ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

中華蕎麦春馬(天童市)の朝ラー

2021-12-24 07:52:58 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日は、本当に何年振りでしょうか?天童市の中華蕎麦春馬さんにお伺いしました。

もう7年も前ですので、ここのオープン当初です。当時はまぁまぁ食べれる方だと思って、ラーメンと油そばの2つオーダーしたのですが、油そばを1/3ほど残してしまいました。痛恨です。本当に美味しかったのですが、、、、と店主にも申し訳ないと伝えて店を後にしました。これ以来むちゃは止めました。そういう思い出のお店です(笑)。

その前は小さなレストランでした。その時も来た覚えがあります。サラダバー付きのランチでしたが、サラダバーは1回限りというハードルに不服だった記憶があります(笑)。

さて朝ラーセットの醤油で700円です。

スープは煮干しの香が真っ先に飛び込んできます。スープそのものは黄金色のアッサリ系ですが、背脂がかなり浮いています。ほんのりと甘さのがあとを惹きます。

自家製と言う麺は、中太のピロピロ縮れ麺です。とっても食感とのど越しの良い麺です。

厚めのホロッとしたバラチャーシューです。

メンマの味付けも私好みかも。

スープに浸かった、この大きな海苔を見たらご飯に乗せたくなりました。

ということでオンザライス。

ついでにホロホロのチャーシューもオンザライス。ちょっと飲み過ぎの翌朝でしたが、ボリューミーな朝食をいただいてしまいました。

7年前も美味しかったのですが、少し印象が変わりました。これは庄内地方でもうけるラーメンです。もちろんまた来ます。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする