古文書に親しむ

古文書の初歩の学習

第十八章 潮御崎神社・古記録その四十二

2013年07月26日 07時19分17秒 | 古文書の初歩

 

 

潮御崎神社古記録「乍恐口上」第十一ページ、上の三~四行目

 

解読 より下田原迄壱組与究御崎ニ而潮祭仕来申候御事。

    一、右三ヶ浦より申来候者、我々儀御崎之事

読み より下田原迄一組と究め御崎にて潮祭り仕来たり申し候御事。

    一つ、右三ヶ浦より申し来たり候は、我々儀御崎の事

 

解説 (見老津)「より下田原迄」・・・潮岬会合へ参加の十八ヶ浦の事。 「壱組与究」・・・一つの組合と決め。「究」は「究める」ですが、この場合は当て字で「決め」「定め」と解釈しました。文意・・・十八ヶ浦を一つの組と定め、御崎神社で潮祭りをしてきたと言う事。 「申来候者」・・・点は「候」で、「右三ヶ浦より申して来たのは。 次は難解ですが、「我々」です。六行目にも出て来ます。 「我々儀」・・・私達三ヶ浦は。 「御崎之事」・・・御崎神社の事は。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿