That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

Sherlock 3-1 空の霊柩車 感想 その3

2014-05-30 22:35:50 | Sherlock 感想と考察

バスカヴィルって言ったのに。。。すみません。
E2放送前にあとちょっとだけだけ書かせてください。

前回のホームズ兄弟の会話の拙訳ですが、最後の部分がわからずHelpしたら
早速、応えていただきました。本当にありがとうございます!
そして私の一方的な考察にも反応いただいて嬉しいです(感涙)

「Gold Fish」金魚のくだり、日本語では「金魚」という言葉出ていなかった気がしますが、
シャーロックの「自分が金魚なんだと気づいたかもしれない」のところ、
確か「友達」となっていたと今更思い出しました。「つまり金魚の友達を作れたかもしれない」って事かしら。
そっかー、シャーロックにジョンと言う友達が出来たからという事ですよね。すみませんです。

ところで、地下鉄の中で爆弾のタイマーをストップさせた時の時間が残り1:29~30だったのですが
これ、何だかわかります?

2人が出会った日が1月29日で221Bに行った日が、ピンクの研究なんですがそれが1月30日なんですって!
そんな情報を目にしたとき、思わずジョンのブログを確認してしまいました。偶然?なわけないですよねw
こんなネタ仕込む方も気づく方もスゴイとしか言いようがありませんが、何?この007は(笑)


それにしてもジョンはよくさらわれますね。
最初のエピソード、ピンクの研究の時はそのスキルでシャーロックを助けたのに、
これ以降はさっぱりで、何だか寂しいです。
天才的頭脳を持ったシャーロックと軍隊仕込みの度胸とすご腕射撃のジョン。
このバランスが良かったので、またこの展開があればいいなー。

ふたりとも若いわ!

そんなわけで短いですがこれで終わります。
次こそはバスカヴィルを・・・・と思うのですが明日E2放送なんですよね。
うーん。。。どちらにしろまだまだ当分ここもSherlock祭りです。

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あのタイマーの数字にそんな意味が! (シャーロックのくま)
2014-05-31 00:38:41
すいません。さっき他の記事にコメントしたところなのですが、すごい発見に感動したので、一言だけ・・

あのタイマーの数字に、そんな意味があったなんて!全然気がつきませんでした。教えていただいて、ありがとうございます~

それでは、初心に帰ってあそこから「再び二人の物語が始まる」という感じなんでしょうか。でも、それがあまりに「3人のお話」になってしまったのが、個人的には正直寂しいS3ですが・・あ、全然一言じゃないですね。失礼しました。語りたいことは山のようにあるのですが、今日はもう遅いので、また改めて・・
返信する
感動です! (Yam Yam)
2014-05-31 11:04:16
dicoさん、凄すぎます!!
1:29に気付くなんて・・・・
シャーロックオタクの2人の事ですから、数字には必ず意味を持たせ さり気なく布石にしているのは
分かっているのですが(ジョンのブログカウンター数字etc.)いゃいゃ、1:29は全く分かりませんでしたよ。
dicoさん、Fantastic, Great, Good Job!!です。 感動さえ覚えました。

シャーロックの生還を知ったジョンのあれ程の怒りに関して 何度も考えていました。
勿論生きている事を何故知らせてくれなかったと怒りは事は基よりなのですが、それよりFakeを助ける仲間に
入って居なかった事の方が大きな衝撃だった様に思います。「一番大切な3人の友達」を守る為だとシャーロックは
最後まで明かさないのですから、ジョンが怒る気持ちも理解できますね。
でも、それを言えないシャーロックの方が辛いんだよ(涙)

正典でも ワトソンは老人に変装したSHが正体を表し 最後に生還を知らされ 驚いて気絶してしまうという
可哀想なワトソンなのですが、それでも驚きながらも素直に喜んでいました。ジョンの様に怒り狂っては
いませんね。 
でも、それだけシャーロックの死によるジョンの悲しみ、苦しみが大きかったと云う事なのでしょうね。

そして、地下鉄の爆弾シーンで 究極の力技でジョンの許しを得たシャーロック(“許す”と聞いた時の
シャーロックの驚いた表情が良いです)でしたが絶妙のタイミングではありましたが、“許す”と云えた
ジョンもある意味ホットしたのではないでしょうか?

予想通り、まだまだ相変わらず次から次に思いが噴出します。
今晩の放映、シャーロックの長セリフどうなりますか??


返信する
解除の数字にそんな意味が・・ (黄梅)
2014-05-31 17:57:01
全然気づきませんでした。気づいた方、すごい!
あの時の「許す」発言を引き出したシャーロックの笑顔、良かったですね。ジョンも許せて楽になったのかな。原作より若いし素直ではない二人がBBCシャーロックの魅力ですね。

「5分で生き返らせた」、確かにそうですね(笑)
吹き替えで見たとき、えっ!クリフハンガーすぎる!とびっくりしました。私はエピソードごとに見た順序がバラバラで、最近やっと全体の筋を理解したので、S2のラストはちょっとカルチャーショックでした。私の涙返して!とdicoさんのように思いました^^

当時はS2だか3だかもよくわかっていなくて、もしかしてこれがシリーズ最終回かと勘違いしてみていたので(今思うととんでもない間違い)、すごくびっくりしたんですよー。でもリアルタイムで見てる方もきっとそうなんでしょうね。。

そうえいば、S3で出てきた贋金づくりの犯人をおうレストレードさん、原作「技師の親指」からですかね?兄弟の帽子の忘れ物推理ゲームも、原作にありましたし。でも、BBCシャーロックで遺物から推理するとき、やたらに体臭の話が出るような・・面白いですけど。原作の帽子は「ライムのヘアクリームのにおい」なので、まださわやかです(笑)

その帽子をかぶってしまうBBCシャーロックがまたナイスですね。お茶目です。

ジョン、そういえばさらわれてばかりかも・・S1でかなり危ない面を見せてくれた(気がする)ので、そろそろ何かしてほしい感じはありますね。でも、S3でしがらみが増えただろうから、本当にS4でどうなるんでしょう・・(繰り返しですみません)。

S3E1では、ハドソンさんとJWの会話、無人の221Bでかわす「move on」の訳が、吹き替えでは結構気に入っています。どう訳すのか気になっていたので。初め、引っ越し、人生の新しい局面に踏み出した、などと思っていたら、「女性と結婚するなんて、本当にmove onしたのね」とハドソンさんがいい、JW[「ゲイじゃない」というあたり、懐かしのコントで好きでした。べただけどたまにあると嬉しいです。

でもJW「met someone」が、「好きな人が出来た」というのは、ちょっと意訳かなあとも思ったのですが、ニュアンスからしたら、正しいのでしょうか。難しいです・・・中国語時代劇はそうでもないんですが、韓国時代劇は長いくどい(笑)セリフが多いので、吹き替えや字幕でかなりすっ飛ばされています。BBCシャーロックを見ていると、そのへんを思い出します。会話や一文が長いし、暗喩なんかが多くて、複雑なんですよね・・

バッキンガムの逆襲なんですね、S2E1は。
面白かったです!

原作のホームズは、やっぱりBBCシャーロックより大人ですね。社交術もそこそこありますし。宝島解説にBBCシャーロックは「歴代でも嫌なやつナンバーワン」とありましたが、見た感じ、同意します。だんだんと中身がわかってくると、愛しくなりますけど^^歴代SHの中ではベネディクトさんが一番好きです(と言ったら、他の人に怒られるかな・・)。

それぞれ素敵な俳優さんたちなんですが、子どもシャーロックがかわいいです。ジョンの世話焼きっぷりがいいコンビです。

S3E2で、シャーロックはかげろう男がなぜ・・・・・なのか推理できず、JWが「彼は・・・・だからだよ(一応ネタバレ防止に伏せてみました)」というあたり、原作のSHなら、人や感情を理解するのが苦手といっても、このくらいの心理なら推察可能だと思います。「花婿の正体」や「独身の貴族」なんかで、結構、女性心理をついてますよ!理解はできなくても、想像もしくは傾向はつかめる、みたいな感じでしょうか。

突然思い出しましたが、バスカビルで出てくる賭けでフレッチャーさんをつって情報を引き出すの、あれは原作「青いガーネット」からですね。今さら思い出したので、既出でしたら申し訳ないのですが、書き込んでみました^^

個人的にイギリス国教会の仕組みが面白くて好きなので、現代イギリスドラマを好んでみてしまいます。時代劇は特定の時代だけですが・・シャーロックが子どもに「おじいさんは特殊な部屋に入って焼かれたんだ」と説明するあたり、今は火葬なんですね。他のドラマでも、諸問題から今は火葬にするのを見て、お葬式の後特別な火葬部屋?みたいな広いところで火葬にしていたので、今のイギリスはそーなのか、と思いました。中国韓国も土葬から今は火葬推進なので(土地不足のため)、イギリスでも火葬すすめてるんだなあ、と興味深かったです。


シャーロック祭り、dicoさんの功臣、楽しみにしていますね!
返信する
毎度すみません追伸です・・ (黄梅)
2014-05-31 18:22:03
まとまらずに書いてしまい、例によって書き忘れです><

個人的趣味で恐縮なんですが、カトリックとプロテスタントの軋轢?対立?共存かな、今は・・・にも興味があって、イギリスの歴史を見ていると宗教改革の話が多くて好きです。

私の母校は、仏シャルトル大聖堂を本拠地にする修道女会が運営していて、出身者が大聖堂に行くと歓待してもらえるそうですよ(笑)私のきょうだいも大聖堂に行ったらしいのですが、家族に在学者がいたと話したら、とても喜ばれたとか。

普段、自分の周りではあまり感じなかったのですが、カトリック同士、同じ修道会同士、同じ宗派同士とか、やっぱり連帯感があるのかな?と。修学旅行で函館の修道院を見学したときも、カトリックつながりで普段見せてもらえない(らしい)内部までみせてくださいましたし(男子修道院なのに、女子高生をそんな奥まで入れていいのかなと思った)、中学時代は、山形の修道院で血の涙を流すマリア像で有名なところに合宿に行ったりしました。

国内ではマイナーみたいなんですが、一応(?)バチカン公式認定の奇跡なんですよー。その判定の時に来日したのが、かの前代法王のベネディクト16世だったそうです(その時は枢機卿だったか、他の職責につかれていたのでしょうが・・・)。面白そうだといってみたら、カトリック修道院のマジのミサ(学校でやるミサの比ではありませんでした)で、しんどくて泣きそうになりました。修道生活半端ないなー、とか不謹慎にも思ったりして。

やはりカトリックつながりで、上智大学に指定校推薦が1人枠あったのでですが(高校側で内定すれば必ず上智大に進学できる枠)、私大コースの生徒の中で醜い(笑)争いが繰り広げられていて、複雑な心境でした。プロテスタント系の大学には特にそういったつながりもなく、県内でもプロテスタント系の学校とはそれほどでなくても、カトリック系同士だと交流が多かったです。共同書道展とか、体育大会とか。

長くてすみません><
実は一度洗礼を受けようか本気で迷ったのですが、結局、浮けませんでした。自分は無宗教ですが、信仰を持ってる方、憧れましたねー。日本だと敬遠されがちだし、今どきではないかもしれませんが、信仰があるのも素敵だなー、と思いました。
返信する
Re.あのタイマーの数字にそんな意味が! (dico360)
2014-05-31 18:55:27
シャーロックのくまさん、
そうなんですよー、これ気づいた人すごいですよね。
実は、あとでそちらのブログにもコメントしようと思っていますが、
ジョンのシャツも、おお!となりました。びっくりです!
こちらこそ教えて頂いてありがとうございます!ああいうの、嬉しいですね。

「再び二人の物語が始まる」、確かに!ホントその通りですよ。
きっとみんなもそんな風に思ったのだと思います。なのにまさかのあの展開で(泣)

またいつでも語りに来てくださいね!
返信する
Re.感動です! (dico360)
2014-05-31 19:09:38
Yam Yam さん、
落ち着いてください!(笑)見つけたのは私じゃないですよ~。
でも本当にこれに気付いた人すごいです!Fantasticです!

仲間に入ってなかったジョン、あー、それもかなりありますよね、きっと。
モリーが知っていた、と聞いてかなりムッとしていましたもんね。
シャーロックにとって一番近い存在のはずなのに輪の外に置かれた事はやっぱりショックでしょう。
そんなジョンだからこそ狙われちゃったし、
シャーロックはジョンを守るために必死だったのにね。

正典の話を聞くとこちらのワトソンに比べてBBC版ジョンはかなり攻めの性格ですよね。

ジョンもホッとした、確かに確かに!
だから、ラストのあのジョンの穏やかな笑顔なんでしょうね。
シャーロックの生還を知って怒りまくってたけど、とても寂しそうな表情でしたし。

E2の日本語どうなるんでしょうね。。。。
返信する
失礼しました (Yam Yam)
2014-05-31 20:14:44
dicoさん、そうだったんですか~? 見つけたのは他の方だったんですか。
あら、慌てて騒いでスミマセンでした。でも、それを又見つけたdicoさん凄い!って変なフォローで(汗)
「欽ちゃん走り」絶対Benedict走りではないですよ~。 何故なら、dicoさんお好きなフリフリ衣装の
「アメージング グレース」だったかな?でちゃんと普通に(?)走っていましたもの。
あれは、監督の意向でしょ。でも何故でしょう? シャーロックのイメージと違いすぎる。

“Liar”は確かに日本語にすると“嘘つき”なのかも知れませんが、チョットあの場合のニュアンス違います
よね?何て出ていたんでしょう。いずれにしても日本語テロップ字が大き過ぎで訳分からなかったので 私も
見ていなかったのです。ただ、あのスキャン自体item多過ぎだから難しいかも知れませんね。
後は角川版に期待するのみです。

ここから又余談です。
「Flying Horse」はキャストが良いですね。(もし今後変わらなければ)
オールドマンさん自身も出演する様ですし、Rファインズも出る様です。実力派ばかりで期待出来そうな感じ
がします。Rファインズは大分前の作品ですが、“English Patient”で始めて知ったのですが(辛い内容でしたが
良い作品でした)「ナイロビの蜂」や「ハリポタ」にも出演していた 独特の雰囲気を持った俳優さんだと思います。
オールドマンさんもサーカスでとても良い感じでしたしね。具体的なストーリーは未だ分かりませんが 予定され
ている他の作品の中では楽しみな作品だと思っています(私見)。
“English Patient”はTunisiaが舞台だったのですが、実は私も仕事でTunisiaに行った事があり、とても好きな
場所だった為各シーンに思い入れがあります。
そして、Tunisia滞在中にSWを撮影したと云われる場所にも行ったのですよ。感慨無量でしたね~。
サハラ砂漠の中で撮影したなんて大変だった事だろうと改めて思ったものです。いゃ仕事で行ったのですよ、
そのついでの観光と云う事で・・・・(良い訳→汗)
“Black Mass”はボストンが舞台だそうですが(定かではありませんが)、又ボストン訛りで喋るのかと
思うと残念です。
本当にSTもどうなるのでしょうね~?と余り次々に出てきて、又もやシャーロックの入り込む余地が無くなるの
が心配です(涙)

閑話休題
今晩のE2、一応見るつもりです。又感想書かれる様でしたら楽しみにしています。
“Poisoned Giant”のシーン(ほんの一瞬ですので、PLS pay attention!)

返信する
Re.解除の数字にそんな意味が・・ (dico360)
2014-05-31 21:26:39
黄梅さん、
本当にすごいですよね。
そんな細かいネタを仕込むモファットさんたちも、やりがいあるでしょうね。
ジョンも許せて楽になった、先ほどYam Yamさんもおっしゃっていましたが、
あの笑顔はきっとそうなんでしょうね。お互い安心した良い笑顔ですもんね。

S2のラスト、私も最初は唖然茫然でした。
最近はかなりすごいクリフハンガーするドラマ増えましたけど、
でもこれは凄すぎるし、しかも次の放送がまだ決まってないとか、ひえー!です。

5分で生き返った、はモファットさんたちがインタビューで話していましたが、
正典でライヘン公表した当時のファンの反応、本当に凄かったらしいですね。
それでドイルさんも10年後に生き返らせたという話で、それに比べれば僕たちは5分だからー(笑)

贋金づくりの犯人、あれもやはり正典なんですか。
じゃあ、あの場面はただの小ネタなんですかね。
あの犯人たちって、後から何か関係してくるのかな?って思ったのですが全然出て来なくて「?」だったんです。
しかし、ライムのヘアクリームと口臭じゃえらい違いですね(笑)

あの帽子をかぶったシャーロック、すごくかわいく見えた私も大概ですね(苦笑)

S4のジョン、いえいえ、多分みなさん気がつけば同じ話を繰り返しているようですよ。
そういう私も、同じですが。。。それくらいいろいろ衝撃的なシリーズですよね。

ベタなやりとりがあると私もすごく安心します。
ゲイじゃない、とかハウスキーパーじゃない、とか1エピソードに一度は聞きたいです(笑)

「met someone」はですよね、「新し出会い」とかそんなニュサンスだと思うので、
「好きな人」は意訳かもしれないですね。
日本語は意訳が多いですね。わかりやすくしてるのだとは思いますが、
でももう少し、その言葉のニュアンスも出してほしいような気もします。
超意訳をしている私が言うのもなんですが(笑)

歴代シャーロック、わーい、正典好きな黄梅さんにそう言っていただくと、私も嬉しいです!
え?なんで他の人に怒られるんです?ここでは歓迎されますよ(笑)

バスカヴィル、そうだったんですか。
それにしても黄梅さんも正典よくご存じですね~。

火葬、確かに!
アメリカは土葬のような気がしましたが、イギリスは狭いからかしらね。

シャーロック祭り、
やはりここはバスカヴィルよりE2の感想が先ですかね~。

シャルトル大聖堂、黄梅さんは行かれないのですか?歓待されるなんて良いじゃないですか。
ところで、バチカンの奇跡の認定、私これ「エロイカより愛をこめて」で知ったんですよ(笑)
奇跡の認定なんてあるんだーと当時は衝撃受けました。

修道生活、厳しそうですよね。
宗教違いますが、お寺の修行も厳しいらしいですし。

上智大学、私一度だけクリスマスの礼拝に参加したことがあります。
いつもは叔父の教会だったのですが、一度大きなところに行きたかったんです。
その頃は宗派とか全然知らなかったのでお気楽なもんです。

洗礼、私も当時は憧れましたよ。
今思うとやらなくて良かったと思っていますが。
基本無精なので、毎日のお祈りだとか日曜学校とかとても無理ですね。
そんな事言っている私はまったくもって洗礼の資格無しですね。
でも、信仰を持つのはとても素晴らしい事だと思っています。
それが何であれ、信仰心は人を抑制し秩序をもたらす一因かなーと。
ただそれが過ぎちゃうと原理主義とか争いの元になってしまうので難しいですね。

昼間、アメリカに住む姪夫婦と会話をしたときに、宗教の話題になって、
アメリカの大統領選挙は政治理念とりも宗教で決まると聞き、すごいなーと。
アメリカの大統領はカトリックじゃないとだめらしいです。
返信する
Re.失礼しました (dico360)
2014-06-01 00:23:56
Yam Yam さん
わははー、フォローありがとうございます~
欽ちゃん走り、わかりましたよ!回想の場面ですね。
アメージンググレイス!あのきらっきらの、監督Good Job!の場面ですよね(笑)
走ってました、全速力で。うん、確かにちゃんと普通に走ってました。
では、欽ちゃん走りはシャーロックの設定?そんなの嫌ですね(泣)

「Liar」、どんな言葉になるかE3でわかりますね。

「Flying Horse」よさそうですね~。
レイフ・ファインズさんは007スカイフォールのMですね。
イングリッシュペイシェント、良かったですか?機会を作って観てみようかしら。

チュニジア!タトゥイーンですね!!何と羨ましい~。
当時のセットが残されているらしいですがまだあるんでしょうか。
チュニジアはあまりよく知らないのですが、古い建物とかあって良さそうですね。

ボストン訛り、やるんでしょうね。。。
いずれにしても日本未公開とかはやめて欲しいです。。。
どうせ出演するならちゃんと観たいですもん。

E2、さっき観ましたよ。何度観ても最後の場面はせつないわ(涙)
日本語はちょっとだけ不満なところがありました。(偉そう)
あ、もちろん私の間違いも見つけましたが(笑)

返信する
The sign of Three一部 (Yam Yam)
2014-06-01 11:12:56
dicoさん、シャーロック走り 気付かれましたね?
そうなんですよ、1度ならず2度あると 制作者、監督の何らかの意図を感じてしまうのですが、考え過ぎ
でしょうかね? シャーロックはフィジカル面では優れている筈だし 正典でもボクシング、バリツを含む
格闘派でもありますし(ハリウッド版に至っては誇張しすぎ)、瑣末な事に拘る様ですが 未だに残る疑問
その1のです。

字幕に関しては、何度も書きますが目的が違うので無理があるのは十分理解して居りながらも そこは端折って
欲しくなかった・・・と思われる部分が多々あり残念です。

何度も、何度も書きましたが、そうなんです! 最後のシャーロックの表情が悲しすぎで 見るたび胸が痛く
辛いです。ジョンの結婚までは懸命に納得させはいても、「子供」となれば 遂に今迄とは同じでは無い事を
実感したからなのでしょうね?

そして、最後のセリフ “My first and LAST VOW”は次のエピソードのタイトルを言ってしまっているし、
「何があろうと生涯2人を守る!」はシャーロックの健気さが表れていて、それがシャーロックのE3の行動の
元になっていると思うと E3を見た後でこの場面を見るたび余計に切なくなります。

それから、例のRedbeardが字幕で“赤髭”となって居て ちょっと???正しいのですけど・・・

余談ですが、私は法廷場面でのシャーロックの“Gotcha!”が可愛くて好きなんです。他のシーンで
モリアーティーも言っていたと思うのですが、全然ニュアンスが違い可愛くない(当たり前です)

Tunisiaタトウィーン ご存知でしたね。 流石!!
私が行った時はセットは残されていませんでしたが、一応観光の売りポイントですからね~。
先日新聞で 砂漠崩壊のなかであの場所も段々崩れてきていると聞き残念です。
そして、ルークの(or アナキンだったか?)子供の頃の家は(マトマタと云う場所ですが)昔から、
そして今も普通に人々が生活して居る場所ですし、ホテルも併設されています。私はあそこのレストランで
ランチしましたよ。
兎に角Tunisiaは本当に素晴らしい国で、カルタゴ遺跡、サハラ砂漠、エーゲ海のリゾート地と色々な顔を
持っている場所で、機会があればプライベートで又行きたかった場所の1つです。
フランス系でもあるので、チュニスは洗練されているし、食事も(これ大事!)Goodでした。
ただ、フランス語が主なので、頭痛いですけど・・・・(宣伝多い!Tunisia政観の回し者?)
そして“イングリッシュ ペーシェント”機会があったら観て下さい。お勧めです。

本題に戻って、
The Sign of threeはS3の中でも、色々疑問、問題が多い為 以前も山ほど書かせて頂きましたが、やはり
又噴出してきますので、又書かせて頂きたいと思います。

返信する

コメントを投稿