farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

体内時計復調

2024-05-04 05:57:47 | Weblog
やっと今朝は5時半起床でノーマルな時間になり、嬉しい。
2時や三時に目が覚め、狂いがちだった体内時計が正常に戻ってきたのかしら?
ずっと狂いがちな時計で、咳もよく出て、困っていましたが、消えました。ずっと大きなストレスを抱えていたからだと思います。お風呂場の隅の掃除も出来、やっとその気になってきました。色んな事が消えて、快調なのかもしれないです。見えないストレスが大きな原因だったのだと思います。いや、さわやかな5月の青空のなかでの農作業のせいかもしれないです。昨日、休耕田の粗鋤をしていると、いつもカラスが餌探しにやってきますが、昨日はトンビが2羽飛来し、餌をついばんでいました。カラスとの空中戦も展開し、写真をとろうと接近すると、逃げ飛んでいきました、大きな羽を広げ、見事な飛び立つ姿でした。
いつも遠くの電柱からながめていたとんびですが、接近してきます。
可愛い自然の姿を近くで目撃でき、楽しい!
気になっていた休耕地の鋤が出来て、こころも落ち着いたのかもしれない。
昨日は2枚。今日も同作業を続行。あと大小6枚の単純作業ですが、湿気に気をつけ、運転。もう泥に絡まれることはない筈です。回避法を学びました。
もうゆっくり、周囲の山里の風景を楽しみながら出来るようになりました。
20年近い時間を要しましたが、何とか、平成元年生まれのトラクターを何とか操縦できるようになりました。やっとです。
昨日午後畑のほうれん草やラディシュ達に水遣り。
野菜達も大喜びのはずです。
田と畑の同時進行順調なのが嬉しいです。
母も犬も家で留守番です。
二人でいるから寂しさから少し免れているようです。
5月、いい季節です。
さあ、これから朝ごはん、そして田へ向かいます。
5月の空、自然、満喫したいです。
皆さんも5月のゴールデンを楽しんでくださいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2024-05-03 03:23:11 | Weblog
今年は二男の田植え協力でした。
1時間半をかけ、一人でやってきました。たった2枚の田なので、速い筈ですが。上の田からの漏れみずで池のようにしていたが、大海のようでした。、水を流してもなかなか減らず、白濁して植えにくい筈なのが解りました。
水を押えて、抑えて!毎年何故こんなに水が多いのかと考える間もなくすごしてきました。原因は上からの漏水。あ。あ・でした。
夕方見に行くとまだ白濁で植え具合がよく見えず、例年の如く、私が補植に入り、シラサギ姿で頑張ります。
親起き鳥になった私、今日は、休耕田の荒起こしを予定。暑い日の草刈回避のためです。まだまだトラクターの出番ありです。
今年はころっと柏餅の事を忘れていて、二男に持って帰らすことが出来ず残念でした。でも若いホウレンソウやサニーレタス、タケノコ、孫へのお菓子などを用意でき良かったです。数本の鉛筆も一杯使って勉強するよう渡しておきました。おばあちゃん、鉛筆、一杯買ってあげるからと言っておきました。
さあーっと来て、さあっと毎年田植え一年生のような二男を無事帰せました。
今日は、田鋤です。
いよいよ忙しくなってきました。
動けるって有難い。
何時までなんて考えず、頑張ります。
玄関先に撒いていたキュウリも本葉を出し始め、急げ急げ。ミニトマトの苗も大きくなりました。レタスの苗も成長し、忙し。
田のメッシュ柵に撒いていた老化テープの除去も同時並行で、けばけばしいピンク色が消え、本来の自然の色に代えられほっとします。案外この単純作業気にいっています。綺麗になるっていい。充実します。
そろそろ新聞が届く時間。
新聞を読んで、今日も気張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする