狷介不羈の寄留者TNの日々、沈思黙考

多くの失敗と後悔から得た考え方・捉え方・共感を持つ私が、独り静かに黙想、祈り、悔い改め、常識に囚われず根拠を問う。

富士山の世界文化遺産登録は人工地震による噴火を避ける為?―(3)・・・NASAによる誘発の恐れ

2013-07-01 21:08:39 | 災害・地震・戦争
 「富士山の噴火」には、次の様なもので誘発されて起こされる可能性も有ります。
 メキシコのポポカテペトル火山噴火したのは2013年5月14日イルミナティの下部組織NASA(アメリカ航空宇宙局)によるものか、或いはET(地球外生命体)によるものかは解りませんが、ミサイルUFOの様な物の火口への突入が2012年10月に起こされた様です。

 以下に、関連動画を添付します↓↓
 

</object>

YouTube: メキシコのポポカテペトル山に突入した物体


 

</object>

YouTube: Objeto extraño entra al Popocatépetl desde el espacio, Octubre 2012


 

</object>

YouTube: メキシコでポポカテペトル火山が噴火 ロシア・ウクライナTV







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ユダヤが解ると世界が見え... | トップ | イランの独自性堅持を望む・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

災害・地震・戦争」カテゴリの最新記事