が受けとる年金額が、現役世代の男性が受けとる給料手取り額の何%であるかを示すもの。現在は60%強か?)を100年間は50%以上に維持できるというのが、政府が言うところの「年金100年安心」の意味である。

しかし、もし仮に「100年安心」が事実であったとしても(99%怪しいが)、その事と老後の蓄えが必要であることとは全くの別問題である、とちょっと前にも述べたと思う。

50%を維持することと、それで十分であるかどうかは別問題。

「誤解や不安を与える」と言って政府が強調したいのは「年金100年安心」(99%怪しいが)であって、それを強調することによって「受け取り年金額の少なさと貯蓄の必要性」という問題点をそらし隠したいのが政府の考えである。

綻(ほころ)びだらけの年金制度を隠すために躍起となっているアベ・政府・自民党。

どうして政権が続いているのだろう。

いつまで続くのだろう。

●6月19日(水)
*昨日、新潟で地震があったんですか? 村上市では液状化現象が起きたんですか? 液状化現象と言えば、最近だと東日本大震災の時に浦安などで大きな被害が出たことを思い出す人も多いかもしれないが、自分にとっては小6の時に起きた新潟地震で、県営アパート?が液状化現象のためにバタンと倒れてしまった衝撃的な映像を思い出す。学校のプールの水がゆらゆら大きく揺れていたのも思い出す。

*G20でやって来る韓国ムンとトップ会談をするかしないか検討を続けてきた政府は、会談を行わないことに決定したとか。
当然である。
会っても1ミリも前に進まないのは明らか。会う意味がない。
それよりも早く対抗処置をとるべき。

*トランプが、来年の大統領選に立候補することを宣言した。
これからも自分の再選に有利となるような突拍子もない政策を、次々に打ち出してくることが予想される。

*明後日の11時、地震保険の件で保険会社の人がやって来ることになった。

*午後、何だかいつになく疲れているというか、眠いというか、何もやる気が起きないというか。
でも一つだけ必要なものがあるので新大久保へ行って買い物。
歩くのも面倒な感じだったが、イエの近くまで戻ってきて何を思ったか、特に目的もなかったのに高田馬場まで歩くことにした。
しかも、馬場まで行ったら、疲れているのに、今度はW大まで歩いてみようという気になった。歩けるかな。
今日はチャリじゃなくて徒歩なので、近道の西門から入った。西門に近い11号館前のベンチにドッコイショと腰をかけて、あ~疲れたと思ったら、前で学生さんがアイスクリームを食べている。11号館のコンビニで自分もアイスクリームを買ってきた。

歩いて帰れるかなあ・・・ バスはお金がかかるから乗りたくないし。何でこんな遠くまで歩いてきたんだろう。

帰り道、高田馬場駅近くのスーパーで売られている米麹を見てみると、甘酒の作り方が書いてある。市販の米麹甘酒は熱を加えているので、あまり健康効果はないとか。米麹を買おうかな、どうしようかな・・・

スーパーの中で、弁当を買いに来たIさんに会った。日曜日、自分は国際援助団体の集まりがあったので“不幸”にも麻雀会の方には出席できなかったが、何でも出席したのは5人だったそうで、しかも1人はすぐに帰ってしまったので4人だけだったとか。

別のスーパーで半額の紅鮭。自分が鮭を買うのは紅鮭だけで、しかも割引シールが貼ってある時だけ。

帰宅。階段もジャンプもなし。もう、そんな元気はこれっぽっちも残ってない。

●6月20日(木)
*円がドルに対してじわじわと値上がりしているようだ。今朝は107円台。

*韓国政府、「日韓の企業が自主的に財源を作り、(徴用工裁判の)原告への慰謝料の支払いに充てるという案を日本側が認めるのを条件に、韓日請求権協定に基づく二国間協議に応じることを検討する用意がある」

韓国は何を寝ぼけているんだろう。
バカ丸出し。

日韓請求権協定に基づいて考えるならば、国であれ企業であれ、日本側が元徴用工に対して金を出すことは一切考えられないことであり、韓国の最高裁が日本企業に元徴用工に対して賠償金を支払うように命じた判決を出したこと自体が、日韓請求権協定に反するものであり、国際法違反でもある。

日韓請求権協定に基づき、日本は既に今年の1月には韓国に二国間協議を申し入れていたが、韓国はほとんど何も反応を示さなかった。そこで日本は、今度は、やはり日韓請求権協定に基づき問題解決のための仲裁委員を選任するように求めたが、韓国は当然のことながらこれにも黙(だんま)りを決め込むという、全く卑怯そのものの態度をとり続けたあげくに、その回答期限になってようやく喋った言葉が冒頭の「提案」である。

全く話にならない。

そもそも二国間協議は、日韓請求権協定に基づき、日韓で問題が生じたときに両国がとるべきと定められたルール・手順であり、今回韓国が条件をつけ、それを日本がのむならば協議に応じてもよいなどと言うなんて、韓国の破廉恥にもほどがある。条件などあり得ない。

それと、「日韓の企業が金を出しあって」などとほざいているが、日韓請求権協定によって元徴用工に対する日本側の賠償義務は既に消滅していて、元徴用工に対する賠償金の支払い義務があるのは韓国政府自身である。その事は、1965年の日韓請求権協定以降1991年の頭までは、韓国政府自身も正式に認めていたことである。

日本が二国間協議を申し入れてから5ヶ月も経った今頃になって韓国が「提案」をしてきたのは、韓国政府は黙りを決め込んでいるという日本側の非難を交わすため、というのも見え見えである。

韓国ムン、獅子身中の虫。ムンの顔を見ると反吐が出そうだ。

*日曜日にAさん宅でやる予定の麻雀はNさんの都合で開始時間を30分繰り下げ。
元「老婆」と目白で食事をすることに。7時半。

*寝不足だけど早稲田歴史館に行くか、それとも寝るか迷った末、寝ることにした。
目が覚めたら5時・・・
スマホで時間潰しをした後、歩いて目白へ。新宿に行くより時間がかかる。

某ファミレス。元「老婆」に藤茶というのを知っているかどうか聞いたけど、知らないそうだ。藤茶には尿酸値を下げる働きがあるとかないとか聞いたことがあるのだが、藤茶は中国の少数民族が飲んでいるお茶らしいとも聞いていて、やはり元「老婆」も知らなかった。
出てくる前にスマホを見ながらナッツ類等を食べたので、注文はサラダだけにした。こういうところの料理ってやたらと塩分が高いけど、サラダなら塩分も抑えられるし。

帰り、何軒かのスーパーで素麺の値段をチェック。Aさん宅でよく麻雀をやるけど、いつも手ぶら。だからせめてお中元・お歳暮はちゃんとしなくちゃ。お中元を何にしたらいいか、IさんやNさんの都合(予算)もあるし、まだ決めかねている。

*世界経済の減速懸念から、アメリカやEUでは金融緩和策の拡大が議論されているが、そんな中、日銀のクロダは、
「日銀としても景気や物価状況に変化が生じた場合には、金融緩和策を強化する」
「物価安定に向けたモメンタム(勢い)が損なわれる状況になれば、躊躇(ちゅうちょ)なく追加緩和を検討していくことになる」
と述べた。

日銀の金融緩和策が欧米に比べて不十分だと判断されれば、金利差縮小により円高が進み、日本の景気に悪影響が及ぶという懸念が生じかねない。その時、果たして日銀はどう動くのか?

クロダはかつて「打つ手はいくらでもある」と豪語したが、誰もそんなこと信じちゃいない。
マイナス金利策により既に銀行はアップアップ状態で、もうこれ以上金利を下げたら銀行への悪影響は避けられない。
「打つ手はほとんどない」、もしくは「打つ手は何もない」と言った方が良いくらいだ。
あるとしたら、口先だけで「やるべき時にはやる」と強がることくらい。

クロダは内心、何も起こりませんようにと祈っているに違いない。

迷える古羊、どこへ行く/老後2000万円

2019-11-02 12:22:36 | 日記

●6月10日(月)
*梅雨入り後、結構梅雨らしい日が続く。今日もジャンジャン降っている。折り畳み傘じゃ駄目だ。足の重りは、どうも中身がパラパラこぼれるので今日は着けるのは止めた。

麻雀会。まあまあかな。
相変わらず雨なのでどこにも寄らず帰宅。
階段、ジャンプなし。

*銀行に行かなかったので確認はしてないけど、今日のクレジット代金の引き落としはショートしないように予め積み立て預金を取り崩して入金しておいたので、ちゃんと引き落とされていると思う。多分大丈夫だと思う。

*NHKの世論調査。

政府は先月の月例経済報告で、景気認識について判断を引き下げた一方、全体としては「緩やかに回復している」という見方を維持しました。
景気回復は続いていると思うか?

 続いている     10%
 続いていない    53%
 どちらとも言えない 28%

アベは今年に入ってからも、戦後最長の景気回復だとか、景気は緩やかに回復しているとか言い続けているが、国民の中でそう思っているのは1割にしか過ぎない。
半分以上は景気回復を実感できていない。

アベ政治の実態がここにある。

*金融庁の審議会が「高齢社会における資産形成・管理」と題する報告書を公表した。
この報告書では、年金中心の標準的高齢夫婦世帯の収入は、ひと月では5万円余、95歳までの30年間ではおよそ2000万円が不足するので、現役世代の時から資産の運用など「自助」の充実が必要だとの指針が示されているとか。

今日の国会委員会。(決算委?)

蓮舫、「国民が怒っているのは「年金100年安心」が嘘だったと。「自分で2000万円貯めろ」とはどういうことかという憤(いきどう)りですよ」
アベ、「これは金融庁から発表された数字であろうと思っておりますが、これは不正確であり、誤解を与えるものであった。「年金100年安心が嘘であった」というご指摘でございますが、そうではないことを今申し上げておきたい。積立金におきましても6年間で44兆円の運用益は出ています。公的年金の信頼性はより強固なものとなったと考えております」

どうも今一説得力に欠ける。

「100年安心は嘘だという指摘は、そうではない」と言ってはいるが、それですんなり納得する人って一体どれだけいるんだろう。アベの言い方は「年金は100年安心だ」と意味的には同じではあるが、「そうではない」というところに、アベの後ろめたさを感じてしまう。

「不正確であり誤解を与える」と言うのなら、金融庁の報告書は全く根も葉もないでっち上げだったのか? 「正確」なのはどういうことなのか、どういうのが正確なのかもっと具体的に示してほしい。「そうではない」だけでは今一納得できない。

2000万円の蓄えがなくても、蓄えが全くなくても、老後は年金だけで安心だとちゃんと明言すれば良い。ただそれだけのこと。それさえすれば「誤解も不安」も消える。

ただし、誰もが年金だけじゃ不安だと思い、コツコツと貯金をしているのが現状だ。報告書は誰もが抱いている不安を素直に“証明”しただけ。

共産、「今の現役世代が年金受給者になったときに必要な貯金というのは2000万円じゃ済みませんよ。これからマクロ経済スライドで調整していくわけですから。これ、直ちに止めるべきではないでしょうか」
(マクロ経済スライド=年金支給額の伸びを物価・賃金の上昇率より低く抑える仕組み)
アベ、「マクロ経済スライドを止めてしまえということでありますが、止めてしまったら給付と負担のバランスをどうやってとるんですか?」

何か気分良くないなあ。
マクロ経済スライドの導入は少子高齢化のためにやむを得なかったと言いたいのだろうが、これは我々の年金や若い人たちの年金が実質減っていくシステムであり、何かアベの開き直ったような言い方にはカチンと来てしまうというものだ。

そもそも、「年金100年安心」と「2000万円」とは別問題じゃないのかな。

マクロ経済スライドによって、そして44兆円によって、今後100年間は取りあえず何とか現役世代の給料の50%の年金額を確保できるであろう、というのがアベが言いたいところの「100年安心」。
でも、44兆円あろうがいくらあろうが年金額が実質どんどん減っていくことに変わりはない。だから報告書は少しでも自分で貯めておきましょうと言ったにすぎない。

アベは金融庁の報告書の中で「2000万円必要」と示されているのは「誤解を与える」と言うが、それは報告書を読んだら「年金100年安心」が不可能だと皆が思ってしまう、そう誤解してしまう、だからアベは「誤解を与える」と言っているのである。
本当だったら、少しでも貯金しておいた方が良いですよという報告書の指針を尊重すべきなのに、報告書は「年金制度が100年続かないような誤解を与える」から迷惑そのもの、完全に無視することを決めた。

「年金100年安心」と「2000万円」とは別問題。

「2000万円」という数字が出てきたからには、ただ「不正確だ」とか「誤解を与える」というばかりで、しかもそれが「ゼロ」だと明言できないのであるならば、そして現実的に、年金だけで誰もが不安のない老後を暮らせているわけではないのだから、ただ闇雲に「2000万円」を打ち消そうと躍起になるのは止めてほしい。

火のないところに煙はたたない。

(明日も「2000万円」の続きあり)

●6月11日(火)
*6時に目覚ましをかけておいたが、いつも通り目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまった。
軽くというか適当に食事して、7時前チャリで実家へ。今日は足の重りはなし。昨日の強い雨はピタッと止んだようだ。

実家に着いて、入れ替わりに母は調布の病院へ出掛けていった。体調が今一の父をなるべく一人きりにさせないため、自分はやって来た。

いつも見ることのない番組でキクラゲの話をしていた。白キクラゲの美容効果を増すためには酒粕を足すとよいと言っている。自分は普通のキクラゲと白キクラゲをたまに食べるようにしているが、酒粕はあまり好きじゃないなあ。というか、別に美容効果を期待して白キクラゲを食べている訳じゃなくて、食物繊維が多いから。

チャリに乗るとき、最近はもう長いことリュックを背負うことはなかったが、今日はリュックにタブレットを入れて持ってきた。時間潰しにブログをやろうと思ったけど、結局あまりできなかった。子供の頃、夏休みにどこかへ行く時に宿題を持っていっても全然やらないのと似ている。

昼、母が戻ってきた。母はまだ元気とはいえ、手術した脊椎も完全に順調というわけでもなく、以前に比べたらやはり毎日の家事でさえもきついようで、父はまだ自分のことは自分でしているけども、母にとっては3度の食事を作るだけでもう精一杯の状態である。

母は昔の人だから、毎回の食事は全部自分で作る。外でお弁当を買ってくるとかいうことは基本的にはない。
ただ、母が利用している生協にも、ワタミのような宅配弁当があるようなので、一度試してみてはどうかと勧めてみた。
毎日でないにしても、一食だけでも食事の準備から解放されれば、多少は体への負担が減るかもしれない。

帰り途中に寄った新宿の酒屋でアサイージュースを買った。鶏レバー入りテリーヌは売り切れ。

高田馬場駅のちょっと先の方にあるOKストアーで、元会長Aさんへのお中元にアイスクリームはどうかなと思ってハーゲンダッツなんかを見てみたけど、やっぱアイスクリーム券の方が良いかなと思い、サービスカウンターで券を売っているかどうか聞いてみることにした。

そこでは店員が若い外人女性に何かを説明しようとしているようだが、全然通じてないようだ。こっちとしても、それが終わらないと自分の用が済まないので、止めときゃ良いものを店員に話を聞いてみたら、OK会員カードを作っても会員割引価格になるのは現金で会計をしたときのみで、それ以外の支払いの時には会員価格にはならないということであった。

拙(つたな)い英語で挑戦。やっぱ通じないけど、2回、3回冷や汗をかきながら挑戦したら何とか通じてくれたみたいだ。中国の吉林(チーリン)から来たそう。
店員さんに感謝されたが、あとで思い返してみても、穴があったら入りたいくらい酷い滅茶苦茶な英語だった。

で、アイスクリーム券は売ってなかった。

高田馬場のドンキ。足の重りに穴が開いて中身がポロポロ落ちてくるので、新しいのに買い換えようと思ったけど、2kgX2個が2270円。前もこんな値段だっけ。2000円以下だったら買うつもりだったけど。
新大久保のドンキ。全く同じものが3480円・・・ 1200円も違う。

階段。ジャンプは今日は足に重りがないので、いつもよりちょっと多い400回。

*お中元は何を送ったら良いか考え中の元会長のAさんから留守電メッセージあり。
「13日の麻雀は私の家では出来なくなったので、あなたの家でやりましょう」
NさんとIさんに場所変更を連絡。

*金融庁の審議会が「高齢社会における資産形成・管理」と題する報告書を公表した。
(昨日の続き)

老後の資産形成を巡り約2000万円必要となるとした金融庁審議会の指針について、金融庁担当大臣であるアソーは、
「世間に著しい不安とか誤解とか色々与えているということでありますんで、これまでの政府のスタンスとも異なるんでありますんで、担当大臣としては、これは正式な報告書としては受け取らない」
「(報告書は)公的年金の問題自体が大問題ということを指摘したわけではありませんから、赤字という表現は極めて不適切だと」
「年金制度が崩壊するがごとき表現になっていたが、そういうことは全くない」

報告書の受け取りを拒否した。
これにより今後、報告書の内容が政策に反映されることはない。一般向けのパンフレット作成など、報告書の内容が国民に広く周知されることもなくなった。

「2000万円」の抹殺だ。

報告書をまとめた委員、
「高齢化の中でのですね、資産形成でありますとか、もしくは、どういうふうにこれからの生活設計を考えていくのか、総合的に議論するというのが今回の対応(目的)だったものですから」
「(2000万円は)あくまでも一つの事例というんでしょうか、サンプルということで示しただけだと思いますんで、そういう実態を踏まえた上で、これからどうして行くのかっていうのは、これから非常に重要なことだと思いますし、これまで色々言われていた普通に皆が議論して示されたところだけに、入り口のところで止(とど)まってしまったのはちょっと残念だなあと。これからどうするという発想を止(や)めてしまうということになると、思考停止状態ですから、そうなってしまうと非常に残念なことになってしまいますね」

審議会の存在価値って何だ?

「耳に痛いことでも聞くのが自民党」なのでは。アベは以前そう言っていたはずだ。なのに、今回は報告書を受け取ろうともせず、貴重な意見を聞くどころか葬り去ろうとしている。

審議会は何故あるの?

そして何より政治家自身が、自らの将来に備えて懸命になって資産形成に勤(いそ)しんでいるというのだから、お笑いだ。

自民党の二階幹事長、
「2000万円の話が一人歩きしている状況で、国民の皆様に対して誤解を与えるだけでなく、むしろ不安を招いておって、(金融庁に)厳重に抗議しているところです」
記者、「(報告書は)国民に与える不安が大きいとの幹事長の判断ですか?」
二階、「それもありますが、我々は選挙を控えているわけですからね。そうした方々に迷惑を及ぼすことがないように、党としてはしっかり注意していかないといかん」

何だかなあ。最悪じゃん。

よりによって参院選を目前に控えたこの時期に、自民党に不利となるような報告書を公表するなんて、審議会の奴等は何を考えとるんじゃ、けしからん、と言っているようなものだ。

「厳重に注意」とは、「こんな真似は二度とするなよ」と言っているようなものだ。

選挙のためだったんだ。
いやはや、唖然というか、愕(がく)然というか。

●6月12日(水)
*昨日、もしかして薬を服(の)み忘れた可能性が高い。(早く出掛けた)
*アベがイランに行った。成果は別として、確かにアベはよく外国を訪問する。“積極的平和主義”を標榜するアベならば、パレスティナ問題解決にもっと積極的に首を突っ込んでも良いというのが持論だが、今回のアメリカとイランの対立についてもパレスティナ問題同様非常に深刻な状況なので、アベが何らかの役割を果たしてアメリカ・イラン対立の解消に繋がれば良いと思う。そんな単純じゃないとは思うけど。

それにしても、トランプはとことんイスラム教が嫌いなようだが、百人町は人種の坩堝(るつぼ)と言っても良いくらい実にいろんな国の人々が暮らしており、渋谷の上原や神戸のような大きな教会ではないが、イスラム教の礼拝所もあるし、多分ヒンドゥー教と思われる礼拝所もある。いろんな国の人が道を行き交うのはとても良いことだ。

*1時半、予定よりかなり早く保険屋さんがやって来た。地震保険の件で。簡単な話をした。

*チャリで新宿の酒屋。鶏レバー入りテリーヌは今日もなし。

ユニクロから新宿大ガード付近までの間にある金券ショップ10軒くらいでアイスクリーム券を探してみたが、特に安くもないので買うのは止めた。Aさんへのお中元は何か他の物を考えよう。
私鉄の乗車券なんかも売っているんですね。ビックリ。京王線の新宿から実家のある下高井戸までの切符は、まともなら160円だが、土日限定の切符なら110円で売っている店があった。最近はよっぽどのことがない限り実家へはチャリで行くから、切符を買う機会はほとんどないとは思うけど、金券ショップのことは一応頭には入れておこう。

新大久保を通りかかったとき、駐輪違反取り締まり中のNさんと会った。「明日の麻雀、楽しみにしています」。

高田馬場のOKストアーでまとめて目一杯買い物。他の店には寄らず一旦帰って、荷物を置いてから、今度は歩いて新大久保へ行き冷凍品他。

イエの近くのスーパーで紙コップ、プラスプーン、レトルトの玉子焼き(オムレツ)、おつまみ他。明日の準備。

●6月13日(木)
*10時、元会長のAさん、昨日会ったNさん、それに10分遅刻でIさんが集合。
麻雀スタート。途中でAさんが作ってきてくれた美味しいおにぎり等を頂いた。
5時までの5回で、自分は4回目まではー63だったが、5回目で+55だったので、トータルー8で大負けはしないで済んだ。

今日のメンバーで、23日の日曜日、再びウチで。

*NHKで。
福岡県の高校生古賀さんは、アメリカのワシントン州リッチランドにある高校に留学中、高校のロゴマークとして原爆のきのこ雲が使われているのを見てショックを受けた。ロゴマークは校内のいたるところに。Tシャツにも原爆のきのこ雲が・・・
リッチランドは核関連の産業で発展してきた都市で、長崎に落とされた原爆のプルトニウムもここで製造されたとか。町中に「ATOMIC」の文字が目立つ。レストランのデザートはアトミック デザート・・・
町の人、「私たちは「原子力の町」と呼ばれることを誇りに思っています」

そんな光景を目の当たりにした古賀さんは校内向けに制作された動画に出演し、自分が原爆についてどう思っているかを伝えた。
「私の国では毎年「平和の日」があり、学生たちは原爆が引き起こした惨事について学び、思いをはせます。罪のない人たちの命を奪うことを誇りに感じるべきでしょうか」
「原爆の下にいたのは兵士でなく市民でした。きのこ雲は私に犠牲者に思いを寄せ、平和を守る気持ちを想い起こさせます」

古賀さんの行動は地元の地方紙にも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ。
ツイッター、「ロゴマークを変えるときが来た。ロゴは平和のために活動する人への侮辱になる」
一方で「戦争を終わらせたというのは誇りに思って良いことだ」という意見も。

帰国した古賀さん、「「その動画がなければ日本からの意見は一生知らなかった」とか言われましたね。やって本当に良かったと思います」

古賀さんの勇気ある堂々とした行動を自分も称賛したいと思う。もしかしたら保守的な人たちから卵を投げつけられたかもしれないし、下手したら命を狙われたかもしれないと思うくらいのリスクはあったのでは。
アメリカではそんなことが普通に起きているというイメージがあるので。

確かに戦争を終わらせたのは、広島と長崎への原爆投下が大きな要因になったのは間違いないが、だからといって、一発で一瞬にして何の罪もない10万人もの市民の命を奪った行為を肯定して良いことにはならないと思う。
戦争を終わらせるために、何の罪もない多くの市民を一瞬にして殺害して良いことにはならない。

原爆投下を今さら非難する気はないし、今さら謝れとも言わないが、アメリカでは今もなお多くの国民が、日本に上陸して戦えばさらに多くの若いアメリカの兵士の命が奪われたであろうし、それを防いだのは原爆のお陰であると、原爆投下に肯定的な意見を持っていて、それは非常に残念に思うし、もうそろそろそういう意見は終わりにしてほしいと思う。

せめて、多くの一般市民が原爆によって殺害されたという事実は、今からでも良いから心に止めておくようになってほしい。
原爆の下にいたのは兵士でなく何の罪もない市民であった、と。

その事実がもっともっと多くのアメリカ国民にも知れわたれば良いと思う。

自分が疑問に思ったことを正々堂々と発言した高校生の古賀さんにも拍手を送りたい。

彼女のような素晴らしい人が将来の日本を担うと思うと、日本もまだまだ希望が持てる。

●6月14日(金)
*ブログ少々
*イランとアメリカ・サウディアラビアなどの対立で緊張が高まっていて、G20を前にしたこの時期にアベもイラクを訪問。
そんな折りも折り、ホルムズ海峡で2隻の貨物船が何者かの攻撃を受けたたとか。
“戦争”が起きかねない状況である。

*エンジェルズの大谷翔平選手が、今季8号の3ランを含むサイクルヒットを記録したとか。

*麻雀会。2回しかできなかったが、まあまあかな。
Iさんとシニア館で雑談したあと数軒の店で買い物。
階段。ジャンプは300回。

*元「老婆」からラインが来ていた。来週の木曜に会うことに。

*金融庁の審議会が公表した報告書の中で、年金で暮らす標準的な高齢者世帯では老後の30年間で2000万円が不足するので、若いときから資産の長期運用をしておいた方が良い、といったような指針が示されたことが、今、大きな話題になっているが、この2000万円という試算の基となった数字は厚生労働省から提示されていたということが分かったとか。

厚労省も絡んで出た数字という事は、参議院選挙を前にして、こんな都合の悪い報告書を受けとることはできないと決めたアソー大臣や政府・自民党にとっては、これまた実に都合の悪い事実である。

菅は「「2000万円が必要」は、あくまでも審議会独自の見解である」と言って、やはり報告書がなかったことにしようと必死だが、「独自の見解」というのは実は「貴重なご意見」である。

次の首相候補の筆頭と目される岸田は、「(2000万円という)数字の使い方は誤解を招く、あるいは不適切なものではないか、年金の持続可能性とは全く関係のない話ではないか、このように思います」と述べた。

「年金制度は100年安心」どころか50年、いや、20年も続かないだろうと思う国民は少なからぬ割合いると思う。岸田が言うように、金融庁の報告書がもし仮に「年金の持続可能性(100年安心)」とは全く関係のない話であったとしても、というか、「2000万円必要」はそれこそまさに「年金の持続可能性」とは全く関係のない話であって、金額は別として貯金は必要だと皆が思っている。2000万円貯めなくても大丈夫と思う人はほとんど誰もいないはずだ。ましてや貯金などなくても安心だと思う人は誰もいない。100万でも200万でも多く貯めた方が良いと皆思っている。

そもそも年金制度を100年維持するという意味は、老後になって受けとる年金額を現役世代の給料の50%以上を確保し維持するということであって、50%以上を確保し続けることと貯金をしなければならないこととは、全く別の話である。

今回の報告書に関して政府の言っていることは、50%は維持するから、貯金をする必要はないですよ、年金だけでやっていけますよ、と言っているようなもんだ。

アベをはじめ政府・自民党の連中は皆一緒になって、報告書は「100年持たないのではとか、年金がほとんどもらえなくなるのではないかという誤解を与える」ような内容だと非難しているが、全くの見当違いである。

自分は、自営業であるDOKKEN BARを閉店してからは借金もあったし、それを返しながらのアルバイト、65歳の誕生日の直前に100万円あるかないかの蓄えしかなくて仕事を辞め、今は生活保護費よりも少ない年金で暮らし、毎月少しずつ貯金を取り崩しながら生きている人間である。

自分の年金額が少ないのは自分のせいだから、これについて云々するつもりはない。

ただ、そうだったから故に、NISA(皆ニーサと言っているけどナイサが正しいと思う)という税金優遇制度については利用できるようなご身分でもなかったし、どういうものなのか全く知らないのだが、政府は例えばそのNISAについてもっと改善するとか、あるいはそれ以外でも何か資産形成に役立つ別の方法を考えるとか、金融庁審議会の報告書を受け取った上で、何かよい方法を考えるべきだったのではないか?
よく覚えてないけど昔、財形ってあったけど、あれってサラリーマン専用なの? サラリーマンだけじゃなくて一般の誰もが加入できる「財形」を作って、国が利息を追加するとか、所得税を非課税にするとか・・・ でも、そんなのってもうあるのかもしれない。自分が偉そうに考えることではなかったかもしれないけど、とにかく個人の財産形成に役立つ何らかの方法を政府が国民に提供することを考えべきだったのではないか?

アソーは報告書の受け取りを拒否したけど、報告書はちゃんと受け取り、その内容を活かして国民の生活向上に役立つ政策をとるのが政府の役目じゃないの?

報告書を受け取れば、そういう良いきっかけになったのでは?

なのに政府は「誤解を与える」「不安を与える」、だから無視する、で終わり。

報告書の受け取り自体を拒否してしまったのでは、審議会の委員が言っているように、入り口で止まってしまい何も始まらない。

情けない国だ。情けない政府だ。