弁護士NOBIのぶろぐ

マチ弁が暇なときに,情報提供等行います。(兵庫県川西市の弁護士井上伸のブログです。)

今週は大忙し

2007年01月14日 | ⑫雑談
今週(1/15~1/20)は,特に大忙しです。

今週は,初めての国選弁護事件の裁判期日(1回結審),所属している弁護士会の委員会の定例会が2つ,弁護士会の研修会が2つ,民事訴訟の裁判期日が3つ,弁護団会議,依頼者との打ち合わせも何件か入っていたり,受験生をしている友人に会ったり,内容証明の起案,ボスとやっている私選の刑事事件の弁論要旨の起案,交通事故事件のカルテの検討,他の国選事件(現在上のものを合わせて4件国選事件やっています)の接見と記録閲覧などなど,いつもの週より予定がテンコ盛りです。

こんなのは,弁護士としてはまだまだ忙しいうちには入らないかもしれません。
しかし,わからないことばかりの状態で,失敗が許されない以上,いちいち全部調べてから行くので,準備にとても時間がかかります。
だから予定の数以上の忙しさになっています。

また,上の裁判期日はすべて,一人で法廷に立つことになっています。
まだあまり一人で法廷に立つことがないので,どうしても緊張してしまいます。
これを機に法廷に慣れようと思います。
でも,こんな緊張して法廷に立つのも,長くてもあと半年くらいの話なんでしょうね。

上で書いた事件もおもしろい事件が多いので,このブログで紹介したいのですが,守秘義務の関係上あまり書けないのが非常に残念です。
依頼者に承諾を取れば書けるのでしょうが,どうも恥ずかしくてブログをやっていることを依頼者には言えません。

あと,話は変わりますが,うちの事務所はホームページを持っているので,私が新人弁護士であることがすぐわかってしまうんです。
だから,私は,開き直って,自分が新人であることは隠しません。
その代わり,依頼者の方に無用な心配をかけないために,「うちは経験豊富な弁護士が何人もいて,いつも相談しながらやってますので,心配ご無用です。」と,本当のことを正直にいうようにしています。

いつもわからないことや自信のないことは,まず自分で調べて,その後ボスや先輩弁護士に確認したりしてます。
スピードはまだ遅いけど仕事は確実にやっているつもりです。
スピードの遅い分は,朝早く行ったり,夜遅く帰ったり,土日も結構出たりと,労働時間(勉強時間か)を増やしてカバーしているつもりです。
新人と言っても依頼者からすれば一人前の弁護士ですからね。
仕事内容では甘えられません。

とはいえ,ときどき「新人なのでわかりませ~ん。後で調べてご報告しま~す。」と甘えたことも言ったりしています(もちろん信頼をしてもらっている人にしかこんな甘えたことは言えませんが)。

まあ弁護士だからといって知ったかぶりして間違った答えをしてしまうのが,一番恐いですからね。
これは一人前になっても同じことでしょうね。
いくら経験の多い弁護士でも全ての法律と判例を知っているわけではないですからね。
わからないことをわからないということも,ときには必要かなと思います。

それにしても最近話の脱線が多いなあ。

【ホームに戻る】

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (61期予定)
2007-01-28 21:03:16
弁護士さんは忙しいと聞きますが、実際、月の労働時間ってどれくらいなんですか?

大手渉外だと350時間ぐらいのようですが一般民事はどうなんでしょうか?
返信する
Unknown (NOBI)
2007-01-29 08:52:02
さあ事務所とその人によります。一概には言えません。
自分のスケジュール管理と仕事こなすスピードと事務所から振られる仕事量にもよります。

労働時間聞いてビビリましたか?

私の場合,事務所は自由放任で仕事振られてもできないときは断れるので,勝手に働きまくっているだけです。
時間は計算していないのでよくわかりませんが,月300時間は働いていると思います。
個人事件もやっているし,本当の意味で自分の意思で勝手にやっているので,おそらくうちの事務所は労働基準法には違反してはないと思います。
人によっては,土日祝完全休みで,夕方も早く帰っている人もいるそうです。

私は,
仕事もできて信頼されるいい弁護士になろうと思うと,新人の段階で手抜きはできませんし,要領よく仕事ができるようになるためにも今は遠回りを覚悟でいろいろやってみないと抜きどころもわからないな
と思って働きすぎているだけです。
あと仕事もおもしろいし,ついついやりすぎてしますところもあります。

うまくやれば,いくらでも短縮できると思います。

これはどの業種でも同じことですが,責任ある仕事をたくさんこなそうと思うとどうしても労働時間は長くなることは避けられないものだと思います。
事件自体はストレスを感じてしまうものがあるのは避けられませんし,できるだけ自分に合った事件と人間関係と環境の事務所を選ばれるのが一番かと思います。

就職活動の際,事務所のいう労働時間は信用できないし,そんなことをいちいち言っていると就職難の状況で就職がむずかしくなると思います。

労働時間を短くする一番の方法は,
①早く独立して,完全に自分で仕事量を調節できるようにすること
②独立しても仕事はほどほどにして,たくさん稼ごうとしないこと
でしょう。
早く独立するには,若いときに苦労して早く一人前の弁護士になることです。

頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿