goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

新年明けてしまいました!!!

2013年01月07日 | ワインカントリーに住んでること
2013年、知らないうちに明けていた。。(T_T)

そして、すでに7日も過ぎてるし。。


遅れながら、新年明けましておめでとうございます。

シェルターで働き始めてから、クリスマスや、正月なんてないものだから、まったく気にもしなくなりました。
でも、近くに住む日本人のお友達から、こんな素敵なプレゼント。。  

中身は、お節でした!!  

20数年アメリカに住み、正月は日本で過ごしてないためお節を頂くのなんと23年ぶり?
ほんと、お友達に感謝そして、涙していただきました。 ありがとう、友よ!


去年の年明け早々は、私の体の不調で、手術が何度もありかなり不調な2012年でしたけど、なんとか乗り越えられました。
これも、みなさんの暖かいコメントや、動物たちがいたからやってこれたのだとおもいます。

2013年すっかり過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

そして、年末にやってきた、小犬。。いまだに、3時間おきのミルクはかかせません。 お陰で丸々健康に育ってます!!


  

こんなかわいいの。。辛くとも3時間起きにおきますわんっ!



ジャックです。 ジョンです。  
そして、ジョシュア 

クリスマスの夜に目が開きましたね。。 


そんなんで、仕事をしながらも子育て。。正直かなり辛いけど、後1週間! それを過ぎたら、離乳食!

5週間目から、新しい預かり先にこの子達は行くのです。。寂しい!! けど、これをしていかないと私の体も持ちませんからね。。


年明けはGumi地方、かなり冷え込み、毎日のようにマイナス度。。    



外の猫の置物も、凍ってます。。   

外の家具の上も。。



朝の冷え込みもなんのその。。犬たちははしりまわってます。。 



セージもまだまだ、シャイな性格は直りませんが、時間をかければ少しはよくなってくれると信じてます。。 
犬とはよく遊んでます。


暴れん坊のクーです。。今年も変らず枝を運んでます。。  


日中はかなりいい気候なんですけどね。。  

コナ姫、新年早々、大サービスです。。   

そして、先日、うちの3匹の子ぶた、いや、小犬の兄弟犬がシェルターにきておりました。。 

どちらかは女の子だそうです。 

うちの男の子とは違ってなんだか、おとなしいそうだわ。。

最後に、うちの猫鍋。。   メイがすっかり大きくなっちゃいました。。^_^;





2013年も、動物を助けるため駈けずりまわることでしょう!  今年も応援お願いします!




ママをよろしくね。。    クーとクーパーより。。




小犬の1匹が今、とても危険な状況のため、コメント欄を閉めさせていただきます。
少しブログのUPも遅れるとはおもいますが、今年もどうぞ、よろしくお願いします。




にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へにほんブログ村



にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へにほんブログ村