goo blog サービス終了のお知らせ 

That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

最近のいろいろ

2019-07-24 21:30:08 | BC_2019・2020
少しですが久しぶりのいろいろです。

まずはSDCCのストレンジさんのパネル。

2019 Comic Con Panel


「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス」はホラー映画になるらしいですよ。

「最初に僕をドクター・ストレンジの世界に引き入んだ領域でやりたい、ゴシック&ホラーだ。
MCU初の怖い映画になるよ。」とデリクソン監督。

監督は原作のストレンジ先生の世界を描きたいような感じですね。
原作知らないのでどのくらいホラーなのかはわかりませんが・・・・


「最初の映画のテイストにホラーな展開を加えようとしている。
彼は思いがけない出来事に直面するだろうね。何が起こっているのかわからないんだ。
僕たちはちょっとだけ彼を壊そうとしているんだよ。」とベネディクトさん。

ベネディクトは1作目のユーモアや一貫性はそのまま維持してほしいとも言っていました。



エリザベス・オルセン演じるワンダも共演するそうですがどんなストーリーになるんでしょうね。
それにしてもまだ2年もあるんですよ。長生きしないとな。



ベネディクトの新作はルイス・ウェインの伝記映画になりそうです。
ルイス・ウェインはイギリスの画家で擬人化したねこで有名ですがウィキを読むと
精神を病んでいたとも言われ決して穏やかとは言えない人生だったようです。

ルイス・ウェインの奥さまを演じるのはクレア・フォイです。
夫婦を演じるのは2度目ですね。


他にトビー・ジョーンズの名前もありました。
監督はウィル・シャープ。
8月10日から撮影が始まると書かれていました。

Benedict Cumberbatch And Claire Foy Starring In Louis Wain
Benedict Cumberbatch & Claire Foy To Star In Movie ‘Louis Wain’


フジの月9で「シャーロック」ですって。

またですか?

しかも小説シャーロック・ホームズを基にしたドラマで、
シャーロックが令和の時代で大活躍とかそれどんなBBCシャーロックですか。
でもBBC版とは無関係みたい。
何だかなー。いいの?それで。製作者はプライドとかないの?

シャーロック役にディーン・フジオカくん。あれ?この人織田裕二のあれにも出てたよね?


そういえば、
BBC版シャーロックがDlifeで9月から放送されるみたいですね。

ベネディクト・カンバ―バッチ主演!「SHERLOCK/シャーロック」Dlifeで9月放送決定!



やっぱりシャーロックが好きだわ。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだかんだでBBC (あきこ)
2019-07-24 23:36:51
ホームズは世界中何処でも、時代を越えて愛されるコンテンツですよね。ドイル先生はほんとに偉大です。
これまで・・・いろいろ文句を言ってきましたが、やっぱりいろいろ観たなかでも、BBCのベネディクトさんとマーティンのコンビがマイベストです。

ベネディクトさんは、実在の人物をシリアスに演じる機会が多いですね。演技派だからこそのオファーなのだと思いますが、たまにはご本人の素のキャラを生かしたとことんのコメディなんかもやってみて欲しいものです。
返信する
Re.なんだかんだでBBC (dico)
2019-07-25 21:45:50
あきこさん
ほんと、こんなにも長い間愛されるキャラクターもあまりいないですよね。
文句が言いたくなるのも愛ゆえですから。私もブースカでしたがそれだけ愛が深いってことで。もちろんベネマーコンビは最高です。

ご本人もラブコメやりたいと以前仰っていてファンもずっとラブコメを待っているのですが・・・・
社会派も良いですがそろそろワクワクするような冒険ものとかも観たいです~
返信する
暑い。 (だいず。)
2019-07-28 09:49:17
ここ数日湿度の高い南風での体に追い打ちをかけられ苦しんでいます。

ストレンジさん。ホラーですかぁ
そういうの映画館で観るのとかDVD購入の意欲が削がれるんえすけどぉ
でも、思う所アメリカ的なホラーってゾンビとかグロイ系で日本みたいなイメージないですね。
日本だとDVD持ってるだけでやばいんじゃないかと思ってしまうくらい背筋は寒くなるし…
というわけで何とかなるさ。きっと…うん。

SHERLOCKの話おととい耳にしましたが、日本人でそれやる?
いっそ野村萬斎さんあたりで京都を舞台にしっかりと日本らしいホームズを作ればいいのにね。と思いました。
まぁね、なかなかベネシャーロックを超えることはできないでしょうね。

新しい映画情報ありがとうございます。
複雑な人間。いいですね。ベネさんならではの演技がまたみられるのは楽しみです。
ほんと長生きしなくちゃ
返信する
Unknown (モグモグ)
2019-07-28 13:38:06
又日本のドラマ、よそのパクりですか。スニッファーや、スーツみたいに。と言っても日本ドラマは、見ないので、どんな出来か知らないんですけどねw。 シャーロックって名打ってる以上、シャーロック-ホームズの原作からじゃないと言うことですね。あれをリメイクするって、無謀だと思いますけどね。まあ観ないけど(笑)。
返信する
Re.暑い。 (dico)
2019-07-28 21:20:17
だいず。さん
本当にここのところの湿気はひどかったですね。
こちらはやっと梅雨明けの気配がしていますがそちらはまだじめじめですか?

日本のホラーはマジで怖いですからねぇ。
アメリカのホラーとはちょっと違いますよね。
ストレンジさんの原作がホラーチックなのでしょうか。
でも子どもも観るマーベル映画なのでそんなに恐ろしくもグロくもなさそうな気もします。
だからきっと大丈夫!

私、野村萬斎さんの安倍晴明が大、大、大好きで。
安倍晴明でホームズなドラマを作ればいいのにって意見がかなりありました。
日本には明智小五郎とかバディ物がたくさんあるんだからそれでリメイクすればいいのにって意見とかもありました。
ほんと、ベネシャーロックを越えるのは無理でしょうね。

まだまだ観たい映画もたくさんあるしお互い長生きしましょうね。
返信する
Re.Unknown (dico)
2019-07-28 21:24:59
モグモグ
そうなんですよ。また!なんですよ。しかも今回はロゴも「SHERLOCK」になっていて、なんだかなーです。
パクるなとは言わないけどせめてBBC版をオマージュしたとかちゃんと表記してほしいです。でも見ませんけどねww
BBC版シャーロックは奇跡のようなキャスティングとマニアックなシャーロキアンの制作陣で成立したドラマだしリメイクは無謀ですよね、ほんと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。