もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

遅いのか早いのか真冬日

2018-12-10 09:26:18 | 鉄道写真(由利高原鉄道)


撮影、川辺~矢島間、2018.12.2

遂にというか遅いというか冬が来ました。しかし、冬の始まりではなく「真冬日!」。
昨日ちょっと試しに近所のコンビニまで車で行ってみました。ところが雪は少ないものの道はスケートリンク状態雪の初乗りがこれでは今後慣れるまで時間がかかりそう…。

ところで画像は先週の由利鉄。当日はいい天気だけれど雪なら内陸線だし、で、1年ぶりに南へということで行ってみました。道中鳥海山は見えているもののこの季節特有というか稜線がはっきりしないまあ、それはあてにしないで(とはいっても1カットは撮影した)今まで撮ったことのないアングルを探し右往左往…。
そこで画像の場所を探し当てて撮影。最近どうしても川を入れたアングルに凝っていてちょっと苦しいですがこのように。手前は子吉川。由利鉄でも鉄橋はあれど線路と平行する場所は結構少ないもの欲張って空を入れなければもう少し車両が目立ったかもしれません。

しかし、この日は10月並みの気温で暑くて頭が痛くなりました(ToT)本当に12月なのか?去年はもう雪だったはず…。わからない気候
余談ですが、矢島駅まで訪れてびっくり!「佐藤まつ子さん」がいるのはご存じのとおりですが、いつの間にか人生相談をしていました
私はというと・・・

次回へ続く。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿