

村の観音講と重なり、新年会をキャンセルと考えていたのですが、参加となり、また忙しそう。でも皆さん何時もそのように頑張っておられるので、参加に決めました。
今年度は班長の役を下りささせてもらうと考えています。
農協の役も下りて、今年はゆっくり農業を考えたいと思っています。
5年間走りに走って大体の枠組みが理解できるようになったので、中身を埋めていきたいのです。肝心なところがすっぽっと抜けているので、見直し年にしたいのです。
一人で約1ヘクタルをどう回していくのかが私の大きな課題なのです。
母が殆ど野菜を作っているので助かっているが、それが何時までも続くはずもなく、どう楽しく回していくか?
今年から試行錯誤を開始。
何とかできそうな、無理なような、でも挑戦しがいがあります。挑戦を楽しもう。
農閑期の今、色んな本をくって作戦開始。

