farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

暑い日に冬仕事を

2014-07-31 15:53:42 | Weblog
汗が落ちる、セミがなく、一年で一番熱い日々が続く毎日。
こんな日、冬もののこたつ布団など洗濯。
ついずっとバスケットに入りっぱなしのパッチワークのトップも虫干し。バラがモチーフのナインパッチ。10年以上前に作っていたものだ。
この冬はほりっ放しのトップにボーダーやキルトをしてブランケットを作ろうと、汗を流しながら、思案。
汗をかきながら農閑期の冬仕事を考えています。
あまりクール―ダウンにはならないが、雪降りの日々の針仕事を考えています。


もう畑に出るのも、5時過ぎ、
田を見て帰ると7時。


お盆が来て、稲刈りをして、あーだ、こーだと言っているうちに雪が降る。布を広げてチクチクしましょう。

暑い日に冬仕事を考えるしかこの暑い午後を過ごせません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての岡山の白桃

2014-07-29 14:46:59 | Weblog
三男から、岡山の白桃のおいしさを聞いていました。
唯聞くだけでした。
その評判の白桃を初めて頂きました。
品よく、ほのかにく色ずいて、香り高く、
口に入れると、やさしい甘さが広がる清水白桃です、
岡山の果樹農家のルイ子さんから送っていただきました。
一年待っていました。
優しさをも包み込んだ味です。
味にうるさい
母も満足しています。
しばらくゆっくり桃の季節を楽しみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、こころ

2014-07-28 21:31:58 | Weblog
草刈にこころもつれて。
鋭い目付なのですが、人なつっこく、すぐ飛んでいきます。
相手はびっくりして、走る。
犬も遊んでほしいだけなのに、反応にびっくりして走る。
つながなくては、迷惑をかけるので、紐付きのこころ。
機嫌が悪く、吠えています。
彼女も10月で2歳になります。
靴、長くつ、カーテン、柱などよく噛んで困りましたが、そろそろ卒業のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣立ち

2014-07-27 19:57:31 | Weblog
今年二度目のツバメの巣立ち。4羽が元気に巣立ってくれました。
玄関先の壁には、うんちの置き土産?
今朝はツバメが飛び交いにぎやかな巣立ちでした。


田は穂が出始めてほっとです。
畦の草刈りが日課です。
畑ではスカイがごろごろ、忙しい。
幼馴染のスイカ畑が荒らされていました。
どうも犯人は高速道路のフエンスを掘って侵入したイノシシらしいです。
母のかぼちゃも少したべられていたようですが、ネットを張っていたので、スイカは無事でした。


最近、農業から離れていく方が多いので知らない方が借りたり、勝手に使っていたりと、様々です。
いろんな方が出入りし、何が何だかわからないこともあり、動物や知らない方の進入防止のために、ネットを
張り巡らさなければならないなんて嫌なことです。
私も鹿ネットを張っています。
皆は不思議そうですが、人の出入りの少ない場所の畑は、人の進入もあり、母は憤慨しています。
私の自慢だったハーブ畑のルバーブはやっと収穫時期をむかえたと思ったら、すべて、抜き取られていました。
びっくりです。
10年かけて育てたこだわりをごっそと持っていく方がいるのです。
信じられないことです。
こんなことがあるので、人間にもネットがいるのです。


さわやかにツバメの子達は羽ばたいて行ったのに、人間は土に張り付けられてまあ、なんと不自由なことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気もりもり野菜スープ

2014-07-26 08:03:56 | Weblog
昔、かれこれ25年ほど前、友達の野菜スープを頂いたことがありました。
料理名を聞くと、フランスのラトツユとのことでした。
その後作ることがあったのですが、すっかり忘れていました。
岡山のブログ友達が野菜スープのことを書いておられて、さっそく私も私流の野菜スープ。
大きなお鍋いっぱいです。
ニンニク、しょうがをオリーブ油で炒め、玉ねぎ、冷凍もも肉も炒め、
その後、ジャガイモ、ナス、などいろいろな夏野菜をゆっくり煮込み、コンソメ、塩、黒コショウで味付け。
肉は塊で煮込んでいたので、味がしっかり残っています。後から切り分けた法がいい。
ゆっくりいろいろな夏野菜を煮込んで、夏のいい一品です。
元気も「やる気ももりもり出てくるから不思議。
偏食家の母は一切食べないので、私一人、元気もりもりの夏になりました。
ルイ子さん、料理ヒントありがとう。
やさいスープでこれからを乗り切ります。
汗たらたらの日々が快適です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で畑へ

2014-07-25 21:13:39 | Weblog
膝や腰が何か訴え始めました。
これは老化プロセスなのです。
まず目が、歯が、胃が、膝が腰がと、これまで、当たり前にある体の器官が存在を
主張し始める。
これが、年々、年を重ねていくことなんです。

ちょっと膝がおかしかったので、整形外科へ。
軟骨が減ってきてますね。
電気治療やマッサージを受けても、かえって、おかしい。
だから、自転車を新しく買いました。
久し振りの自転車です。
畑へ、転がって3分で行けます。
こんな距離を車で行くなんて!
早朝自転車で走ると気持ちがいい。
爽快です。
田の見回りには、適した自転車。


重宝しています。
軽トラ、自転車、ホンダカブなど、あれに乗ったり、これに乗ったり、忙しいことです。
多忙な中、自転車で足の筋肉を鍛えています。
まるで少女になったようです。


畑ではスイカの季節、
田では穂が出始めています。
スイカを運んだり、草を刈ったり、あっちへ、こっちへ、汗びっしょり。
これが一番の健康法だと思います。
秋からは水中歩行も始めます。
ついでにスイミングを生活に「取り入れるかも知れないです。
今でも泳ぎたい気分です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暴れ猿軍団

2014-07-12 21:15:50 | Weblog
周期的にサル軍団が移動してくると聞こえるパンパン。
あっちで、こっちでパンパン。
サルはもうそんな音に動じず、あちこちの菜園を荒らしています。
道路にすいか、まくわ、かぼちゃなどが転がっています。
も急いで、犬を連れて出動しました。
ワンワンないてもらって、犬の存在を知らせます。
おかげで効果あり。
しかし、家に帰れば、犬も老女二人、ぐったりでした。
スイカ畑を三人、いや一匹と二人で守りました。
おかげで畑でスイカ割り。
犬のこころもおいしいのか、熱いのか、きれいに食べていました。
我が家もこれで毎日スイカを買って食べていたのですが、もう家のスイカで間に合うようになりました。

毎年しか、いのしし、アライグマ、カラスなどに翻弄されくたくたです。
今年にサルは怖がらず困ったものです。
犬のこころが追いかけたりしますが、メッシュが張ってあるので、追跡できず、サルに弱みを見せることになるので、ちょっとだけにしています。犬の吠え声は効果あるようです。
どう吠えさせるか、それが問題です。
畑だから近所迷惑にならないと思うのですが、苦情が出ませんように。

犬のこころも仕事ができるんです。
田の見回りも慣れたものですが、ついはめを外すこともありハラハラしながら田見舞いをしています。
自転車で行ったり、歩いたりです。
膝痛は治ったようで、自転車はおすすめのエクササイズです。
ちりん、ちりんとベルを鳴らして軽快に。
早朝のサイクリングは気持ちがいい。
もうすぐ、穂も出始めます。
来週二回目の穂肥えを撒きます。
台風もあっけないほど被害なく通過し良かったです。
また次から次と、息が抜けませんが、ボチボチ、農作業にいそしみましょう。


今日は、トマト、ナスの収穫、ジャガイモを少し掘りました。
母は、熱中症防止のため家でごろんごろん。
モロヘイヤなどがすくすく育ち、うれしいです。
井戸からホースで水かけが十分にできるので幸運です。
父のおかげです。

とりとめもなくだらだら小学生の日記のような感じですが、あしからず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキサスからのジニア

2014-07-10 19:47:17 | Weblog
テキサスに住む友達が送ってくれたタネからきれいな「はなが咲き出しました。
ジニアです。
畑が元気ずきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョークの花

2014-07-10 19:28:05 | Weblog
台風が夕方からきそうなの、朝ナス、トマトの収穫をしました。
そんな中、紫色のアーティチョークの花が咲いていました。
初めて見る花です。
アザミのような姿です。
そのはずで、朝鮮アザミと言いますから、仲間の花なんでしょうね。
しっかりした姿です。
7月に開花するのですから。つぼみの収穫は、もっとゆっくりで、いいのです。
はやく急ぎ過ぎであわてて採りました。
来年はもっといいつぼみを収穫したいものです。


今、蒸し暑い夜ですが、台風の害はほとんどなく安堵しています。
昨日イネに穂肥をやったばかりですから、気がかりでした。
一週間後、二回目の穂肥えまき。
25日頃には穂が見え始めるでしょう。

今トマトが旬。どこをみてもトマトだらけ。
我が家の露地トマトも店頭に並び始めています。
白ウリ、まくわ、ナス、じゃがいも、かぼちゃ、キュウリが我が家の出荷野菜です。
店頭も夏野菜を旬を迎え、売れのこりも出ますが、気にしない、気にしない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギオン豆

2014-07-08 07:35:18 | Weblog
農業研修のバスの中で、ギオン豆を頂きました。
おいしくて、白あんも作れ、ギオン祭り時期の7月20日に植えるから、ギオンマメと云い、作付が少ないので、拡大していきたいとの説明も受けました。モロッコや三度マメが好きなので、頂いた次第で、意欲満々で、そろそろとカバンからだしていました。
そんな折、
岡山のルイ子さんのブログで、七夕豆の記事を見て、これは、ギオン豆の事だと、思いました。ルイ子さんの岡山は7月7日に植えるとのこと。
また神戸では、真珠豆ということを知りました。
豊岡地方で栽培されている方のビデオもルイ子さん経由で見せていただきました。
その中では、京都の美山でも作っておられるとのことでした。
地域により、呼び名も違っていますが、多分同じ豆を語っているのだと、面白い豆との出会いです。町では、買えないとのことで、大切に守られている様子です。
おいしい豆に惹かれて、私も植えます。
大事なタネのお話です。

そろそろ植える時期だと思っていた矢先に、ルイ子さんの七夕豆の記事です。
同時性、シンクロニシティーが楽しいです。
おいしい、おいしいさや豆がたのしみです。
白あん作りもたのしみにしています。


さあ、これから、畦道相談日。
農協からの農業指導です。
そろそろ出穂時期の手当の仕方を毎年聞いています。20日頃は、穂が見え始めるではずです。
その前に台風を経験せねば。

もう秋虫がぎーぎーと鳴き始めています。
夏が来たと思ったら、もう秋がそばで本格出番を待っている季節になりました。
もう店には、盆菓子が並んでいました。
なんだか、みな急ぎ足です。
もっとゆっくり、ゆっくりでお願い、、、、、!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする