DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/新レジ機

2015-07-31 19:01:38 | 日記
(今日は10日分です)

●5月11日(月) バイト休み。
・やや早目に起床。小さなパンを2個かじってからバイト先のスーパーへ向かって出かける。
・途中の100均、ハンコ売ってない・・・ (新しいレジに替わるにあたり、ハンコを買うように言われている)
たまたま通りかかった文房具屋の店先に置いてあったハンコ、1500円。とても、とても・・・
・笹塚の100均にもなし。笹塚の銀行で通帳記入。(引き落とし確認)

・バイト先の店。「新しいレジの機械、見に来ました」
勿論研修は受けたとはいえ彼女もまだ実践は3時間ほどだが、後ろでしばらく見させてもらった。(きっと迷惑だったに違いない)
見させてもらっていくらか落ち着いたかも・・・ あとは慣れるしかないが、なんせこちとらは老いぼれ、新しいもの・変化にはめっぽう弱い・・・

・レジの女性に教えてもらった笹塚の別の100均。ハンコはあったが、肝心の自分の名前のハンコは4つとも売り切れ。店内で見ず知らずのオバさんが親切にも「後ろが汚れてますよ」と教えてくれた。下血だ。チャリに乗るので股が擦れて、いつもじゃないが調子悪いときはどうしてもパンツが汚れてしまう。
お尻まで隠れそうなシャツを羽織るが暑い・・・ 歩きがギクシャク・・・

・新大久保のスーパーでM社の‘東ヨーロッパのある国’ヨーグルトを久し振りに買った。但し、今日買ったのは、以前その値上げの仕方が気に入らなくて買うのをピタッと止めた飲むタイプじゃなくて、スプーンで食べるタイプのもの。他の店よりかなり安かったので。
・高田馬場の100均でもハンコはあったが、自分の名前はやはり3つとも売り切れ。店の人に尋ねた。
「(ここの系列店の)新大久保店にハンコが置いてあるかどうかということと、もしあるなら自分の名前のハンコがあるかどうかを知りたいんですけど・・・」
電話して訊いてくれるかと思ったら電話番号を教えてくれた。まあ、いいや、自分で電話するか・・・ スマホが・・・ ない・・・ もう何ヶ月もの間1度も使ったことのないPHSで電話。(このピッチ、解約しなきゃ・・・) 電話すると自分の名前のハンコが1つだけ残っているという。
再び新大久保へ。もうかなり疲れていて脚が重たいが、これで1500円じゃなくて100円で済むんだから我慢しなくちゃ。
もう1軒で買い物したが、もうヘトヘト。小さなパン2つかじっただけだったので腹ペコだし・・・ よっぽど何か食べて帰ろうかと思ったが、勿体ないので我慢・・・

・帰宅。とに角何か腹に入れなくちゃ。そば。食べると即ウトウト。
ブログを始めたのは6時半。3日分。
・最近はブログはなるべく12時で止めるようにしている。それでもその後に食事をしたり、スマホを弄(いじく)ったり、ワンセグTVに録画した番組を見たり、ノートにブログの下書きをしたり、何だかんだでアッという間に3時を過ぎちゃう・・・

・明日からしばらくは慣れない新しいレジ機。

●5月12日(火)
・今夜は台風とか。でもチャリ。それにしても今頃台風?
・スーパーのバイト。15~21時。
昨日から導入された新しいレジ機、自分としては今日が初。最初は緊張したが、思ったよりスムーズだったかな? でもチョコチョコとミスったり、手が止まったり、焦ったり・・・ 気が抜けなかった。

・7時くらいから降り出した台風の雨は、仕事が終わった9時には本降り。チャリを置いて電車で帰る。最近の経験では、JRってこういう時すぐに列車の運行が乱れちゃうんですよね。 仮に電車がちゃんと動いていたとしても駅から家まで歩いていく間に足元がビショビショになっちゃうだろうから、新宿駅では今日は最初からバス乗り場へ。

・労働者派遣法の改定案が今日から国会審議入りするという。政府は派遣労働者の正規労働者への転換に繋がると言ってるし、他方その逆に非正規労働者の固定化に繋がると言って反対している人もいる。どっちなんだろう・・・

先ず、派遣労働者が企業に派遣される場合、今までは通訳、ソフトウェア開発、秘書などの専門職(派遣期間に制限なし)を除き、一般(例えば製造業への派遣)の派遣労働者は同じ部署・業務には原則1年、最長でも3年しか働くことができなかった。(正社員の雇用を守るため)
それが今度の改正案では専門職は全てなくなる(無期限雇用がなくなる)。派遣期間は最長3年のまま。そしてこれからは3年経ったら派遣先企業は期間が終了した派遣社員の代わりに新しい派遣を入れることによって、3年でも6年でも9年でも、何年でも延々と派遣社員にその業務をさせることが出来るらしい。(1)

派遣が3年に達した場合、派遣元の会社は派遣先の会社に派遣社員を正社員として直接雇用するように要請することや(2)、もし正社員として雇用することを断られた場合は、派遣社員のキャリア アップのための講習や新しい仕事を紹介することなどが義務付けられるという。(3)

さて、改定案が成立した場合、(2)派遣先の企業にとって正社員として雇用するということは、給料などの負担が増えることであり、はい、分かりましたと素直に正式採用に応じるとは思えない。そもそも何故派遣社員を利用しているかというと、経費を減らすためである。だから(1)繰り返し、入れ替え入れ替え派遣を利用し続けると思われる。(3)キャリア アップの講習を受けてもそれが給料アップにつながる保証は何もないし、結局は新しい会社を紹介されてまた派遣として働き続けることになり、それこそ一生派遣で終わってしまう。

アベは、改定案が通れば正社員が増えるんだと何100回も繰り返し言っているが、本当にそうなるとは思えない。
ただ単に、経営者のため、‘経済成長’のためであり、労働者をますます窮地に追いやり、貧富の格差を広げるだけのような気がする。

●5月13日(水)
・目覚まし時計が鳴る1時間ほど前、点けたまんまで寝てしまったワンセグTVから緊急地震警報が鳴って目が覚めた。台風の雨は夜中の内に関東を過ぎていったようだ。朝から晴天で、今日は30度くらいになるとか・・・
昨日チャリを置いてきたので歩き。半袖Tシャツでも大丈夫。普段歩かないから疲れる。店で仕事を始めると最初の1時間くらいは脚が痺れることがよくあるのだが、こうやって電車に乗る時も脚が痺れて歩きづらいことがよくあるようになった・・・

・スーパーのバイト。10~17時。新しいレジ機、それなりにストレス。
3月末まで働いていて異動になった女性がひょっこり顔を出した。店の前にある本社で会議だったとか。
今朝、震度5強の地震が東北地方であったが、その時彼女の出身地である宮城県涌谷(わくや)町の名前が出てきたので、彼女は元気かなあと思い出したばっかであった。偶然だなあ。

・帰宅するも、緊急地震警報のせいでいつもより更に早く起きたせいか、食事の準備をする前からウトウト・・・
ブログは1日分。

●5月14日(木)
・今日の夕方、政府は安全保障法案を閣議決定して、いよいよ国会に提出されるようだ。

・ソプラノ歌手のサラ・ブライトマンが9月1日に宇宙から歌を歌う予定で飛行訓練を重ねていたが、家庭の事情で延期したとか。
・スーパーのバイト。15~23時。新しいレジ機、間違えないようにと慎重にやれる時は良いが、忙しいとそうも言っていられない。まあ、慣れるしかないが、年寄りは嫌だね・・・ 慣れるのも人より時間が掛かる。

●5月15日(金) バイト休み。
・台湾が、放射線に関して日本の福島など5つの県で採れたり製造されたりした食品に課していた原産地証明を、対象を日本全国に広げる変更をしてニュースになっている。
元々は台湾の業者(?)が証明書を偽装したことが発端であるらしいが、日本人からしてみれば科学的根拠は何もないし、何を今更と思うのだが・・・

しかもその偽装品の大半は5県内の工場で製造されたカップ麺とか飲料とか菓子などらしい。何だかますます何で規制強化されるのって気がするが、これに対して日本側はこの問題が長引けば国際機関に訴えるといっている。長引かなくても今すぐ訴えても良いんじゃないの?
ただ、考えてみれば日本人でも異常に神経質な人間はいるし、かつて日本もアメリカの牛肉BSE問題でかなり強硬だったからなあ・・・

・国際援助団体プラン ジャパンの会員有志でつくる東京の会のメンバーから確認の電話あり。本来会長から連絡があるべきものが、会長からこちらには届いていなかったようだ。原因は、今日連絡をくれたメンバーと会長との間の微妙な心の隙間があると思われる。

まあ、人間ある程度の年月を生きてくると、実に様々な人間と出会う。そして必ずしもその全てと人間関係が上手くいくとは限らない。今の仕事場にしたってそうだ。全く口を利かない奴も2人くらいいる。
人間関係に理性などなんの役にも立たないのは常識だ。親子・兄弟・夫婦でも殺し合うのは古今東西 別に珍しくも何ともない。
ましてや自分のような自己中心的で頑固者となれば、他人(ひと)と上手くいくわけがない。

自分は武装放棄など非現実的な理想主義者・平和主義者だが、ただ、戦争がこの世からなくなるとも思っていない。そんなの単なる絵空事に過ぎない。
(話が飛躍し過ぎた・・・)

・「老婆」、いや元「老婆」から、こたつ布団が邪魔になったので預かって欲しいと連絡あり。チャリは無理かな・・・ 歩きと電車。
食事して、布団を預かり、タクシーのつもりだったけど勿体ないので45リットルのゴミ袋に入れてもらって、ちょっと恥ずかしいけど、また電車に乗って帰ってきた。15分ほど歩くと布団とはいえ結構重い・・・ でも往復280円で済んだ。

・ブログ、1文字も入れない内にウトウト。
・沖縄で、返還されたアメリカ軍の施設(ゴルフ場)跡地にコンプレックス(複合商業施設)がオープンしたとか。ここで働く従業員3000人はゴルフ場で働いていた40人弱の80倍だ。
地域振興の参考にはなるかもしれないが、ただ地元に前からあった商店が寂れては元も子もない。なかなか難しい。

・今日は根拠はないが歩きの日と決めた。新大久保のスーパーまで歩いて冷凍食品購入。
・ブログ。元「老婆」からさっき貰った枝豆を茹でて、でも冷蔵庫にあるビールには手をつけなかった。1人じゃなあ・・・

●5月16日(土)
・ロニー・ジェイムズ・ディオの命日。もう5年か・・・ LL R&R
・幕張で日本初のエア レースですか。ドイツのバンド、大好きなラムシュタインを思い出した。(航空ショーで墜落事故)
・スーパーのバイト。15~23時。

●5月17日(日)
・川崎の2軒の簡易宿泊所が火災で、死者が出たようだ。いずれも木造の3階建てだったそうだが、築何10年だろうか、今でも木造3階建てなんて存在していたんですね。
自分が実際に木造3階建てを見たのは30年も前に1軒だけ。当時勤めていた会社の近くにあったのだが、建築基準法の改正で木造3階建てが禁止されて取り壊された。

そういえば最近個人の住宅でも、お洒落な3階建てを時々見かけるので、今はOKなのかな?

・スーパーのバイト。先週の日曜日は、2時間仕事-休憩-5時間仕事。後半長すぎて何10回、長いな~と溜息をついたか分からない。今週は無理に頼んで、4時間半-休憩-2時間半にしてもらった。忙しい時間帯の4時間半ではあるが、逆に忙しい方が時間が早く経つのでずっと良い。
休憩に入ったら何とNHKの大河やってる。2012年に怪我で入院した時を除いて、生で大河を観るのは、20年で2回目? 3回目?

・橋下が進めてきた大阪都構想の賛否を問う住民投票、賛成が694,844票、反対が705,585票、僅差で否決された。

それにしても、今回の大阪都構想について自民党の中央と地方の対応の微妙なズレ、いやいや、はっきりとしたズレが興味深かった。
もともと橋下は「自民党が過半数を取ったら大変なことになる」と反自民だったが、最近は何故かアベに擦り寄って、‘責任野党’の名誉ある称号も貰った。アベ(自民党本部)も、都構想に理解を示すなど、何とか安保・憲法で橋本の協力を得たい下心丸出し。
これに対して自民党の大阪府連は、大阪府と大阪市の二重行政による無駄は大阪都にしなくても解消できるとし、公明、民主と連携、橋下構想潰しにかかった。
自・公・民のコラボは地方選挙ではごく普通に当たり前のようによくあることだが、今回は何とこれに共産党まで加わった。街頭演説で共産党のトップ、志位書記局長が自民大阪市議と堅い握手を交わしているのを見たとき、思わず我が目を疑った。

これと似たようなこと(?)が統一地方選の沖縄知事選でも起きた。反 辺野古派で元自民党沖縄県連の幹事長だったO氏、複数の政党の支持の他、何と共産党の推薦だか支援も受け、辺野古移設推進派の自民候補を破って当選した。共産党は基本的にはどの選挙でも候補者を立てるが、この時は独自候補擁立は止め、元自民党ながら反 辺野古候補を推したという極めて稀なケースであった。

橋下は住民投票で負けたら政界から退くと明言しているので、恐らくそのようになるであろう。橋下とお友達になりたかったアベにとっては目算が大きく外れた格好だ。
橋下は、教職員組合への対応でいくつかの裁判で負けてることに加え、タトゥー アンケートでも分かるようにその手法は極めて強引である。また「政治家が「国民のため」というのは権力欲のため」と公言してはばからない極めて破廉恥な人間でもある。

自分は橋下の引退を大いに歓迎する。

・録画大河。大河、今日は2度目だ。

●5月18日(月) バイト休み。
・天気悪くなるようだ。早目に買い物。
・ブログ、3月の10日分、読み直し、校正・清書、更新。
・大嫌いな橋下、大阪人だと思っていが、何と生まれは渋谷の幡ケ谷のようだ。しかも大学はWの政経だそう。自分も幡ケ谷に10年くらい住んでいたしなあ・・・ こんな共通点、嬉しくも何ともない。

・昨日の大阪都構想住民投票に関して、各党のコメントの内で共産のコメント、
「この4党(自・公・民・共)で歴史的な「共同」がですね、前進しましたので、これを今後にどう活かすかということを大いに探求・研究したいと思います」

確かに選挙で独自候補を立てて党の主張を堂々と訴えることも大切だが、野党候補の票が割れて、結果的に自民の独走を許すことにつながる側面もある。
まあ、せいぜい研究してください。

●5月19日(火)
・朝、雨上がる。
・スーパーのバイト。15~21時。

・維新の党、一昨日の住民投票で橋下代表が提唱する大阪都構想が否決されたことを受け、代表が交替、松野何とかが新代表となった。
早速 与党・野党から熱いラブ コール。どちらに転んでも大勢に影響はないだろう・・・

・東証株価(225)、2万円を回復したようだ。明日発表されるGDP速報値の内容が良いんだろう。

●5月20日(水)
・スーパーのバイト。10~17時。

・タバコのわかばが来年4月から値上げになるとか、ならないとか。何10年もの間、わかばなんて普段見かけることは全くなかったので、数か月前に何とスーパーの西友で売られているのをたまたま目にしてびっくりした記憶がある。「意外と人気があるんですよ」とのこと。

・衆参両院の国家基本政策委員会の合同審査会、いわゆる党首討論が今日行われた。国会の活性化のために始まったというが、始まった当初の目論見より開かれる回数はずっと少ないし、とても国会が活性化しているとは思えないし・・・

・1-3月のGDP速報値、前期比で+0.6%、年率換算で+2.4%。

まあ、悪い数字ではないようだが、ただ企業の在庫が積み増された(積み増しは成長率のプラス要因)のが今回まあまあの数字が出た理由のようだ。
在庫の積み増しは、企業が今後の販売増を見込んで在庫を増やす場合と、製品を作ったはいいけど思ったほど売れなかったので在庫が増えちゃったという場合の2つがある。
今回はどっち?

それと個人消費は実質賃金マイナスの影響で相変わらず力強さに欠けるようだ。

経団連の4月時点での集計によると、企業の賃上げ率は2.59%だそうだ。
まあ、良いんじゃな~い、と思われるかもしれないが・・・ 調査の対象となった企業は全企業の1%にも満たない大企業のみ。しかも2.59%の中には定期昇給も含まれるという。賃上げっていうのは定期昇給とベア(ベースアップ)が含まれるが、面倒な話は省略するが、肝心なベアの方がどのくらいだったかは分からない。
要するに2.59%とはいえあまり大したことはないんじゃないの?

それに一番重要なのは、大多数の労働者が働く中小企業の給料がどの程度上昇したかでしょ?

アマリ経済再生相は記者会見のたびに何度も企業の尻を叩いて、「給料上げろ、給料上げろ」と、まるで労働者・・・



迷える子羊、どこへ行く/子供の貧困

2015-07-24 18:56:08 | 日記
(今日は10日分です)

●5月1日(金) バイト休み。
・月が変わり、ツツジが見頃の季節となった。
代々木公園のサイクリング コースはゴールデン ウィーク中で親子連れも多いかも。今日は止めよう。
ブログ少々。
アッ、思い出した。明日は自分の誕生日。今日の内に墓参りに行くつもりだったんだ。

・3時過ぎているけど、チャリで。
団地の横の道をま~っすぐ行くと、W大の正門前に出る。そうだ! 墓参りの帰り、ここの学食に寄ろう。

自分の横を通った本屋(?)のバンの車体に「UN’NAN○○」と書いてある。多分「雲南」か? 「’」(アポストロフィ)がなければ「ウッナン」と読むことは小学生の頃に誰でも習ったと思うのだが、このように正確に「’」が付いている例を殆ど見たことがない。

子供の頃、父が勤めていた信用組合(信用金庫のようなもの)のマッチに「SINYOU KUMIAI」と印刷されていた。NとYの間に「’」がなければ「信用」にならない。「し尿」だ・・・

・ということで、谷中墓地で墓参り後、W大の学食。何にしようかな・・・ 迷ったら中華丼と書いてある。塩分表示がないけど、まあ、いいか・・・ 中華丼、378円。(安っ!)
それにしても、濃くなりつつある新緑の樹々の薫りと、若い女の娘たちの薫り・・・じゃなくて、若い学生たちの息吹を感じながら歩くって良いですよね。

・銀行で月末の動きを記帳。買い物はせずに帰宅。
ブログ少々。そうだ、音楽の方も少しやらないと・・・ その後またブログ少々。

●5月2日(土)
・自分の誕生日。
小銭入れの中を整理していたら、昨日の学食のレシート。何とそのレシートに中華丼のカロリーと塩分が表示されていた。
まあ、これも表示の仕方の一つであるとは思うが、やはり成分表示の仕方は、サンプル ケースの中の個々のメニューに表示されるべきだと思う。そうでないと食事を選ぶ際の参考にならないし、もし食事を注文したあとで「あっ、これはカロリーが高いな。少し減らさなきゃ」と思っても後の祭り、そうするためには、食事を残すしかない。

折角だが、親切になっていない。

・スーパーのバイト。15~23時。
11日から新しいレジスター機が入るらしい。ということで、4~5時半くらいまで店の前の本社で研修。以前あったレジの変更よりはちょっと面倒かな? いずれは慣れるであろうとは思うが、今でさえアップ アップなので何となく不安ではある・・・

・帰宅。イギリスのウィリアム王子に女の子が出来た。
自分と同じ誕生日だ。自分と同じ誕生日というと、5000円札のオバさん、シナロケ(シーナ&ロケッツ)の鮎川 誠、夏木マリ(年齢も同じ)、イン フレームスの初期メンバー、グレン他。
因みに、今日はX JAPANのHIDE、RCの忌野清志郎の命日でもある。

特に何もない誕生日であった。

●5月3日(日・憲法記念日)
・護憲! アベ打倒!
・いい歳して鼻の頭にポツンと吹き出物。
・スーパーのバイト。15~21時。今日は8時間中、2時間で休憩、後半5時間。後半がいつもより更に長く感じられる。「長いな~」を連発。

小学低学年くらいの男の子がレジにやってきて、「ソーダ水ありますか?」 取ってきてあげて訊いてみた。「もしかして、お酒を飲んでるお父さんに頼まれて来たの?」 「うん」 やっぱなぁ。

普段、アーティストTシャツを着ている人ってそんなに多くいるわけではないが、今日、ビースティ ボーイズのTシャツを着ている人がいたので、「ビースティがお好きなんですか?」と声を掛けた。
しばらくして、ビースティの違うTシャツを着た人が来た。「今日、ビースティのTシャツを着た人はあなたで2人目ですよ。こんなことは長いことここにいますけど、初めてですよ」
そして、その後・・・
今日最初に見たビースティTシャツと似たようなビースティのTシャツを着た人が来た。「お客様、今日ここにいらしたのは2回目ですか?」 「いえ、初めてです」 「ああ、そうですか。最近、ビースティが来とか、来るとかってありましたか?」 「いえ、ないです」

1日で3人もビースティ ボーイズのTシャツを着た人が・・・ しかも全部自分のところ(レジ)・・・ 有り得ない・・・ これから1万日(27年)経ってもこんなことはないだろう・・・

・帰宅。録画した大河。

●5月4日(月・みどりの日) バイト休み。
・起きて何となくマッタリ・・・
・高田馬場までの道沿い、何軒かで買い物。
・ブログ少々、2月後半を読み直し、校正・清書、更新。
・最近、特にバイト休みの日の食事が結構いい加減になりがち・・・

●5月5日(火・こどもの日)
・15歳未満の子供の数は、4月1日現在の推定値で、1617万人で、人数も、総人口に占める割合も過去最低とのこと。進む少子化。

・日中友好議員連盟の訪中団々長 である自民党副総裁高村は、安全保障法制整備の与党協議会の座長でもある。中国の要人(元外相)との会談で、
「法整備は日米同盟を強化するためのものであるのは事実であるが、日本とアメリカが一緒になって、どこか特定の国を対象にしていることはない。まして中国を脅威と捉えていることは全くない」と説明したらしい。

嘘ばっか。集団的自衛権行使容認にしても安全保障法整備にしても、政府は何度も日本の周辺での環境が変わったと言い続けている。アベの言動は中国・朝鮮を念頭に置いていることは、日本人なら誰でも知っている。

高村の嘘の説明に対して中国元外相は、
「法整備は今後中日が全面的に信頼できる存在となるかどうかに関わる問題である」
「日本が平和国家としての道を歩むか関心をもっている」
と懸念を表明。

正直である。

高村も正直に、「日本は中国の海洋進出、軍備増強に大きな懸念を抱いている」と言えばいい。
日中友好に水を注してはいけないという配慮か?

・平年より気温が高目の日が続いていたせいか、今日は平年並とはいえ、やや涼しく感じる。
・スーパーのバイト。15~21時。
帰り、リュックの中の予備を1枚羽織る。

・イギリスのウィリアム王子の女の子の名前が、シャーロット・エリザベス・ダイアナですって?
あるブック メーカーの掛率は・・・う~んと・・・確か・・・ アリスが1位で3.0倍、2位がシャーロットで3.5倍、エリザベスが3位で8.0倍、ダイアナは6位(?)で12倍(?)・・・

シャーロット・エリザベス・ダイアナだと配当金はどうなるのかな? それともファースト ネームのシャーロットが当たりということになるのかな?

それと日本の皇室は戸籍がないっていうけど、イギリスの王室はどうなんだろう・・・ 生まれた女の子のファミリー ネーム(というかフル ネームというか)は?
そもそも日本には、う~んと、え~と、ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ(レディ・ガガ)みたいに3つも4つも名前が重なることはないからな。

アッ、日本人にも1人いた。しかも、もしかしたらギネスもの。
寿限無 寿限無(じゅげむ) 五劫(ごこう)のすりきれ~~~~~

●5月6日(水・国民の休日)
・憲法記念日(3日)が日曜だったので、今日はその‘振替’休日。
・スーパーのバイト。10~17時。 景気回復? それとも春だから? 最近、以前より忙しい。ゴールデン ウィーク中は暇だと思っていたが、昨日も今日も何となくワサワサとしている・・・

デコポンを丁寧に言うと「おデコポン」。今日それをデコポンを買ったお客さんに言ったら、チョイ受け。後ろのおばさんもクスクス。

・帰宅。食事で口を動かすのも面倒。食後即ウトウト。
ブログ少々。面倒なところに当たったので1日分も出来なかった。

●5月7日(木)
・一時期は1バレル100ドルを超えていた原油価格がその後40ドル台まで下落していたのを受け、OPEC(石油輸出国機構)が会議、通常なら生産調整(減産)して原油価格の下落を食い止めるところを、供給量の維持を決定したことにより、逆にまたジリジリと上昇傾向が続き、60ドル前後まで値を戻したようだ。

アメリカは原油に替わる新しいエネルギーとしてシェール オイルの生産を増やしていたが、原油価格との兼ね合いでシェール オイルがペイラインを割り込み、その結果シェール オイルの生産が減少、エネルギー供給量の世界的なだぶつきが解消したことにより、原油価格が値を戻してきたということのようだ。

アメリカのシェール オイルに対抗するために、敢えて減産しなかったOPECの決断が見事に当たったということだが、それにしても、そういう考え方というか、作戦というか知略というか戦略というか、あるいは謀略というか、頭の弱い自分にはとても出来る業(わざ)ではない。

・連休が終わったが、自分には何の関係もなかった・・・
連休が明ければまた国会が騒がしくなる。

・スーパーのバイト。15~23時。10時直前までクチャクチャが続き、忙しかった。

●5月8日(金) バイト休み。
・来週から入る新しいレジの機械操作、今から不安・・・
・イギリスの下院議員選挙で、世論調査の予想を覆して与党の保守党が大勝利を収め過半数を獲得したとのこと。「野党が政権を取ったらイギリスが分裂する」というネガティブ キャンペーンが奏効したともいわれているが、いずれにせよ、世論調査が大きく外れることもあるんですね・・・

・トヨタ他大企業の決算はかなり好調なよう。良かったですね。アベも満足、大層お喜びのことでしょう。

・1945年の今日、ドイツのベルリンが陥落、第2次世界大戦のヨーロッパ戦線が終了した。

・家から一歩も出なかったが、ブログは少し進んだだけ・・・

●5月9日(土)
・スーパーのバイト。15~23時。
忙しくて細かいミスを繰り返す。(まあ、今日だけではないが) 若いのが2人、来月辺り辞めるとか、辞めないとか。もし本当なら結構痛い・・・

・5月20日に1-3月のGDP(速報値)が発表されるのを前に、民間10社の予測が出た。前期比で0.2~0.5%、年率換算で0.6~2.1%。全体的には良い数字が並んでいる。アベも満足、大層お喜びのことでしょう。

●5月10日(日)
・NHKの朝9時の番組に「日曜討論」というのがある。政治家が出てきて、アーでもない、コーでもないと、実に不毛な議論を繰り広げる。何故不毛かというと、政治家どもの議論の内容が実際の国政には反映されないからである。
学者や専門家が出てきて意見を述べ合うこともある。こちらの方はまだ聞く余地があるとは思うが、でもよほどのことがない限り番組を見ることはない。
今日たまたま目が覚めたときにこの「日曜討論」の最中であった。テーマは「子供の貧困」。「寝ながら」聞いていたが、あしなが育英会の人間が出席しているようだった。

今更言うには及ばないことではあるが、あしなが育英会はもう何10年も前から、事故・事件・災害・病気・自殺等で一家の働き手を失った母子家庭の経済的困窮状態を訴え続けてきた。
最近は不慮の死以外にも離婚などによる片親家庭も多い。そればかりか両親とも働いているにも拘わらず貧困から抜け出せない家庭も多い。

これから10年、20年経ったとき、貧困から抜け出そうと努力した人の内で一体どのくらいの人が貧困から抜け出すことができるのだろうか? 今の政治家に期待することができるのだろうか?

・スーパーのバイト。15~22時。元日以外 普段は99% 24時間営業なのだが、新しいレジの機械を導入するので、今夜は22時で営業終了。仕事も22時で上がり。

・録画大河。



迷える古羊、どこへ行く/ベトナム終戦

2015-07-08 22:57:48 | 日記
(今日は10日分です)

●4月21日(火)
・昨夜行われたTPP交渉協議が終わったのは夜中の3時半だったとか。協議後の記者会見の時のアマリ経済再生相、さすがに疲労の色が隠せない。
・リニア、時速603km。鉄道としての世界最速記録だそうだ。リニア開通まで生きているかなあ・・・
・グーグル マップに悪戯(いたずら)をして、原爆ドームの横に勝手に「核実験場」と書き込まれていたことが発見されたとか。

もとより、他人のページに侵入して勝手に手を加えるなどということは、いかなる場合でもあってはならないことであるが、特に今回は悪ふざけにもならないばかりか、人間として絶対にしてはならない「犯罪」である。どこの国の人間であれ、このようなことをする人間はこの地球上に存在する価値は全くない。

・GS(グループ サウンズ)の1つ、ザ ワイルドワンズの加瀬邦彦さんが亡くなったとか。自分がGSにのめり込んだ時期に結構人気のあったグループなので、また一人‘昭和’が消えたという感じだ。それにしても死因が述べられてない・・・

・スーパーのバイト。15~21時。野菜が高いですね。家計は大変だ。

・イタリアの「ラ ペルラ」という高級下着屋さん、日本から撤退したと思っていたが、ちょっと調べてみたらいつの間にか戻っていたんですね・・・

●4月22日(水)
・今朝の日の出は5時丁度だったようだが、他の資料によると今日の日の出は5時1分・・・
多分、秒の位を切り捨てたとか,四捨五入ならぬ二十九捨三十入したとか、そこら辺の誤差だと思う。
・スーパーのバイト。10~17時。まあ、特に何も無かったことにしておこう。
・予定より低気圧が北を通ったとかで、雨で若干濡れた。

・2年9ヶ月振りに2月だか3月だかの貿易収支が黒字になったとか。とはいえその理由は、1)原油価格の下落(輸入額減少)、2)中国が春節(旧正月)で生産活動が落ちた(中国からの輸入減少)、であって、日本からの輸出が増えたとか日本の景気が特に良くなったからというわけではないようだ。

・今日の東京株式市場の株価(225)は終値でも2万超。15年振りだそう。

GPIF(年金積立金管理運用独立法人)が管理する資産の運用比率を、比較的安定的な日本国債の割合を減らす一方で、ハイ リスク ハイ リターンの株式や社債の割合を増やすということが決まったのは去年にも書いたっけな?

国民から預かった年金保険料を運用して少しでも資産を増やそうとする取り組みは、リスクを十分考慮して取り組む分には悪いことではないし、日本の年金状況を考えると、ある意味自然な流れとも言える。

ところがこの運用比率の大幅見直しは別の意味があるという。

アベは3本の矢の1本目に当たる大規模な金融緩和、経済成長期待によって株式市場の活性化に成功した。ただ2本目、3本目の成果が出る前に株式市場が萎んでしまうとまずいので、大幅に活用できるようにしたGPIF資金を株式市場の下支えに利用しているというのだ。

なるほど・・・ GPIF運用比率見直しにはそういう裏があったんですね・・・

あっ、そう、そう、日銀も今までの日本国債の買い入れだけじゃなくて、株価連動型投資信託の買い入れを積極的に行うことによって、株式市場の下支えをしているんでしたっけ。

・国家資格である通訳案内士というのがあるらしい。日本を訪れる外国人観光客の通訳と観光ガイドを有料で行うことができる資格らしい。最近、観光客が大幅に伸びていくに伴い、通訳案内士の数が相対的に不足しているともいう。

この通訳案内士の試験問題、何だか非常に難しいらしい。まあ、ある程度難しいのは良いとしても、その一部を聞いて、開いた口が塞がらなかった。
Q: 東京証券取引所(株式市場)の2012年の大納会(12月最終日)の終値と、20013年の大納会の終値は、およそいくらからいくらになったか、次の4つの中から選択せよ。・・・

例えば、円安になると日本を訪れる外国人観光客にとってはどういう影響があるか、とかいう問題ならまだしも、観光に全く関係の無い株価を問うなどというのは全く理解に苦しむ。

通訳案内士の管轄権がどこの省庁にあるのか知らないが、こうなるともう完全にアベノミクスの成果を国民に誇示しようとするアベの邪悪ともいえる意思を感じないわけにはいかない。

●4月23日(木) バイト休み。
・有給休暇をもらった。相当ストレスが溜まっている。今日は非常に良い天気なので、散歩(散チャリ?)にでも出たい気分だが、ブログもあるし、散歩は明日だ。
・楽勝で予定をこなせると思ったブログだが、面倒なところを先延ばしにしていた部分をやったので、予想以上に時間が掛かってしまった。2月分を読み直し、校正・清書、更新。
・夜10時を過ぎたので、買い物取り止め。食事も軽く2食のみ。でも、寝たのは目標時間を2時間も過ぎた朝5時。

●4月24日(金) バイト連休。
・5時に寝た割には、9時半に目が覚める。
ノートにブログの下書き。軽く食事。
今日も天気が良い。今日こそ散チャリだ。タイヤに空気を入れるなどして出発。

・代々木公園にでも行こうかと思ったが、寝不足のせいか走り出してすぐに体調がどうも今一良くない。極端に聞こえるかもしれないが、チャリに乗るって自分の命にも関わることなので原宿へ行くのは止めた。
・東新宿の都営アパートのセンターでちょっと質問というか確認というか相談というか。

・伊勢丹、中に入るのはいつ以来だろう。随分久しぶりのような気がする。3階へ。
以前DOKKENのお客さんで、イタリアのある最高級ブランド店に勤めている人がいて、万単位もする下着を2枚ほど超・超・超破格値で譲ってもらったことがあった。
その後このブランドは一旦日本から撤退したのだが、何年か前にまた日本に再上陸していたと知って来てみたというわけだ。

ちょっと気に入ったものがあったが、以前よりは随分安いとはいえ15000円・・・ ダメだ、こりゃ・・・
隣にあった別の店のものは2800円。イタリアのブランドの‘ボッタクリ’具合が分かるというものだが、いずれにせよさすがに伊勢丹の中の店となると、3枚1000円というわけにはいかない。

・高田馬場で元「老婆」の分の健康保険料精算金720円を払う。
・給振り確認。買い物。最後、お弁当のオリジンで塩分の一番少ない生姜焼き弁当。もう疲れてるので家で何も作る気がしない。
・帰宅。ゴミ捨て。
ブログは、座っただけで何もしない内に即ウトウト。
2日連荘の休みでゆっくり寝ようと思ったが、何故か逆に4時間くらいしか眠れなかったからな・・・
アッ、というか、寝不足であろうとなかろうと、いつもウトウト寝てばかりでした・・・

・ブログ少々。でも明日に備えブログは12時で打ち切り。3時就寝。

●4月25日(土)
・放射性物質を搭載したドローンが総理官邸の屋上に落ちていた事件で、犯人が出頭(自首?)したと聞いて何故なんだろうと思っていたが、どうやら反原発の意思を表明するために名乗り出た、ということでいいのかな? いわゆる確信犯ということのようだ。

それにしても首相官邸警備の不備を突かれ、アベは顔に泥を塗られた。いや、ドローンを落とされた。

・統一地方選挙の後半戦。新宿の区長選だか区議選だか知らないが、選挙カーが団地の横に停ってガーガーうるさい・・・ と思っていたらこれに廃品回収の車がゆ~っくりと移動しつつ加わって、うるさいことこの上ない。
冷蔵庫、洗濯機、区長は〇〇、区長は○○、要らないものは何でも回収致します・・・

立候補者はさぞかしやりにくかっただろう。

これにデモ隊でも加われば、混乱の坩堝(ルツボ)も完璧だ。

・スーパーのバイト。15~23時。まあ、特になし。

●4月26日(日)
・ 夢を見た。DOKKEN再興・・・ 神のみぞ知る。
・天気が良い。陽の当たるところでは結構紫外線が強い。
最近では女の人ばかりではなく、特に若い層を中心に男でもUVケアをしている人がいるという。まあ、UVケアをするかしないかなんていうのは個人の自由だが、もし喫煙習慣があるにも拘らず健康や美容を意識してUVケアをしているのなら、お節介かもしれないが、タバコは止めた方が良いのでは・・・ 勿論タバコを喫うか喫わないかも個人の自由だが、最低限他人(ひと)に迷惑になるような喫い方だけは止めて欲しい。

・いつもチャリで通る裏道に、今年もジャスミンの花が咲きかけてきた。これからしばらくはここを通るのが楽しみである。
そんな裏道、何とアオスジ アゲハが飛んでいた。子供の頃から蝶々といえば、先ず紋白蝶、紋黄蝶、黄アゲハ、黒(カラス)アゲハやアオスジ アゲハ等、の順に目にするのが通常であったが、今年はまだ紋白も紋黄も見てないのに、いきなりアオスジとは・・・
ツバメも飛んでいた。

今日は何だか一遍に季節を感じることが出来た。
ここ数日、それだけ気温が高いということか・・・

そういえば、桜の季節は過ぎていたのに、まだ半月あまり前には、霙(みぞれ)が降るなど結構寒い日が続いていたんですよね・・・

・スーパーのバイト。15~23時。
・帰り道の鼻歌、ピーター(池畑なんとか)の「夜と朝のあいだに」、三善英史の「雨」。

・録画大河他。

・元「老婆」の健康保険料の支払い、何か変。

●4月27日(月) バイト休み。
・月末の支払いの準備をして、高田馬場の郵便局、30分経っても(受付番号票に時間が印字されている)1人しか進まない・・・ 自分まではまだあと6人、イライラしてもしょうがないと思いつつも、さすがに待ちきれなくて窓口に行き、「あの~、済みません。どこかこの近くに郵便局ありますか?」
他の郵便局をいくつか知らなかったわけじゃないが、わざと・・・

新大久保に行く予定だったので、まだ行ったことのない、多分この道を少し行けばあると思う道に入っていったら、郵便局があった。4人待ちだったが5分も掛からず済んだ。
買い物は後回しにして・・・
・新宿区役所。3月下旬に○婚をしたすぐ後に元「老婆」の分の3月分の通常の健康保険料を払ったのだが、今月の半ばになってから3月分の保険料の精算とかいう書類と納付書が来て、金額は700円ちょっとだったし、何だかよく分からない内に払ってしまった。
3月の末に通常の支払いをした時点で既に過払いをしていたようなのだが、払う必要のなかった700円を払ったあとになって更に届いたのが、通常の保険料と訂正された保険料(700円)の差額を返すという通知。700円の納付書を受け取る前にこの差額返金の通知を受け取っていれば、自分は何もしないで(というわけでもないが)差額の入金を待てば良いだけだったが、700円を払っちゃったので話が更にややこしくなってしまった。

そこら辺のところをクリアにするために区役所にやって来た。要するに3月の末に払った通常の保険料全額を返してもらえば良い。何でも、支払った保険料が区役所に届くまで2週間くらいかかるとのことで、そこら辺の時差がこの「行ったり来たり」の原因のようだ。
「済みませんね、わざわざここまで来て頂いて・・・」 「いや、別に良いんですよ。どうせこっちは暇人なので」

・何ヶ所かで買い物。辛ラーミョン他。
・帰宅して早速辛ラーミョンを食べたが、疲れていて食べるのも面倒。食後即ウトウト・・・ ブログは結局2日分のみ。

・NPT(核拡散防止条約)の5年毎の再検討会議が行われているが、オバマの態度、一体何なんでしょうか? かつてプラハで「核のない世界を目指す」と宣言してノーベル平和賞まで貰った人物とは思えない。
佐藤A作もそうだが、オバマはノーベル賞には全く値しない。

・東京は今日、今年初の夏日(25度)だったそうだが、帯広(北海道)では30度だったとか・・・

・集団的自衛権の行使を可能とする法案を含む安全保障法整備に関する自民と公明の与党協議が合意され、今週にも閣議決定されていよいよ国会に提出されるようだ。
‘平和の党’を自認する公明、この看板は即刻降ろすべきだ。

・アメリカの大手格付け会社フィッチが、日本国債の信用度の目安となる格付けを、現在の上から5番目「A+」から1段階引き下げて「A」にしたという。
その理由1)、消費税率10%への引き上げを延期した。理由2)、その一方で法人税の段階的引き下げを決定した。
格下げ、つまりは財政再建に向けたアベの取り組みに更なる疑問符が投げかけられたということだ。

辛うじてAは保ってはいるものの、かつてのジャパン アズ No.1の威光は既に何もない。
韓国や中国よりも下のランクだ・・・

・「井伊直弼 悪人にあらず」という番組を見たが、4月のいつだったかに自分も似たようなことをチラッと書いた気がする。

●4月28日(火)
・1952年の今日(すなわち自分が生まれる4日前)、サン フランシスコ講和条約が発効し日本が‘独立’した。2月11日には建国記念の日について述べたが、日本の建国記念日は、何の歴史的根拠もない神話に基づいて決めるくらいなら今日の方がよっぽど良かったんじゃないかな・・・
・スーパーのバイト。15~21時。店に着いたときは暑いくらいだったが、ちゃんと服を着て店に入らないと木曽の御嶽山状態(夏でも寒い)ということになりかねないので、これまで通りの服装で仕事に。

・何のためにやったか良く分らない去年の12月の総選挙について、日本の各地で起こされていた‘1票の格差裁判’、今日の広島高裁の判決で全部出揃った。全17件中、
 憲法違反状態 12
 憲法違反 1
 合憲 4

衆院の選挙制度改革は、アベの0増5減の小手先・麻耶かし‘改革’以外は何も進んでいない。

・4月に2日も25度を超えたのは10年振りだとか。

・大気汚染といえばすぐに中国が思い浮かぶが、パリもかなりかなり深刻だと聞いて意外であった。しかも更に驚いたのが、WHOの観測では草原の国モンゴルの首都ウランバートルの大気汚染は世界最大だという。暖房用に石炭を使うかららしい。

●4月29日(水・昭和の日)
・スーパーのバイト。10~17時。
毎月29日は語呂合わせで「肉の日」。店では肉類の特売があるが、それにしてもかつての天皇誕生日が肉の日になっちゃった・・・

・去年、故小渕首相の娘の小渕何とか大臣に、観劇会の会計処理に関わるカネの問題が起きた時、大臣辞任は時間の問題と書いた記憶がある。

昨日、その小渕の元秘書2人が政治資金規正法違反で起訴されたという。
虚偽記載の総額は3億2000万円、飲食費などの簿外支出は5000万以上・・・
多額の簿外支出をしたため、収支報告書に記載された残高と実際の残高との間にズレが出たのを隠すために不正記載をするようになったというのだが、それじゃ、その簿外支出は何に使ったの?

小渕自身は嫌疑不十分で不起訴となったが、コメントを発表、
「事務所関係者2人が在宅起訴されたことを重く受け止めており、政治的・道義的責任を痛感している」けれども「議員辞職は考えていない」

政治的責任を痛感していながら、議員を続けるとは、どういうこと?

去年の暮れの衆議院選挙で当選したのをいいことに、もう禊(みそぎ)は済んだ、罪は消えた、国会で説明なんかしなくてもいいんだなんて思っているのなら、勘違いも甚だしい。

これだけの政治不信を生んでおきながら、国会での説明もせず、議員も辞めない。更にそんな議員を除名にもしない自民党。抜け穴だらけの政治資金規制法を改正しようとも思わない、法の網をくぐってカネ作りに躍起になる奴ら、政治家なんて実に醜い人種だ・・・

●4月30日(木)
・イスラエル、首相のネタニアフ率いる極右政党が先月行われた総選挙で120議席中30議席を獲得して再び第一党となった。120議席中30議席というと少ないようだが、小党乱立のイスラエルでは複数の政党が連立して内閣を形成するようで、ネタニアフの1ヶ月以上に及ぶ連立工作の結果、5月にはこれまでにない過去最もタカ派色の強いの政権が誕生する見込みになったという。

そこで予想されるのは、パレスティナ問題では和平がますます遠のき、イランの核開発問題ではイスラエルによるイラン攻撃の可能性が増大するということである。
万が一にもイスラエルによるイラン攻撃が実際に起これば、第何次になるのか分からないが中東戦争に発展しかねない。そうなれば世界中が混乱することになる。

自分が大学生の頃に起きた第4次中東戦争では原油の供給が逼迫し経済や雇用情勢が混乱、何故かスーパーから洗剤やトイレットペーパーが消えた。オイル クライシス、いわゆるオイル ショックである。

・スーパーのバイト。15~23時。

・ベトナム戦争が終わって、今日で40年が過ぎた。
1975年というと自分は大学生だった。
そもそもベトナム戦争が何故起きたかというと・・・

フランスの植民地だったベトナムを太平洋戦争の時に横取りしたのが我が日本であるが、日本が敗戦すると再びやってきたのがフランスである。ベトナムはフランスからの独立を求めて戦争を起こし、10数年の戦いの末にフランスに勝利を収めたのはいいが、ジュネーブ協定によりベトナムは南北に分断される。
社会主義国の後押しを受けた「北」と、フランスから後を託されたアメリカを中心とする資本主義国の後押しを受けた「南」である。

そして「南」では、「北」の支援を受けた反政府勢力が「南」政府軍への攻撃を始めるが、これがいわゆるベトナム戦争である。
アメリカも対抗上「南」への支援を徐々に強めていくが、アメリカがベトナムへの介入をより深くしていったのは、東京オリンピック(64年)より前、今の駐日アメリカ大使キャロラインのオヤジ、ジョン・F・ケネディ大統領(63年11月暗殺)の時代である。

結局アメリカは引くに引けない泥沼にハマっていくのだが、米国内外の批判、犠牲者の増大、膨大な戦費などに耐えられなくなり、戦争終結より前、73年1月のパリ協定によりアメリカ軍はベトナムから撤退する。75年の終戦時には軍事顧問団などによる間接的関与の状態であった。

戦争の‘最大当事国’となったアメリカに対する世界中の批判は音楽の世界にも及び、高校・大学時代にロックの世界にのめり込んでいった自分にも大きな影響を与えたと思う。戦争の悲惨さ、愚かさを第2次世界大戦とベトナム戦争から学んだ。

反政府勢力が南ベトナム大統領官邸に突入して、ベトナム「人民」が世界最強・最先端のアメリカに勝利したことを誇らしく思ったものだ。
(もっともこのベトナム「人民」に対する親近感は、後の2度のベトナム旅行で大きく損なわれることになるのだが・・・)

終戦から40年か・・・ 終戦の翌年、1年も経たない内に大学卒業、3日後に駆け落ち・結婚、まもなく長女誕生・・・

・アメリカを公式訪問中のアベ、アメリカ議会の上下両院合同何とかで演説できる‘栄誉’も与えられ、かなりの歓待を受けているようだ。その演説では、まだ日本では閣議決定もされていない、国会にも提出されていない安保法案を夏までに成立させると明言、日米同盟の強化を強調してアメリカの期待に応えた。
ただ、集団的自衛権やその他でこれだけアメリカに阿(おもね)る内容だと、逆に日本の首を絞めることになるんじゃないかと心配になったりもする。厚遇の意味するところは? アメリカの対中戦略にうまく取り入れられた?

運命共同体。アメリカ様様、あなたの言うことなら何でも言う通りに致します・・・

・NHKのあるコント番組にレギュラーで出演しているある美人の女優さん、番組の中のトーク コーナーで恋愛相手について、「前は、面白くて優しい人(が良いと思っていたけど)、今は、常識があって、マナーが守れて、礼儀正しい人(が良い)」

別に人から好かれるためではないが、「清く、正しく、美しく」、自分が死ぬまでの間にそんな人間に半歩でも一歩でも近づけたらと思ってはいるが、なかなか・・・



迷える古羊、どこへ行く/ビート ポップス

2015-07-03 20:32:47 | 日記
(今日は10日分です)

●4月11日(土)
・昨日飲んだお茶のせい? 朝、目が覚めてしまい寝られなくなってしまった・・・
・スーパーのバイト。15~23時。

・オバマとカストロ(弟)とが米州首脳会議で歴史的な握手をしたとのこと。1961年の国交断絶以来のアメリカとキューバの国交回復は実現するのか?

●4月12日(日)
・今朝早く、山手線の神田駅付近で電線を支える鉄柱が傾いて、昼現在も山手線と京浜東北線が全く動いてないようだ。
これって早朝で列車の運転間隔があいていたから良かったようなものの、2~3分とかの短い間隔だったら大惨事になっていた可能性もあるんじゃないの?

・スーパーのバイト。15~23時。特に前半、結構忙しかった。

・帰宅。録画大河。
地方選関係は一切見なかった。

●4月13日(月) バイト休み。
・昨日の統一地方選挙前半、自民の選挙責任者である谷垣幹事長のコメント、
「地方をどれだけ頑張れるかっていうところが自民党の力ですので、そこで頑張って地方こそ成長の主役であると、流れを作りたいという思いで選挙をしました」

自民党の力って言うけど、ほとんどの候補者が与野党相乗りだし、全体的にかなり投票率が低かったようだが、盛り上がる訳がない。
それと、本当に地方が成長の主役と思っているんですか? 今回の地方選挙で本当にそういう流れが出来るんですか?

・外は朝から雨。気温も10度そこそこらしい。財布の中はここ何日かずっと2000円だけど、銀行へはどうしても今日行かなくても何とかなるし、買い物もどうしても今日行かなくても家にある物で何とかなるし、面倒くさいので外へ出るのは止めた。

・ブログ、約6日分。
・転入届けを出したときに区役所から一応ついでにもらっておいた元「老婆」の新住民票、くれるというので、金曜日に元「老婆」と会うことに。

●4月14日(火)
・アベが朝鮮拉致被害者代表と会って、自民党本部で集めた30数万円を渡したという。

エーッ! たった30万? どういう形で集めたのか、募金箱でも置いて一般の人から集めたのか、何ヶ所かに分散して寄付したのか、そこら辺は分からないが、ただ自民党本部ともなれば、何100人という国会議員にしろ、地方の議員にしろ、議員の周囲の人にしろ、かなりリッチな人も多数出入りするはず。

議員がポケットからホイと1万くらい寄付でもすれば、いくらなんでも30万なんて金額であるはずがない。政治家が金を出せば規制法とかで何かと面倒な問題が発生するとは思うが、匿名で募金箱に金を入れることくらいはいくらでも出来ると思う。

30数万と聞いてそんなことを思った。たった30万?

・2~3分前まで雨が降っていたはずだが、表に出るとピタリと止んでいるのでチャリで出たが、新宿駅前を通過中、降り出した。慌ててレインコートを着る。
笹塚の銀行で現金を少し出したが、年金が振り込まれてない! 振り込みは明日でした・・・
・スーパーのバイト。15~21時。
9時になっても上がると思っていた雨はなかなか止まない。店内でウロウロしていたが10時にやっと止んだ。

●4月15日(水)
・朝は空が抜けるような晴天だが、昼から夕方は突風、雷、雹(ひょう)などを伴った激しい雨に激変するとか・・・
今日も銀行に寄る。(年金振込確認)
・スーパーのバイト。10~17時。
外は12時になってもピーカンのまま、3時になってもピーカンのまま、仕事終わってもピーカンのまま。雹はおろか、殆ど雲ひとつ出なかった。東京でもどこか雹になったところがあるのかな・・・

・帰宅。昨日、環境省の望月大臣が、指定廃棄物最終処分場の名称を長期管理施設に変えると発表したが、今日のニュースでは宮城県内の3つの最終処分場建設候補地からは「名前を変えただけの子供だまし」との反発の声が上がったという。
名前を変える、表現を変える、そういった手法で真実を誤魔化そうというのは、政治家・官僚の常套手段であり、このブログで自分も度々述べてきたことである。

・サッカーのハリルホジッチ監督がJリーグの会合に出席し、代表選手の高すぎる体脂肪率に怒りを露(あら)わにし不満を述べたという。
合格は11%未満、11%台は黄色マーク、12%台は赤マーク。 代表29名(?)中のワースト3は14~16%台だそう。

因みに自分は9%台だが、鍛えているわけでもなんでもない。ただの痩せすぎ。寒いだけ。

・牛丼(牛めし)の値段が、大手3社全て300円台になり、200円台はなくなるとか、なくなったとか。デフレの象徴 牛丼はDOKKEN時代には渋谷でも六本木でも赤坂でも、週に何回 という頻度でよく食べたものだ。懐かしいなあ・・・

・ブログ、1日分。横になったのは4時。

●4月16日(木)
・12時20分に目が覚める。いつも時間には多少は余裕をとってあって、水曜以外は目覚まし(時計)はセットしていないが、今日は珍しく若干寝坊してしまった。

・政治献金問題に関して。
去年後半から現在に至るまで雨後の竹の子のようにあちこちから政治と金の問題が浮かび上がってきて、さすがの自民にも政治資金規正法案を見直そうという動きが出てきたという。
その内容を聞いて呆れた。政府から補助金を受けた企業・団体は1年間は政治献金ができないという規定について、その例外、すなわち利益を伴わない補助金(例えば研究費補助など)であれば、補助金を受けた企業でも政治献金が出来るという点について、分かりやすいようにどういった補助金が例外になるのかを具体的に示そうというのが見直しの中心であるという。

そんなことより、政治資金規正法の様々な抜け穴をなくすことが先決だろ。最初の約束通り、企業・団体の政治献金を禁止するというのが先決だろ。

例外規定の明確化以外の見直しをする気のない政治家の態度に強い嫌悪感を覚える。

・絶好調トヨタが新工場を建てるという。しかしそれは円安で本来なら建てるのが有利になったはずの日本国内ではない。政府が期待している新たな雇用の創出や空洞化の解消に繋がる日本国内ではない。
新工場は中国やメキシコだという。
今、日本国内に新たに工場を建設しても、日本国内の需要が大きく伸びることはないという判断もあるのだろう。基本的に日本国内ではもう需要は十分に足りている。企業の宣伝に、「はい、そうですか」と簡単に乗っかるような時代ではない。どこの家にも、テレビ、冷蔵庫、洗濯機・・・ 何でもある。

ある意味、資本主義経済が成熟期を迎えれば必ずやってくる姿だ。
これから50年、100年、何百年、何千年、綿々と続く日本、いや、世界の政治・経済・歴史、人間の生活、どう変わっていくのか・・・ 次に来るのは何主義時代?

トヨタから話が逸れた・・・

・スーパーのバイト。15~23時。
店ではお買い上げ商品の宅配サービスを行なっている。休憩のためサービス カウンターの横を通ろうとしたときに、いきなり宅配係の人に声を掛けられた。伝票に書いてあるお届け先がよく分からないという。何で自分に訊くのかな、サービス カ ウンターの正社員女性に聞けばいいのにと思いつつ、住所を見て、「ああ、ここですか。ここにSさんの家があって、その2~3軒先を左に曲がって2件目ですよ。向かい側がTさんというお宅で・・・」 地図を描いてあげた。

それをサービス カウンターで見ていた女性社員、さすがに目を丸くしてびっくりしていた。
「いや~、この住所のところに以前住んでいたことがあったんですよ」とタネ明かしをしたが、言ってから後悔した。言わなければ彼女にはミステリーとして記憶に残っただろうから・・・

実はこの住所の偶然は今日だけではない。何ヶ月か以前に、最近この近くに引っ越してきたというあるお客さんが宅配をして欲しいというので住所を書いてもらったら、以前自分が住んでいたところ、つまり今日 運転手さんが見せてくれた伝票の住所と同じ。また自分のところに‘当た’った。

それにしても今日は忙しい。その上、今日は会計と一緒にクーポンを兼ねたチラシも配らなくてはならない。新人レジ女性もかなり頭の中が真っ白なのが、見てとれる。

そのチラシ、実に恥ずかしい誤字が・・・
「このチラシを今度の土曜・日曜のいずれかに持参すると、清算の時10%OFF致します」みたいな文章。
「清算」っていうけど、男女関係でも清算するのか? しかもお客さん、間違いに気が付いているのかもしれないけど、誰も間違っているとは言わない・・・ 自分だったら、即、間違ってますよと教えるけど・・・

・帰ると、ワンセグTVでの録画、いくつか出来ていなかった。録画可能アイテム数の99に達していた・・・

●4月17日(金) バイト休み。
・何だか腹の調子が悪い。起きていきなりトイレへ。下痢じゃないが、やや緩い・・・

食事の準備中、元「老婆」から電話。今日の夕方に会う予定を2時半にして欲しいとのこと。
出かける前、再びトイレ。胃が重い。やっぱ何か変。
・2時半、元「老婆」から彼女の新しい住民票をもらう。急に入った用事ということで、食事はなし。予定していた夕方から時間が早まったので、自分にとっては丁度良い。その足で、東新宿の都営アパート サービス センターへ行き、さっきもらった住民票を添えてアパートの住人変更届を出した。

先日応対してくれた係員は、住人変更届には住民票の除票(新宿区)か新しい住民票(豊島区)が必要と教えてくれたのだが、今日の係りの人も同じ人だったので、
「この間ここに来たあとですぐに新宿区役所に行って除票をもらおうと思ったら、案内係の人と、窓口の係の人は受け付けてくれたのに、書類引渡しの人が出せないと言って、結局もらえなかったんですよ」
係員、やっぱりという顔で、
「除票には別れた元配偶者の新しい住所が記載されるので、ストーカー被害防止のため、「他人」がいきなり行っても発行されなかったのでしょう」

なるほど、これでその時の理由がはっきりしたし、すっきりした。ただ、除票がもらえなかった時に、多少でもそのようなことを言ってくれれば、こっちも納得できたのに・・・ 除票を取りに来た人をストーカー扱いしてはトラブルになりかねないとの配慮から、発行できない理由を何も言わなかったのかもしれないけど、自分にとってはただ出せないと繰り返すだけの対応は不誠実であり、ちゃんと説明してくれた方が何10倍もすっきりしていたと思うし、今頃になって逆にその時の区役所の職員の不誠実さに腹が立ってきた。

都営アパートの係の人に、
「いや~、これで‘バツ2’になっちゃいましたよ。もっとも今の戸籍では実際にはバッテンは付けないんですよね。戸籍ついでにいうと、‘入籍’って言葉を間違って使う人、多いですよね」
「よくご存知ですね。そんなことを知っている人、誰もいませんよ。戸籍に興味があるんですか?」
「いいえ。ただ長いこと生きてきただけです」
「私は、20歳になったときに、親と同居していたんですけど、親の戸籍から抜けて自分の籍を作ったんですよ。早く大人になりたくて・・・」
「そんなこと出来るんですね・・・ 知りませんでした・・・」

ここで「戸籍」で盛り上がってどうする・・・

・何だか胃が痛くて辛い。
・帰り道、3ヶ所に寄って、本場韓国内向けの辛ラーミョンの値段比べ。一番安いのを買った。もっとも、安いといっても10円ほどだが・・・ そもそも、何故辛ラーミョンにこだわるのか自分でもよく分からない。今ではほとんどの場合粉末スープは使わないし・・・ 麺だけでも美味しいというわけでもないし・・・
・その他何ヶ所かで買い物。
・西友。先日季節外れの電気ヒーターが1つ残っていたが・・・ まだ残っていた!
ヒーターでよくあるのが400W、800Wの2段切替だが、これは300W、600Wの2段切替。その分節約できる。値段は約2000円。今度の冬のトイレ用に良いかも。
「済みません。箱に入ったヒーターありますか?」
店内にも奧の倉庫にもなし。展示品の1点のみ。値段を交渉してみようかなと思ったら、
「ちょっとホコリもたまっていますし、最終処分品ということで、3割引で良いですよ」
「あっ、それは有難うございます」
「あっ、こんなところにキズが・・・ 5割引にしますね」
「あっ、ちょっとくらいのキズ、どうでも良いですよ」

ということで、電気が入るかどうか確認して購入。組立ててあるので箱に入れずそのまま袋に入れてもらい、チャリは手で引いて歩いて帰宅。家に着く直前、ポツポツと大粒の雨。あと1分でも遅かったらかなりヤバかった。

・胃がかなり痛い・・・ さっき買ったばかりの辛ラーミョンで簡単に食事。胃の痛み、どうにも我慢ができず部屋に戻って横になると急に楽になった。そのまま1時間ほど寝る。
・ブログを始めたのは8時頃。5日分ほど。

・キンキンこと、愛川欽也さん逝去。哀悼のコメントをした巨泉さん。
巨泉の姿を見たのは実に久し振りだが、何だか自分のイメージにある巨泉とは全くの別人。重い病気でもしたんでしょうか。かつての丸いポッチャリした顔は影も形もなく、痩せこけた皺だらけの頬ばかりが目に付く・・・

自分が音楽にハマっていった中学・高校の頃には、巨泉がテレビの画面に出るようになったごくごく初期のテレビ番組の「ビート ポップス」をよく見ていたものだ。その当時は、ビデオ クリップなんてない時代で、洋楽トップ10の発表の時には「オ~ォ、猛烈ッ!」のパンチラCMでちょい有名になった小川ローザなどのゴーゴー ガールが、スタジオで踊るだけという内容だったが、ただ、その間にGS(グループ サウンズ)のバンドが1つ出てきてライブ(口パク)をやるのが結構楽しみであった。
だから巨泉さんに対する懐かしさはそれなりに大きい。

・4月1日に貧富格差拡大について述べたが、ジニ係数という指標があるらしい。所得の不平等感を表す数値で、0は完全な横並び(格差なし)、1は1人に所得が集中することを意味するらしい。
毎日新聞社が、毎年総務省が発表する「市町村税課税状況等調査」を基にして2004~2013年のジニ係数を計算したところ・・・

*小泉政権後半の04~06年、ジニ係数は大幅上昇(不平等広がる)
*08年のリーマン ショックを経て09年には下降(株や土地などの価格下落で、金持ちの所得減少)
*民主党政権時代は横ばい
*アベは12年12月に政権を奪還したが、翌年13年には7年振りに大きく上昇(株価上昇で株保有者が潤う)

2013年の課税対象所得の内、
勤労者や自営業者の所得は0.8%の増加(ほとんど変わらず)
短期の不動産売買による所得は1.4倍の増加
株式譲渡や配当による所得は3.1倍に増加
(不動産や株などを合わせた資産所得は前年比70.9%増加)

アベ政権下で貧富の差が広がったのは、これらの資料から紛れもない事実だ。
いつだったか、フランスの経済学者トマ・ピケティ氏の著書「21世紀の資本」を紹介して、資本利益率の方が労働者の賃金上昇率よりずっと大きいという話をしたが、最近のジニ係数の動きを見てもそのことが裏付けられる。

格差拡大はアベノミクスの当然の帰結といえる。

●4月18日(土)
・スーパーのバイト。15~23時。
最近新しい女性が数人、一気に入ってきた。結構慣れた人、すぐに慣れそうな人、入ったばかりでまだかなり緊張している人など様々だが、もう半月もすれば皆この老ぼれを追い抜いていくだろう。是非、辞めないで欲しい。
ところでその老ぼれ、何年経っても全然進歩しないのだが、女性社員がいる時間帯は自分が新人さんのフォローをすることはないが、社員さんが帰ると急なトラブル解決の役目が我々‘先輩’に回ってくる。しかもレジが離れているにも拘らず、何故か一番頼りない自分のところに助けを求めてくる人が多いような気がする・・・

もしかしたら、入ったばかりの人がガチガチになっている様子を見て、「大丈夫だよ。僕なんか最初はあなたの何10倍もミスばっかしていたし、その内すぐに慣れるから大丈夫だよ」とか言って気を楽にしてあげようとしたからかもしれない・・・

・NHKの戦後70年特別番組、「象徴天皇」をテーマにした番組(今日は前半)を見た。

●4月19日(日)
・かなりの寝不足感だ・・・

・西新宿1丁目の交差点といえば新宿西口のロータリーから甲州街道に出たところ、京王ルミネ1の真ん前だが、その広い交差点の真ん中で仰向けになって転(こ)けた。
交差点を二段階右折しようとまず直進しようとしたとき、対向車が右折するため自分の前を横切った。横切ってそのまま行ってしまえばまだ問題はなかったのだが、横断歩道を渡る歩行者が大勢いたので、自分の目の前で止まってしまった。行く手を遮られた自分はその車の手前、広い交差点の中で立ち止まらざるを得なかったが、しばらくしてその車の後ろから外食デリバリーのバイクがやはり右折してきて、多分内輪差のせいだろうか、バイクの後輪か何かが、自分のチャリの後輪部分に接触した。そのため片脚で自分自身とチャリを支えていた自分はバランスを崩して転けたというわけだ。
バイクから見て視界は決して悪かったとは思えないし、自分のチャリとバイクが接触するはずはないのだが、まあ、バイクのスピードはゆっくりだったので、転けたとはいえケガもしなかったし、さっとチェックしたところチャリに歪み等の損傷もなかったし、文句の一つも言いたかったが、取りあえず無罪放免してやることにした。信号が変われば大量の車がこちらに向かって押し寄せてくるし・・・

だが、自分が転けたときにバイクのドライバーは「大丈夫ですか」とは言ったものの、バイクから降りて自分が立ち上がるのを手助けしてくれたわけでもないし、何よりも最悪なのはドライバーから謝罪の言葉が全く無かったことである。「済みません」の「す」の字もない。

「日本人は謝らない」をまた体験した。
実に不愉快である。

最後にバイクのナンバーを覚えておいた。○ック デリバリーの3597。「残酷な」・・・

そう、そう。そもそも最初に自分の目の前を横切って右折しようとした車自体が違反なのでは? 道交法のことはよく分からないが直進車の方が優先されるのでは? 何と言ってもこっちはその車のせいで交差点の真ん中で立ち止らざるを得なかった。そんなことが許されるんでしょうか?

チャリだからと軽く思ったのだろう。甘く見られて、こちらの方も実に不愉快である。

・スーパーのバイト。15~23時。
レジに入って最初の1時間くらい、脚の付け根辺りが痺れることは前にも書いた。
今日、レジに入って20分くらい経った頃、レジを離れようとしたとき痺れのことを忘れて急に動いたので、床の上に思い切り転けてしまって膝を強打した。

今日転けたのはこれで2回目・・・

少し前から自分のレジの速さが知りたかった。きっかけは、店長が自分のレジのところにやってきてお弁当を買おうとした時の言葉。他に誰も並んでいなかった時だったのでゆっくりやったのだが、「そのスピードじゃ遅い。1時間に55人を目指して」

まあ、実際自分は他の人に比べて決して早い方ではないのは認識している。若いもんなんかは目を見張るくらいの速さである。
そこで何日か前にお客さんの人数を正確に計る方法を教えてもらっていた。
今日は色々と条件が整ったので(ピッタリ2時間同じレジで、お客さんも途切れなかった)、後で数字を出してみると122人、1時間当たり61人だ。多分若いもんはもっともっと多いだろうが、それでも60人はやたらと少ない数字でもないはずだ。一先ずは安心した。

・帰宅。録画大河。それと昨日も見た「象徴天皇」をテーマにしたNHKスペシャル番組の後半。
多分最近では一番の遅寝かも。夜が明けた・・・

●4月20日(月) バイト休み。
・まあ、いつも通り・・・
・夜8時過ぎ、一番近くのスーパー。コバエ用の小さなスプレー殺虫剤。結構いいお値段。G社のある‘牛乳’、パッケージから(カルシウム)「2倍」の文字が消えたが、成分表ではカルシウムの含有量は以前と変わらなかったので購入した。なぜ「2倍」の文字だけが消えたのかは不明。
まだ半額お弁当・惣菜に人々が目の色を変えて群がる前の時間で良かった。
・簡単食事。今日は2食プラス薄焼きせんべい。