farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

列車の旅

2010-05-27 21:37:37 | Weblog
感覚的に富山県は裏日本に位置しているので、遠いと思っていませんでした。でもよく考えると遠いのです。当地から特急で行っても4時間ですって!
まるで小学生の旅行のような気分になっています。列車の旅です。宿も取れたし時間の予定も出来、6月にめがけて準備中。立山連峰がみれるにも嬉しい。久しぶりに山への憧れにわくわくしています。親しい友達と出かけるので、気楽に久しぶりの小旅行になります。
何を見、聴きするのでしょうか? 先ず加藤登紀子さんのコンサート。この年齢になってしみじみと登紀子さんの音楽が心に響くようで楽しみにしています。

先ほど、新聞社から新聞掲載の了承依頼の電話があったようです。勿論O.K.
原稿用紙2枚の私の1968物語はどんな風になるのでしょうか。ちょっと恥かしい気もしますが、遠くでの新聞なのでいいかです。40数年前の私の冒険、そして、社会的に見開かされた1968物語です。私のバックボーンのような年なのです。20歳の経験です。
今思うと、よく何も知らず行ったものだと、自分の大胆さに驚きますが、それが若さなのでしょう。
成人式の着物の代わりにアメリカに行かせてと私。まあ反対もせず、よく行かせてくれた親に感謝します。高校二年生頃からおとなしい私が変わってきて、反対しても聞かないと判断したのだと思います。

今、こころは富山に飛んでいます。見知らぬ土地へのたび。わくわくします。
どんな言葉が飛び交っているのか、耳を澄ませてよく聴きます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不愉快千万

2010-05-26 22:40:17 | Weblog
ブログから変なものがついて気持ちが悪い。一度、東京のお花屋さんから花を依頼した時、ホームページの欄に面白そうなページがあり、クリックしたばかりに、それはアダルト的な気持ち悪いものでした。一度解らずあけると、コメントが入り、知らず、あけるとまたアダルト系のもの。それがずっと引っ付いているようです。掃除する方法をご存知の方は教えてください。悪質です。ずっと気になっていたのですが、駆除する必要があります。
知らないところで何かが引っ付いて、気色の悪いもの飛んでいけ!!!

農作業は補植をついやってしまいました。少し気になるとずんずんと植えたくなり泥だらけで空白を埋めて納得。雨降りだと油断していると、地肌が見えて、あらあらがよくあります。マメに見回りが大切とおもいつつ、つい雨が降ると楽をします。すぐ泥だらけになるので選択物の多い事。
そうかとおもうとモチ田は水一杯で抜いてやりました。水加減がなかなかむずかしい。
ああ、午前中は田の草刈り、午後はホウレンソウ、エンドウにカラス防止の糸張りを再度強固にしました。あれもこれもすることいっぱい。
母、人参も間引きをしていました。やわらかい人参。今年は野菜の生育も遅れておかしいです。

母は学校給食のミーティング。たまねぎとジャガイモばかりだとこぼしていました。
母もこんな会に参加することにより老化から遠ざかっているのが有難いことです。よく頑張る80歳代。

明日もまた田の草刈りを続けます。これからこのグルグル回りが続きます。カ刈り終わったと思ったら、最初の分が伸びているのです。
これは振動するので大変疲れる仕事で、ゆっくり、すこしずつ。
最近慣れてきたのか、あまり感動することもなく、淡々と日が過ぎていきます。
かえるの歌も聞こえてくるので、お休みなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスとへび

2010-05-24 21:20:10 | Weblog
雨が降る中、作業場でホウレンソウの調整をしていました。道路でカラスが何かしているので、よく見ると、まあなんと蛇とカラスの命をかけた戦いです。じっと見ていました。蛇もくねくね頑張っていましたが、車が通過するので、カラスは蛇をくわえて,川を越え、母のさつまいも畑へ運んでいきました。きっとからすが食べてしまったでしょう。朝からすさまじい戦いが展開しています。何時だったか、蛇がカエルを飲み込んでいる現場に出くわしてみていた事がありました。今朝もすごい場面です。生きるって大変ですなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降りそうな

2010-05-22 13:30:37 | Weblog
田植えが終ってもすることは山のようにある。でも思い切ってまたマメトラで耕して、動物に強いしょうがを植える準備。芽を出し始めたので、植える適期が迫っている。
久しぶりの畑にはジャーマンアイリスがきれいに咲いていました。香りが大変よく、だいすきな香りです。甘くない香りです。どんな香りかと言えば、黄色の花に、男性的な香り。
カモミールの花も満開で嬉しい。やさしい香りです。
疲れていても花の色や香りにほっとします。

午後からまた行って、畝上げをします。
田の草刈りも昨日植えたイネの補植も、ホウレンソウも他の野菜も皆私を待っていますが、順番に回っていきます。

水の見回りをしているとたくさんの植えられていない所もあり、」思わず素足で田に入り、植える。たくさんの空白があるとつい田に入り、植えたくなる。ほっといてもいいものもいついほっとけないのです。」毎年次年度の課題ですが、すぐ忘れてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え終り

2010-05-21 22:10:12 | Weblog
村で一番遅くなった田植えがやっと、五月晴れのもと終わりました。
早朝早く苗を運び準備して息子の起きるのを待ち、9時ごろから始め、二時間くらいで全て終えてくれました。彼もなれてゆっくり植えつけていました。私も練習しようと思ったけれど、やはり、息子達の仕事として残そうと思いました。少しずつ責任を持って対してもらうためです。将来どの子が継いでくれるのか確定していないが三人が夫々考えてくれたらいいとまだ楽観していますが、どうなるのでしょうか?

午後からは母の畑のカラス対策を手伝い、透明の糸を張り巡らしました。多分カラスは恐がるはずです。昨年スイカ畑で成功しています。また暫くしたらスイカ畑にも張る予定です。
これで母は安心して野菜の面倒がみれます。
しかしお隣の叔母さんは執拗に母の畑が気になるらしく、うろうろされているようで、こぼす事しきり。
いい人だったらいいのですが、相手はなかなか執拗で、いやな感じです。
こちらが嫌がれば嫌がるほど相手も執拗なので、あっさりと私は挨拶を決めています。
なかなか微妙な関係を保っています。排他的になるわけでないのですが、村以外の方はよくわからないので難しいです。
平気で他所の畑を通路にされているので、使用の了解を得るのがマナーですよとアドバイスしているのですが、耳は何処か、無いようです。


田植えが終ってやれやれです。
少しゆっくりしてから夏モードに切り替えて、母との共同作業に励みたいと思っています。母作る人、私、販売係りかしら?
皆さんに喜んでもらえるお米や野菜をこつこつと真面目に作りたいとあらためて考えています。
そしてたまにはストライキも起こしながらです。
ダリも私達がリラックスすれば元の穏やかな犬になりました。
こないだから、わんわんとうるさく構って欲しいと、夜寝るのは家の勝手口だと、家の一員だと主張するかのように、夜はドッグハウスでなく、私達の会話やテレビの音で安心するようです。
ダリはしっかり主張する気の強い犬で私達に負けないようです。
今は本当にゆったりといびきをたてて寝ています。
あまりわんわん吼えるので二度叩いてしまい、息子に犬も噛みたい気持ちでいるのに、辛抱しているのにと、やんわり諭されてしまいました。私なるほどとおとなしく聞いています。
この頃どちらが親なのか、子供なのかと立場が逆転しそうで、嬉しいような、情けないような親心です。

田んぼの稲にもダリにも愛情を注いで見守って育てましょう。
もみじの巣箱にもです。
ツバメが遠のいているのは、スーチースーチーと鳴くこの鳥のせいでしょうか?
今日はツバメも玄関口を飛んでいましたが、どうなのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の畑の手伝い

2010-05-20 22:49:31 | Weblog
雨の為、予定を変更して、母のトマト、胡瓜、ナスの支柱を三男と母、私三人でしました。やはり若い男の子の力にはかないません。てきぱきとしてくれて三人で全ておわりました。後は母がゆっくりわらを敷いたり、草を取ったりしますが私も見ておかなくてはと思っています。もう来年はようせんかもしれないから見ておくようにと母。素直に私は見て、まねして、何とか方法がわかりました。三人ですると楽しい仕事でした。
お隣の畑のおばさんもちらちら見ながら草取りをされていて、ネットの苦情は出ず良かった。気が悪いですが、緑のネットなのでそれほど違和感がありません。これで母の畑に出入りされるのが防止できます。母の愚痴も減るでしょう。

散歩の方も私が大切に管理している土地の山野草、ラムズイアー、アスパラの根っこなど平気で持ち去る人がおられて、いやな感じです。
この対策にいけずをするような余分な仕事にうんざりします。


胡瓜もたくさん出来ていて新鮮なサラダたっぷり。もう買う必要がありません。母のお陰です。ぱりぱり塩をつけて食べる胡瓜の香りを楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのししにも人にもネット

2010-05-19 07:58:40 | Weblog
夏野菜も温度上昇に伴い生育順調です。でもお隣の畑は村を出ている方の畑を管理しておられる親戚の方です。昨日物いれ倉庫を設置されました。境界ぎりぎりで母の畑を向いています。この方は他所の花とか柿とか平気でとり、平然とされている方で、母も困っています。早く来て、遅く帰られるので、なにがなんだかわからないとこぼすことしきり。昨年はトマト畑に人の影、母がいても平気です。エンドウがあったのにないとか母。こんな話にうんざりで聞いていましたが、仕方がないのでいのしし用のネットを張ろうと思います。気が悪いのですが、適当な理由を言って張ります。
毎年母がこぼすのと、近接して小屋がたったので仕方がない。
お隣さんには事情を話して、理由をお伝えしたいと思っています。
このお隣さん、平気で他所のやぶに入って竹の子を取ったり、花木を追ったり、平気のへいざさんなので堪忍していただきます。
こんな事、本当にいや。人が大切に世話しているものをおられたりではたまったものでありません。毎年の母の愚痴が納まればいいのに。
以前は大きな肥料用の丹波焼きのようなカメもなくなり、本当にいやです。こころ寂しい世の中ですね。
人にもネットがいるなんていやです。自己防衛策なので仕方がないのです。
さて結果はどうなるでしょう。
お隣のネットを張られたイチゴ畑にはヒヨドリが舞い込んでアミをきったとか、そのお隣はひよどりを殺したとか、これからこんな話ばかりになりそうで面白くないですね。
畑の電柱にはおおきなカラスが観察中です。観察されています。
青いトマトも標的、赤くなると更に攻撃はきつくなるでしょう。
早くテグスを張らなくてはと思っています。

田植えをしようと思ったが、雨なので、後日お天気の日にします。なんとか末っ子の手伝いが期待できそうで安心す老女二人。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の野菜搬入

2010-05-18 21:39:37 | Weblog
だりが散歩はまだだと大きな声で吼えるものですから、テレビを中断して彼女を載せて少し家から離れた倉庫へ行き、ホウレンソウと小松菜の調整をしました。もうついでにスーパーに搬入してきました。夜は男性のお客さんがうろうろされているようです。今夜は僅かな野菜だったので早い。朝の野菜は何時も完売です。レタス類、たまねぎ、ホウレンソウ、小松菜、6コンテナです。


帰り道は田んぼの中を走るのでかえるの合唱です。家は勿論かえるのケロケロで包まれています。
水の見回りで田を覗くとおたまじゃくしが泳いでいました。

溜まっているはずの田は水が何故か少ない。よく見るとモグラの穴からだーだーと流れています。畦をつけてもらったとこなのに、やはり他人任せの畦付けはいけませんね。来年は私がしっかり付ける予定。3万円払って水が漏るようでは話になりません。やっぱりどろエクササイズは必要です。畦つけ1メーター100円の計算ですが、もれるようでは話になりません。近所の素人が請け負ってされているのです。来年は指名してして頂くか、私かどちらかです。
でも精神的につけてもらって安定していたのは確かですから、仕方がないか。
お勤めの忙しい方がされている仕事にクレームをつけてあげるのも心苦しい。何かよく理解できない中山間地域に下りるお金の使い方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の色を見る

2010-05-18 08:09:39 | Weblog
テレビで 105歳でなくなられたん遊亀さんの絵画番組を見ました。お孫さんが緑の色を見ておられたとのこと。本当に緑と言っても色んな微妙な色合いあります。画家の目はしっかり見分けておられるのです。梅の絵が素敵です。

近くの山もきれいな緑色に染まり素敵です。毎日森林浴です。田舎の贅沢です。忙しくてもこんな贅沢に敏感な私でいたいと思っています。
昨日テレビでセンスオブワンダー  Sence of wonderの話を聞きましたが、五感を全開しておきたい五月の空の下です。

さあこれから母の手伝いの運び屋に変身してきます。作業場からわらや杭など運びます。
トマトなど早く伸ばして欲しそうです。
顔を日焼け止めでカバーしていざ畑へ。
ダリも連れて行こうか、留守番させようか、暑くなってきたので迷います。
パラソルの下で寝そべっているのがいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2010-05-17 22:16:46 | Weblog
お天気が続き、一部除草剤も投げ込んだし、畦もしっかりしているので、安心して見回りをサボっていました。見に行くと泥が見えています。ああ大変。急いで水を入れる。
マメに見回りをしていないとこんな有様になります。規則正しく、マメに回るが鉄則のようで、毎年学び途上です。万年一年生、6年生にはなれません。一生学びのようです。来年は失敗を重ねない。でもつい横着になり、忘れます。農事には手抜きが許されません。ただ正直が求められます。明日はまた6時の散歩を兼ねた見回りをします。田んぼが水が欲しいと悲鳴を上げているようなお天気でした。


昨夕の三日月と金星の近さをご覧になりましたか?夕方の水見回りで見ました。メルヘンチックで素敵でした。何かと思っていましたが、畑のラジオは金星だといっていました。
夕暮れの空は何時も素敵です。本当に素敵な夕暮れでしたよ。
忙しい日常にあって、ちょっと視線を空に向けるといい発見があります。
夕暮れ時は見とれる事が多いですよ。


明日からそろそろ母の畑の手伝いが本格化します。胡瓜、トマト、なすの支柱たての準備。杭は息子達に打ってもらいます。わらを運んだり、棒を運んだりと畑仕事が忙しくなりました。なす、胡瓜は新鮮でおいしい。青臭い胡瓜を少し塩をつけて食べると、夏の近さを感じます。カラスがカーカーと狙っています。私もカーカーと答えます。
またうるさいおばさんがいるわとカラス達も思っているでしょう。
今年も鳥戦争が始まります。でも悪い鳥ばかりでなく、もみじの木の巣箱の鳥はかわいい。
なんの鳥でしょうか?
畑の鳥にはどんな作戦を取ろうか考えなければ、おいしいところは鳥が食べてしまいます。
トマト、エンドウの味を知ってしまったからすたちです。
上から私達の行動を観察されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする