goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

牧場便り

2013年05月27日 | 牧場のこと
はじめました。アニマルシェルターが持ってる牧場でのボランティア。

淡路島にいるころ、小さい牧場があったんです。
そこでよく、牛、羊、馬そして鶏の世話をよくしたものです。
なので、牧場のにおいは臭いというより、私には懐かしい思い出なのです。

この牧場は以前にも紹介した、セラピーアニマルがいてる牧場です。毎日虐待をされた子供たちが訪れます。
わたしは、直接子供たちとはかかわりはないのですが、たまに子供たちが私の姿をみると興味があるらしく話しかけてきてくれます。

私の仕事は主に家畜の世話。

朝一番に餌を与えて、お掃除をすること。
すべて終わるのに、3時間ほど。

さっさとすればもう少し早くは終わるんだろうけど、わたしは1匹ずつに声をかけて、お話をするので時間がかかってしまいます。(^_^;)

私の大好きな牛のレイモンドくん。 かれは牛とはおもってないほど、犬の性格をしてます。

レイモンド君は牛肉になるところから、レスキューされてきました。
この牧場のディレクター、キャロルさんの息子さんが小さい生まれたてのレイモンド君を哺乳瓶で育てたそうです。

なので、レイモンド君、とっても人懐っこいのです。
かれは、自分がそこまで大きいともおもってないよう。。


やさしい目をしたレイモンド君に私は癒されてます。。


そして、ここの番長のアヒルのアーニー君です。 


ほんと、アーニーは朝うるさいのなんのって。。油断してたら、人のご飯とっちゃうし。。
早くくれと、催促して私の足をつつくし。。


そして、初日から愛をくれた馬のリノちゃん。

もう、かわいくってしょうがない。 私は乗馬をしてるので、馬は大好きなんです。
リノちゃんもそれがわかるのかな? 

いつも、私の肩に顔をのせてちゅ~としてくれるんです。
でも、掃除しにくい。。 リノちゃん、掃除できないよ。。というと

え~っていう感じで動いてはくれますが、なんせでかい。。(^_^;)   


たくさんの牧場の動物たち。。これからもどんどん紹介していきたいとおもいます。


今日も読んでくれてありがとう。



にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村




にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍之介の父)
2013-05-29 06:53:17
いい環境やなぁ~
羨ましいなぁ
丑年生まれの私も牛は好きです
馬も北海道で見た綺麗さが忘れられずに
います
アヒルは嫁さんがいつも欲しがってますよ
番犬替わりになるでしょう(笑)

草食系の動物ってとても優しい顔してる
さわってると気持ちが落ち着く

新しく来たワンコ、仕事から帰ると尻尾が扇風機みたいに回ってます(笑)
「散歩」と言うとめちゃ喜びます
なんとかやっていけそうやで(笑)
返信する
★龍之介の父様★ (Gumi Bear)
2013-05-29 13:30:44
牧場いいですよ~

父さん、新しいワンコの名前!
決めました?? 男の子?女の子??

ええ家にひらってもらってよかったね。
てんちゃんとは仲良くしえるんかな??

父さんの家もそのうち、”牧場”になるんかなぁ。。ひひひひ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。