farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

ジャガイモ掘り

2024-05-30 20:41:03 | Weblog
五月晴れ、田んぼの草刈開始。草刈しながら、歯抜けになっている田につい入って遅掛けの補植。すっきりしました。刈った草を整理し、気持ちが落ち着く。
知り合いに声をかけられ、今日は、田んぼに愛情を注いでいます!と会話。ちょっと手をかけるだけで田んぼは答えます。相変わらす入れっぱなしの上の田から水、溝は水だらけ。何度言っても無理な方なので、様子見です。どこでもこんな感じらしく、何処でも喧嘩になるとか?仕方ないな。お母さんは幼友達だが、彼女の口ぐせもカナンとのことなので、他人は仕方なし。以前は勤め先の車で巡回して田の見守りをされていたが、最近トンと見ない。入れパなし。畦つけもされていないので、モグラの穴から水漏れ。ちょっとした困ったさんのようだ。
草刈半分、終了。明日も続行。
午後からヘアーピースの点検があり、出かけ、予定外に小さなサイズのピース購入。普段使いで、これでパーマをかける回数も減るはずですが、どうか?

帰宅すると、100才の母が玄関先でジャガイモ掘りに行くとスタンバイ。久しぶりの畑見物以上に沢山のジャガイモをほり始めて、びっくり。
面白かったようです。運ぶのがえらいから、止めてとお願いしなければ、掘りまくってしまいそうで、母の元気にびっくりでした。
真桑の芯止めもしなきゃとのことなので、母にしてもらう予定です。
鹿に追いまくられていたが、ネットを再度新調して張り、効果あり。4枚張ったがあと三枚張り、なるべく完全にし、気落ちしないように対策ですが、経費が掛かりますわ。この畑だけに集中するので、仕方なし。
エンドウもラジオを聴かせているので、効果あり。マンネリにならぬように、色々変化をつけて、劣勢になりがちだか、知恵比べ対決に参戦中。

それにしても、母のジャガイモ掘りにはびっくりしました。
畑に出れば、昔が蘇ってよく働きます。娘、フーフーです。
軽トラにも軽々乗り込みびっくり。出来ることは、してもらおうと思っています。
来月は久し振りに遠出ドライブしよう。
何処へ行こうか?

夜、お風呂に入ると、水が出しっぱなしの母でした。いつもなら音できずくのですが、きずかず、田のみずと同じくジャージャーと蛇口から水。
いろいろありますわ。
それにしても、100才さん、よくジャガイモ掘ってくれました。
ストップをかけなきゃ、すべて掘っていたことでしょう。
昨年夏のスイカの草取り以来の畑仕事を母も手伝ってくれました。
今日も忙しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿好き放題

2024-05-27 20:44:00 | Weblog
過日やっと収穫できそうなホウレンソウをきれいに刈られていた。
今日は、見事に万願寺甘唐、ナス、レタスもかじられていた。
危ないとルバーブには、防虫ねっとをかけていたのでセーフ。
全くやる気喪失だったが、やはり、畑をるすにすると、何かおかしい。
カラスもネットに潜んでエンドウのみを食べ、皮を散らかしている。
今日は、対策。新しいネットを買って、やり直し。古いネット更新時期らしい。
仕事中、突入口発見。昨夜はラジオを聴かせていたが、離れたところから侵入。今夜はどうか?
かくのごとく、毎回、知恵比べで人間の方が油断で負け気味。
明日から更新開始。
それに、田んぼの草刈開始。
田んぼに呆けていると、畑に異常発生となるので、適当に巡回も必要。
カラスがいつまでも畑にいる私にカーカーと早く帰宅するようにせかしていた。カラスもネットに潜り、上手にたべている。
夕方、田の水加減を見に行くと、赤いものが見える田があり、行ってみると、トラクターの赤い部品が落ちていた。よかった!探すのが面倒と思っていたが、巡回中、見つかりほっとです。ねじが緩んで落ちたらしい。平成元年生まれのトラクターです。トラクターもおばあさんに使いまくられよろよろの呈です。タフなのが有難いです。これが使えなくなったら、米作りは断念の予定です。いつまで持つか?
従姉から沢山のトウガラシの苗、カリフラワーの苗などもらったので、とりあえず、植えたがどうなるか?鹿の餌になるか、楽しみになるか?
明日は雨?
草刈?
いつもお天気次第の日々であるなあ。
明日、鹿の反応はどうか?
今晩はカラスにラジオ。効果の程は?
慣れれば元の木阿弥である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイン ストーミング

2024-05-27 07:39:23 | Weblog
久し振りに出かけた講演会にいい刺激を受けてきました。
講演者も元毎日新聞記者であり大阪のドーンセンター の元理事長だった隣谷出身で高校の一歳上の方の物でした。ずっと大阪暮らしから77才を期に故郷の田舎に想いを馳せておられる地方史に関する話で、多方面から複眼的視野で歴史を眺めておられる思考法に同感することの多いものでした。長年故郷を離れると、よそ者的な見方で客観的にみておられるのが印象的でした。なんだか同じような考え方をするのだなあと合点しました。ドーンセンターにお勤めだったので、ジェンダーの視点も入れて考えておられるのが印象的で、すっきした午後を過ごしました。
地方史をあえて、地方誌とこだわっておられるのも印象的でした。
今コロナを経験し、時代の変革期を生きる私達の在り方も大切なのだと思わされました。
複眼的視線で変わりつつある今の時代を考えてみたいと鹿やカラス、たまに人にも遊ばれているような気もしますが、冷静な目で観察をしたいと改めて考えた午後でした。
たまには興味のある会合には出る必要あり。
劣化著しい脳みそが腐らぬように、ブレインストーミング、大事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりの朝

2024-05-26 04:45:39 | Weblog
三人のシニア、元気。温度上昇でちょっと戸惑い気味の体だが、少しずつ慣れましょう。
外は適温なのに、室温は寒む目でストーブも必要な悩ましさ。
今朝もひんやり、何故か久し振りの早起き。
静か。鳥も鳴きだしてきた。
今日は、日曜日。ゆっくり。
午後から久し振りに、地方史の話を聴きにいこう。
うろッと玄関先の雑草に包まれた庭先、バラの蕾も膨らんできた。もうカモミールの花は終盤を迎え、ナナカマドの実は大きくなり、オリーブの木は初めて沢山の蕾をつけ、いつ咲くのだろうと待っているが、なかなかである。側のルーの枝に蝶の幼虫がへばりつている。もうすぐ変身、脱皮して蝶になるのだろう。どんな蝶になるのか確認したい。観察を続けよう。


今日も暑くなるだろう。しばし、ゆっくりタイムです。
紅茶にアマニ油を垂らして、グッド、モーニング!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バード ウオッチング

2024-05-23 14:09:58 | Weblog
今朝、玄関先で座っていると、前の田に4羽の野鴨4羽がすいすい泳いでいました。まだ稲苗が幼いので、田は池のようで、きれいです。その中をすいすい仲良し家族の漁でしょうか?玄関先で見るのは、初めてでした。
気持ちよさそうでこちらもほっこりした朝でした。
朝、畑でもトマトの支柱に止まった2羽の初めて見る鳥。何かしら?
腹が煉瓦色で上は水色っぽい。何かしら?案外肥った感じでしたが、カメラを出す間もなく去って行きました。ちょっと鳥達に興味が湧きます。
興味の対象が鳥や花、虫になってまさに田舎暮らしです。
都会にいる頃は想像できない生活で、豊かな環境としましょう。
奥のムラでは4車線化で福井県、京都間で大工事、大型トラックが行き交います。静かなムラもすぐ騒音に悩まされるかもしれないです。
原発が立ち並ぶ福井県からの車両でにぎやかになるはずです。
事故だけは起きないように祈るだけになります。
過日高校時代の友達がアップする原発関係のユーチューブで現実の恐ろしさに
コメントする言葉を無くしてしまいました。
殆どの人が無関心です。いや無関心をよそっています。
簡単に引越出来ない現実に身がちじみます。
いつも福島県の現実が思い浮かびます。
いつ何時ことが起きるのか、グレーで、暗くなるわ。
便利な生活を享受しているが、平穏なようであるが、怖い世の中に私達は生きている。
だからより鳥達の姿に動かされます。
鳥達は羽があるから飛べるけれど、人間は何も持たない。
海辺の人達の声も聞けない。
皆どう思っているのか。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似るカラス

2024-05-21 20:25:04 | Weblog
つばめの出入りが多くなった玄関先でゆっくりしていると、カラスが水田の中で餌探しをしています。これは珍しい光景です。水の入らぬ田んぼにはよく飛んできて餌探しをするのはよく見る景ですが、水の中はレアです。多分サギ達から学んだのでしょう。最近サギは見えないが、代わりにカラスが水田で餌探しです。
賢いカラスです。
今年はエンドウがカラスの害を受けずで不思議でした。エンドウのうねまわりに害虫防止ネットを張っていたからか、それとも側にピンクテープをしっかり張っているから飛びみにくいらしいのが解りました。
ゆっくりカラスを観察すると面白そうです。


今朝畑へ行くと大きな足跡発見。何だろうと考えたが熊かもしれない。昨日メッシュ柵を開けっ放しだったので藪から侵入したのだろう。唯歩くだけでした。
何も熊が好きそうなものがない畑です。ラジオは大切で音で知らせる必要があります。午後、畑鋤でうるさかったことでしょう。
これから、動物や人間が出没する季節を迎え、要注意です。
隣が不耕起地で草だらけで危なくなります。ラジオは必要。
ジャガイモ畑も草だらけ、明日やっと土寄せをします。
小さい芋が見えだしました。
久留米エンドウも膨らんできました。
草だらけの畑も少しましな畑になりそうです。
里芋の芽が出ないけれどヤーコンの芽が出だした。
そろそろ田の草刈開始です。
ゆっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめの巣ごもり

2024-05-20 12:37:00 | Weblog
やっと気を持たせていた燕が巣に。朝から餌運びの燕の出入りが頼もしい。
口に虫を咥えて出入りしています。青空の下、田の上を飛び餌運びに懸命です。
今年もヒナが孵せたらいいなあ。4月に燕を目撃し、ツバメの学校で訓練を受けていたのか、18日、にぎやかな恋の歌が聞こえていました。
本当にいい季節になりました。
畑へ行けば、することが一杯ですが、ゆっくり、野菜達の機嫌を伺いながら、あっちへ、こっちへとおばあさん。
6月までには田の草刈など終えたいがゆっくりです。こころと体に相談しながらです。さわやかな5月、楽しみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の味

2024-05-19 08:27:52 | Weblog
神崎での農家市場で買ったいちご、うすいエンドウ、そら豆
豆ごはんにして頂きました。青臭い香りの味、旬な味です。
それに、東京のお嫁さんからいただいていた福岡産の海苔巻き。
シンプルにおおきなおにぎりにして頂きました。
のりがしっかりしているので、唯私の作った米といい相性で美味しかった。100枚ののりでびっくりしましたが、おにぎりに包めばすぐ消費出来そうです。
市販ののりと異なり、しっかりした素朴なのり、こんな海苔は始めてでした。
当地ではこんな海苔は見当たらない。
海苔、エンドウ、そら豆、イチゴで大満足な旬の味でした。
シンプルが一番だと痛感しました。
市場で沢山かってもらったからおまけに夏みかんも頂きました。夏みかんは母の好物でよく買いますが、地元の夏みかんの新鮮さは見事です。
由良川沿いのムラの新鮮野菜、魅力でした。

戻って畑へ行くと、私のエンドウもそろそろ収穫時期のようで、こころを込め水遣りをしました。
三人の息子家族に米と共に新鮮を届けたい。
夕方、畑へ行けば、虫達のいい餌食になります。
目元が腫れだしました。
要注の季節でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ観察会

2024-05-18 19:14:02 | Weblog
初めて観察会に参加してきました。
家から約1時間半要する海水浴場まで半日ドライブ。
子供の頃、ムラの子供会から海水浴に来たことがある神崎でありました。
遠くに丹後半島を眺め、若狭湾にみえる冠島を眺め、白い波が打ち寄せる浜辺で
アサギマダラを捕獲し、マーキング講習会。魚とりの網だったので、虫用の網を借りましたが、すでに捕獲された蝶を借りて、マークを入れ、放蝶しました。
何処へ飛んでいくのか、もし元気出あればどこかで見つけられ、連絡があるはずです。海岸にはスナビキ草という植物があり、それをめがけて飛来するそうです。
初めてハマナスの花も見ました。
子供達の中に混ぜてもらい、自然愛好者と共に、いい時間を過ごせました。
ちょっとマンネリ化した生活空間から飛び出せば、新しい人々と共に新しい経験も出来、たまには
ダッシュすることは大切だと思いました。出会いの旅でもあります。
帰り道農家市場で沢山のイチゴを買って、ご機嫌な5月のお出かけでした。
同じ舞鶴でも山から眺める故郷、海から眺める舞鶴、狭い中でいろいろ変化在りで面白いきずきでもありました。
我が家にアサギマダラが飛来するのは、フジバカマの花が咲く初秋でしょう。
今年は余裕を持って庭先で観察、マーキングを行いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕畑の粗鋤

2024-05-17 22:28:44 | Weblog
田植えもおわり、休耕田の粗鋤も終え、今日の午後から休耕畑の粗鋤。竹が侵入し、中型耕耘機で鋤きました。まだ 2ケ所の畑、中途半端。またゆっくり予定。雪の重みで竹が倒れ、メッシュ柵を倒し、大変です。
ゆっくりタケを切り、補修予定。こんな具合に予定外の仕事がたっぷりです。
モモの木も枯れ、キウイの木は繁茂し、切ってしまいました。
イエローキウイだったのですが勢力が強すぎで管理不能です。
中心部の畑は順順に収まりつつありますが、畑仕事は際限なし。
ホウレンソウ、サニーレタスはすべて収穫し、スーパーへ搬入。
野菜が不足のようで、売れ行きは上々なのは、いい。
次は、エンドウやジャガイモ、九条ねぎが順番待ち。
夏野菜も支柱を要求してます。
わずかなトマトアイ子も実をつけています。
きゅうりは枯れ、ナスは少し。スイカ、まくわの活着は順調。キャップをかけて虫防止。まだスペースありなので蔓性の野菜を植え付け予定。
とりあえず、草除け用の野菜をまだ植え予定。
畑仕事はなかなか、忙しい。
忙中閑あり、明日はアサギマダラ観察会に海水浴場神崎へ初参加です。
マーキングの仕方を習います。網を持って子供の様に、明日はお遊びです。
8時ごろ家を出て、「約一時間を走って、網で蝶を追います。でももう飛来しているのか?
我が家のフジバカマはまだ若すぎですのに、海岸よりは早そうです。
明日は童心に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする