goo blog サービス終了のお知らせ 

farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

アサキマダラ飛来

2023-10-08 15:42:26 | Weblog

本日曇天の中、3時ごろフジバカマにアサギマダラが1頭ひらひらしているのを発見。ずっと待ちに待った日で少し興奮気味の私で、三男に笑われてしまいました。白髪頭の少女になっていました。焦ってなかなかいい写真が撮れませんでした。不思議です。こんな山の中に飛んでくるなんて、何に誘われて飛んできたのでしょうか。優しい上品な香りでしょうか?見とれてもみすりは三男任せでした。

ちょっと蝶々のとりこになってしまいました。

ずっといつ来てくれるのだろうか、きずいてくれるのだろうかと案じていましたが、今日、10月8日、三時についにやってきました!わ~いと言った感じです。

久し振りの感動です。

新米も出来上がり、いい日だ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あら?嫌だ! | トップ | アサギマダラへの想い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねぇ (ひろ)
2023-10-09 14:53:04
はじめまして。

「アサギマダラ」の記事に飛んできました。
一頭だけでも来てくれたらうれしいですよね(^^♪
お気持ちよく分かります。

私も1度は出会いたいと思いながら、まだ・・・
あこがれ続けている81歳のババちゃんです。
名古屋市内でも広い公園などでは見かけることはあるようですが、なかなか。
出会える日を楽しみにしています。
返信する
アサギマダラ (dogdali)
2023-10-09 17:32:16
本当にびっくりしました。まさかという思いでした。ずっと願っていました。色んな大きな蝶が飛んできたのですが、アサギマダラじゃなく、でも始めて見る蝶に喜んでいました。昨日はフト見るとアサギマダラで声が上ずっていい写真が撮れませんでしたが、三男が帰っていて、冷静な動画を撮ってくれました。動画はフエースブックにアップしました。ゆらゆら花の上を舞っていました。ほんとうにフジバカマにアサギマダラなんですね。そのうちお宅にも飛んできますよ。私も願っています。少女になれました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事