ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

最近見た映画 2020.10.22【DVD映画レビュー】

2020-10-22 07:59:42 | 映画・DVDレビュー
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

3-4X10月
前も申しあげましたが、北野武監督の映画を振り返って見ています。これも封切当時見ていた作品でしたが、ん10年振りにもかかわらずドキドキしながら楽しむ事ができました。
ストーリーは、ある日、勤務先のガソリンスタンドで暴力団組員にからまれた冴えない青年・雅樹は、逆上しその組員に殴りかかる。しかし、そのことが原因となりガソリンスタンドが暴力団に強請られる事となる。追い詰められた雅樹はそのことを所属する草野球チームのコーチであり、また以前、組長と兄弟分であったスナックのマスターに相談、雅樹に同情したマスターは問題解決のため組に出向くのだが……。
北野監督の初期の作品ですが、バイオレンスシーンを含めながら、スリリングなストーリーをたんたんと表現する北野ワールド全開の作品です。つかみどころがないシュールな部分もありますが、ストーリー的には割と明確なリベンジもの。ラストはスカッと腑に落ちるところもスッキリします。



デスウィッシュ
2018年公開の大好きなイーライロス監督の作品にもかかわらず、見ておりませんでした。
警察すら手に負えない無法地帯となったシカゴで救急患者を診る外科医ポール・カージー。ある日、ポールの家族が何者かに襲われ、妻は死に、娘はこん睡状態になってしまう。警察の捜査は一向に進まず、怒りが頂点に達し、復讐の鬼となったポールは自ら銃を取り、犯人抹殺のために街へと繰り出す。というストーリーです。リベンジものを意識した訳ではないのですが、これもそうです。リベンジアクションは本当にスカッとしますからね。スカッとする上にサスペンス的な要素もあり、イーライロス的なエグい過激なシーンもあり。とっても盛りだくさんな映画です。そもそも長い映画ではないのですが、それにしてもアッという間に見終えてしまいました。



ルイスと不思議の時計
これも2018年のイーライロス監督の作品ですが、ファンタジー映画で、イーライロス版のハリーポッター的な映画ですので、いまのいままで放置です。両親を亡くした少年ルイスは、叔父ジョナサンの古い屋敷で暮らすことになるが、実は叔父のジョナサンは、二流のポンコツだが不思議な力を使える魔法使いだった。不思議な時計がいっぱいの屋敷で新生活を始めたルイスは、屋敷の中に世界を破滅に導く時計が隠されていることが知り、ジョナサンとともに謎を解いて世界を救うため奮闘する。というストーリーです。ハリーポッターも何とか物語とかの魔法系の映画は見た事がありませんが、テンポも良く、普通に楽しい映画でした。世界観としては上手く表現されていると思いましたが、イーライロスっぽさは皆無でして、わたしとしてはそこに見る意味があったので少々残念です。チャンチャンと予想通りのエンディングです。



サンタ・サングレ/聖なる血
今回は好きな映画監督シリーズになりましたが、奇才で異端児で変態の(笑)アレハンドロ・ホドロフスキー監督のサンタ・サングレ/聖なる血です。1989年の作品ですが、封切り当時は山形はもちろん近県でも上映していずに見ることができませんでした。時間が経ってしまい、この映画の存在すら忘れて、DVD等で見る事もありませんでしたが、ホドロフスキーのサイコマジックの公開で思い出して、借りてみました。ストーリーは、サーカス団長のオルゴとブランコ乗りコンチャの間に生まれたフェニックスは繊細で感受性豊かな少年。父オルゴは女たらしのサディスト。ある日父の浮気現場を発見した母は、彼の下半身に硫酸を浴びせるが、これに激怒した夫は彼女の腕を切断し、自らも喉をかっ切って果てる。この一部始終を目撃したフェニックスはショックの余り精神を病んで施設に収容された。やがて成長した青年フェニックスは、病んだ精神を母の狂気に操られて、女すべてへの身の毛もよだつ復讐を繰り返すが……。まぁ普通の映画でない事はわかると思います。エログロです。見事なまでにホドルフスキーの世界観を表現していると思います。こんなストーリーでも初期のホーリーマウンテンやエルトポに比べれば、ちゃんと話が出来ているのですから。
個人的にはですが、私も変態だと思われそうでにしておきます(笑)。


ナイトメアーワックス 蝋人形は生きていた
60年代の割と伝説的なホラーです。まぁ伝説的なので見ましたが、酷い映画でした。レンタル料と時間の無駄でした。



↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月山軒の肉うどん | トップ | 秋保グランドホテル/GoToトラ... »
最新の画像もっと見る

映画・DVDレビュー」カテゴリの最新記事