farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

びっくり母の関心

2020-02-17 09:18:27 | Weblog
今朝は膝が痛いので病院へ行きたいとのことでした。
整形科にもかかりつけ医にも見てもらい検査も行い、少しある項目にチェックが入っていましたが、年齢的なものとのことでした。
97才ですもの少しくらい数値の高下があるでしょうに、また違う病院にいくと主張。しかしテレビ番組を見、
国会討論があるのを見つけ、国会討論を見て、夕方行くとのことです。
変更理由が国会討論なので、年齢にしては興味深いです。
さすが、若い時に一度、中年時代に一度の二度の国会議事堂の赤カーペットを歩いた経験のある母には自然の事のようです。
安倍首相と議員さん達の問答に関心があるようです。
現代の諸問題をどれだけ理解しているのか疑問ですが母なりに政治に関心があるのです。
だから午後から病院。何度も行くのは問題であり迷惑なものですが、痛さには勝てません。他人の痛みも経験がないと
分かりずらく、とりあえず出かけましょう。
まるでドクターハンテングのようで嫌になります。
ぷらしぼ剤でももらいましょうか?

予定変更で私は畑のご機嫌伺い。
玄関先のアネモネの色が見えだし、やっとクリスマスローズも満開寸前です。
花たちから元気をもらっています。
私の関心は今のところ畑ですが90才になって国会討論を優先したいというでしょうか、興味がわきます。
皆さんの関心事はなにでしょうか。

昨日の観音講の話題は高齢期の処々の健康問題でした。
いかに豊かな老年期をおくるか?
それも大きな関心事でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村の初総会 | トップ | 雪降りの朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事