豊田市、気ままに、彼方此方散歩

豊田市在住の者として豊田市内の、あちこちを徒歩で、自転車で、端っこの所は勿論、自動車で、訪れて見たいです。

サイクリング(自宅←寿楽荘←小原←自宅)

2014-11-18 13:21:33 | 散歩

サイクリング No.1
平成26年11月15日 77歳の高齢者ですが、
思い切って、自宅からママチャリで、サイクリングを敢行しました。
目指すは「寿楽荘」から二山越えて、今「四季桜祭り」の行われて
いる「小原」を目指しました。
その途中での神社仏閣等を紹介していきます。

自宅出発 8時丁度 井郷中,豊田市運動公園の横を
走って11号線には入る。

8時35分最初の参拝場所、枝下町の「薬王寺」に到着。

本殿です。

本殿の左手です。

薬王寺の説明板です。

次のように書かれています。

曹洞宗 薬師如来(薬師瑠璃光如来)
創建 寛文十二年(1672)
再建 天保十年(1839)
 本尊の薬師如来は、病気を癒し、寿命を延ばし、人々の苦悩を
救う仏様として信仰されている。
 本堂は、はじめ薬師堂と呼ばれて、両枝橋(本堂正面に見える橋)
近くの畑中小堂が建てられていた。その傍に三宅対馬守の墓碑が
あり、小堂には対馬守の位牌が祀られていたと伝えられる。
その後、洪水などの被害に遭い、高台の現在地に移転した。
その当時の、扁額「?王堂』(天保十三年寅=1842)が存在するが、
現在は薬王寺と称されている。