弁護士NOBIのぶろぐ

マチ弁が暇なときに,情報提供等行います。(兵庫県川西市の弁護士井上伸のブログです。)

刑事事件の「被告」?!

2006年01月07日 | ⑤法律問題について
よくテレビのニュースで刑事事件で犯人として訴えられている人を「被告」とか,「●●被告」(例えば,「宅間守被告」とか「林真須美被告」とか)とか言ってます。
しかし,法律用語として正確にいうと,刑事事件で訴えられた人は「被告」ではなく「被告人」と言います。
そして,「被告」は,法律用語としては,民事訴訟で訴えられた人のことを言います。

このため,まれにではありますが,民事訴訟で訴えられた人が,裁判所で「被告」と呼ばれることに対し,「何で犯罪者扱いされなければならないのか!!」と言って怒ってしまい,本来なら話し合いで決着がつくようなケースでも,話がこじれてしまうことがあるそうです。

私も,別に,マスコミは正確に法律用語を使わなければならないとは思っておらず,視聴者がわかりやすいよう一般的な言葉を使えばいいと思います(例えば,刑事事件で犯人と疑われている人のことを,一般では「容疑者」と言われていますが,法律用語では「被疑者」と言います)。

しかし,「被告」の場合は,その言葉に別の意味があり,それと混同されることによる不利益がある以上,マスコミは,ここでは正確に「被告人」と言うべきなんじゃないでしょうかね(「被告人林真須美」とか「林真須美被告人」とか)。
マスコミも裁判所に司法記者クラブがあり,そこの記者は毎日裁判所にいるわけだから,記事を書くとき気をつければいいのに,ニュースを見るたび思います。
それに,裁判所もこれによって迷惑を受けるなら,司法記者クラブにいい加減訂正を求めてもいいような気がします。
なんでいつまで経っても訂正しないのでしょうかね。不思議でなりません。

【ホームに戻る】

タレント弁護士

2006年01月01日 | ④司法修習について
「行列のできる法律相談所」を見てて思い出しましたが,
去年修習で裁判所に行ったとき,あの橋下徹弁護士を2度ほど見かけました。
噂には聞いていましたが,本当にちゃんと本業の方もやっておられるのだなと感心しました。
見た目は,噂どおり芸能人の私服のような格好というか,やはり少しヨン様ぽかったように思います。テレビでしておられるようなあの眼鏡と高そうなビンテージものっぽいジーパン・・・。もちろんペ・ヨンジュンのようにやさしく微笑んでいるということは一切なかったです(ていうか裁判所でひとりで微笑んでいたら,かなり変な人です。)。

橋下弁護士の経営されている橋下綜合法律事務所は,今年10月から弁護士になる我々59期司法修習生に対して,求人をしておりました。
いろいろと噂のあるところのようですが,噂によると,その就職活動は土曜日に事務所で数組の修習生に対して面接を順番にする方式だったそうです。普通の大阪の法律事務所は,平日の夕方から(事務所の受付が終了してから),1日1組だけで(だいたい5~7人。もちろん1人のときもあれば20人以上のときもあります),事務所の説明・見学・面接等を行った後,食事会に行くというパターンがオーソドックスです。
橋下弁護士は,おそらく平日は2足のわらじで忙しすぎるので,弁護士業務少ない土曜日をわざわざさいて大勢の修習生に会っているのでしょうね。
お子様も大勢おられ,家庭生活のことを考えると,脱帽という感じです。
以上は一次面接の話ですが,二次面接以降の噂はまだ聞いてません。
ところで,橋下綜合法律事務所の求人欄には,所属弁護士2名と書いてあるですが,実際に事務所を弁護士検索*すると,弁護士は橋下先生お一人なんですよね。なんなんでしょうかね。

【ホームに戻る】

修習が半分終わって

2006年01月01日 | ④司法修習について
あけましておめでとうございます。
前期修習と実務修習の2つが終わり,残すところ実務があと2つと後期修習になりました。
早いものです。
各実務修習ともたった3ヶ月しかなく,はっきり言って配属先(法律事務所,検察庁,裁判所)の雰囲気を味わう程度のことしかできません。事件も最初から終わりまで全部見れることも稀ですし。
しかし,配属先にはその3ヶ月を逃すと二度と内部から見ることができなくなるので,もっとも積極的に内部の人と交流をして,できるだけ多くのことを吸収しておけばなあと,いつも後悔をしてしまいます。
我々法曹は,主体性が大事だと思うので,特にこういう場合積極的に色々なことを吸収すべきなのでしょうが,どうしても自分のことになると,「皆さん仕事忙しいそうでなるべく邪魔をしないように」とつい及び腰になってしまいます。
気の使い方や言葉のかけ方次第で,うまいやり方があったようにも思います。
昨年までのこういった反省を踏まえ,今年も良き法曹になるべく頑張って行きたいと思います。
あと,正月の間に「新会社法」の勉強をしようと思っています(できるのか!)。
とにかく頑張ります。頑張ろうと思います・・・。

【ホームに戻る】