farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

村の話題

2016-02-29 18:41:10 | Weblog

過日、久し振りに80才前の方に、犬の散歩中出会いました。

何をしゃべっていたのか、途中、私が誰々さんの後援会に入っていないので男性のなかで話題やでと言われました。へえー?!

多分田舎の殿方の話はそんなレベルだろうときいていました。

ちょっとハンコを押したらいいだけやん。とアドバイスもうけました。

しかし私の答えは、自分の考えはなにがあっても代えない。

いくら家がかたずいていなくても、自分の考えは。まっすぐ。きれいに。

こんな返答で呆れられています。

だって、原発の話で、経済的に安価でメリットと言われると、断然お話にならないと思っていたのです。

最初は村から代表をだして頑張ってもらわないとと気張って、応援をしました。

私なりに頑張っていましたが、もういい加減な事は止めです。

誰々さんが頭を下げたのに、承諾しなかったとのうわさがあるらしいですが、

問題が問題だけに安易に押せませんでした。

気位の高い殿方には、私の対応には腹立たしいのでしょう。

頑固なイノシシ年うまれ、なかなかの頑固を堅持しています。

へー、はーと言っていればいいものをです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高浜原発の続くトラブル

2016-02-29 17:44:34 | Weblog

高浜原発再稼働のニュースを聞いてから、ほんとうに元気が出ず、書く気になりませんでした。チェルノブイリ、スリーマイル島、福島の原発事故を経験しながら、また懲りずに再稼働、それも近くの原発でです。失望して書く気になりませんでした。でもやっと昨夜書き込みました。自分をなだめる為に。

黙っていちゃいけないと現実に向き合おうと書きました。

しかし、

今日の午後昼寝をしていると、家の上を飛んでいるヘリコプター音に目をさましました。

直感的に高浜方面に向かっていましたが、寝ぼけだったので、音の長さだけを気にしていました。いつもの私なら、外に出て確認するはずですが、家の中で聞いていました。最近トラブルがあった後なので、まさかとは思いましたが、夕方のニュースで高浜原発でです。

また!です。やっぱりです!

これを機に原発の安全性を再度考えて原発お化けに脅かされないように願います。

命を育む女性には、もっと、もっと声をだしてほしいと願います。

当地で声をだすとちょっと違和感があります。

声を出すと、ひっかきまわすと非難される私ですが、

それも大事と考えていたばかりでした。

回さないと、どんよりよどんで、くさるのみです。他人事じゃないのです!

新鮮な空気を入れて、よりいいものにしましょう。

みんなが自分の想いを素直に出せますように。

出す責任が次世代の為に必要なんです。

自分たちの子供や孫達の安寧のために。

声を出しましょう。動きましょう。

自分の哲学を持ちましょう。

見ず、聞かず、言わざるって、難なく過ごせる賢い方法かもしれないが、

私はちょっと苦手なんですよ。

猪突猛進の気性が騒ぎます。年甲斐もなくです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再稼働

2016-02-28 22:59:15 | Weblog

 

家から10キロ圏内に福井県高浜原発が立地しています。

多くの問題を抱えて再稼働です。

まさか、福島の事故を経験したので、恐らく高浜原発は動かないと、勝手にいい思い込みをしていたのに、あれよあれよという間に再稼働されました。

びっくりです。以前からの不安がまた私を覆っています。

高浜原発再稼働ですって!!!

私達は一体,次世代に何を残すつもりなのでしょうか?

中山間地でのささやかな、細々とした生活に深い影を落としています。

これに加え、農業現場の哀れな私達の右往左往。

これからの農繁期を前に、メッシュ張りなどの村仕事が続きます。

本当に兼業の若い人々はいろいろな役割りがあり、大変です。

日曜日、ゆっくりしただろうに、消防団の制服を着て活動しておられる姿を見ると、

現実の問題を深く考える時間があるのだろうかと、心配になってきます。

一つ一つの駒としてゲームをさせられているのではないかと心配です。

テレビでも、どうでもいいような番組で思考回路をきられているように感じてしまいます。忙しくさせられて、ゆっくりする時間がないような気もします。

これでは、お酒を飲んで時間を費やすしかないのかもしれないです。

 

これでは、農業離れも自然の成り行きです。

考え込んでしまいます。厳しい現実の中で、頑張って、最後は原発事後になってしまわないようにと願い、祈るだけです。

 

 

でも、今日は、明るい光に励まされて、私も再稼働です。

まず犬の散歩、田の畦整備を午前中、午後から

鹿やサルに襲われた畑仕事、玉ねぎ畑の草取りと中打ち、少し遅いのですが

肥料をぱらぱら。

したい事、いや、しなければならぬことが、畑に出ればいっぱい。私の本格出番待ちの田、畑です。

今夜は少しだけ再稼働について書きました。

 玄関先の、

 ピンク色の梅の花、たくさんのクリスマスローズ、黄色のサンシュウの花が健気に

励ましてくれているようです。

 しばし、暗い現実、忘れましょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回目の切り返し

2016-02-23 19:58:30 | Weblog

こたつでテレビ鑑賞にも飽き飽きして、もみ殻堆肥の切り返しをしました。

生暖かいので、寒くても気になりません。

いや、一枚一枚脱いで、身軽に切り返しです。

二時間の工程です。発酵の香りがいいです。

 

犬のこころを放してゆっくり。

鹿やサルに犬の存在を知らせましょう。

犬はヤギと追いかけっこを楽しんでいます。

繋がれたヤギは駆け回るこころにイライラだったでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりな日曜日

2016-02-21 18:55:56 | Weblog

農閑期の今、起床時間がまちまちです。

一応犬の一声で6時頃、起き、再度春眠を貪ります。

でも今朝は公民館の掃除当番であわてて、走ってセーフの掃除当番でした。

その後、近場の温泉へ。本当に久しぶりです。

以前は連日でも行ったり、よく行っていましたが、最近は休み状態でした。

やっと重くなった体を起こして行ってきました。

山里の温泉はゆっくりします。

たくさんの母用の酒の粕を買って、シイタケもたくさん買いました。

干してビタミンDの摂取に努めたいのです。

その後、綾部市内に出て、お気に入りの店でまた買い物です。

その中の一つが花束です。ミモザとネコヤナギの花英字新聞に包んでもらっておしゃれになります。。春のはなです。

小さな黄色の花の咲いた鉢も可愛かったので、買いました。

名前は、りゅうきん草。まるで造花のような花びらです。

花は私へのぷれぜんと。

酒飲みさんの娘さんの母には、酒のかす。

私へは、花です。

母娘でも好みが違って面白いです。

買い物と云っても、私のは

ささやかなのが特徴です。新米おばあさんのは可愛いと

勝手に思っています。

久し振りに温泉に浸かって、いい気分です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと息子達も大人

2016-02-19 20:55:37 | Weblog

三人の男の子の母親だった私。

ずっと三人にあっちにこっちにと揺られどうしだったように思います。

先ほど電話が入りました。

今キューバから帰ってきたとの連絡でした。夫婦で休暇をキューバで過ごしてきました。

あら、お帰り?面白かった?

ああ、これで安心!

誰々さんによろしく。

男の子との会話は超簡単です。

出かける時も、行ってくるわ。

ああいってらっしゃい。だれだれさんと一緒?

うん。

こんな具合です。

若い時はどこに行くにも勝手、どこにいるやら気にもせず、あきらめ状態で、男の子ってこんなものだと思わされていました。

でもやっと、40歳近くになって、やっと、親の存在がわかったのでしょうか?

ハガキ来た?

いや、まだ。 もうすぐくるわ。

お土産送るわ。

楽しみにしているわ。

またぼちぼち頑張ってね。誰々さんによろしくね。

実にあっさりな長男との会話です。

あっさり過ぎるのですが、私達親子のとっては、こころの通じるレアな会話なんです。

ずっとあれやこれや心配しても心配するだけで一方通行でしたが、やっと行ってきます。帰りました。が伝えられるようになってホッとしました。いつまでも二人で仲良くしてほしいと願い、祈るだけです。思い起こせば、大学卒業後、ぶらっとする次期があり、お金も持たせず、追い出しました。鬼お母さんでした。これでよかったのだと、思います。

いつまでも親元で甘えていてはいけません。かわいい子には旅を。

これを実践しました。やっと今、それが実ってきたようでした。

それにしても、男の子の子育て、時間がかかるが実感です。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物と草刈り

2016-02-19 19:13:13 | Weblog

目下熱中しているもの、それは、枯れすすき刈とソックス編み。

午前中は本を横にして単純作業ながら一目一目編みます。知り合いのソックスが気になって問うてみると、84歳のお母さんが編んでくださってとのことでした。

たくさんあるからあげるわ!まあうれしいこと!赤と青の混じった毛糸で編まれたソックスをいただきました。これに刺激を受けて編み物なのです。

私もいつか、上手になって、孫、息子たち、お嫁さん達に編んであげたいというささやかな夢を抱きました。ゆっくり針を動かしていると、充実した気分になるから不思議です。まずは、母にプレゼントしたいと針を動かしています。いろんな色で楽しめそうです。寒い冬だけのお楽しみ時間です。

 

あと一つは、草刈り。枯れすすきの山がいくつもできました。

犬のこころを長い紐にくくって、安心して作業ができます。人気のないところでの作業には、犬が欠かせません。

以前飢えていたクリスマスローズを刈ってしまって残念。草の中で生きていたのに。

夏前には、しっかりしたたい肥ができるはずです。ただ積んでおくだけの超簡単たい肥です。またカブトムシがやってきて幼虫を育てるはずです。

李の木、三本、伸び放題、柿の木四本、哀れな姿、大きく伸びたゆずの木、三本、blueberryの木2本、山椒の木、三本、植えているだけで世話ができず、どの木も元気がありませんが、少し手を入れたいと思っています。が、また猿達の餌かと思うとやる気も失せます。柚子はあまり触らないので、かんきつ系のレモンの木を植えたいと考えていますが、さあどうでしょう?

桃の木も夏みかんも世話。愛情足らずで枯れていました。

今日は青い空の下、のんびり草刈りでした。

手刈なのでゆっくりです。  子羊を遊ばせるのも、いいなあと思うが、これは、夢のまた夢、70才代を前にしては無理ですな。でもウールも取れ、毛糸で遊べるって、豊かな趣味。でも、無理 無理、無理。

あっという間の一日が過ぎていきます。

こんな風に時を重ね、おばあさんになるのですが、編み物上手のおばあさんに、暖かい靴下で温めてやれるおばあさんになりたいとおもった今日でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音講、御詠歌と共に、

2016-02-17 19:16:54 | Weblog

農閑期恒例の観音講がありました。

先月は私達の当番、今日はお客様なので、ゆっくり午後のひと時をおしゃべりで飾ってきました。久しぶりの先達を務め、声、朗々とご詠歌をあげました。

いつも心に響く言葉があります。

わかきとて

すえをはるかとおもうなよ

無常の風は

時をきらわず

毎回このフレーズが人生を再認識させてくれます。

今日の話題も生老病死になりました。

避けがたい問題にいかに向き合うのかという課題です。

最後は村にお嫁に来られた方の思い出話。お舟に揺られてこられた方。

長持ち歌とともに来られた方。いろいろです。

婿取娘だった私は、

この村に来てくださってありがとうでした。

笑いに包まれて、なごやかに楽しい時はすぐ去っていきました。

やはり、今回もさるの話題で盛り上がりましたよ。

サルが家の中に入ってくるのが普通になりそうな昨今になりました。、いやですね。サルも平気で家に出入りするのです。

我が家は犬がいるので安心していますが、いや、抜き足差し足で縁側から覗いていたそうです。母と顔が会って退散したそうです。犬がいてもあまり安心できません。

大変な世の中になりました。

明日からお天気だそうで、また草刈りを再開します。

今日は、いや、毎回、観音講は、村の女達のお茶会のようです。

 

 

 

 

寒い夜サルの鳴き声も哀れに聞こえます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は春模様、今朝冬景色

2016-02-15 09:48:12 | Weblog

暖かい日曜日、朝から村の年度初総会が開かれました。

なんとなく世代交代が始まった感じで若々しい雰囲気の中で、スムーズに進みました。

色々な中山間地の問題を抱えながら、そう簡単には抜け出せそうにない現状ですが

これからは若い方々が自己の問題として向かっていけば、少しはましになるのか、いや遠のくのか見通しが難しいのですが、新年度の幕が開きました。

知らぬ間にいろんな交付金が下りていて、その使途に関心をもって見ていました。

何故あんな使い方がされているのだろうと疑問をもって臨みましたが、今年度は詳細に文書化されていて、多くの人の疑問も解けたかと思いました。

情報化時代、その情報の共有化が重要と思います。

役員だけの内容を把握ではダメですべての人に説明する必要の徹底性が求められていると思いました。そこから解決への糸口が見つけられるのだと思いました。それぞれの意識化が大切と思っています。リーダーの質が問われています。いい方向に向けて、力を出したいと思います。

問題山積の中山間地域、動物達といかにうまく共存できるのかが課題です。

高齢化と農業意欲の減少が顕著になり、さてさて、どう食い止めることが出来るのか、私への挑戦状のようです。

 

今日は久し振りに雪降り。幼馴染とランチに出かけ、タイムスリップしてきます。

子供、少女時代に戻ります。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥の切り返し

2016-02-13 16:35:35 | Weblog

切り返しをしました。

雨がしょぼしょぼなので、雨具を着ての作業。二時間。

発酵中なので暖かい。

まるでお漬物を混ぜかえしているように、素手で切り返しをしました。

また一週間後、同じ工程を行い発酵を促します。

なかなかいい作業です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする