DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/マイナス金利

2016-06-27 09:09:13 | 日記
(今日は15日分です)

●1月17日(日)
・阪神淡路大震災から21年が経った。地震がきっかけとなって、親(主に父親)を亡くして経済的に困難な状況にある子供たちの教育支援を続けてきたあしなが育英会では、子供たちの心のケアを目的としたレインボー ハウスを建設することとなった。
その後東京にも建設され、更に東日本大震災のあと仙台などにも出来、遺児たちへの物心両面からの支援が続いている。

・カレーのCoCo壱番屋の冷凍カツカレーの廃棄処分品が、廃棄業者から一般店舗に横流しされていたことが発覚したとのこと。
自分は冷凍食品を多く売っている店から毎週のように冷凍品を買っているが、ただどちらかというと野菜が中心で、カツカレーは買ったことはないし、カツカレーが売られていたかどうかも覚えてない。

とはいえ、その店で横流し品が100%ないとは言い切れない。今の世の中、腐敗しきって不正だらけ、裏では何が起きているのか見当もつかない。

横流し品、偽装品など、結構いつも口に入っているのかも・・・

・今夜は雨もしくは雪とか。でもチャリで。
・スーパーのバイト。15~23時。
・帰り、結構普通の雨。レインコート上下を着てチャリで帰宅。

・それなのに・・・ 大河、録画されていなかった・・・ ショック・・・
先週の第1回は特別ロング バージョンだったので、通常時間での録画予約を一旦解除したのが原因。
何だかポッカリと心に穴が開いたような気分だ。
土曜の再放送の録画を予約しておいた。

・ガス台にのっかっていた鍋の蓋を開けたら、昨日蒸かしたシュウマイがそのまんま入っていた。空焚きの自動検知機能があったからいいようなものの・・・
IH調理器でソバを茹でている間にウトウト。ソバが鍋の底にこびりついてしまった・・・

昨日・今日、何だかな・・・

●1月18日(月) バイト休み。
・昼 起きて外を見ると雪が積もっていた。
その影響か、京王線は運行本数制限とのことで、ニュースでは、結婚して離婚するまで10年間暮らしていた千歳烏山の駅が映っていた。(といっても、別に駅の中に住んでいたわけじゃないけど・・・)
超懐かしい。

因みに、その頃住んでいた家を25年振りくらいで見に行ったことがあったのだが、マンションに建て替えられていて、しかもえらく派手な、まるで城のような建物になっていてびっくりしたことがあった。
かなり目立つ。

・欧米との協議で合意された核開発の制限をイランが約束通り実行していることが確認されたとして、欧米はイランに対して行ってきた経済制裁を解除するとのこと。

アメリカはここ何十年もの間サウディアラビアとは、政治、経済、軍事、あらゆる面でまるで兄弟のような非常に良好な関係を維持してきたが、シェールガス開発をきっかけに、もはやサウディに頼る必要のなくなったアメリカはサウディとは何となくギクシャクした状態になっていた。

そこへもってきて、今回の制裁解除。アメリカの変心で、サウディとイランの対立が表面化してきたという。
中東情勢が大きく変わりつつあるらしい。新たな中東戦争が起きる?

・今年になってからどんどん下がり続けている東京株、今日の終値は17割れで、16955円。一体どこまで行けば止まるの・・・

・大学生10人以上が犠牲になったバス事故で、運転手が予定の高速道路を使わず一般道を通った理由は、高速料は運転手の自己負担だからだろうという話を聞いた。
もし本当だとしたら酷い話だ。

・夜になってから買い物。まだ雪は残っているが、雪の多い小道は避けて、大通りを利用。
・ブログ、今日の目標には届かなかった。

●1月19日(火)
・NHKのニュースでも、SMAPが活動継続を決めたと取り上げられていた。どんなことがあったのか知らないし、知ろうとも思わないが、ただ問題解決のために5人が膝をつき合わせて話し合ったというのは良いことだと思う。自分なら必ずそうするとは言わないけど、何かあったときは、上手くいくかいかないかは別として、面と向かって話し合いをするのが一番良いと思う。

それにしてもNHKによると、SMAPに“国民的人気アイドル グループ”という修飾語がついていた。彼らがどれだけ人気があるのかさっぱり分からない自分は非国民なのかな?
非国民というより、どちらかというと自分は間といった方が良いかもしれない。

・スーパーのバイト。15~21時。

・株の終値、17048円で、これで今年2回目の前日比プラスとなったようだ。去年終り値に比べて2000円の値下がり。
・中国の去年1年間のGDPは25年振りの低さだったようで、中国の景気先行き不安が改めて示された格好だが、それでも日本のGDPより遙かに高い数字だ。

・去年1年間に日本を訪れた外国人観光客は、1973万人余りだそうで、2020年に目指していた2000万突破を5年も早くほぼ達成できたようだ。
日本国内で宿泊や買い物などに消費する金額は、3兆4770億円で(どうやって計算するのかな・・・)、1人当たり17万6000円になるという。
中国人の割合がかなりある中で、爆買いという言葉のイメージからすると意外に少ないかも・・・

・アベ、国会の委員会で連日の株価の値下がりをどう思うか問われて、
「株の変動についてコメントすることは差し控えたいと、え~、こう思いますが、日本経済のファンダメンタルズはですね、え~、依然として、え~、これは確かなものがあると、このように認識しているところであります」
本当に「確か」なの?

アベ、どこで喋ったか、
「(SMAPが国民の)期待と願いに応えて(活動を)続けるのは良いこと」と言ったらしい。

アベ自身は、国民の期待と願いに応えているんでしょうか? 安保法は? 経済は? このまま続けていても良いんでしょうか?

・イーグルズのグレン・フライが亡くなったとのこと。

●1月20日(水)
・朝、手袋1枚で出かけたら手がかじかんだ。
・スーパーのバイト。10~17時。
財布がないのに気が付いた。昨日 半額のお弁当を買って休憩室の冷蔵庫に入れておいたので、今日の休憩時間の食事は問題ないが、それ以外に予定していた買い物は諦めるしかない。(買ってて良かった!)

・原油価格の下落が問題となっている。需要サイドには有り難いことでその点では経済的にはプラスになるのだが、逆に供給サイドからすると収入が減るわけで、これがあるレベル以上になると国家、あるいは世界経済には大きな影響が出てくる。

中国経済の低迷などにより、世界の原油は供給過剰状態で、産油国は本来なら価格維持のためには生産を抑えるというのが常套手段なのだが、サウディアラビアなどのOPEC(石油輸出国機構)は、アメリカのシェールガスに対抗するために減産しようとしないし、シェールガスの輸出が解禁となったものの、アメリカの企業は採算割れの懸念があるし、原油輸出代金減少で財政悪化のロシアは、穴埋めのためあえて逆に生産量を増やすし、中国の経済は依然良くないし、経済制裁が解かれたイランの石油輸出が再開されれば、更に供給過剰・価格低迷が続くと見込まれる。

サウディの王様も、ロシアのプーチンも皆 我慢比べだ。

・株は今日再び大幅下落して16416円。原油安、世界経済不安、“安全資産”円の上昇・・・
1年前に記録した去年の年間最低株価を更に下回ったとか。

・TPPのアマリにカネの疑惑が。
アマリ、「まだ、あの、明日発売の週刊誌で、現物を、え~、読んでおりません」
その週刊誌(週刊文春)によると、千葉県白井市の建設会社が、周辺で行った道路工事で損害を出した。建設会社がUR(都市再生機構)に損害補償を求めた交渉を巡り、アマリ大臣の事務所に現金を提供したという。

つまり建設会社はURとの交渉が有利になるように、アマリにカネを渡しURに対して口利きをしてほしいと依頼した、ということらしい。

建設会社の関係者によると、証拠が残っているだけでも1200万円あるという。
アマリ、「しっかり調査した上で説明責任を果たしていきたいと思っております」

アベにとってアマリは重要閣僚。どうなる?

・中国のシー主席が中東を訪問中。先ずサウディ、そのあとエジプト、イラン。訪問はある程度前から予定されていたのかもしれないが、今年に入ってサウディとイランの仲が一気に険悪化、アメリカとサウディの関係もギクシャクしてきた。
そのことを考えると、正に絶妙のタイミングである。アベの外交も活発だが、中国はそれを上回る。

恐るべし、中国。

・今日の日本列島は関東を除き、北日本日本海側や北陸は言うに及ばず、西日本でも雪のところが結構あったようだ。
京都の“雪の金閣寺”が映った。小さな画面のワンセグTVでも確かに絶景だ。

ただ、金閣寺と言われたら日本人の誰もが思い浮かべるあの建物、NHKでも相変わらず“金閣寺”と呼んでいたが、ありゃ金閣寺ではない。“金閣”だ。

しかも、そもそも正確には金閣寺という名の寺さえない。

●1月21日(木)
・今日は大寒。
・日本時間で今日の朝方に終わったニューヨークの株式市場は250ドル近くの下落だったらしい。これを受けて日本の株も当然下がるだろうと思ったが、午前の終値は昨日の終値に比べて260円余り上昇したらしい。訳分かんない。

・スーパーのバイト。15~23時。

・え~っ!! 今日の株、午前の終値は昨日に比べて260円も値上がりだったので終わりもプラスだろうと思っていたら、結局400円弱も下がって16017円。午後一気に急落したらしい。
これで今年13営業日の内、11日が下がり、上がりは2日のみ。

今年に入って3000円の値下がり。

・アマリに関して、与党自民の山東(昭子)、
「政治家自身も身を正さなければいけないと思いますけれども、告発するような人物、ゲスの極みというような感じでございまして、正に、その、両成敗というような感じで、え~、本当に正していかなければならないと思います」
野党民主の蓮舫、
「これは大臣辞職ではなくて、議員そのものの立場も問われると思っています。たくさん、政治家というのは人に会います。会ったことは覚えておきながら、おカネを貰ったことは記憶が曖昧だと、相当、それではおカネを貰うことが常態化されていたかと感じです」

・アベは財政赤字問題で、「2020年度に国・地方のPB(基礎的財政収支)を黒字化する」と繰り返し明言しているが、内閣府の新たな試算によると、名目GDPの伸び率を3%程度とかなり楽観的な前提条件で計算したとしても、6兆5000億円の赤字となる見通しだという。

黒字化にはほど遠い。

そして、消費税の軽減税率を導入する場合、まだ6000億の財源が確保されておらず、その全額を歳出の削減で賄えたとしても、内閣府の半年前の試算より3000億円の赤字幅拡大が予想されるという。

更に前提条件が名目3%程度という楽観的な数字じゃなくて、現状程度のGDP伸び率が続くとすると、2020年度の赤字額は12兆円以上になると予測されるという。

いずれにしろ、2020年度末までのPBの黒字化は無理だということだ。

・自分が子供の頃は太陽には9つの惑星があると教わった。ただその中の一番外側の冥王星は数年前に準惑星であると“格下げ”されて、惑星の数は8つに減ってしまった。
ところが最近、冥王星よりズッとズッとズ~~~ッと外側を公転する新たな惑星が見つかったという。

ブラック ホールなど宇宙にはまだまだ分からないことだらけだが、この太陽系というほんのちっぽけな宇宙でさえまだ解明されていないことだらけである。

だから宇宙ってロマンがあって良いのかな。

●1月22日(金)バイト休み。
・買い物。
ビックカメラでワンセグTV録画用SDカード。
新大久保、高田馬場で食料など。
今日は食事はまだ。面倒なので思い切って松屋に入った。
店内の壁のポスター、「松屋の味をご家庭で 牛飯風うどん カップ入り 数量限定 人工甘味料未使用」

どっか変・・・ 何か揚げ足を取るようだが、相手は天下の松屋。こういう間違えをしたまま、それが人目にさらされるのは如何なものかな?

未使用じゃなくて、不使用か無使用でしょう。

・チャリのタイヤに空気。
どう言ったらいいのかな? 空気入れのホースを差し込む部分、栓の部分、その栓の根本に付けられていた丸い輪っかのような六角ナットが外されていた。ナットが外されても空気は入れられるが、栓がクニャクニャ不安定になるのでナットはあった方が圧倒的によい。
 
以前にも栓のキャップを取られたことがあり、何でこんなつまらないことをするんだろうと思ったが、気持ちは今回も同じである。こんなことして何か人生にプラスになるのだろうか?

・ブログ、10月の半分を読み直し、校正・清書、更新。
夜、珍しく下痢。何か変なもの食べたか? 松屋に行ったけど、こんなに早く“効果”ってあるものなのか?

今日は「カレーの日」だったらしい。知っていたら松屋でカレーを食べても良かったかも。カレーって普通はかなり塩分が多いから、もう随分長いことカレーは殆ど食べてない。

●1月23日(土)
・軽井沢のスキーバス事故、乗客の多くがシートベルトをしていなかったとか・・・

・収入を誤魔化すなどの手口で生活保護費を不正受給する例が絶えないらしい。件数は4万3000件、その額174億7900万円。これでも23年間で初の減少らしい。
どんなに貧しくても日本人としての、いや、人間としての誇りは捨てないでほしいが、それにしても4万3000件か・・・

日本なんて、所詮この程度の国。
公も私も不正だらけ。

・この前の日曜日に録り損なった大河、今日の再放送をワンセグTVに録画。ただし再放送は丁度自分のトイレタイムで、トイレの中は電波の受信状態があまり良くない。きれいに録画が出来ない可能性が大きいので、観ながら用を足すのは我慢して、受信状態の一番良い台所の窓際に置いておいた。

トイレから出てきたあとも、髭を剃ったり色々ある。洗面台付近も受信状態は良くないし、もう失敗は許されないし、多少たりとも画面が乱れてはいけないと思い、TVを台所の端っこに置いたままにしておいたので、全く内容は分からず。
お楽しみは帰宅後だ。

・バイト先の近くの自転車屋で、ナットを付けてもらった。「タダでいいですよ」
・スーパーのバイト。15~23時。
2時間レジ~1時間休憩~5時間レジ。
2時間で休憩ですか。そんなの嫌だ。嫌に決まってる。でもある人が何連休かもらっている。嫌だけどしょうがない。こういう時はお互い様だ。
とはいえ自分も2月の上旬に連休を取りたいと頼んだが休みは1日すらもらえなかった・・・

全然お互い様じゃない・・・

今日はただ ひたすら大河だけを楽しみにして仕事。

・帰宅。大河の第2回、やっと観ることが出来た。やっぱ、去年のよりは大河本来の面白さがある。

・アカデミー賞の主要4部門のノミニー(候補者)20人が発表され、その全てが白人だったとか。しかも20人全員が白人というのは去年に続き2年連続のことらしい。

これに対して黒人はいうに及ばず、白人も人種差別ではないかと噛みついたそうだ。
ある黒人、「アメリカでは黒人にとっては、ハリウッドの(映画)会社の社長(プレジデント)になるより、合衆国の大統領(プレジデント)になる方が簡単だ」

南北戦争終結(奴隷解放)から150年、公民権法成立(キング牧師等の活躍)から50年、法律的には一見 平等のようでも、白人が非白人に対して抱く偏見は根強く残ったままのようだ。

●1月24日(日)
・九州で大雪のようだ。奄美大島では何と115年振りに雪が降ったとか。
・スーパーのバイト。15~23時。

・かなり寒い。手袋を2重にしても手が真っ赤にかじかむ。
・録画大河。
主人公の真田幸村(信繁)は、本能寺の変の時何歳だか調べてみたら、15歳ほど。幸村の兄の信幸(信之)も16歳ほど。ドラマの中の俳優さん、二人とも15、16の若者にはちょっと苦しいかな・・・

他にも録画したものをいくつか見つつグダグダしていたら、あっという間に朝6時・・・

●1月25日(月) バイト休み。
・今日の日の入りは17時丁度。
東京は今期最低の-2.6度だったとか。昨夜、どうりで手がかじかんだわけだ。でもエル ニーニョで例年より暖かい予想らしい。

やっぱ寝るのが朝6時はまずい。起きても頭・体が言うことを聞かない。

・銀行・買い物。

・ブログ、即ウトウト。今日は5日分かな。
・株の終値、17110円。年初来3000円下落のあとは2営業日で1000円取り戻した。

・寒波、伊豆大島では1月としては過去最低のー3.3度を記録したとか。
沖縄でも霙(みぞれ)を観測。
鹿児島の最低気温は-5.3度、長崎では大雪で全ての交通機関がストップしたとか。
海外では、ニューヨークでは68センチメートルの積雪、台湾では寒波で58人が死亡・・・

・明後日、実家に行くことに。

●1月26日(火)
・寒波の影響で、九州、四国、中国では水道の水がでない断水が続いているという。道路から各家庭への給水管の破裂が何軒も重なると、給水システム全体に影響が出てしまうらしい。

確か、水の体積が一番小さいのは、水温が4度の時でしたっけ? (記憶に間違いがなければ3.98度)
道路の地下の大きな水道管なら気温が氷点下になっても中の水が凍ってしまうことは殆どないらしいが、道路の水道管から各家庭に水を送る細い水道管が屋外に露出している場合などは、温度が4度を下回り氷点下になったとき、管の中の水は凍って体積は膨張する。すると管の中から外側に向かう圧力で管にヒビが入り、ついには破裂してしまうとのこと。

自分が小学生の頃は、家が木造の平屋で、水道管が破裂するまでには至らなかったが、中の水が凍っちゃって、朝、蛇口をひねっても水が出てこないなんていうことが何回かあったような気がする。今のマンションなんかだと考えられないことだ。

そういえば・・・
最近は水道の蛇口の中にゴムのパッキンって入っているんでしょうか? 昔はゴムがすり減ってくると蛇口から少しずつポタポタと水が漏れるようになっちゃうので、そんなときは水道の元栓を閉めたうえで、蛇口の中のパッキンを取り替えたものだが、もう何10年もの間そのようなことをした覚えがない。

・スーパーのバイト。15~23時。

・口利き疑惑のアマリはダボスから帰国した後の記者会見で、「28日に説明をする」という従来の言葉を繰り返した。説明がどんなものになるかは分からないが、TPPの交渉、大筋合意に向け徹夜につぐ徹夜で全精力をつぎ込んだアマリである。武士の情けという言葉もあるし、有終の美という言葉もある。ご褒美の意味を込めた落としどころとして、来月上旬のTPP署名式に担当大臣として出席してもらい、そこで大臣を辞めてもらうというのはどうでしょうかね・・・

・乗務員2名を含む15人が犠牲になったバス事故で、意識不明だった学生の意識が回復し、容体も少しずつ良くなってきているという。本当に良かった。

・空出張の恥さらし号泣元バカ議員、前回は裁判を“無断欠席”したため、今回は拘引(自宅以外の場所に“監禁”)されたうえで裁判所に出廷した。
「実際に東京などに行ったのか?」
「行ったと言われれば行った気持ちになりますし、行かなかったと言われれば行かなかった気持ちになります」

何じゃ、それ。まるで禅問答。たちの悪さ、人をバカにしている点では「記憶にございません」の一つも二つも上を行く。

その他の質問には、「覚えておりません」を連発したとか。(一説によると50回以上)

屑だ。

・天皇・皇后が戦争犠牲者慰霊のためフィリピンを訪れた。
出迎えはアキノ大統領。大統領の父は野党のリーダーだった。マルコス(妻はイメルダ)と対立し一時亡命していたが、もう30年以上前だったか、マルコス政権打倒のため国に戻ってきたところを空港でマルコスの兵士によって暗殺された。その様子は隠し撮りされ、その映像は当時のニュースでも流れたのを覚えている。数年後、暗殺されたアキノの妻(現アキノ大統領の母)が大統領選に担ぎ出されて、勝利。政治を私物化し巨万の富を築きあげたマルコスだが、今度はマルコスとイメルダが亡命を余儀なくされた。
息子の現アキノ大統領の姿を見てこんなことを思い出した。

・今日の株、400円以上の値下がり。上がるにしても下がるにしても、毎日荒っぽい。

●1月27日(水) バイト休み。
・休みをもらった。12月に頼んであったものだ。
・5日振りの10度越えだそうだ。
・チャリで実家。
母、「掃除機の充電の仕方、教えて」 今までの掃除機は重いし、古くなって蛇腹ホースは破れてくるし、ということで新しい掃除機。
「それとさ、タンスの上にあるあの箱 取って」
「あとね、玄関にある木の傘立て、あれバラバラにしてもらえる」等・・・
お茶を飲んでいて母、「今、入っているの、簡易保険なんだけど、この間テレビのCMで、85歳でも入れる医療保険とかやっててね・・・」
スマホを見て、それらしきものを3つばかりメモっておいた。
自分が実家にいる間、父は書斎のPCに楽譜の一部を入力して、音を出して練習していた。
夕方、合唱の練習に出かけていった。週の半分は練習に出かけているようだ。腰が痛くて立っているのも辛いというのに、合唱に対する情熱は90を越えても少しも衰えていないようだ。

PCにしても、英語にしても、合唱にしても、本を出版するにしても、皆 60を過ぎてから。

帰宅して食事して、ブログを始めたのは9時を過ぎてからで、半日分も進まなかった。

・天皇がフィリピンを訪れて戦争犠牲者を慰霊したときのお言葉は、戦争はもう2度と起こしてはならないという心からの気持ちが伝わってくる。

天皇は政治には関与できない。
しかし集団的自衛権などによって戦争への危険性を一段と高め、靖国参拝で裁判中でもあるアベに対しては、こういった“お言葉”や、靖国には参拝しないという非行動の行動(注)によって、暗に自制を求めていると思いたい。

(注)今上天皇は、戦争で犠牲になった人々に対して常々哀悼の意を表するため各地を訪問しているが、一番行ってもいいはずの靖国には行っていない。昭和天皇も、靖国神社に東條英機等の“戦争犯罪人”が合祀されて以降、靖国参拝をピタッと止めた。

・株、今日は17超え。
・スマホを弄っていたらアッという間に5時・・・

●1月28日(木)
・12月に長年のゼロ金利政策を解除し利上げを実施したFRBだが、それから6週間たった今回の政策会合では追加利上げの決定はなかったようだ。

・明日は午前中から雨、しかもかなりの低温らしい。そんな中をトコトコ歩いて高田馬場に行くなんて真っ平ご免。仕事前に笹塚の銀行で現金を引き出しておいた。

・スーパーのバイト。15~23時。
よく覚えてないが、暮れだったかな、レジの人に1000円貸した。すぐに返してくれると思っていたが、それっきりウンともスンとも言ってこなかったので、気の弱い自分は黙っていたのだが、給料日を過ぎたからであろうか、今日返してくれた。3人の子持ちで色々大変なんだろう。

休憩時間、テレビではアマリの大臣辞任&石原(息子)の新大臣就任のニュース。
アマリは100万円の現金授受、及び、それとは別に秘書も500万を受け取り、300万を使ったことを認めたとか。
辞めるのは来月上旬のTPP署名式の後ぐらいかなと思っていたので、アマリがこんなにアッサリと素早く大臣を辞めちゃうなんて思ってもいなかった。

今回認めたこと以外で、ほじくり返されたくないような相当まずいことをしているのかな? これで幕引き? まさか。
それにしても後任が石原とは何とも頼りない。力不足? 大丈夫?

●1月29日(金) バイト休み。
・小雨。しかも気温予想が6度。昨日現金を下ろしておいて大正解。
イエの近所の郵便局で月末の支払い。それと近所のスーパー。
寒さを最小限に抑えた。

・日銀が今日の政策決定会合でマイナス金利の導入を決定したとか。銀行は、決められた以上の資金を日銀に預け入れた場合、本来ならもらえるはずの利息がもらえず、逆に手数料を払うということだ。

銀行が余った資金を日銀に預けるより、企業に貸し付ける方に振り向けてほしいということのようだが、マイナス金利の導入によって銀行から企業への貸付が増えるとは思えない。

何故なら企業に資金の借り入れ需要がないからである。何故借り入れ需要がないのか。それはアベノミクスの効果は限定的で、一般消費者の購買意欲は低調、物を作っても売れない、従って新たな設備投資(工場を建設するなど)の必要がないからである。

今回の日銀によるマイナス金利導入の決定は、前から噂がなくもなかったが、1週間か10日ほど前に日銀の黒田は国会で、「導入は全く考えてない。考えが変わることもない」とか証言していたはずだ。

つまり黒田の狙いはサプライズ。市場により大きな衝撃を与え、円安・株価上昇、国債買いを誘導すること。
今日の市場は荒っぽかった。株は上下900円、(終値は476円値上がりの17518円)。国債(10年物)の利回りは一時0.09%と過去最低水準で、ちょっと前に、0.2%を割ったとかいって大騒ぎをしていたから、それからみてもかなりの低下だ。

ただ、黒田、こんなサプライズなどという名のパフォーマンス、お遊び、自己満足などしている場合か。
銀行にしてみれば手数料を払うということは、それだけコストが増える、利益が減ると言うことだ。銀行にとって何かメリットはあるのか。

更に更に、自分の記憶が正しければ、日銀は今日、物価上昇率2%の達成目標時期を繰り下げる(もう何度目だ?)と発表する予定だったはずである。

今日のサプライズ、アベノミクスの第1の矢である金融緩和が全く上手くいってないことを隠すためと言われてもしょうがない。

・今回のアマリ疑惑は、口利きなどというまるで発展途上国でなら普通にあるであろう旧態依然としたことが、日本でも我々の目の届かない裏の世界で厳然と存在していたということを明らかにした。

政治とカネの疑惑をなくすため、企業・団体からの献金の廃止を前提としてつくられた政党助成金制度だが、国の予算即ち我々の税金から助成金だけはしっかりと貰っておいて、企業・団体からの献金廃止は実施しないまま。

そして抜け穴だらけ、何かあったら訂正すればそれで済んでしまう政治資金規制法。

これらを全く変えようとしない政治家。
こんな日本を普通だと思う庶民。

●1月30日(土)
・昨年10-12月期の実質GDP、2月15日の速報値発表を前に、民間の調査機関の予測が出そろった。
それによると、
前期比  -0.1%~-0.7%
年率換算 -0.5%~-2.8%

いずれにしてもマイナスだ。

・勘違いでまた政則さんの番組が録画されてなかった。

・スーパーのバイト。15~23時。
2週間ほど前に「2月の1日~11日の間に出来るだけ多くの有給休暇を頂きたい」と届けを出していたが、今日出た2月の月間シフト表によると、ゼロ回答。1日ももらえなかった。

1年間の期限までに消化しなかった有給休暇は、次の1年に繰り越されることはなく、現金に換えられることもなく、つまり全くの“取らず損”。

まさか1日ももらえないとは・・・

・民主党の定期党大会が開かれているようだ。
今週 発表された新ポスター3枚の標語、
 「一強打破」
 「1人ひとりを大切にする国へ」
 「民主党は嫌いだけど 民主主義は守りたい」

3つ目、自虐的な文言だが、国民の気を引くとも思えないし、民主党の人気を取り戻せるとも思わない。

・衆議院議長の諮問機関である有識者による「選挙制度調査会」の答申(衆議院選挙制度改革案)については14日に述べた。それと全くダブるが・・・

調査会のメンバーは一応 公平中立ということなんだろうけど、改革案、何かパッとしないな・・・
1票の格差是正は多少は見込めるかもしれないが、抜本的な定数削減はどうなってるのかな? 最高裁の判決では、1票の格差是正とともに選挙制度の抜本改革を促していたと思うんだけど・・・

答申で示された格差是正とそれに伴う若干の定数削減(プラスとマイナス合計で10減)でさえ、自民がどの程度受け入れるのかもまだ分からないし・・・

2012年の11月だったかな、野田とアベによる“あの”国家基本政策委員会の合同審査会、いわゆる党首討論で、
野田、「ここで国民の皆様の前に約束してほしいんです。定数削減は来年の通常国会で必ずやり遂げる。この約束をしてくれるなら明後日、衆議院を解散する」
アベ、「定数の削減と選挙制度の改革を行っていく。約束しますよ」

アベが衆議院選挙制度の抜本的改革を約束した結果、今の第2次アベ内閣が誕生した。

当時の自民党のマニフェストでは衆議院議員の定数1割削減を掲げていたはずだ。1割といえば48人。一方、民主党の提案は45人の定数削減。

だが抜本的改革なんか最初からやる気のないアベ率いる“1強”自民は、翌年の通常国会では何だかんだ理由を付けて、“0増5減”という小手先の誤魔化しを押し通し、現在に至っている。

「消費税率を引き上げるなら、国会議員自らが身を切るべきだ」
実にご立派なお言葉だが、そうはなっていない。

●1月31日(日)
・スーパーのバイト。15~23時。
休憩時間のほぼ1時間、上司2人と有給休暇について話し合った。体もきついし、ストレスも溜まっている。まとまって欲しかった休みは結局はゼロ回答。中小企業じゃ止むを得ないから我慢してと言われても、とても納得できるものではない。
もう2月のシフトは決まっているが、せめて何とか1日だけでも休みが欲しいと頼んでおいた。(因みに、未消化の有給休暇は全く無駄になる)

・帰宅。大河他。
・もう1ヶ月か・・・ 体がきついな・・・

迷える古羊、どこへ行く/株価異常

2016-06-04 00:32:46 | 日記
(今日は16日分です)(やっと新年・・・)

●2016年1月1日(金・元日) バイト休み。
・改めて、新年おめでとうございます・・・
太平洋側は概ね穏やかな新年となったようだ。
今年の干支は申(さる)ですか。世の中、類人猿ならぬ「類猿人」が増えている・・・
・それにしても、スーパーの休みは1年間で今日だけで、しかも今年は自分の公休の金曜日と重なったので、毎週毎週のいつもの流れと何の変わりもない。正月といっても何もピンとこない。

・今年の注目。
今月4日から始まる通常国会。
国会後の参議院選挙。(与党3分の2超えるか? 衆参同日か?)
TPP。(署名後、批准され発効なるか?)
アメリカ大統領選挙。(本選は11月の第一月曜日の次の日だから、11月8日かな?)
アメリカの金利上げ。
中国経済の行方。
一般庶民の実質賃金は上がるのか? 企業の設備投資は?

どんな年になるんでしょうか?
皆 初詣で「今年こそ平和な年でありますように」と祈るわけだが、こんな無意味な話はない。祈るだけじゃ何にもならない。

一寸先は闇。5年前、誰があんな大きな地震が起こると思ったろうか? 明日 生きてないかもしれない。

・チャリで出かける。今朝、事故で正月早々死者が出た(正に一寸先は闇)とニュースでやっていたが、去年は自分も早稲田通りでベンツの事故車両を見た記憶がある。
先ず、日暮里の谷中へ墓参り。明日は実母の命日だ。墓地は結構 人が多い。
・墓地から世田谷まで1時間あまり。一番高い(と言ってもたかがしれているが)リンゴを買って実家へ。

10月に腰を痛めた母、その少し後に実家に手伝いに行ったが、それからは特に連絡がなかったので良くなったと思ていたら、まだ尾を引いているとのこと。
父は父で、歳(よわい)90、今までは気力で何とかやってきたが、2人とも体力の限界を痛感してきているという。

と同時に、このバカ息子の将来と、家系の継続問題に頭を痛めているようだ。
バカ息子、来年の5月で定年退職すると、年金だけではあまりにも少ない生活費。
ウチの家系には男の後継ぎがいない。墓は誰が守り継いでいくのか・・・

自分のことは自業自得だからどうでもいいが、確かに家系の断絶は深刻だ。

お節料理、今年は大分 手料理が減ったようだ。しかも話題が何となく湿っぽい。味の方も今までとは何となく違う・・・

・9時に帰宅するも家には入らず。元「老婆」から預かっていたこたつ布団を手に提げてタクシーを待つも、正月のせいかなかなか来ない・・・
帰りは電車&徒歩。

・10時に帰宅、ブログを始めるも、当然ウトウト。今年の初ウトウト・・・ ブログ、半日分。

・(第2次)アベ政権発足から3年が過ぎたが、
アベ、「桃栗3年 柿8年というが、桃と栗は何とか収穫できたのかな」と宣(のたま)わった。
こんなこと、よくも言えたものだ。バカも休み休みにしろ。桃と栗は何とか収穫できただと。それじゃお尋ねしますが、庶民の実質賃金は伸びたんですか?

正月早々 反吐が出そうだ。済みません、早速アベ ネタで・・・

[これ観て、聴いて]
ケリー・クラークソンの「ビコーズ オブ ユー」
YOU TUBEですぐ観られると思う。因みにクリップの中に出てくる少女は、自分の子供時代を意味している。
このビデオは何10回観ても、涙が出て止まらない。

●1月2日(土)
・一昨日の大晦日にスーパーのお客さんから生まれて初めて聞いた「ポチ袋」という言葉だが(お年玉袋のことらしい)、偶然 今日のニュースでポチ袋の話題があった。60年以上の人生で2回しか聞いたことのない言葉だが、その2回が僅か3日の間のこと。
こんなこともあるんだ。

・スーパーのバイト。15~23時。
仕事始め。昨日1日休んだだけだし、気持ちも新たに今年も頑張ろうという気は全くない。とはいえ、正月ということもあってか、言葉遣いなど接客態度はいつもより多少は丁寧だったかも・・・
仕事、夜は暇。

●1月3日(日)
・今日の日の出は6時51分。今日から10日間くらいが1年で最も日の出時間が遅い時期かな。

・風もなく穏やか。
・スーパーのバイト。15~23時。詳しくは言わないが、有給休暇を貰えそうもない。しかも期限までに使わなければ、全くの無駄になってしまう。それなのに使えない。
何だか釈然としないな・・・

夜もそんなに寒くない。

●1月4日(月) バイト休み。
・スマホ弄(いじ)り。
・通常国会開会。天皇制を拒否する共産党は、戦後、新憲法が制定されて初めての国会の開会式に、当時の党の一部の議員が参加した以外はずっと出席してこなかったが、今回69年振りに開会式に出席したとのこと。
共産党は、野党連合のためか安保法廃止のためか、ここのところ柔軟姿勢というか、現実的というか、以前とはちょっと違う。

・か~るく食事。ブログ。

・今日から市場も動き出した。東京株式市場の大発会は、暮れの大納会の終値より580円余り安い18450円で引けたそうだ。大発会の下げ幅としては、サブプライム問題の悪影響が懸念されていた2008年の600円あまりの下げ幅に次ぐものだそう。
2008年といえば、そう、知らぬ者がいない、あのリーマン ショックの年である。
当時のサブプライム問題は低所得者向けの住宅ローンの多くが焦げ付いて問題となったが、リーマン ショック後、アメリカ政府の政策が徐々に効果をあげてきた結果、ようやくFRBは去年の暮れにゼロ金利政策を終了させ、今年も金利を数回にわたり引き上げるのではないかと予想されている。

中、仏、独、英、米・・・ 世界中で株安の年明け。
日本の580円安も不気味だ。

・サウディアラビアとイランとが国交断絶。ISなど中東情勢にも影響か。

・年賀状が来た四国の叔父に電話。
・ノートにブログの下書き。世の中の正月が終わり、国会をはじめ世界中色々と動き出して話題が増えたせいで、下書きも時間がかかる。
家から一歩も出ず。

●1月5日(火)
・昨日、トイレで久し振り、小~中程度の下血があったが、幸いトイレ以外では下血はなく、不安だった今日のトイレも特に異常なくホッと一安心。
・春先のように暖か。
・スーパーのバイト。15~21時。
・手袋、ネックウォーマー、ニット帽、みんな家に置いてきちゃったが、夜になっても気温は高め。助かった。

●1月6日(水)
・銃の乱射事件が相次ぐアメリカ。オバマ大統領は涙ながらに銃規制対策強化を訴えた。

メタルファンならメガデスの「99 Ways to Die」のクリップを観てほしい。特にテロップも。

・朝のせいか、空気がパリッと冷たい。
・スーパーのバイト。10~17時。
お客さん、トクホで“体脂肪を減らす”という「特茶」を買っていったのがちょっと気になった。
自分は痩せているのでメタボとは関係ないように思われがちだが、結構 腹がポッコリだし、腹の両脇で骨盤の上の方、手でしっかりと摘まめる。(ラヴ ハンドル)
健康茶って結構いいお値段なんだけど、一度試してみるか。

・新年早々、嘘か本当(ほんと)か知らないが、朝鮮が初の水爆の実験をして成功したと発表したとか。
まあ、世界中から非難の声が挙がるだろうが、周りが何を言ってもダメ。制裁には、朝鮮が世界のあちこちに派遣している労働者(彼らから国がピンハネしている。みっともねー)を、本国に送り返すというのが有効かもしれないが、そうする国、ほとんどないだろうな・・・

・ブログ、半日分。

●1月7日(木)
・スクエニの名前、久し振りに聞いた。子会社を解散(清算)するとか。
スクエニといえば、DOKKEN六本木時代に店でスクエニのゲームソフト「ヘビーメタル サンダー」のテレビ広告を撮ったという大きな思い出がある。
自分も出演したし、全部で6本、3ヶ月くらいテレビ(テレビ東京系)で流れた。

・スーパーのバイト。10~18時。変則シフト。

・何だか株が変だ。年初来4日連続のダウンは21年振りとか。大納会より1200円くらいの下落かな。
円ドル、先月は123円くらいだったと思うが今は118円、原油も値下がりが止まらない。

年明け早々、何か異常。

・参議院本会議。
消費税率軽減に関して、野党の代表質問、
「食品全般に適用するので、高所得者の方がより多くの恩恵を受けるのでは? 低所得者対策にはならないのでは?」
アベ、「買い物の都度 痛税感の緩和を実感できることが特に重要であるとの判断により、軽減税率の導入が決定されたものであります」

補正予算案に含まれた低所得高齢者向けの臨時給付金に関して、共産党の代表質問、
「65歳以上の高齢者への1人3万円の臨時給付金が盛り込まれました。年金を削り、介護や医療の負担を上げておいて、参議院選挙前に給付金を配るというのは、選挙対策のためのバラ撒きそのものではないですか?」
アベ、「今回の給付金は今年(こんねん)前半にかけての個人消費の下支えの観点や、実務上の対応性を踏まえた、1回限りの措置として支給するものであります。
バラ撒きとの指摘は全く当たりませんし、まして選挙対策との批判は全く的外れであります」

思うに、「1回限り」であればこそバラ撒きなんじゃないかな。
実際には確かこの1回限りの臨時給付金のようなものは、金額がもっと少なかったり受給対象者が色々だったにせよ、この7~8年くらいの間に3回くらいあったんじゃなかったかな?

消費税の軽減税率導入で予定される予算は1兆円。一方今回の補正予算に盛り込まれた1回限りの給付金の予算は、3万円X(1100万人~1200万人)で、約3500億円。軽減とはまだ6500億の差がある。
だったら、たとえば低所得のランクを更にいくつか分けて、家族構成も加味し、年寄りも若者も関係なく、毎年 給付金を配るっていうのはどうだろう。

これなら軽減税率で、高所得者と低所得者どっちが得かとか、痛税感の緩和がどうのこうのとか、企業・店舗の事務の煩雑さの問題とか、みんな無くなる。
自分は前から、あまり効果がないと思っている軽減税率導入で、アーでもない、コーデもないとゴチャゴチャやるより、給付金の方がよっぽど話が分かりやすいと言っている。

それとこれも持論。
消費税率は、20%。これこそ真の税と社会保障の一体改革。
給付金と組み合わせればそれなりに完璧だ。

●1月8日(金) バイト休み。
・東京で初霜が降りたとか。。平年より19日遅いそう。
・何人かにPHS(ピッチ)で連絡。近々ピッチは解約するつもり。

・日本時間で今朝取引が終わったNY株式市場のダウは400ドル近く下落。中国の株は基準を超える下げ幅のため、市場開始30分で取引を全面停止したとのこと。その他、英・独・仏の市場も下げ。
NYの原油市場はWTIの先物が1バレルにつき32ドル10セントと約12年振りの安値水準だそう。

・化血研(化学及血清療法研究所)は40年以上もの間、国の承認とは異なった製法で血液製剤を製造し続け、国の調査をすり抜け発覚を防ぐために虚偽の製造記録などを作成していたとして、国から110日間の業務停止処分を受けたとのこと。
「重大な違法行為で、常軌を逸した隠蔽体質」なのに、たったの110日間の業務停止か? 何か生易しいな・・・

製造認可取り消しが妥当と考える。

それにしても40年間も見抜けなかった国の監査に疑問を感じる。40年間全く意味のないことをしていたということだ。
役人が“袖の下”を受け取っていたと思われてもしょうがない。

いつも言うが、世の中のあらゆるところで、我々の知らぬ間に、数々の不正が行われている。
杭、食品成分、データ偽装・・・

日本中に“不正”の蔓延。中国だけではないようだ。

政治なんかも不正だらけ、秘密だらけ。

・ダルくて、体が全然動かない。ずっとダラダラしていて、夕方近くになってやっと買い物に出た。
・特茶など健康茶類、どこの店も値段がほぼ一緒。500ミリリットル入り どうしで比べても、2リットル入りどうしで比べても、どこも1~2円の差しかない。
しかも4倍の量であっても、500ミリリットルの6本入りパックであっても、コストメリットは全くと言っていいほどなく、単位容量当たりの価格はほぼ同じ。
つまり1本買っても6本パックを買っても、2リットル入りを買っても、お得な買い方というのがない。

もしかしてメーカーがグルになってかなり厳格な価格統制をしているんじゃないかと勘ぐってしまう。

・銀行で通帳記入したが、年末に借金返済したので、“寒い”数字だ。
新しい目標。定年まであんまり期間はないが、せいぜい頑張って少しでも増やしていこう。

・腹も減ったしラーメンでも食べて帰ろうかな・・・
店の外のメニュー、タンメンが780円。勿体ないから今日は止め。

・家で白菜をたっぷり入れた辛ラーミョン。
・正月が明けて世の中色々あり、ノートにブログの下書きをするだけでも大変だ。

・朝鮮のキム、今日が誕生日だそうで、33歳ではないかと言われている。
トップの年齢さえ不明確、生まれたところも分からないんでしょ。キム・ジョンウンという名前の漢字表記も随分長いこと分からなかったんでしょ。訳の分からない国だ。
それにしても30代前半で二重顎。王様はさぞかしいい物 食っているんだろうな・・・

・東京株、今日も下落して、今年に入って5営業日連続下落。
正月始めの大発会から5日連続の下落は戦後初めてのことだそう。

何かが異常。

●1月9日(土)
・スーパーのバイト。11~19時。今日も変則シフト。
・早く終わったので、途中で買い物して帰宅。御用達の牛乳、2本だけ残っていた。ラッキー!

・今日は多少時間があるので、ブログ少々。

・今は仕事場では中々話ができないとはいえ、それでも人がいれば多少は話も出来るというもんだが、来年の5月に予定される定年退職の後はそれこそ殆ど一人きりの生活ということになる。
父などは世田谷の合唱団に入っていて、それこそ週に2、3回練習にも行くので人との交わりも結構あり、何とか呆けないでいるようだが、自分はどうなるだろう。

社会との繋がりを保って行くにはどうしたらいいか、たまに考えることがある。今日、フッと思いついたことがある。
もう金はないから、DOKKEN BAR復活の可能性は殆どないと言ってもいいが、ただ、それ系の集まりというのか、ネットのコミュのオフ会というか・・・

でもネットは大の苦手・・・

●1月10日(日)
・今日、大阪の今宮戎(いまみやえびす)神社の「十日戎(とおかえびす)」のニュースで福娘の言葉、「皆様に幸せを分け与えることが出来たらと思います」が気になった。
というか、この手の言葉が気になったり、使い方が間違っているんじゃないかと思うようになったのは、今から何年も前のことである。

「与える」っていうのは何だか凄く傲慢な言い方に聞こえてしょうがない。

スポーツの選手にしても芸能人にしても何でもないガキにしても、「喜びを与える」とか「元気を与える」とか「幸せを与える」とか「感動を与える」とか・・・

・中国の株式市場で、株の乱高下を防ぐために今年の1月4日に導入されたサーキット ブレーカーという新制度は、株価指数の変動幅が5%になると、一旦頭を冷やせとばかりに、15分間の全取引停止。そして、取引再開後、変動幅が7%に達すると、もうその日の取引は強制的に全て停止になるというもの。

その新制度、導入された初日にいきなり初適用となって、世界中がびっくりしたのだが、それから3営業日目の7日には、朝の取引開始からわずか30分でその日の取引が全面停止となったそう。

15分の冷却時間の間に、頭を冷やすどころか、再開したらもっと株価が下がってしまうだろうという心理が働くという、新制度導入の思惑とは逆の結果が出てしまうという欠点が判明し、導入4日でアッという間に廃止となったとのこと。

株価安定のためになりふり構わず導入した新制度だが、なりふり構わず廃止してしまった中国政府の最近の動揺振りが見て取れる。

中国の物価上昇率は、これまで5%(2011年)とか、2~3%(12、13、14年)とかだったが、15年は1.5%程度とかで、景気の減速が物価からも裏付けられたという。

そして中国の景気減速の裏側にあるのが、3つの過剰、即ち、設備の過剰、債務の過剰、雇用の過剰だという。

この内 債務は1900兆円だという。日本のバブル崩壊の時の債務は500兆だと言われているから、現在の中国の停滞振りが窺われるというものだ。
中国政府はなるべく隠そうとしているようだが・・・

「中所得国の罠」という言葉を初めて聞いた。
国の経済がある程度発展してくると、国内の労働者の賃金が上昇し生産性が低下、後発国の追い上げは喰らうし、先進国の最先端技術に追いついていけないなどにより、それ以上の発展が出来なくなる状況を指す言葉らしい。

中国がその罠にはまったという説が出ている。

・スーパーのバイト。15~23時。
今日、お客さんのクレジット カードで、アリタリア航空のカードというのを見た。
「イタリアにはよく行かれるんですか?」
「はい、50回くらいかな。去年は3回」
凄いな・・・

色々なカードが使われるが、さすがにダイナースは少ない。1人か2人程度。きっとこの人は医者か弁護士かなと思ってしまう。でも人数が少ないのは、ダイナースを持っているような人は、スーパーなんかでの少額の買い物じゃあまりカードを使わないのかな? だから持っている人が少ないように思えるのかな?

自分がサラリーマンの時、一度、銀行の人にダイナースを頼んだことがあったが、不動産もないし、ただのサラリーマンだし、無理だった・・・

アメックスのお客さんはもうちょっといる。6~7人くらいかな。この内プラチナ カードは1~2人、年会費は10万くらいかな? あとはゴールドが多い。こちらは3万くらい。

あとは楽天のカードをよく見る。
それこそ色々なカードがあるが、お客さんの顔は覚えてなくても、カードを見て、アッ、このカードは前に見たことがあるということも結構ある。

今日、具体的には言わないが、何だか店に対する信頼とでもいうのかな、それが急に失せちゃった。
今日で1人辞め。

・帰宅。
新しい大河ドラマ「真田丸」が今日“船出”した。新大河の開始に向けて、年末から期待感づくりのための色々な真田幸村関連番組があったが、それによると真田丸とは大坂冬の陣・夏の陣で、大坂城の外に築かれた出城のことらしい。
ただ今まで出城の形は残された地図の多くが“丸”だったので真田丸と呼ばれていたが、最近の調査によって実は“四角”であったことが判明したという。

視聴率があまり良くなかったという去年の大河は、ちょっとホームドラマっぽくて力強さには欠けていたようにも思うが、「真田丸」はまだ1回だが大河本来の面白さがありそうで期待が持てそう。

それとタイトル曲だが、ヴァイオリンで始まる最初の1~2秒で思ったのは、イタリアのプログレッシブ バンド、ニュー トロルスのあの衝撃的な曲「アレグロ」じゃないかと瞬間思ったくらい、印象が似ていなくもない。
ニュー トロルスのアルバム「コンチェルト グロッソ」は名盤だ。まだ聴いたことがない人は、YOU TUBEか何かでもいいから、是非お聴きあれ。

●1月11日(月・成人の日) バイト休み。
・ミニ ポッキーの日?・・・
・ちょっと早く目が覚めた。いつもはダラダラして結局ブログ開始は暗くなってからなんていうのが何100回もあった。今日はとに角すぐにブログ。
でも、ウトウト・・・

・デビッド・ボウイが亡くなったようだ。歴史的名盤「ジギー スターダストが出たのは大学に入った頃だったかな。69歳の誕生日の8日にニューアルバムを出し、その2日後に逝った。
ボウイの昔の映像に亡くなったミック・ロンソンが映っていた。懐かしい。
湯川礼子さんも久し振りだ。髪の毛が凄い。お幾つだ?・・・

・韓国が日韓通貨融通協定(相手が困ったとき通貨を貸してあげる)の復活を検討しているという。

バカ言ってんじゃねー。

元々あった協定は、互いに助け合うというものだが、誰がどう見てもこの協定は日本が韓国を助けてあげるというもの。別にそれは何の問題もないことで、困ったときには出来る範囲で助けてあげるというのは国でも個人でも同じ。
実際に協定が実行されたことはないが、90年代後半の通貨危機で大打撃を経験した韓国には、万が一の時にはこの協定があるという安心感もあったはず。

ただ1年前、「どんな不測の事態が起きても、日本の世話にはならない」との捨て台詞、まるで後ろ脚で泥をかけるようにして協定の延長をしなかったのは韓国の方だ。

それなのに、いくら慰安婦問題が“決着?”したからといって、早速そんな話が浮かんでくるというのは、ちょっとどうかなあ、と思わざるを得ない。

北も北だが、南も南だ。

・中国の株、今日も大幅下落。

・家から1歩も出ず、いつもより長い時間ブログをやったけど、それでもやっと5日分くらい・・・
首や頭が痛いし・・・

●1月12日(火)
・何時頃だか知らないが、東京では小雪が舞ったそう。予想最高気温も5度とかで、そんなに厚手ではないがハイネックのセーターを着て出かける。ダウン ジャケットを含めると4枚だ。何年か前までは2枚で痩せ我慢をしていたこともあったな・・・
・スーパーのバイト。15~21時。
仕事が終わって総菜・お弁当の半額品を8個も買った。“爆買い”だ・・・
・帰り、かなり寒い。手袋を2重にしても手がかじかむ。

・去年11月の経常収支、1兆1000億を超える黒字だったとか。最近ではかなり大幅な黒字じゃないかな?
その内訳は、輸出から輸入を引いた貿易収支が、原油安で輸入額が減少したので赤字幅が減少。
利子・配当などの第一次所得収支が、円安で円での受取額が増えたので、1兆5000億超の黒字、日本を訪れる外人旅行客(インバウンド)の増加で額は大きくないもののサービス収支も黒字、ということらしい。

ただ、こうやって内容をみると、日本経済そのものが元気だというふうには思えない。喜んでばかりはいられない。

NHKの世論調査でも、景気回復の実感はあるかとの問いに、「実感がない」と答えた人の割合が“相変わらす”圧倒的に多い。(実感あり:13%、実感なし:46%)

・おまけに今日の東京株、またマイナスだ。年初来6営業日連続下落は勿論戦後初。

色々理由があるようだが、その中で大きなのが原油価格の下落。去年6月にはニューヨークのWTI先物で1バレル当たり60ドルだったものが、夏から下がりだし、遂に昨日30ドルを割り込んだ。原油価格などの下落は庶民の生活には有り難いが、産油国やロシアなど資源国の経済には大きな打撃を与える。当然世界経済全体も影響を受けるという懸念で株価下落。

中国経済の減速も大きな理由の一つだ。

アソーなんかは、相変わらず明後日(あさって)の方を見ながら、
「日本経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)は悪くない。外部要因が大きい。深刻な心配はない」といったような発言をしている。

多くの日本人が相変わらず大きな閉塞感の中で生活している。

●1月13日(水)
・東京は今季の最低気温。初の氷点下で初氷も観測したとか。
・スーパーのバイト。10~17時。
ポイント カードの切り替えが正式に始まり、何となく落ち着かない。
休憩中、民放のテレビはズッとSMAPのことばかり。DOKKEN渋谷で働いていたアルバイトの女性によると、何でもキムタクが店に来たことがあるという。当時はキムタクの顔も知らないし、興味もなかったし、勿論今でも、何でテレビでこんなに大騒ぎしているのか訳が分からない・・・

・夜のNHKのニュースでもSMAPの話題。NHKでも・・・
・東京株、今年初めての上昇。
・ブログ、半日分。

●1月14日(木)
・スーパーのバイト。15~23時。

・株、昨日 今年初の上昇だったものの、今日は再び大幅下落。

・衆議院選挙制度改革に関して、有識者会議の答申が今日 衆議院議長に提出されたとのこと。
小選挙区数の計算式を、より人口比を反映させられるというアダムズ方式という方法に変えるというものらしい。計算式の違いなのでアダムズ方式とはどんなものか調べるつもりはないが、NHKが平成22年の国勢調査を当てはめて試算したところによると、「7増13減」となるそう。
比例区の「1増7減」と合わせて計10減。

たった10減だが、自民には、関東の都市部の定数が増え、地方の定数が減ってしまうと懸念の声があるという。

平成24年、民主党政権の最後に野田がアベに「衆議院の定数大幅削減を含む抜本的な選挙制度改革について、来年の通常国会で成立させるなら解散してもいい」と提案、アベもそれを受け入れて議会が解散された。その結果生まれたのが今のアベ政権であるが、翌年の通常国会ではそうはならなかった。

アベはその約束を見事に反故にして、今頃になってやっと有識者の答申が出たというのが現状である。
しかも大幅な定数削減を含むというふうになってもいない。

たったの10減。

アベはあれだけの約束をしたんだ。当然こんな答申を認めるわけがないと信じている。

・アメリカで、事件を起こした男が自分の手配写真が気に入らず、こっちの写真に替えてくれと頼みにいって、捕まったとか・・・

・横になって寝たのが朝6時。こんな筈じゃなかった・・・

●1月15日(金) バイト休み。
・未明のバス事故で大学生10数人が犠牲になったとか。前途洋々の若い命が消えた。痛ましい。
バス会社の名はESPとか。まさか・・・ あのバカ高いギター屋? 違った。全く関係ないようだ。

・警察庁の発表によると、去年の自殺者は24000人弱だったそう。
平成15年の34000人のピークからは1万人減り、3万を下回るのは今回で4年連続らしい。

とはいえ、1日に65人。色々な事情があるのだろうが、毎日毎日これだけの人が苦悩の末に自らの命を絶っている。決して少なくはない。

・2月5日にDOKKENのお客さんだった2人と会うことに。

・株の終値、今日もダウン。

●1月16日(土)
・大学のセンター試験が今日・明日行われるとか。
時間に余裕ができたら大学で何か勉強するのも良いかなと思ったが・・・ ダメだ。カネがない。

・スーパーのバイト。15~23時。

・台湾の総統選挙が今日行われた。開票の結果 誕生した新総統は、何だか普通のオバさん。
このオバさん、中国(本土)との関係では、1つの中国を認めないスタンス。(毛と蒋が喧嘩して出来たのが今の中国と台湾)

中国はアジア、アフリカ、ヨーロッパのギリシャ、そして最近イギリスには日本円で兆単位の支援をするなど、世界中に“支配”を広げている。“敵”である台湾へも経済的支配を広げてきた。このままでは台湾は経済的に完全に中国に牛耳られかねない。

台湾の中にそれを嫌う勢力があっても不思議ではない。

因みに台湾にはいつだったかな? DOKKEN渋谷の時だったかな? それとも六本木の時だったかな? 期限切れ間近の無料航空券があったので、1泊で遊びに行ったことがある。本当はもっとゆっくり行きたかったんだが、何せその時は全くカネがなくて・・・ 予算は1万だが、空港利用料(成田・台北)、成田への往復電車賃などを差し引くと台湾で使える金額はおよそ4000円。

これでもって、宿泊費、現地交通費、夜市などでの3回の食事代、更に行きたかったバーでの飲み代・・・

まあ、予算内で済ませた。

貧乏には慣れている。でも自分より困っている人は日本のみならず、世界中に溢れている。少なくとも自分は最低限食べるものは食べている。自分自身の将来の不安はあるが、困った人がいたら自分が出来る範囲内で助けてあげるのは当たり前。

話が逸れた・・・