farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

あられがこんこん

2020-02-27 17:47:16 | Weblog
春が来たかと思っていたけれど、あられが音をたてふりまだ冬なかだと実感します。
でも庭先のミモザは満開に咲きそろい、黄色の花、紅梅、それにサンシュウの黄色がくわわり、春らしくなってきたのに、あられ。
寒い一日でした。
母は週一の半日デイサービス。
私はこたつの猫のように丸くなってゆっくりでした。
97才さんは元気で、デイーの様子を報告します。
三名の方がお休み。残り8名の元気な老女たちのようです。
母は町の情報を仕入れてきます。
今日はどこどこの売り出しだとか。。。。なんとかかんとか。。。。。。
こんなふうに日を送るのもいいものです。
無為に日が流れましたが、そんな日もあって良し。
焦ることなし。マイペースをもって一日一日を歩きましょう。

ああそう、昨日白髪のストレート頭が気になってカールさせました。
すぐとれてしまうパーマのカールをしばらく楽しみます。カールさせてもおばあさんはおばあさんですけれど、気持ちだけリフレッシュ!
おばあさんらしくっていやな頭を何とかと無理を言うと、十分おばあさんよと言われ、年齢を思い出したわ。
もうすぐなりふりかまわず、泥に土にとりつかれる季節がそこに来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ!

2020-02-23 20:51:14 | Weblog
無事老人会の年度末総会がおわりました。
24名の参加者。
女性委員さんの好意で豚汁も用意され、和気あいあい、カラオケの準備もされ、
会長殿は盛り上げに力を込めて歌を歌って大サービス。昔の少年少女はそれぞれの話題でおしゃべりの花、花が一杯咲いていました。
年配の少年少女に喜んでもらえて幸いでした。集うだけで意味があるのだと思いました。
私は来季も役員不足で続投で、回覧板回しをしましょう。

話の中でちょっとショッキングだったことは、あるお嫁さんの言葉です。
介護も終わり、子供も育て、なんだかやる気が消失したようで、人生の意味を問いかけておられてびっくりしました。
ちょっと若い方で元気な方だと思っていたので、びっくりでした。
お嫁さんって大変なのだと、家付き娘は、思いました。
彼女の話をよく聴いてあげなければと思いました。
団塊世代の男性でもいまだ、亭主関白的なのだとため息が出ました。
昔、連れ合いが子供の教育問題で「衝突したとき、誰に食べさしてもらっているのかと、言い放ちました。
まさか、同年からこんな言葉を「聞くとは思いもしませんでしたことを思い出しました。
まだ男性はこんな言葉を吐くほど、男性優位と勘違いしている。
今日の彼女の「深い悲しみを知り、どう同い年さんに伝えたらいいのかと思案します。

また、「今日、久し振りに母が元気を取り戻し、スイカを「つくらんなんなアと言いました。
お世話になっている方々に「食べていただくスイカ作りが目標になりました。昨年まで作っていたスイカという言葉が出てきました。
母は前向きになり、良かった2月23日。
三男にお祝いの言葉をかけるのを忘れていて、
彼からかかってきました。
生んでくれてありがとうと言う感謝の言葉でした。
父母の不穏な関係の中で育った三男にもいろいろなストリーがありましたが、娘を授かっていい父親として張り切っている様子です。
40才になりました。
人生いろんなことがありますが、あきらめることなく生きているといいことがいっぱい生まれますというメッセージでした。

同級生の奥さんとは、ゆっくり話がしたいと思っています。
明るいと思っていた彼女の言葉にはびっくりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は2月23日

2020-02-23 07:18:56 | Weblog
この日は、天皇陛下の誕生日です。
私にとっても大事な日で、三男の誕生日でもあり、何年か前の大雪の中での私の結婚式でもありました。
結婚式は後年離婚に至ったので忘れたい日でもあるのですが、皮肉なことに忘れることが多くなっているのに、忘れられない日でもあります。
そんな早朝の新聞に瀬戸内寂聴さんのエッセイが掲載されていて、ほっとしました。
母も同年時代を生きているので、ずっと気にしていたのです。
その寂聴さんもお元気そうで、母にはいい薬です。
私にも久し振りに加藤登紀子さんのコンサートに案内に接し、こころが動いています。
6月京都でです。出かけようと思っているのですが、コロナ風邪が影響しないか心配です。
久し振りにコンサートへと思っているので出かけたいと思っていますが、どうなるのでしょうか。
加藤登紀子さんには敦賀コンサートに招待されたこともあり、また行きたいと思っています。
たまには音楽、歌声をです。Now is the time...................


今日は村の老人会の年度末総会。
役員なので、忙しい一日になりそうです。
高齢期の村人のあれこれを楽しんできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さーて今日は?

2020-02-20 06:04:06 | Weblog
早朝、6時過ぎ。室温10度の起床時温度でした。
外は冴え冴えとした空気の中、山並みのシルエットの上にきらっとしスマートな三日月。上に星が輝いています。
如月の早朝、綺麗。
昨夜雲の話を聴いていたので、自然への関心も深まりました。大自然に生かされている人間の小ささも少し感じました。

そんな朝、コーヒを飲んで今日の作戦?です。
母が半日ディーに出かけるので、まず居間の掃除。
母の場には、何故かゴミが溜っています。
掃除機の吸い方が半端でない。
私の持ち場の台所のテーブルは物でいっぱい。
今日は台所の整理整頓が優先順位第一。
春の光が差してくると落ち着ついておれないので、実行。
毎日すれば何も特別構えなくてもいいのに、いつも冬はこたつの猫のようなので、大変。
居間のテーブルも読まない本を積み、何も読まないのに、精神安定剤の役目を果たしているようだが、効果なし。
そろそろ腰を上げて、これも整理整頓。
これは私の大きな課題。
昨日も外へ。土を買ってきました。
ヤーコンや金時草のポット取りをしようと思って、外仕事ばかりです。
ついつい外へが私の短所。つい畑に行くとサニーレタスの若菜が呼び止めます。
ニンニク畑にも草がたくましくなって、はい、はい抜いてあげましょう。
こんな調子じゃ家掃除はできないけれど、そろそろ春、息子達が家族を連れて帰ってくるので、掃除優先しなくては。
おばあちゃん、頑張ります。
三男や妹の耳にタコができるわという言葉も聞こえてきます。
離れの整理中途半端。京都から持ち帰った箱をひっくり返したよう。
まだ息子達の幼稚園時代からのあれやこれやが詰まっていて、捨てがたい。
もう孫がそんな年齢に達しているのに日記なんか読むと面白くって捨てがたい。
これでは、ゴミが増えますね。中断も多すぎて大変。いつまでこんなことを繰りかえすのか、おばあちゃん、しっかりしなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降りの朝

2020-02-18 08:19:18 | Weblog
昨晩は雪起こしが鳴り響ていました。降るぞと天空のメロディーが響いて、見事に朝は銀世界です。
咲き出し始めてミモザ、紅梅に上に雪が載り、風情があります。
雪の上を歩くときゅきゅと音を立てます。
寒いのは勘弁願いたいけれど、何故か心を鎮め、ゆっくりします。不思議です。
昨日は畑、リーフレタスを少し農協へ、午後から母の病院へ。合間をぬってドコモショップへ相談に。
あれやこれや忙しくって夜は雪も加わって熟睡です。
ゆっくり過ごす朝時間です。




母の病院通いで発見もありました。
整形科では、これは内科的な症状とのことで、内科に通い、検査、しかし特に問題なしでした。
しかし母は合点せず、昔の病院にいきました。
知り合いだったこともあり、スムーズに長いブレークがあったけれど、検査もなく
適切な診察のようでした。やはり症例を沢山経験されているので、見立てが早く適確のようでした。
やはり膝にたくさん水が溜まって腫れていた!
やっぱり、膝の水なのかと思いました。
スルー気味のハンチングでしたが、三度目の正直で母納得でした。
ぷらしぼー効果はなく化膿止めの薬を処方され、納得。
これを見て、かかりつけ医の選定も気をつけなければと思いました。
さっぱり、あっさりは私の好みなのですが、いい医師との出会いは大切だと、私も考えてしまいます。
私もチェンジしようかと考えています。
あまり変更するのはどうかと考えていましたが、変更も大事かと思いました。
これからの高齢期、特に必要な項目なので、考えてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり母の関心

2020-02-17 09:18:27 | Weblog
今朝は膝が痛いので病院へ行きたいとのことでした。
整形科にもかかりつけ医にも見てもらい検査も行い、少しある項目にチェックが入っていましたが、年齢的なものとのことでした。
97才ですもの少しくらい数値の高下があるでしょうに、また違う病院にいくと主張。しかしテレビ番組を見、
国会討論があるのを見つけ、国会討論を見て、夕方行くとのことです。
変更理由が国会討論なので、年齢にしては興味深いです。
さすが、若い時に一度、中年時代に一度の二度の国会議事堂の赤カーペットを歩いた経験のある母には自然の事のようです。
安倍首相と議員さん達の問答に関心があるようです。
現代の諸問題をどれだけ理解しているのか疑問ですが母なりに政治に関心があるのです。
だから午後から病院。何度も行くのは問題であり迷惑なものですが、痛さには勝てません。他人の痛みも経験がないと
分かりずらく、とりあえず出かけましょう。
まるでドクターハンテングのようで嫌になります。
ぷらしぼ剤でももらいましょうか?

予定変更で私は畑のご機嫌伺い。
玄関先のアネモネの色が見えだし、やっとクリスマスローズも満開寸前です。
花たちから元気をもらっています。
私の関心は今のところ畑ですが90才になって国会討論を優先したいというでしょうか、興味がわきます。
皆さんの関心事はなにでしょうか。

昨日の観音講の話題は高齢期の処々の健康問題でした。
いかに豊かな老年期をおくるか?
それも大きな関心事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の初総会

2020-02-16 12:17:29 | Weblog
令和2年度の51戸の村の初総会が終わりました。
8時から10時半ごろまでの拘束時間で、速やかに終わったのすが、寺問題や農業をとりまく環境変化で大変です。
中山間地への補助金などの細やかな報告があり概要が紙面報告でしたので理解しやすく、担当されている
役員さんのご苦労もやっと理解でき、いかに微小ながら協力の大切さを改めて認識した総会でした。
先ずできることは、自分の土地を守ることです。草刈、耕起です。
自分の土地をいつまで保守できるか疑問ですが、元気な内は、守り、協力を惜しまず励まなければと再認識しました。
それには、健康保持が一番。
課題ばかりが大きくなりますが、ボチボチスタンスで頑張りたいです。

午後から恒例の観音講。
先祖供養を主目的としたお茶会です。
農繁期になるとしゃべっておれません
農閑期の内のおしゃべり会です。
どうでもいいようなうわさ話発生源にならぬように、みんなが楽しく過ごせる会になればいいですね。
今日は一日村の用事です。
三寒四温で体が狂いがちですが、頭が狂わないように、外へでましょうっと。
玄関先のミモザがたわわに咲き出しそうです。
私のミモザのブーケ人気のようです。
春を一歩先に歩いています。
咲き出すまでがワクワクする時間です。
束の間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2020-02-14 09:27:28 | Weblog
春は花。祖母が植えていたアネモネの花が印象的で、ずっと私の中で眠っていました。
そのアネモネを昨年植え付け、それが元気です。
また何故かブルーのヒヤシンスにも心惹かれるものがあり、たくさんあちこちに植え込んでいました。
それらが。芽を出し始めました。すっかり植えた場所を忘れていて、草ひき時にきずき、わくわくします。
より丁寧に周縁のくさとりに力が入ります。
赤、黄色、ブルーなど色鮮やかな春が待たれます。
ミモザも豊かにいろずきます。
こんなささやかなたのしみにきずけてうれしいです。

さあ、今日は畑鋤を少しだけ予定しています。
本当を言えば家の掃除が一番先にするべき仕事なんですが、いつも優先順位は最後です。
これは私の一番の弱みです。
つい外で光が差してくると,じっとしておれないのです。
掃除しなくちゃ、掃除しなくちゃというと、周囲から、耳にタコができるわと言われ続けます。
でも太陽の光は誘惑的です。
徐々に体を働くモードに切り替えます。
庭先の花花に元気をもらい頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕のために

2020-02-07 14:04:24 | Weblog
ついに実をつけだし、紅葉もいいじゅんべっりーの木を切ってしまいました。
葉がつきだすと心苦しいので、枯れ木の内になたを振いました。
なんと冷たい事でしょう。春先毎年来ていた燕がじゅんべっりーの木にたむろする他の野鳥を怖がって飛んでこなかったのです。
だから燕のために仕方なくナタを振いました。
隣のレモンの木も喜んでいるかもしれません。
雪の重みでミモザや月桂樹の木がたわんだのでこれも剪定。
ミモザと月桂樹のブーケを作りました。
春ならではの私好みのブーケです。
先ほどアマゾンからユーカリの鉢が送られてきました。
ミモザと組み合わせる予定です。
ハーブの組み合わせブーケ作りは私の大の楽しみの一つです。
これから春から夏のハーブ、色と香りが楽しみと雪の中で想像しています。
楽しみ、楽しみ。
子達が思春期にさしかかるころから、ハーブにこだわっています。
もうずいぶんの時間が経ち、振り回されていた頃がなつかしくさえ思えるから面白い。
ハーブの香りで母親のいらいらを慰めていたようですわ。
寒い中青、色のポリッジの花、清楚で大好き!弱弱しそうで元気、タフ、雪に負けていません。
学ばなくっちゃ!
さあ、これから雪道を走ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の世界

2020-02-07 07:16:32 | Weblog
一番寒い季節に夢なんてとお思いでしょう。
白い雪を見たら夢も冷めそうです。
しかし、最近夢を見て、何故なのかと考えます。
多分それは、ずっとなんだろうと心の中で思ったり感じたりしている事が、
物語として夢になっているような感じがします。
ああ。そんなだとやけに納得する自分がいます。
なんでだろう?何でだろうと思っていることを解くカギがあるみたい。
自分の個性を理解する鍵のようです。
そう考えると夢って深い!
寒い季節、甘い夢でないけれど、ゆっくり夢見たらいいですね。
皆さんは「どんな夢なのでしょう?
楽しんでみてくださいね。
70才を過ぎて色々面白い事に出くわします。
老化現象も含めて人間理解と言ったらいいのでしょうか?
閑な農閑期、夢が出るのなら見ましょう。
何か伝えたがっているこころのお化けかもしれないわね。
河合隼雄さんの本をまた読んでみたい冬の日です。

野山は真っ白の銀世界、ちょっと子供の本や歴史の本に親しみましょう。
この、玉ねぎの草取りをしている際中、スマホラジオからの放送大学の日本文学史、面白かったです。
学生時代は唯試験のために勉強だったように思うけれど、70才になったら、理解力が深まります。
単純な農作業時のラジオ、お薦めです。
豊かになれる時間です。お財布は減っていくけれど、こころは豊になれそうです。
母はまだ睡眠中、ストーブのやかんが湯を煮えたぎらせています、その音、いいです。
私のしばしの黄金時間。
、テレビの音、母の毎度の昔話で占領されます。
今、いい時間です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする