DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/また引越し?

2012-08-25 17:27:38 | お店の話

(今日は31日分です)

7月1日(日)
昼過ぎ起床。
音楽番組の録画予約をまとめてダーッと。説明書なしでやったのでちょっと手間取ったがまあ、何とか。長いことT美さんにお願いしていた録画だが、引越しを機にケーブルにも入ったしこれからは自分でやることに。

それとブログ。最後にやったのは5月の末、引っ越しの日の直前であった。もうどのくらい溜まってしまったであろうか・・・ 他にも色々やらなければならないことは山ほどあるのだが、とに角一歩前に出ないとズルズルと先送りになっちゃうので、月が変わった今日、一行でも手をつけよう。

さあ、PCを開いて下書きをはじめよう。あれ、いつまでやったんだっけ。更新してあるブログを見てみると(といっても、このPC君、ご主人様同様動作が非常にスローモー。ブログを開くだけでも何だかえらい時間が掛かる)、4月7日が最後。およそ3ヶ月遅れだ。

そこでザーっと書きなぐった下書き用のノートを探したのだが・・・ 無い、どこかへ行っちゃった。その前後のノートはあるのだが、4月7日を含むノートだけが無い。やっと探し出したものの、大分時間が掛かったので出掛ける時間になってしまった。結局PCには4月8日の日付けのみ・・・

スーパーのバイト。

録画しておいた「平清盛」と「イ・サン」

7月2日(月)
どうも目覚めが今一良くない・・・

小沢他50名ほどが民主党を離党したとのこと。

年明けのブログで、今年の一つのシナリオ・シミュレーションとして、民主党が分裂して小沢は自民とくっつく可能性を書いた記憶がある。半分当たった。敵の敵は味方ということで小沢と自民が一緒に・・・と思ったのだが、そこは外れた。

ニュースの中での小沢の話を聞くと、消費税率の先行引き上げ反対と東北を含む地方の振興の2点をあげていた。

消費税率に関しては先行して引き上げするのは反対だと言っている。引き上げる前にもっと他にやることがあるだろ、ということだ。政治家特有の微妙な言い回しだが、つまり、消費税率の引き上げそのものに反対と言ってはいない。

東北の振興ということであるが、最高に可笑しかったのは、小沢離党について街でインタビューした場面で、その東北で被災したあるお婆さんが、
「あの人たち、何を遊んでるんだろうね」と答えていたことである。
部屋で一人で居たにも拘らず、失笑、大声を出して手を叩いて笑ってしまった。

小沢に聞かせてやりたかった。 まあ、聞かせたとしても小沢達自身は屁とも思わないだろうが・・・

いつもは起きると先ず朝食(と言ってももうほとんど昼だが)をとるようにしているが、今日は先ずとに角PCの前に座ってブログた。そうしないと何だかんだで、今日ブログに手を付けられないことになってしまうかもしれない。
ということでやっとブログ復活(?)の本格的な始まりだ。 とはいえ先は相当長そうだ・・・

隣ブロックにあるほとんど普通の家なのだが、洋服の寸法直しの看板が出ている。
チャリに乗るせいでクロッチの部分がかなり薄くなって破ける寸前になっている黒いパンツがあるので、ミシンでかがってもらえるかどうか現物を持って訪ねてみた。1500~1600円くらいでやってくれるとのこと。

今の世の中、そのくらいの金額を出せば安いパンツの1本くらい十分に買えるかもしれないが、まあ良いや、特に高いわけでもないし、やってもらうことにした。

スーパーのバイト。

7月3日(火)
ブログ、あまり進まなかった・・・

雨が降り出してきたので、梅ケ丘から小田急で。
バイト(新宿)、4時間。
帰りは京王線で東松原駅まで。東松原からだと家までかなり歩くことになるが、まあ、普段あまり歩くことがないし、スーパーにも何軒か寄ることが出来るし、小田急より30円安いし、毎日ではないから、まあ、良いか。

7月4日(水)
バイト(新宿)、9時間。今日が最終出勤日となった。

DOKKEN赤坂時代の2008年秋、バイトをすれば何とか店を維持出来ると思って始めた新宿でのバイトであったが、世の中はリーマンショックのすぐ後で、しかもその影響は想像以上に大きくDOKKENは遂に閉店。
そして、当然のことではあるが、このバイトでの収入は自分の生活にはなくてはならないものとなったと同時に、ここが日本を代表する大手のCDショップであるという意味で、ここでバイトをしているということは、自分が今までずっと音楽に関わって生きてきた一つの証のようにも思えた。

出来ることなら少しでも長く続けたいという気持ちは勿論あったが、「一身上の都合」で残念ながら今日が最終出勤日となってしまった。

帰り際、マネージャー(店長と副店長)に退社の挨拶をした時のことである。
「スーパーのバイトはまだ続けているんですか?」
「あ、はい」 (何でスーパーで働いていることを知っているんだろう・・・)
「ツイッターに出てましたよ」

自分はスーパーのレジに入っている時、お客さんがロック系Tシャツを着ている時やCDショップのビニール袋を持っている時には声を掛けることがある。10日ほど前だったかな、まだ自分が退社を決心するほんのちょっと前にそのようなお客さんがいらしたのでちょっと会話をしたことがあった。どうやらその時に自分は新宿のCDショップで働いているんですよ、みたいなことを言ったんだと思う。

そうしたらそのスーパーのお客さんがツイッターで「東松原の某スーパーのレジの人は良い感じだ」とか何とか呟いたんじゃないかな・・・ (実際にツイッターを読んだわけじゃないから文言までは分からないが・・・)

そのツイッターをマネージャーが読んだということのようだ。辞める最後になって何だかマネージャーから褒められたような気分だ。いや、別に褒められたわけではないが、マネージャーの口からそういう話を聞かされたということは、自分としては悪い気分はしない。

それにしても呟かれた内容が自分に好意的なもので良かった。逆だったらと思うと・・・
どっちにしてもネットって怖いですね・・・ ただ単に個人が良く思われたり非難されたりとかいうだけの問題じゃなく、極端に言えば情報を作り上げたり操作したりすることだって出来るということだ。

大切なのは確固とした自分を維持し続けること。

200ミリリットル入りの小っちゃい梅酒のパックを1個買って、家で1人で乾杯した。3年7ヶ月、どうもお疲れさんでした。

ロンドン オリンピック、テロ攻撃に備えて地対空ミサイルの配備が完了したそうだ。

7月5日(木)
ブログ少々。窓際で作業していると、今日はかなり暑くて、2時、直射日光が当たってきたらさすがに扇風機だけじゃ我慢が出来なくなってきた。でも今のところエアコンは使わないで夏を過ごすつもり。

3時からスーパーのバイト。

7月6日(金)
新宿のバイト先で使っていたエプロンをクリーニング屋に持っていた。

紅こだまスイカをスーパーで買って、世田谷区役所近くのあるお宅へ。先週の木曜日に隣の食堂で食事をしつつ確認したOさんのお宅だ。
「先日、自転車が動かなくなった時に色々ご親切にしていただき、どうも有難うございました」
スイカを渡してお礼。 1ヶ月ほど時間が経ってしまったが、これで肩の荷がおりた。

ブログ少々。
スーパーのバイト。

7月7日(土)
ブログ少々。

スーパーのバイト(臨時)。 土曜日にスーパーでバイトするのは初めてである。
バイトは今まで日月木金がスーパー、火水土が新宿であった。新宿を辞めることが正式に決まった後、スーパーの方にはいつでも手伝いますよとアピールしていたんだが、人手不足ではあるものの店には店の都合があるようで、なかなかこちらの思うような返事はもらえないでいた。
それでもやはり人手不足なので、結局は早速今日臨時で仕事することとなった。当分は週に1~2回は手伝うことになりそうだが、ただ仮に週に2回だとしても新宿でのバイト時間数を大幅に下回る。何とかしなければ・・・

7月8日(日)
ブログ少々。

スーパーのバイト。
休憩中にたまたま観たNHKのニュースの中で「遭難男性 20日振りに救助云々」という行があった。この「20日振り」の部分を今皆さんは何と読んだでしょうか? 若い女性アナはそこを「にじゅうにちぶり」と読んだ。しかも3回も・・・

まあ、間違いではないし、言葉は少しずつ変化するものであるし・・・ でもやっぱり違和感を覚える・・・

NHKでは正しい日本語という点に関してはかなり気を使っているように感じていた。言葉の使い方についてはそれなりの基準があるようにも聞いている。 ただその一方でアンケート調査をするなどして言葉の変化にも配慮しているとも聞いている。

そもそもNHKに限らず放送局の職員って実はかなりの秀才であるからして、この女性アナにしても「はつかぶり」という読み方を知らないわけはないだろうし、きっと最近は「にじゅうにちぶり」が世の中では主流ってことであって、自分が既に歳をとったということなのかもしれないと思ってはみたが・・・

しかもニュースの原稿を読んでる時って、読み違いを訂正させる人がいるんですよね。だから女性アナが読み方を間違えたとも思えない。

でもやっぱり、どうしても違和感が残る。かなり強く残る・・・

さて、この「20日振り」の件、これで終わりとはならなかった。
家に帰ってテレビを点けていたら、また同じニュースが流れた。今度は男性アナが「はつかぶり」・・・
そうだよ、そうだよ、当然だよ。普通はそうだろ。

さっきの違和感、多少は和らいだ気がする・・・

「平清盛」「イ・サン」

ウィンブルドンのテニスは、女子がセリーナ、男子がフェデラーに決まった。残念ながらイギリス人のマレーは優勝を逃した。

思い出すなぁ~。今から20年前、1992年の10月、ロンドンに行ったことがある。

テニスはやってなかったが、ウィンブルドンのテニスコートを見学したあと、テニス場の前の食堂で名物の元祖ウィンブル丼を食べたのを懐かしく思い出した・・・ な~んちゃって。

7月9日(月)
昼からブログ。4月末までの23日分を更新。でも、まだ2ヶ月分以上溜まっている・・・

最近、部屋の荷物の片付けは全然やってない・・・

NHKに電話。「20日振り」の件。
NHKの基本マニュアルによると、「はつかぶり」が主流だが「にじゅうにちぶり」でも間違いではないとのこと。まあ、そうなのであろうが、個人的感覚ではやはり「にじゅうにちぶり」はかなり抵抗感がある。

ついでだからもう一つ。 NHKの代表電話に電話した時も、担当の部署に繋いでもらって話しをした時も、自分の話よりも相手の方が常に半歩先に進んでいた。どういうことかというと、どうも「20日振り」の件でNHKに電話したのは自分だけじゃないであろうと容易に推測できるということだ。 さもありなん。

スーパーのバイト。明日、明後日は休みだが、急遽明日のシフト入りが決まった。 ハ~イ、喜んで。

7月10日(火)
スーパーのバイト(臨時)。 臨時に仕事を入れてくれるのは有難いが、週に3日ある暇な日の内1~2日の臨時バイトじゃ新宿のバイトを辞めた分の減収を補えないし、1日に働く時間を増やすという手もあるが、店には店の都合があって、なかなかこちらの思惑通りにはいかないし・・・

思いがけずスーパーから賞与を頂いた。と言っても金額はすずめの涙、子豚のシッポ程度だが・・・

7月11日(水)
今日は、仕事なし。何の用事もない全くの‘日曜日’だ。

録画済みでまだ観てないビデオを観る。

3時頃、スーパーから電話あり。エッ、今日も?と思ったが今度の土曜日に出て欲しいということだった。ハ~イ、喜んで。

1ブロック隣りの‘寸法直し’屋さんに行って、薄くなって破ける寸前のパンツの補強を頼んでいたのだが、引き取ってきた。

何となくずっとダラダラしていた。 1週間に1日くらいは休みの日が欲しいなと常々思っていたので、こんな日もたまには良いかもしれないが、でも収入のことも気になる。
部屋の中は特に西日が当たり出すと非常に暑いが、カーテンは無い。相変わらずエアコンは使わず扇風機で凌ぐ。部屋では昼も夜も寝る時もTバック一丁。 まあ、今のところ熱中症にもならず何とかなっている。

夕方、暑さのピークが過ぎてから、先ず銀行。多少引き出し。
自転車屋。5~6日前に停めておいたチャリが倒されていて、タイヤ(リム)が少し歪んでしまった。やや乗りづらい。完全になおすには2万くらいかかるとのこと。それは無理だ。応急手当で我慢。
さらに足を伸ばして原宿の100万円均一ショップ。

新宿のバイトがなくなって、週3日の強制的運動もなくなってしまった。
なるべく運動はしたいが、でも多分運動量は減っちゃうかも・・・

あと、今日のニュースから3つほど。
①日本の長期金利が0.785%とかなり低いようだが、アメリカ、イギリス、ドイツでも300年ぶりとか、150年ぶりとか、60年ぶり(どの国が何年ぶりだったかは忘れてしまったが)とかいう低水準らしい。

②日本ではATMというと入金・支払いが1台で出来るのは当たり前だが、海外では入金と出金はほとんどの場合別の機械らしい。(そういえば日本では昔CD(現金引き出し機)なんていうのがあったな。今の若い人は見たことがない人もいるかもしれない)

③小沢の「国民の生活が第一」結党。基本政策は1)消費税法案の撤回、2)地方の復興、3)地域主権の確率、4)デフレ経済対策、5)脱原発の方向性
耳あたりの良いことばかりだ。 (民主党離党当初、消費税率の先行引き上げ反対と言っていたのが、いつの間にか変わっている)

政治家なんてどうせ夢のようなことしか言わないのは常識。「明るい老後を」とか「安心して生活できる社会を」とか・・・ そんなこと何百万回言われても実現しないのは皆知っている。それどころか政治家たちは長年にわたって日本を目茶目茶にしてしまった。政治家の言葉に期待するくらい無駄なことはない。ロッキード事件を経験して得た結論は何十年経っても変わることはない。

7月12日(木)
何もしない内に時間が過ぎる。
蒸し暑い。
3時からスーパーのバイト。
仕事終わると何だか雨模様。
急いで買い物を済ませて部屋に入った途端に、雷がゴロゴロと鳴ってザーッと強い雨が降ってきた。いや~、ギリギリ政府・・・ ハッ、ハッ、ハッ。確かに政府はギリギリだ・・・  雨に降られずギリギリのセイフ。

7月13日(金)
今日は13日の金曜日だが、今年は何か多くないですか・・・ (1月、4月そして今日)
そういえば、1月には野田第1次改造内閣が発足しているが、日本の歴代内閣が組閣された日付けの中で13日の金曜日だったのは、これが初めてのことらしい。 結構政治家は験を担ぐ・・・?

そもそも13日の金曜日がどうして西洋の方では縁起の悪い日なんでしたっけ? キリスト教に関係があるんでしたっけ?

ブログ少々。

スーパーのバイト。
バイト後の買い物中に少し降り出してきた。部屋に戻った瞬間にザーッと音を立てて強い雨。昨日に引き続き今日も何とか濡れずに済んだ。ギリギリ政府。
でも九州の人は連日の豪雨で大変だなあ。

郵便物が2通。
国民健康保険料の納付書。 保険料、高いなあ・・・ 年収の5~6%くらいある。今年度、9回、払い切れるかなあ・・・ いや、今年度だけじゃない、これから先まだまだずっと何年もだ・・・
東京都の住宅供給公社から。都営アパートの空家募集、どうせまた外れだろう・・・ あれ? あれーっ! ナッ、何と落選ではない。‘資格審査対象者’と印刷されている。

資格審査対象者に選ばれたということはどういうことかというと、空家募集の申込書で申告した内容に間違いがないか、本当に都営アパートに入居する要件を満たしているのか、入居する資格があるのか、その審査をする対象者に選ばれたということである。この資格審査に合格して初めて入居予定登録者となり、部屋が空くとやっと順番に実際の入居になるということのようだ。

そういう意味で正確に言うとまだ当選ではないが、ある程度は当選に近いとも言える。

5月27日にここに引っ越してきて、片付けはほとんど残ったままだけど、それなりに毎日の生活は落ち着いてきている。
引っ越したばかりと言えるかどうかは分からないが、この時期に‘当選’だなんてかなり皮肉な話しだ。喜んで良いのかなあ・・・ あれだけ期待して応募し続けてきたのに、何だかとても複雑な気持ちだ。

資格審査については改めて通知が来るとのこと。

テレビから、「袖すり合うも たしょうの縁」という言葉が聞こえてきた。へえ、珍しい言葉を使う人がいるもんだなと思って画面を見ると、テロップがあって「袖すり合うも 多生の縁」となっていた。あれっ? 「多生」じゃなくて「他生」じゃなかったっけ? 今度調べてみよう・・・

7月14日(土)
ブログ少々。
辞めた新宿のバイト先で3年7ヶ月あまりずっと使っていたエプロンはクリーニング屋に出していたのだが、今日はスーパーのバイトの前にそれを取りに行った。 その内新宿に返しにいく予定。

スーパーのバイト。(臨時)

ハガキを買った。東京都の住宅供給公社に住所変更届けを出すためだ。空家募集の申込書を送った時はまだ引越し前。
住所変更届けはなるべく早い方が良いが、明日投函しようとすると、暑いとか何だかんだで結局投函するのが遅くなることも大いに有り得るので、今夜中にポストに入れちゃえば一番問題がないし早い。

ということで松屋に寄った。梅丘辺りでこの深夜に‘タダ’で座れるところといえば松屋しかない。食事して、住所変更届を書き上げて、これで良し。でもチャリで帰る途中、うっかりポストの前を通り過ぎちゃった・・・ 投函しなかったことに家に着いてから気がついた。何て馬鹿なんだろう・・・

このままだとわざわざ松屋に行った意味がなくなる。 家に帰ったばかりで面倒臭いけど、もう一度投函しに出た。やれやれ・・・

7月15日(日)
ブログ少々。
スーパーのバイト。
バイト終わると、置いてあったチャリが何10センチか動かされていて、またチェーンが外れている。今日はすぐに気が付いてさっとなおしたから多少手が汚れた程度で済み、あまり問題はなかったが、それでも気分はすこぶる悪い。

家で「平清盛」「イ・サン」。 
「平清盛」ではこの半年間、エマスン、レイク&パーマー(E、L、&P)の「タルカス」から「エラプション」のオーケストラ カバー ヴァージョンがたまに流れていたが、今日のオープニング タイトルには、「タルカス」より「マンティコア」となっていた。

マンティコアとは(よく知らないが)人を喰らうという想像上の動物のことだが、E、L、&Pが好きな人だったらご存知の通り、E、L、&Pがずっと後になって設立したレーベルの名前でもある。

マンティコア レーベルで最もお薦めは、ストレイ ドッグ。例えばモントローズの1枚目、2枚目辺りが好きなハード ロック ファンならばストレイ ドッグは絶対だ。但しこれはあくまでも個人的な意見だが、お薦めはトリオ時代の1枚目のみ。断言・・・

あとは、イタリアのパン屋じゃなくてプログレッシヴ グループであるプレミアータ フォルネリア マルコーニ。 プログレということで最もE、L、&Pと音楽的には共通点がある。このバンドってここ1~2年くらいの間に・・・ いや、もうちょっと前だったかな、来日したんでしたっけ? だとしたら息が長い。個人的には、人生を河の流れにたとえた「リバー オヴ ライフ」が好きだ。

ハンセン。(いや、ハンソンだったかな) こちらはジャマイカ系のメンバーがいたりして、ちょっとヒネリのあるロック。(ハンソンだと「ムー バップ」のハンソンになっちゃうな。やっぱりハンセンだったかな・・・)

スポンテイニャス コンバスチョンはカーヴド エアにもいて、のちにポリースのドラマーとなるスチュアート コープランドがいたバンド。

他にもグレッグ レイクの盟友なんかもマンティコアからアルバムを出しているが、ストレイ ドッグでも分かるように、必ずしもプログレ系のアーティストばかりとは限らないレーベルであった。

7月16日(月・海の日)
今日は祝日だったんですね。朝、ポワーッと耳に入ってくるテレビの番組がいつもと違うので気がついた。どうも祝日の中では最も馴染みがない。

ブログ少々。
スーパーのバイト。明日も4時間でいいから出てくれないかと頼まれる。

7月17日(火)
気象庁から関東地方も梅雨が明けたとみられるとの発表あり。

NHKのニュース。 ディープ パープルのジョン・ロードさんが亡くなったとの訃報。

ジョン・ロードとの出会いは勿論ディープ パープルであるが、確か高校2年の時(1969年)にアルバム3枚(1、2、3枚目)を一緒に聴いたような気がする。
確か同時期にレッド ツェッペリンの2枚のアルバムも一緒に聴いた。
のちに、片や様式美の雄、片や拡散美の雄、と呼ばれるようになる。 69年って凄い年だったんですね。

自分としてはパープルの初期のアルバムはまあまあといった印象で、好きな曲も何曲かあって嫌いではないが特別というまではいかなかった。ジョン・ロードとリッチーとの主導権の関係からすると、ジョン・ロードには申し訳ないが(逆にリッチーを崇拝していたわけでもないが)、自分がパープルを本格的に好きになるのはアルバム「イン ロック」に針を下ろした瞬間である。

とはいえ、やはりディープ パープルのサウンドにジョン・ロードのオルガンはなくてはならないことは言うまでもない。
自分の青春時代の重要な思い出を作ってくれたジョン・ロードに感謝の気持ちを捧げたい。

ちょっと芸能ネタ。確かジョン・ロードとドラマーのイアン・ペイスは義兄弟だったんですよね・・・ ジョンとイアンの奥さんは双子の美人姉妹。 はじめはこの姉妹の内のどちらかがベースのグレン・ヒューズと結婚、もう一人が確かイアン(ジョンだったかも・・・)と結婚していた。 グレンの奥さんはグレンと離婚後に確かジョン(イアンだったかも・・・)と一緒になった。 ということでジョンとイアンは義理の兄弟となったわけだが、その後それぞれの夫婦がどうなっていたかは知らない。

ブログ少々。
明日にでも実家に行こうかと思い電話するが、父の都合が悪いということで中止。

昼間は暑いので夕方になってから、もしかしたら年金の第1回目の振込みがあったかもしれないと思い、銀行通帳の記帳に行ったが、未だだった。やっぱり来月のようだ。

7時からスーパーのバイト。(臨時)

7月18日(水)
今日はバイト休み。
ブログ少々。窓際は暑い・・・

夕方、やや日が傾きかけてからチャリで出掛ける。
新宿の元バイト先に、クリーニングしたエプロンと新宿のルミネで買ったお菓子を持って、最後の挨拶に訪れる。

そのあと新宿で1000円ヘアカット。
地元で買い物中から小雨だが大したことはなし。

7月19日(木)
ブログ少々。
窓際、暑い。都心でも今年初の35度以上、猛暑日となったらしい。それでも今夏、未だエアコンは使ってない。

3時からスーパーのバイト。

東京都住宅供給公社から手紙が来た。必要な書類を揃えて7月31日に面接に来るようにとのこと。

明日の最高気温の予想は今日より9度も低い26度くらいらしい。

7月20日(金)
今日の最高気温の予想は、昨夜時点の予想より更に低い23度とか。昨日の最高気温より12度も低い。

一昨日最後の挨拶に行ったばかりの新宿の元バイト先には、当分行くことはないだろうと思っていたのだが、都営アパートの資格審査の面接の時に収入証明書(源泉徴収票)が必要となり、また行かねばならぬことになった。チャリで行こうと思って外に出るとポツポツ降ってきた。 恐らく新宿店ではやらずに本社に転送となるだろうから、なるべく早く貰いに行った方が良いとは思うのだが、雨じゃしょうがない、無理せずに明日にしよう。

ブログ少々。その後、雨はあまり大したことにならず止んでしまった・・・

涼しい。昨日はタンクトップ、今日は長袖。
スーパーのバイト。
バイトが終わった頃から本格的な雨になってきた。ビニールのレインコートの上着はあるのだが、ズボンはない。でもズボンもないとアッという間に下半身がずぶ濡れになるくらい強い雨だ。近所で買って完全武装してからチャリで帰った。

7月21日(土)
今日も涼しい。昨日行きそびれた新宿の元バイト先へ行って、収入証明書を作成してくれるよう頼んできた。

ちょっと足を伸ばして、新宿区百人町4丁目の都営アパートを見に行った。
空家募集に‘当たった’とはいえ、正確にいえばこれから資格審査を受け、審査に合格してから初めて入居予定者として登録され、その後順番にアパートに入居できるという手順である。

まだ審査も受けてない段階でアパートの下見に行くのはかなり気が早いとは言えるが・・・
想像していたより結構大きなアパート群である。10棟はあるだろうか。しかも一つ一つは15階くらいであろうか。都営アパートというとどうしても、築40年、築50年というイメージがあるのだが、まだ比較的築年数は浅いようである、等々、今日は見に来て良かった。

実家に電話。急遽実家に顔を出すことになった。
突然新宿のバイトを辞めることになったことや、都営アパートに‘当たった’ことを報告。

いきなり母の問い。「都営アパートの申し込みは1人?」 ドキーッ。女の感は鋭い。「うん、単身用」 思わず嘘をついちゃったが、そこら辺、いずれ話しをしなければいけないだろう。

当然のことながら、新宿のバイトを辞めた件、かなり突っ込まれた。新宿とスーパーと両方やって、取りあえず65才までは何とかなるかなという状況だったのに、その片方を辞めちゃったんだから、両親の心配はよく分かる。いくら年金の半分くらいを貰えるような手続きをとったとはいえ、年金では収入が減る分を補えるわけでもないし。

ましてその内仕事が出来なくなったら、たとえ年金を全額もらえるようになったとしても、かなり行き詰まる。これらのことは両親に指摘されるまでもない。自分でもずっと悩んでいるところでもある。 困った・・・ 迷える古羊、どこへ行く・・・

7月22日(日)
何とか結婚センターというところから電話。
「どなたか独身の方はいらっしゃいますか?」
「独身になりたいんですけど、何か良い方法はありますか?」
「ご冗談でしょ」
「まあ、冗談ですけど、でも、どこか他をあたって下さい」

以前、母が「DVDにダビングしたいテープがあるのよね」と言っていたビデオテープを、昨日実家に行ったときに預かってきた。 「ほんとは今日観たいのよね」と言われ、いくらなんでももう夜だったしそれは無理だったが、何とか今日早い内にダビングしてみよう。

ただ、今の家に引っ越してきてまだDVDレコーダーとかテープデッキとかには一切触ってない。部屋の何ヶ所かに散らばっていて、電源も入っていなければコードで接続もしていない。
それに今年入院したときに使った小さなモニターが引越し後どこかに行っちゃって、先ずそれを探すのが一苦労。

それとテープデッキはうまく動かないものが多くて、しかもどれがちゃんと動いて、どれの具合いが悪いのか分からなくなっている。1台1台やってみるしかない・・・

DVDレコーダーとテープデッキと何とか探し出した小さなモニターとを繋いで、いざダビング開始・・・

1)最初のビデオデッキでやってみると、割とスンナリとダビングが出来ているようにみえたが、トラッキングがうまくいってないようだ。10秒間隔くらいで周期的に雑音が入る。
2)2台目、やはり周期的に雑音が入ると同時に、早戻しができない。1台目のデッキで早戻しをする。
3)3台目、何とか雑音だけは出ていないが、やはりトラッキングは良くないようで、画面に「ステレオ」の文字が点いたり消えたりして、まずい。こちらのデッキでも早戻しができない。 テープ自体がおかしいのかな・・・ さっきと同じように1台目で早戻ししようと思ったが、さっきは出来たのに今度は何故か1台目でも早戻しができなくなってしまった。
それどころか勝手に録画モードになってしまった。そうだ思い出した。この1台目のデッキは操作しているうちに勝手に録画スイッチが入ってしまうという超危険デッキだったんだ。録画モードになってすぐに停止ボタンを押したが、今度は再生もできない。しかも今までの他の2台でも再生ができない。テープをダメにしちゃったかも・・・ 冷や汗が出てきた・・・
4)5年余り前に3in1のデッキを買った。ハードディスクとDVDディスクとビデオテープレコーダーが1台におさまっている優れ物で、最初からこれを使えば今日の目的は一度に解決できたはずであるのだが、なにせ購入してすぐ箱から出したものの、5年間1度も触ったこともないし、今説明書がどこにあるのか分からないし、説明書があったとしてもいちいち読んでいる暇はないし・・・ でもテープの再生くらいなら説明書を読まなくてもできる。トラッキング不良もなく、うまく再生できるようだが、でもデッキ本体に早戻しボタンがない。リモコンもない。早戻しができない。
5)古いテープデッキを更に2台引っ張り出してきた。5台目、うまくテープが入らない。無理をするとテープが出てこなくなったり傷が付いてしまったりする可能性がある。止めた。
6)通算6台目。恐る恐るテープを入れると・・・ 入った! 早戻しは・・・ 出来た!

早戻しでテープの一番頭の部分に戻したテープを、3in1のデッキで再生しDVDレコーダーのハードディスクにダビングするという作業、これでやっと出来る・・・

ここまでたどり着くのに何時間? テープ再生の1時間半、どうか何のトラブルも起こりませんように・・・ やっと食事だ・・・

ハードディスクに落とした映像、最初と最後をきれいにして、更にDVDディスクに高速ダビング。高速といっても20分だが・・・ スーパーのバイトがあるので余裕はあと30分くらいしかないが、何とか間に合った。

実家に電話。誰も出ない・・・
いよいよタイムリミット。もう1度電話。これで誰も出なければ、今日の半日が無駄になる。母も出来れば今日中に観たいと言っていたからだ。

電話、父が出た。チャリで大急ぎで届ける。やれやれ・・・

スーパーのバイト。
帰宅して「平清盛」「イ・サン」

追伸: ビデオデッキ4台に死刑判決。(「捨てる」のメモを貼った)

7月23日(月)
ユーロ安で95円を突破して94円台に入ったようだ。

九州の北部と南部が梅雨明けしたとみられるとの発表あり。関東までは一応の梅雨明け宣言は出ているから、今年はちょっと変則的だ。

ブログ少々。
スーパーのバイト。

7月24日(火)
ブログ少々。
スーパーのバイト。(臨時) お客さんでロック好きの人がいて、レジの際たま~にほんの一言二言、言葉交わすことがある。「スウィートのライヴが新代田であるらしいですよ」 新代田といえば井の頭線(今まで何度か京王線と言っていたかもしれないが、正確には井の頭線である)の東松原の隣りの駅。そんなところで・・・ あのスウィートがライヴ・・・?

7月25日(水)
ブログ少々。
2時過ぎ、チャリで区役所へ。(何度行けば気が済むの?) 都営住宅関係の住民票や証明書を何通か。

今日はバイトが休みだし、暑いことは暑いがへたる程ではないし、このまま気ままな‘旅’にでも出ようか・・・
世田谷通りを西へ、環八を北上、どこで右に折れて戻ってこようか・・・ ふと昔住んでいた千歳烏山のことを思い出した。家のある方とは逆方向だが、こっちの方には26年間全く来てないし、昔住んでいたところがどんな風になっているか見てみるのも一興である。気ままな’旅’、偶然ここまで来たんだからちょっと見ていこう。

ちょっと迷ったが、何とか千歳烏山駅の南側に着いた。ここから昔住んでいたところまでは徒歩だと4~5分、道路や周りの家々など街の雰囲気が随分高級になった感じだ。

当時住んでいた家の前まで行って、目の玉が飛び出た。何だこりゃ! ビックリしたの何のったらありゃしない。まるでお城、おとぎの国のお城。

ここからちょっと離れた成城でもこんな建物はないだろう。田園調布であろうと六本木であろうとどこであろうと、こんなに立派なというか、凄いというか、目立つというか、派手というか、度肝を抜くような建物は今まで見たこともない。

昔、自分が住んでいた頃の大家さんの家は、家の2階に4部屋の貸し部屋と同じ敷地内にハナレという造りであった。自分は最初は2階の1部屋に、その内ハナレが空いたのでハナレに、親子3~4人で住んでいた。
社会人になって最初の10年間住んでいたその思い出の土地がものの見事に大変貌していた。

今はお城風マンション。マンション名は出ているけど、大家さんも住んでいるのかなあ・・・ 別の人の建物かな・・・ 有りました! マンション名とは別に昔の大家さんと同じ名前の表札が。凄い・・・

近所の酒屋に寄って訊いてみた。もう建ててから20年くらい経つそうだ。 「今度はクリスマスの時期に来てみて下さい。凄いですよ」

他の人のブログだったら、写真添付ということになるのだろうが・・・
今はPCのマップで道路からの風景が見られる時代ではあるが、住所をここに書くわけにはいかないだろうし・・・

恐らく当時は、ご近所どころかマンション業界、不動産業会でもかなり話題になったんじゃないかな・・・

6時過ぎ、‘旅’から戻ってきた。 即シャワー。

ブログ少々。
「老婆」が1ヶ月ほどの里帰りから戻ってきた。新宿のバイトを辞めたことと都営アパートに‘当たった’ことを報告。
今日は運動した割には1日を通してあまり食事の量は多くなかった。

7月26日(木)
昨日、買い物はしていないが、何だかんだあるので特に問題なし。

ブログ少々。
3時からスーパーのバイト。

なでしこの時もそうだったけど、男子サッカーを観ちゃうと時間が勿体ない。後で結果だけ知れば良い。
その分ブログをと思ったが、座椅子に座ったままウトウト朝まで寝ちゃった・・・

7月27日(金)
朝8時、まだ起きる時間じゃないけど、ブログの更新を出掛けるまでにやっちゃおう。睡魔に襲われるも、必死で堪えて下書きの校正。11時過ぎには5月末までの分の更新を済ませた。でもまだ2ヶ月分以上溜まっている・・・

「老婆」と会う。「都営アパートに‘当たった’よ」 この話を実際に出来るとは思ってもみなかった。

今日の暑さも昨日に引き続きかなりのものがある。帰り道は全然スピードが出ないどころか、ペダルを漕ぐのもやっとといった感じ。走っていて頭がボーッとする。ホウホウの体(てい)でスーパーに辿り着くも、もうそこから10分先の自宅まで帰る余力は全くなし。
スーパーの休憩室でスポーツドリンクを飲みつつ休息。ちょっとだけでもウトッとしたのは良かったが、目を開けると、何だか目が霞んでよく見えない。

そのままスーパーのバイト。何だか忙しい。

3週遅れでBURRN!を買って帰る。表紙はパンテラのダイムバッグとフィル。パンテラ関係で何か動きがあったのかな。

もうすぐオリンピックの開会式。北京の閉会式ではジミー・ペイジが出たんでしたっけ? あれからもう4年経っちゃったの? あれ? ほんと? 何か勘違いしてるのかな?
今回の開会式では音楽関係では誰が出るんだろう? 多分観ないと思うけど。

7月28日(土)
開会式は・・・寝ていた・・・ でも一瞬目が覚めたとき、日本選手団の入場は既に終わり、その2つ、3つあとの国が入場してる時であった・・・
また一寝入り・・・ ふと気が付くとポール・マッカートニーが歌っていた・・・ 再びウトウト・・・

ロンドンでオリンピックが開催されるのは3回目だそうですね。 1896年の第1回目から今回までの116年の間で3回というのはそんなに多くないようにも思えるが、今回は第30回の近代オリンピック大会、30回の内の3回ということになるとちょっと多いかなという気もする。

ちなみに日本がロンドン大会に参加するのは今回が初めてなんだそうですね。

ついでに・・・ 8年後はイスタンブールで良いんじゃない。色んな都市にやってもらう方が良いと思うが如何? 
東京は1回やってるし・・・ 正確に言うともう1回東京でやるはずだったが、日中戦争のさなかで、開催権を返上したことがあったんですよね。

スーパーのバイト。(臨時)

7月29日(日)
ブログ少々。
スーパーのバイト。
特に無し。

7月30日(月)
月末の支払い。 それにしても国民健康保険料、高いなあ・・・ これから年9回、払えるかなあ・・・

明日の準備。 区役所でもらえるいくつかの書類は取得済み。 新宿の元バイト先に依頼していた収入証明書は既に郵送してもらった。スーパーの収入証明書ももらった。あとは、今のマンションと前のアパートの賃貸契約書。今のマンションはこの間引っ越したばかりだから良いけど、前のアパートの契約書となるとちょっと探すのが大変だぞ・・・(一応どこかにとってある) 何とか探し出す。 あれ? いけねえ、一つ抜けてるものがあった・・・ 明日「老婆」に会わなきゃ・・・ あとは通帳とか健康保険証とかハンコとか・・・

スーパーのバイト。

柔道で判定が変わった。柔道に限らずスポーツの世界ではよくあることだが・・・
今回の柔道では主審、副審の計3人による最後の旗判定で青旗が3本あがったが、この判定をおかしいと思ったのが、競技場の横に控えていた5~6人の審判員で、主審、副審、審判員で協議した結果・・・ 白旗3本。

ビデオを見て判定が覆ることはよくあるが、この青旗3本から白旗3本への判定変更は、ビデオを見ての変更とは大分意味合いが違う。
ビデオは‘事実’であるが、旗判定は‘感覚’であるからだ。

でも考えてみたら 、物事に対する人間の判断基準なんて、青旗3本と白旗3本の間を行ったり来たりしているだけなのかもしれない。立場が違えば違う、国が違えば違う、時間が経てば変わる、環境が変われば変わる、元の情報によっても違ってくる、世の中が変われば変わる・・・ そんなもんだ。

人間の心は微妙とも言えるし、曖昧とも言えるし、常識なんてないとも言えるし、青でも白でもどっちでも良いとも言えるし・・・

7月31日(火)
今日は仕事なし。

①目白で「老婆」に会う。
②青山の東京都住宅供給公社で資格審査。 揃えた書類をチェックしながら面接。95%くらいはOKだったのだが、1点、不備というかまずいところがあったので、今日は一旦保留。
③三宿の自転車屋。暑いとタイヤの空気の抜けが早い。
④地元の不動産屋(前に住んでいたアパートを仲介してもらった)。 さっき東京都住宅供給公社で不備だった書類を補完してもらおうと思って行ったが、担当者不在。
⑤バイト先のスーパーで買い物。(今日は人は足りてますか? いなければ、仕事入っても良いですよ・・・)
⑥自宅の郵便受けに、年金事務所からハガキ。
⑦家の中には入らず年金事務所へ。住所変更届を提出。住所変更届を出さなくてもいいはずだったのだが・・・
⑧目白へ。1回往復するだけでも動けなくなることがあるくらいシンドイのに、今日は何と再び目白へ。特に今日でなくても良かったのだが・・・ 「老婆」に借りたものを返す。

いやあ~、何とか生きて帰ってきた。
お疲れさんでした。

地元の禁煙ラーメン店、東秀へ。今日は炎天下をチャリでよく頑張ったし、汗もかいたし、都営アパートの面接も大方良い方に動いてる感触だし、冷たいものでも飲んでいこう。
やれやれ。一息ついた。ウーロンハイ、餃子、緑茶ハイ、冷奴、塩タンメン(勿論、黒コショウたっぷり)、ラーメン・・・ ¥1360。

さて、その東秀で・・・
自分が座ったのはカウンター席で直角に曲がる一番端っこ。 90°横にはプリティーンかローティーンで野球のユニフォームを着た2人の少年、友達同士だと思われる。(テーブル席にはそれぞれの親達がいると思われる) 

自分は店に入って先ずウーロンハイを注文し、それを飲みながら自分の扇子でそよそよと扇いでいた。
別にジロジロと見たわけでもないが、男の子たちは昼間運動して腹も減っているのだろう、実に食べっぷりが小気味良い雰囲気が何となく伝わってくる。

男の子の一人が、食べ終わってから、汗をかいたのだろう、母親に「扇子、ない?」と聞いたところ、母親の「ない」という返事。 実際はないんじゃなくて、母親自身が扇子を使っていたので、ないと答えちゃったんだろう。
そこで「良かったらこれ使って」と言って自分がさっきまで使っていた扇子をその男の子に手渡した。
その子の顔が実に良い顔をしている。丸坊主で丸顔、切れ長の目、素直そうで、穏やかで、聡明そうで、嫌味がなくて、笑顔が誰からも好かれそうな良い顔をしている。

扇子は素直に使ってくれた。
しばらくして「どうも有難うございました」と、思いもかけないとても爽やかで気持ちの良い言葉が返ってきた。

しかもそういうふうに言いなさいと親から言われたわけでもなく、子供自身の言葉である。
今どき街を歩いていても、これだけハッキリと、シッカリと、堂々と、素直に、気持ち良く、気持ちのこもった感謝の意を表わす人は、老若男女を問わず見掛けることはまず無い。

彼の声を聞いてこちらまで嬉しくなった。顔立ちから受けた第一印象にたがわぬ、素晴らしい少年であった。
「いえ、どういたしまして。ここに置いておくからいつでもどうぞ」

少年が親より先に店から出るとき、もう一度「有難うございました」
きっと両親の躾がしっかりとした家庭なのであろう。そうでなければこんな礼儀正しい子供が育つわけがない。

今日は、このクソ暑いのにあちこちチャリで回って汗びっしょり、とても疲れたので、買い物のことはほとんど考えず、勿体ないとも考えず抵抗なくラーメン屋に入ったが、そのお陰で疲れも忘れるくらいの清々しい気持ちになれた。

1360円は勿体なくなかった・・・ かな・・・ でも良いや。

家でシャワーを浴びたあとは、Tも穿(は)かずに寝るまでずっとスッポンポン。 いや、朝までそのまま・・・

この自由で気ままな暮らしも、今度引越しをすれば終わるんだろうなあ・・・


迷える子羊、どこへ行く/またもや大波乱

2012-08-12 14:19:06 | お店の話
(今日は30日分です)

6月1日(金)
5月は何かと忙しかった。特に最後の1週間。まあ、それでも何とか引越しは済んだ。

今日は久し振りに朝ゆっくりと眠ろうと思っていたのだが、時計は見ないけど8時半くらいかな(テレビ番組でおおよその時間)、目が覚めてしまった。普通ならここからまたひと眠り、ふた眠りするのだが、今日はそれができない。目をつぶったまま悶々とした状態が続いたので、9時半思い切って起きることにした。眠ければまた自然と寝るだろう。

でもやっぱり何をやるにしてもスローモー・・・
ケーブルTV会社より電話。明日来るとのこと。

区役所にて、住民票。(バイト先に住所変更を届けるため)

区役所近くの日用雑貨店、渋谷のドン・キホーテ、同じくLABI(山田電気)、同じくBICカメラ、同じく東急ハンズ・・・

照明器具(シーリングライトって言うのかな? 天井から部屋を照らす照明。まだ買ってない。気に入ったものが無い・・・)
洗濯機(ベランダが狭いので置けるかな・・・)
扇風機(今までのは風が弱くて熱中症一歩手前だったからなあ・・・)
その他・・・

色々見るだけは見たが、今日は何も買わなかった。

ただワンセグテレビ録画用のSDカードを買った。実はSDカードという名前すら覚えていなかったが、去年BICカメラの1階で買ったような気がする。店員、「ポイントカードはお持ちですか?」 「はい」 「それを購入したのはいつ頃だったかお分かりですか?」 「去年の7月24日です」 「カードをお預かりしてよろしいですか?」 「はい」

記録が残っているんですね・・・ 今の世の中、こんなことくらいで驚くことはないか。 ‘SDカード’で間違いはなかったです。

東急ハンズを出たら雨。時間的余裕がない。スーパーに直行して仕事に入れば良いのだが、それにはパンツがちょっと派手だ。ビニールのレインコートを上下とも着て帰ってきたが、事もあろうに勘違いして遠廻りしてしまったのと、雨でスピードが落ちたのとで、家で着替えてからスーパーに着いたらギリギリになってしまった。

スーパーのバイト。11時に終わるはずだったが・・・ 深夜番3人の内1人が遅刻するという。でも他の誰かがレジに入ってくれれば問題はなかったが、2人とも丁度売り場の仕事を始めたところでレジには入れないと言ったのでカチンときた。そりゃないだろう・・・ 自分が帰ったら誰もレジをやる人がいなくなっちゃう。11時上がりの人がもう1人、手伝ってくれた。 14分間、無料奉仕。

6月2日(土)
10時、ケーブルTV会社の人が2人。 部屋のテレビ端子を替えてケーブルに接続できるようにしてくれた。料金は、ケーブルTVとインターネットで1万くらいかなと思っていたが、これに固定電話サービスをプラスして12000円くらいだという。 今まではインターネットと固定電話だけで1万を超えていたから、これにケーブルTVを加えて12000円は、まあまあ納得できる。今日は契約だけ。

バイト(新宿)、4時間。
原宿の100万円均一。
渋谷のドン・キホーテ。

以前のDOKKENのお客さんで、淡島通り沿いのアパートに住んでいるKさんにかなり久し振りに会って、食事でもしようと思ったのだが・・・

Kさんの部屋には、DOKKEN赤坂の電話番号である03-~ー6900(ロック)の固定電話を置かせてもらっていた。~6900に電話するとKさんの部屋経由でDOKKENの店に電話が転送されてくる仕組みであった。

そもそも~6900は、自分が以前三宿に住んでいたときに個人で使っていた電話だが、ロックバーを経営している者にとっては余りにも打ってつけの番号で、三宿を引っ越しても何とか店のために利用出来ないものかと、料金を払ってまでも電話局の中で保存しておいたものだ。

Kさんは三宿とは隣町に住んでいて、~6900とは同じ市内局番が使える地域。Kさんの部屋に~6900の電話を置けば転送が可能となるというので、頼んでそうさせてもらっていた。

DOKKENが閉店したときに、転送電話の役目は終わっていたのだが、今までずっとそのままの状態になっていた。今回の自分の引越しでNTTの世田谷交換局のエリアにこだわったのは、この~6900の固定電話を再び自分の部屋で使うためである。

引越しを機にKさんに今までのお礼をしようと思って訪ねてきたのだが・・・
部屋の電気は点いているものの、ノックをしても返事がない。変だな・・・ 風呂にでも入っているのかな・・・ それともちょっと外に出ちゃったのかな・・・ 携帯に電話をしても出ないし・・・

梅ケ丘駅に戻ってきて買い物でもと思ったとき、渋谷の女性から電話あり。1年以上振りか? 何とそのまま1時間半かそれ以上外で彼女と電話していた・・・
買い物中に日付が変わった・・・

6月3日(日)
食事が終わったら昼。引越ししてから1週間経つがまだほとんど片付けはしていない。少しは荷物の片付けでもやろうかなあ、と思ったら、昨日のKさんから電話が掛かってきた。
「今は、宮城に戻ったんですよ」
そうか、そうだったんだ。道理で昨夜、アパートから誰も出てこなかったわけだ。
「どうしても連絡つかなかったので、電話機の方は引越しのとき勝手に取り外しちゃいました」
そう、それで良かったんです。問題ないです。激安の電話機だったし・・・

2時、ケーブルTV会社の人がケーブル関連機器の設置のためにやって来た。
何せ部屋はダンボール箱などの荷物の山。チューナーやモデム関係を置く場所を確保するのも一苦労。

チューナーにつなぐモニターが無い・・・ 無いというよりモニター自体は3つも4つもあるのだが、コンバーター(でしたっけ?)とかアダプターが無いとモニターは使えない。しょうがないので捨てるつもりでベランダに出しておいた14型のブラウン管のテレビを引っ張りこんできた。5年間まったく使いもせず部屋に転がっていた‘ゴミ’である。取りあえずそれに接続。

PCはコードを繋ぐだけの状態に。 ただ、PCのキーボードはあるのだが、マウスはどっかに行っちゃった・・・

電話もコードを繋ぐだけの状態。 ただ、NTTからケーブル会社の方に移動するのに、10日から2週間ほど時間がかかるとのこと。まあ、しょうがない。

という事で今日も片付けはなし。
スーパーのバイト。
帰宅。ワンセグTVに録画しておいた「平清盛」と「イ・サン」。

6月4日(月)
着るものを中心にダンボール箱が3つ空に。多少はまとまって片付けと言えるものをやったのは、引越し以来8日目で今日が最初かも・・・

それにしても、ケーブルを接続したのは部屋の一番奥。自分が8日間‘生活’してきたのは部屋の一番手前。その間にはダンボール箱の山・・・

スーパーのバイト。

6月5日(火)
朝食を終わるともう昼だ。書類や手紙の整理は、取捨選択に結構時間が取られる。

バイト(新宿)、4時間。
原宿の100万円均一。
渋谷でBICカメラ、LABI、ドンキ・・・ この間と同じ・・・ 天井の照明器具や洗濯機はまだ買ってないが、気に入ったものがなかったり、サイズが合わなかったり・・・

6月6日(水)
少しの雨なのでチャリで。
バイト(新宿)、9時間。
特に無し。

6月7日(木)
ちょこっと片付け。但し殆んど捗(はかど)らず。
3時からスーパーのバイト。
特に無し。

6月8日(金)
昼前に家を出て、区役所で住民票(銀行へ行く予定だ)。

衣料雑貨店でドライバーを購入。駐輪場に止めておいたチャリが引っくり返されていた。乗って走り出したらギヤの具合が何となく変。 ここで直ぐに気が付けば良かったのだが・・ ペダルを強く回してしまった・・・

チェーンが外れていたばかりか、絡んでしまって簡単には元に戻らなくなってしまった。チェーンが外れただけなら手は汚れるが割りと簡単に直る。しかし今回はどうやっても絡んだチェーンが元に戻らない・・・ 自分の手には負えそうにもない・・・ 参ったな・・・

「どうしたんですか?」 50代くらいの男性。
「チェーンが絡まっちゃって、ちょっと直りそうもなくなっちゃいました・・・」
「5分くらい待っててくれる。家から6角レンチもってくるから」

しばらくして車(四躯ってやつですか?)で戻ってきた。
「レンチはなかったけど、中学の時の同窓生が 上町の方で自転車屋をやっているんで連れていってあげるよ」

近くの自転車屋は知らないし、出張の自転車屋に来てもらうにしても、調べるための家のPCはマウスがないし、出張料もバカにならないだろうし・・・ 時間もいつになるか分からないし・・・ この見ず知らずの人の親切に遠慮なく頼っちゃうのが一番良さそうだ。

車の後ろに何とかチャリをのっけて5分ほど、自転車屋に着いた。
「この人が道で困っていたのでお連れしたというわけ。それじゃ後は宜しく」と言ってその親切な人は帰っていった。

ペダルでも外すのかと思っていたが、チェーンをちょん切ってチェーンを取っ替えちゃうらしい。3000円だという。臨時出費できついが、出張修理だと万単位はしただろうから、勿論お願いすることにした。(というかたとえ1万円でもやって貰わないわけにはいかないのだが・・・)

あの親切な人にお礼を言いたくて、自転車屋さんに教えてもらった辺りを訪ねたのだが・・・ 無い。言われた名前の家や店が無い。念のため道路の反対側とかも探したんだけど・・・

時間が大分過ぎてしまった。今日の目的である銀行に行かなくては・・・ 走っている途中で気が付いた。ハンコを忘れた。家に引き返す。

アッ、さっきチャリを車の後ろにのっけて貰ったときに、チャリのチェーンロックを2つ車の中に置いてきちゃった。あ~あ・・・ 前にチェーンロックを買ったときは結構高かったんだよな・・・ また 臨時出費かな・・・

ハンコと住民票を持って三井住友銀行の渋谷駅前支店へ。住所変更の手続き。やっとこれで今日の予定が終わった。ずいぶん遠回りをした。

もう一度さっきの自転車屋に寄って場所を訊きなおすも、やはり親切な人の家は見当たらない。たまたま通りかかったお婆さんに「昔ここら辺に文房具屋があったって聞いたんですけど・・・」 「そういえば、今はないけど向こうの方にありましたよ。食堂の辺りに」 100メートルくらい離れている・・・ その食堂の近所に文房具屋はないし、自転車屋で聞いたOさんという家もないような・・・ その内食堂(午後の今の時間は閉まっている)で訊いてみよう・・・

衣料雑貨店の中の100円コーナーでチェーンロックを見つけた。いくらなんでも安すぎ。安いのは有難いが、使い物になるのかな・・・

帰宅して直ぐスーパーのバイトへ。何だか疲れた。
帰りは雨。チャリだが濡れて帰る。いよいよ梅雨かな。

6月9日(土)
電車(小田急線)で出掛ける。
バイト(新宿)、4時間。
今日はずっと雨。

6月10日(日)
11時前、チャリで家を出る。夕方から雨らしい。
台東区根津。今日は某国際援助団体の会員の中の有志でつくる東京の会の集まり。茶菓の買い物、会場の設営、司会を務める。
有志の会は5時までだが、4時半過ぎで先に帰らせてもらう。外は大したことないが予報通り雨がポツポツ降っていて、地元に戻るまで止むことはなかった。

スーパーのバイト。いつもより1時間遅れ。本当は休みたいが・・・ 収入が減っちゃうし・・・

6月11日(月)
どうも枕が良くないせいか、というかここ2年くらいはちゃんとした枕じゃなくてクッション(背もたれ)を使っているせいか、最近は朝起きるとどうも首の筋肉が痛い。

区役所に住民税の課税証明書をもらいに行く。ところが、去年1年間の所得(今年3月に確定申告)により計算した住民税の納付書は、何と今日一斉に該当者宛に郵送されたという。つまりその納付(支払い)が全部終わらない限り最新の課税証明は出ないという。勿論一昨年の所得分の課税証明はすぐに発行してもらえるのだが、今日郵送した分の住民税を今すぐここで全部払っちゃえば(金額は今ここでもすぐわかる)、今すぐここで最新の課税証明書がもらえるという。 金額も納付書通り分割で払わなければならないほど多額ではないようだし(楽に払える額ではないが)、だったら今ここで全部一括で払っちゃって、最新の課税証明書をもらった方がスッキリする。

明日届くであろう納付書をビリっと破く快感を味わうのが楽しみだ。

この間の金曜日、チャリのチェーンロックを105円で買ったときに心配した、本当にこんなの使えるのという懸念が当たった。全く使えないというわけではないが、時々開(あ)かなくなる・・・ 新しいのを買った。

スーパーのバイト。

引越しの荷物の片付けは、全く手を付けてないわけではないが、まだほとんどやってないといった方が正確だ。 片付くまで恐らく1年? 2年? それとも10年?・・・

6月12日(火)
ノーベル賞の賞金が63年振りに前年比マイナスになるという。(それでも9000万円くらいらしい)
運用利益の減少が原因らしいが、こんなところにもEUや世界経済の停滞の影響が出てるんですね・・・

ショボショボと雨。しかも何となく寒ささえ感じられる。
電車で出掛けて、「老婆」と入管へ。待たされるといえばまず思い浮かべるのが大型病院だが、入管もかなり待たされる。バイトがギリギリとなってしまった。

バイト(新宿)、4時間。
帰りも雨でしかもチャリでないのに寒く感じられる。

6月13日(水)
バイト(新宿)、9時間。 忙しい。色々書きたいことはあるが止めておこう。

帰宅。一昨日発送されたという住民税の納付書が昨日、今日、まだ届いてない。区役所で支払ったから郵送を止めたのかな? ビリっと破く快感は得られないのか・・・

ケーブルTV会社から固定電話が使えるようになったとの通知(手紙)あり。
電話機のコードをNTTの差し込み口じゃなくて、ケーブル機器の差し込み口に差し込み、早速ピッチから「民謡とロック」に電話してみる。ルルルルルーン・・・ 使える!

バイト中の休憩時間に食べようと思って持っていったカンピョウ巻とバナナを食べる。半日振りの食事だ。

6月14日(木)
今日は多少まとまって荷物の片付け。ただ、まとまってとはいえ、まだまだ全体の5%も済んでないのでは・・・

PCのマウスを早く見付けなきゃとは思うが・・・ 出てこない・・・
2ヶ月遅れのブログだったが、更に3週間何も手を付けてないし・・・

3時からスーパーのバイト。

郵便受けに区役所からの住民税納付書がやっと届いていた。前の住所に行っちゃったみたいだ。早速ビリっと破り捨てた。快感!

テレビから陽水の「傘がない」がワンコーラスほど流れてきた。何度聴いてもグランド ファンク レイルロードの「ハートブレーカー」のパクリだ。丸っきりパクリの部分は思いっ切りタメながら歌っていたが、それってやはりパクっているという後ろめたさがあるからだろうか・・・

陽水のことはほとんど何も知らないと言った方が良いが、今度は、♪夏がすぎ~♪~♪私の心は夏もよう♪って曲をやっていた。この曲のイントロを聴いたときにやはり思ったのは、これってビートルズの「レット イット ビー」とそっくりじゃんか・・・ (曲が終わったあと陽水がビートルズ好きだという説明が入った)

6月15日(金)
相変わらずPCのマウスが見当たらない。ワイヤレスだから余計に見つかりにくいのかも・・・

今の家の前の細い道をチャリで1~2分東へ行くと、環七の若林陸橋交差点のすぐ近くに出る。その辺りは小さな店すら何もないところだが、何故か1軒だけポツンと家電量販店のコジマがある。行ってみた。

この間からあちこちに寄って決めかねている、照明器具、扇風機、洗濯機・・・ ここでも適当なのがない・・・ いや、扇風機はちょっと引っかかったかな・・・

ワイヤレスのキーボードとマウスがセットで3000円弱で売られていた。今、マウスが見当たらなくて困っているが、実はキーボードも具合が悪い。「ジェイ」のキーを押すと、押されっぱなしになって、ず~っと「ジェイ」が出続けてしまう。日本語の時は「Z」で代用できるからあまり問題はないが、それでもたま~にアルファベットの「ジェイ」が必要なときは一苦労である。

ということでマウスとキーボードのセット、もしかしたら買うかも・・・

三宿の行きつけの自転車屋へ。実は先日チェーンが絡まって、初めてのところで応急的に修理したあと、調子が悪い。21段のギヤの内、5段ほどしか使えなくなってしまった。あとの16段ではカツンカツンと‘歯とび’を起こしてしまって、使い物にならなくなってしまった。

「これはなおらない。ギヤって微妙なんだよ」 断言されてしまった。「他の店ではなおらないと言われた自転車を俺はいつもちゃんとなおしてる」というこだわりの職人にそう言われたんじゃ諦めるしかない。 まあ、5段もあれば十分。以前からほとんど3~4段しか使ってないし・・・

三軒茶屋の西友ストアーへ。まだ洗濯機は買ってないが、いずれ物干し竿も必要だ。家から5~6分の衣料雑貨店には置いてなかったので、西友で物干し竿を探してみたらあった。伸縮式で伸ばすと最長3メートルの竿が600円弱。ただチャリでは、持って帰れないだろうな・・・ 長いから危険だ。 となると電車を利用することになるが、2駅の往復で380円(東急世田谷線は高い!)。

合計で1000円弱。まあまあ、妥当。 5月31日、前のアパートの明け渡しの日にミニトラックで通りかかった、あのむかつく物干し竿売りの「安くて3980円」がいかに不当で傲慢な金額かがよく分かる。

家の近所に戻り、もう一度衣料雑貨店を訪ねた。「あの、ここには物干し竿は置いてないようですけど、もし頼んだら取り寄せは出来ますか?」 調べてくれたが出来ないとのこと。取り寄せ可能なら値段によっては西友まで電車で行く必要がなくなると思ったのだが・・・ ただ、店員さんが親切にも松陰神社近くに金物屋があると教えてくれた。 行ってみたが1280円。 西友の2倍以上で、しかも西友で買って交通費を足した金額よりまだ高い。更にオヤジの態度が気に入らない。 面倒だが三軒茶屋の西友で買うのが一番良さそうだ。

スーパーのバイト。

社会保障と税の一躰改革に関して、民自公の3頭で・・・ ハッ、ハッ、ハッ、3頭どころか何100頭もいる、民自公の3党で行われていた修正協議が、紆余曲折の末に合意されたようだ。消費税率の引き上げには国民の反感を買うから賛成はしたくないけど、他に方法がないのは自公でも十分に分かっている。だから今まで何だかんだ民主党にイチャモンを付け続けていたけど、最終的には合意せざるを得ない。国民不在の茶番劇。


6月16日(土)
あった!! マウスがあった!! ゴチャゴチャやっていたら、箱の下の方からPCのマウスが出てきた。

ただ、マウスがなかったのでPCは当然まだケーブル機器に接続していない。 というか接続するだけでも大変な作業になりそうだ。ケーブル・PC関係は部屋の一番奥、山のようなダンボール箱の先の方にある。今の段階では座ってキーボードを叩くスペースもない。

今日は雨の予報。出来れば降って欲しくないが・・・
チャリで出掛けるも、霧雨でダテ眼鏡が曇る。
バイト(新宿)、4時間。
夜は霧雨の中を中目黒へ。ダテ眼鏡が曇る。T美さんと待ち合わせ。T美さんには今まで何年間も音楽番組を録り続けてもらっていたが、引越しを機にケーブルテレビに加入したし、今月がいよいよ録画をしてもらう最後の月となった。
今日はそのお礼というわけ。どうも長いこと有難うございました。

梅ケ丘駅前の東秀でタンメン。黒胡椒、たっぷり。

ビルマのアウンサンスーチー女史が21年前に受賞したノーベル賞のスピーチをスウェーデンで・・・行なった・・・ あれ? スウェーデンだったかな・・・ 女史が受賞したのは当然平和賞だよな。絶対に物理や経済や医学では有り得ない・・・ となるとスウェーデンじゃなくてノルウェーだったかも・・・

そのニュースで嬉しかったのは、アウンサンスーチー女史が海外にも出られるくらい自由の身になったんだという現実と、女史が自国の名前をMYANMARではなくBURMAと言っていたことである。

あの非民主的で、女史を20年も不当に軟禁してきた軍事政権が付けたミャンマーという国名を、時間が経つにつれ世界中が少しずつ使うようになってきても、反軍事政権の意思を込めて自分はビルマと言い続けてきた。
皆にとっては些細なことであるかもしれないが、女史が自国名をBURMAと表現したことは自分にとっては非常に意義のあることである。

6月17日(日)
食事後、午後は部屋の後片付け。全体の1~2割は済んだのかな・・・ まだ、床のほとんどは荷物で埋まっている。今のままだと洗濯機をベランダまで運んでいく‘道’がない・・・

スーパーのバイト。

「平清盛」 「イ・サン」

6月18日(月)
先の議会選挙でEUからの緊縮策受け入れ拒否派が大幅に伸びたため、連立政権を組閣できず再選挙となったギリシャだが、その再選挙では緊縮受け入れ派が再び議席数を増やすことが確実となり、当面はギリシャがユーロ圏を離脱する最悪の事態は遠のいたということで、危惧されていた世界経済への悪影響はひとまず回避されたようだ。
ただ、安定的な連立政権が出来るかどうかまだ不安定要素は残っているというので、安心は出来ない。

しかもギリシャだけでなく、スペイン、イタリア・・・

ちょっと片付け。
25年以上前のK証券の中国(中期国債)ファンドの計算書とN証券の何とかファンドの預り証が出てきた。もしかしたら‘金目’のものが出てきたのかとちょっと興奮したが、中国ファンドの方は解約書が出てきた。N証券の方はあまり記憶になく、まあ、多分解約しているんだと思うが、取りあえず電話してみることにした。

「はい、○○菜館です」
「・・・あっ、済みません、間違えました」

まあ、解約したんだと思うが、その内いずれ・・・

「老婆」と区役所へちょっと。

スーパーのバイト。

6月19日(火)
朝から曇り。台風が九州の手前まで来ていて、東京も今夜から荒れるようだ。

片付けを少し。箱の中は、いちいちチェックしながら整理しているので、ダンボール箱一つ空けるのも時間が掛かって大変だ。

面白いものが出てきた。DOKKEN渋谷時代の小さなノートだが、パラパラめくっていたら変なメモが・・・

CRAZY TRAIN     
BLACK SHEEP     (注1)
お墓            (注2)
世間亭
FLYING SKULL     (オーヴァーキル)
LAYLA           (デレク&ドミノズの曲だが、娘の名でもある)
ZOMBIE          (ホワイト ゾンビ)
HARD LUCK CAFE   (ハード ロック カフェのパロ)
ROCKER ROOM
ROCKING CONCERTO
ROCKING BIRD
DOKKEN Ⅱ

どうやら渋谷から六本木に移るときに考えた店名のようだ。
冗談メニューも・・・

エンター サンドイッチ マン
U.D.O.N.ダークシュナイダー
チャーリーズ ビッグ ポテト チップス
アリス クッパ
イギー ポップ コーン
ポッキー マウンテン ハイ
BON (JOVI) カレー
エビドリアン ヴァンデンバーグ
イアン アストロベリー ジュース  (ザ カルト)
オー ザック ワイルド

(注1) クウォーターマスの曲でR・ブラックモアーズ レインボウも1枚目でカバー。白い羊の群れの中に1匹だけ突然変異の黒い羊、つまり‘仲間外れ’)
(注2) 台湾でロックバーをやっているという人がDOKKEN渋谷にやって来て、くれたショップ カードに書いてあった店名が「墳地」。すなわち墓地というかグレイヴヤードというか)

赤坂DOKKENが閉店して2年近く。新しい店は出来るんでしょうかね・・・ 今のままじゃ無理だ・・・
こういうので引っ掛かっていてばかりで、なかなか片付けが進まない・・・

郵便受けにNTTコミュニケーションズからの手紙。
以前から使っていたメールアドレスやブログ等をこれからもそのまま継続して利用するためには、こちらから連絡しなければならないようなので、早速電話をして継続手続きをする。 これで今まで通りPCを使える。

とはいえ、ケーブルに加入したものの、まだテレビもPCも全くいじくっていない。

東京都の住宅供給公社から空家募集の受付通知ハガキが届いた。もう10年近いかな? 毎年1~2回は申し込んできたが、今回からは自分が60才以上ということで受付番号が7つ貰えることとなった。当たる確率が7倍になったということだが、それでも何10倍、何100倍という狭き門であることには変わりない。

それにしても今回は引っ越したばかり。もし当たったら相当な皮肉だ。

少し降り出した。今はチャリでもOKだが、夜は大荒れとのこと、電車で。
バイト(新宿)、4時間。 台風がどんどん強くなってきた。ビルの2階のエントランス、若干ひさしというか屋根のある部分でチラシを配っていたが、暴風雨の中、ひさしなど全く役に立たない。頭の天辺から足の先までびしょ濡れになってしまった。靴の中までグショグショ。(チラシもグショグショ・・・)

店の中に戻ると冷房が寒い。しかも帰りそびれて1時間ほど店内にいたが、体が濡れているので、とに角寒いし、パンツも靴もグショグショで気持ち悪いし・・・ 次の退館チェック時間まで長いこと・・・

外は相変わらず大荒れの台風。
新宿からは小田急線で帰るか京王線で帰るか迷ったが、小田急の方が歩く距離が短いので小田急の180円の切符を買ったのだが・・・

改札を入ると電車が不通とのこと。何だよ、だったら切符を売るなよ。改札を出ようとする人がズラッと並んでいる。自分も並んで改札を出るとき駅員に訊いた。
「京王線の東松原に行きたいんですけど・・・」
「じゃ、その切符はそのままで、この振替乗車券を持っていって下さい」
京王線にはその小田急の切符と振替乗車券を見せて改札通過。

京王線の東松原駅で、2枚一緒に出したが・・・
「あの、差額の30円は? 返してもらえないんですか?」
「小田急線で買った切符を払い戻しすれば良かったんですよ。こちらでは差額の払い戻しは出来ません」
払い戻しに関しては確かにその通りだ。良く分かる。だが小田急の駅員には、切符はそのままで振替乗車券を持っていって下さいと言われた。私鉄各社間の取り決めは自分は知らないが、これじゃまるで小田急の詐欺だ。いや、待てよ。30円得するのは京王?
とに角自分は京王線の150円区間を乗ってきた。 全く納得できない。少額だが納得出来ないものは出来ない。

買い物をしつつ帰る途中で小田急線の梅ケ丘駅を通ると電車は運転再開されていた。非常に気分が悪い。

それにしても、100均の折りたたみ傘、チャッチイので台風に対してはほとんど役に立たない。再びずぶ濡れ。結構長い時間歩いたが傘が壊れなかったのは奇跡に近い。

仕事が終わってから家まで長かったこと・・・
グジョグジョの靴から解放され、ピッタリと体にくっついちゃってなかなか脱げないパンツとTシャツを脱ぎ捨てて、シャワーを浴びたらやっとスッキリした。

いや、差額の30円・・・ 納得いかない。
今日は台風のおかげで色々とえらい目にあったもんだ。

6月20日(水)
今日は東京は30度を超えるとか・・・
22~23日頃はまた台風だとか・・・

昨日の台風は仙台の沖の方に行ったらしいが、やや強い風はまだ残っている。
バイト(新宿)、9時間。先週同様かなりきつい・・・

帰りの買い物、立ち寄った各スーパーで値引き品で美味しそうなお米系主食類をチョコチョコと買っていったら結構何食分かになってしまった。しかも今日は(というか先週に続き今日も)バイトの休憩時間に食べようと思っていたのり巻きが手つかずでそのまま残っている。 米ばっかこんなに買ってどうするのよ・・・

6月21日(木)
今日は夏至。
物凄い台風が行ったばかりだが、今日の午後は別の台風が温帯低気圧に変わったものがやってきて天気が崩れるとか・・・ 大急ぎでチャリで出掛ける。

渋谷のビックカメラで洗濯機を購入。今のマンション、ベランダの幅は51.4センチ。今日買う洗濯機のサイズは51.3センチで、数ある洗濯機の中では二番目に小さい。不思議なのは同じメーカーなのに一番小さい洗濯機の方が二番目のより5000円ほど高い。生産量が少なくコストが高いかららしい。

だからギリギリのサイズだが二番目に小さいのを選んだ。明日届く。

環七沿いで家からすぐ近い家電量販店のコジマに寄って、扇風機の最終的品定め。ただシーリングライトは未だ決まらない。どの店で見てもどれも無個性で皆同じ、欲しいと思うものが見つからない。

ちょっとだけ家に戻る。
3時からスーパーのバイト。
今日は大荒れの天気と言われていたが、思いの外大したことはなかったので良かった。

6月22日(金)
夜中に東京でも強い雨が降ったとか。以前だったらボロアパートだったので、ちょっと強い雨が降ればすぐに分かるんだけど、さすがに今度の家はマンションと言われるものだけあって、強い雨だったことは気がつかなかった。

何だかこの季節に風邪をひいたみたい・・・

2~3日振りに片付けをしようと思って始めた時に洗濯機が届いた。この時のために、玄関からベランダまでの‘通り道’を一所懸命作ってきたし、ベランダにも何とか収まったし、先ずは目出度し、目出度し。

早速洗濯をしようと思ったが、物干し竿がまだ無かったんだ・・

今までケーブル関係は後回しになっていた。来月からは自分で録画しなくてはならないし、そろそろ録画のやり方も練習しなくちゃ。
それと、映像はチューナー等の設置工事の時に観られるようにしてくれたし、その後電話も繋いだけど、PCは未接続のままだった。マウスも見つかり、NTTコミュニケーションズの手続きも済んだので、PCもそろそろ・・・
PCを機器に繋いでから恐る恐る操作してみると・・・ 全く今まで通り使える。メールもネットもOK! 一安心だ。

ただブログの下書きがちゃんと残っているかどうか確認するのを忘れた。もう3ヶ月分くらい溜まっている・・・ これからは、ブログの方も忙しくなりそうだ・・・
となると片付けは?・・・

スーパーのバイト。

6月23日(土)
三軒茶屋の西友ストアー、物干し竿を買う。 チャリでは危ないと分かっていたが、チャリで来てしまった・・・ 竿の真ん中に取っ手をつけてもらって、竿がチャリと平行になるようにして持ち、ゆっくりと走った。竿がチャリの方にぶれても危険だし、車の走る方にぶれても危険だし・・・ 自分の身の安全だけじゃなく、人に危害を及ぼさないように気をつけて・・・ とに角竿はチャリと平行に・・・ ゆっくりと・・・

何とか無事帰ってきた・・・ 早速洗濯。ただ干す時間はなくなってしまった。

バイト(新宿)、4時間。 軽いギックリ腰。軽いとはいえ、ギックリはギックリだ。腰の違和感は拭えない。

原宿の100万円均一。ハンガーほか。

地元のバイト先のスーパーで買い物後、店の外でハンドバッグがないのに気が付いた。店に戻ってレジの同僚に聞いたが誰も知らないという。ここの直前に寄ったすぐ近くの店にも行ってみたが、やはりない。血の気が引いた。
もう一度スーパーに戻ったらさっきは居なかった人が、ハイと言ってハンドバッグを渡してくれて、一件落着。

実は、ついこの間も地元のある店で、現金とA社のクレジットカードの入った小銭入れを、台の上に置いてきてしまい、数分後に気がついて戻って発見したということがあったばかり。

今日のハンドバッグにはA社以外の色んなカードやピッチなどが入っていたので、見つかって本当に良かった、良かった。感謝の気持ちで、チョコパイみたいのを買ってレジの人たちにお礼。

大事な忘れ物やら、ギックリやら・・・ かなり疲れが溜まっているのか・・・

家に帰り、洗濯機の中に入れたままになっていた洗濯物を、今日買ってきたばかりのハンガーに干す。

6月24日(日)
5ブロックほど歩いて環七沿いの家電量販店コジマへ。ここには既に2~3回来ていて、買う扇風機は決めてあったので、商品の入ったダンボール箱を持ってレジへ。
「済みませんけど、中身を出してもらって、あとのゴミはこちらで捨ててもらって良いですか?」
ということで1メートルくらいの縦長の扇風機を手で抱えるようにして持って帰ってきた。
家ではスイッチを入れるだけ。ゴミもなし。

それにしても普段あまり歩かないから、ちょっと歩くだけでもとても疲れる。

衣料雑貨店で座椅子を買ってきた。
前のボロアパートでは柱に寄り掛かって過ごしていたが、その状態でウトウトすると・・・ 結局ふすまがボロボロ・・・ (アパートは取り壊しだから、弁償することはなかったが)

今の部屋では白い壁に寄りかかっているが、その内段々と汗などで壁が汚れないとも限らない。
早い内に座椅子を買った方が良い。こちらは扇風機よりずっと持ちづらい。
歩くって本当に疲れる。それに思ったよりギックリ腰が堪える・・・

スーパーのバイト。風邪で声がよく出ない。それに時間が経つのが遅い・・・

6月25日(月)
朝、起きるには起きたが眠い。とに角眠い。ケーブル会社から送られてきた雑誌で来月の音楽番組をチェックしていても、すぐにウトウト。ちょっと起きてはすぐにウトウト。全くと言ってよいほど何も前に進まない。

スーパーのバイト。外は結構寒い感じ。予報では20度にいかないとか言っていた。

6月26日(火)
昼前くらいからケーブルTV関係をゴチャゴチャやっていた。来月早々、音楽番組の録画をしなくてはならない。
ケーブルのチューナーって、チューナーとDVD(正確にはブルーレイなのかな)が一緒になったようなもので、録画するために自分でDVDレコーダーを接続する必要がない。結構便利。

説明書もあまり読まずにリモコンをカチャカチャやっていて、ふと時計を見ると、ワーッ! いつの間にか出掛けなlきゃいけない時間の10分前。食事もせずに大慌てで家を飛び出した。

バイト(新宿)、4時間。 決心した。もうここまでだ。
うまい表現じゃないかもしれないが、
「敗軍の将、兵を語らず」
「立つ鳥、あとを濁さず」
「老兵は去るのみ」
あまりゴチャゴチャ言うまい。

ただ今日は自分で決めただけで未だ誰にも話してない。というか話をする相手が不在であった。

今日は家でも外でもあまり飲むことのない酒でも買って帰ろうか。

衆院本会議で社会保障と税の一体改革関連法案が可決されとのこと。まだ参議院でのやりとりが残っているが、これで一歩成案に近づいた。

まあ、色々言えばきりがないが・・・
[その一] 4月の頭ぐらいだったかな、社会保障と税の一体改革関連法案が閣議決定された時、自民の板垣は確か、国会での審議の条件として、小沢との決別及び解散総選挙の明示、の2点を挙げていた筈である。だがそのいずれも実現しないままで法案の修正協議に応じ、6月15日に民自公で修正合意したのちに本日の採決では賛成に回っている。

何故そうなったか? それは野党といえどもこの硬直化した日本の財政状況では将来ニッチもサッチもいかないということが分かっているからである。ただスンナリと民主に協力するのは沽券(こけん)に関わる。だから色々とイチャモンを付けている。それだけのことである。党利党略そのもの。全くの茶番だ。
しかも、財政不安の原因の99.9%を作り出したのは自民である。反吐(へど)が出る。

[その二] 小沢の行動、それは総理大臣になりたいという権力欲の一点に集約される。そう考えると、彼の自民党時代からの行動の全てが筋が通ってくる。
それはすべての生き物の行動が、食べるため、即ち生き残って子孫を残すという一点に集約することが出来るのとよく似ている。

[その三] 仮に近い将来一体改革関連法案が参院で可決成立したとしても、まだはじめの一歩だということである。そもそも社会保障と税の一体改革の前に取り組むべき問題は、財政健全化のはずである。1000兆円の借金、それが正常な姿だと思っている人は誰もいないであろう。今の日本は借金で首が回らない状態。爆弾もしくは原発を抱えているようなもの。地震が来れば爆発しかねない。財政健全化に安全神話はあってはならない。

今まで何度か書いてきたが、自分は、8%だ10%だなんてチマチマしたことを言わずに、消費税率は最初から思い切って16%(国税部分、地方分込みだと20%)にしちゃえと言ってきている。 今の日本人の生活も大切だが、将来の日本の方がもっと大切である。野田が一身に泥をかぶって努力しているのは分かるが、民主党に全てを託すことはできない。
日本をダメにした自民党の尻拭いをするのは、ダメな自民党をヌクヌクと育ててきた我々国民自身の責任でもある。負担が増えるのは誰も喜ぶはずがないが、今の日本人は将来の日本に対して責任を果たすべきである。

6月27日(水)
バイト(新宿)、9時間。 昨日決心した件、上司に話をした。1ヶ月以内くらいには正式退社となるであろう。

問題はこれからである。
たださえ毎月赤字気味なのに、引越しをして家賃は上がった。その上収入の4割強を占める新宿のバイトを辞めちゃうんだから、我ながらこらえ性がない。 もうすぐ年金をもらえるとはいえ、新宿のバイトの減額分を補うにはとても足りない。借金の返済のこともあるし、新しい仕事といったって、60の人間にそうそう簡単に仕事が見つかるとも思えないし・・・
無謀なことをしたもんだ。

急に思い出した。もしかして今日27日は、新しい部屋の家賃の振込をしなければならない日じゃなかったかな? でも特に請求書とか来てないしな・・・

6月28日(木)
朝9時半、管理会社に電話。27日といういうのは、来月から毎月の家賃が銀行自動引落しされる日にちのことであった。今月の支払いは月末まででいいとのこと。いきなり家賃の支払い遅れをしちゃったかと思ったが、そうではなくてホッとした。

今日、月末の支払いを全部済ませちゃおう。
三井住友・三菱・郵便局がまとまってあるところといえば、以前は笹塚 であったが、今の場所でそれに該当するところといえばどうやら三軒茶屋になるようだ。

他の銀行のことは分からないし、同じ三菱同士といえども色々なケースがあるのかもしれないが、とに角自分の場合は三菱から三菱に振り込む時には振込手数料が掛からない。
最初の頃は手数料が掛かっていたのだが、いつの間にか掛からなくなっていた。もう思い出せないくらい長い間ずっとそうである。ひと月に3件くらい振り込みをしていた時もあり、もしかしたら浮いた振込料だけでも10万くらいにはなっているかもしれない。
メインバンクはずっと大昔から住友だが、振込みのことを考えると三菱も必要だ。

三軒茶屋で月末の支払いを済ませたあと、区役所近くの小さな食堂に寄った。夜はたま~に外食をすることがあるが、昼の外食はとても珍しい。
「え~と、あじフライ定食お願いします」 去年の区の健康診断の時にコレステロール値がかなり高くなっていると言われてからは、油で揚げたものはそれまでの10分の1と言って良いくらいに控えていたが、まあ、今日は良いだろう。
「あの、昔この辺りにOさんという方の文房具屋さんがあたって聞いたんですけど・・・」
「ああ、Oさんならお隣りですよ。今は建て直しちゃいましたけど」
「そうですか。表札がなかったので分かりませんでした」

午前中の食事がまだ消化しきれてなくて、そんなに食欲がない・・・ ご飯を半分パックに詰めてもらった。ひと粒たりとも残すのは、お百姓さん・・・今はそんな言い方はしなか、農家の方に対して失礼である。農家の方だけではない。流通の方、料理をしてくれた方、とに角食べ物が自分の口に入るまでに色々と関わった人達に対して失礼である。

自分は小さい時から食事は残さないようにと躾(しつけ)られて育った。だから何の抵抗もなく食べ物を残す人を見るのは好きじゃない。

ところでOさん、この間この近くでチェーンが絡まってチャリが動かなくなってしまった時に車で知り合いの自転車屋に連れていってくれて助けてくれた親切な方である。自転車屋さんにOさんの家の場所を教えて貰ったが、記憶違いだったのか今まで見つからずにいた。実際教えてもらった場所とは大分離れていたが、今度改めてお礼に来るとしよう。

3時からスーパーのバイト。

6月29日(金)
一旦起きたが、どうも寝足りなくて、ボーッとしている。ちょっと洗濯をしたほかは、ほとんどウトウト・・・
結構無駄に時間が過ぎた・・・

スーパーのバイト。

6月30日(土)
夜中の内に試しに初めて録画してみた政則さんの番組を観てみた。 一応ちゃんと録れているようだ。

記念すべき第1曲目はオジー・オズボーンの82年のライヴで「クレイジー トレイン」。 ギターは亡きランディ・ローズの後を引き継いだブラッド・ギルス。

政則さんの解説によると82年当時、MTVでこのライヴ映像が流れたとのこと。

この頃、オジーはランディーの死のショックからなかなか抜け出せずにいて、このライヴのレコード化には消極的であった。そこでレコード会社との妥協で、ブラックサバス時代の曲だけを集めてリリースしたと聞いたことがある。自分が保存しているこのライヴからの映像も、「パラノイド」と「アイアン マン」だけである。

MTVの放映以来、ブートはともかくとして、30年経ってやっと日の目を見たということかな?

「老婆」がしばらく里帰りすることになった。

バイト(新宿)、4時間。
今日は新宿の日だが、有給休暇の未消化があるので、もしかしたらもう今日は仕事をしなくても良いかもしれないと思いつつ出社した。ちょっと自分の勘違いもあって、結局今日のほかあと2回出社で、7月4日が最終出社日、7月24日が最終在籍日(正式退社日)となった。

7月4日といえば、多分ザ ドアーズのジム・モリスンの命日だ・・・

緊張の糸は切れたが、仕事は仕事。あと3日間、しっかりとお勤めを果たさないと。